resignedの会話例
resignedの日常会話例
「resigned」は、日常会話で主に「諦める」「受け入れる」という意味で使われることが多い単語です。この単語は、自分の運命や状況を受け入れる際の心情を表すときに用いられます。特に、望まない結果を受け入れる場面でよく使われます。
- 状況を受け入れる(諦める)
意味1: 状況を受け入れる(諦める)
この意味での「resigned」は、ある状況や結果を受け入れる気持ちを表します。特に、期待していたことが叶わなかったときや、変えることができないことに対して諦めを感じているときに使われます。
【Exapmle 1】
A: I was really hoping to get that job, but now I feel resigned to the fact that they chose someone else.
本当にその仕事を得られることを期待していたけど、今は彼らが他の人を選んだという事実を受け入れざるを得ない気持ちです。
B: It's tough, but sometimes we just have to be resigned to things we can't control.
つらいけれど、時には自分がコントロールできないことに対して諦めるしかないよね。
【Exapmle 2】
A: After the game, I felt resigned to the loss; it just wasn't our day.
試合の後、敗北を受け入れざるを得なかった。今日は私たちの運ではなかった。
B: Yeah, sometimes you have to accept that things don’t go your way. It’s better to be resigned than upset.
そうだね、物事が思い通りにいかないことを受け入れることも必要だよ。怒るよりは諦めた方がいいよね。
【Exapmle 3】
A: I didn't pass the exam, and now I feel resigned about studying more.
試験に合格できなかったので、これ以上勉強することに諦めを感じている。
B: Don't give up! You can always try again. But it's okay to feel resigned for a while.
あきらめないで!いつでも再挑戦できるよ。でも、しばらく諦める気持ちを持つのもいいよ。
resignedのビジネス会話例
「resigned」は、主に「辞職した」「あきらめた」という意味で使用されます。ビジネスシーンでは、特に職を辞めることや、ある状況に対して受け入れる姿勢を示す場合に使われます。この単語は、感情的なニュアンスを伴うことが多く、必ずしもポジティブな意味合いではないことに注意が必要です。以下に代表的な意味をリストアップします。
- 辞職した、退職した
- あきらめた、受け入れた
意味1: 辞職した、退職した
この意味では、誰かが職を辞めることを示します。特に、会社や組織から公式に辞める際に使われ、職務を放棄することを強調します。会話では、同僚や上司がその人の辞職について話している状況が考えられます。
【Exapmle 1】
A: I heard that John has resigned from his position as manager.
ジョンがマネージャーの職を辞めたと聞いたよ。
B: Yes, he felt it was time to move on and resigned.
そうだね、彼は新しい道に進む時だと感じて辞めたんだ。
【Exapmle 2】
A: Why did Sarah resign from the project?
サラがそのプロジェクトから辞めたのはなぜ?
B: She was overwhelmed with her workload and decided to resign.
彼女は業務量に圧倒されてしまい、辞めることにしたんだ。
【Exapmle 3】
A: Did you know that the CFO resigned last week?
先週CFOが辞めたこと知ってた?
B: No, I didn't. What led to his resignation?
いいえ、知らなかった。彼が辞職した理由は何だったの?
意味2: あきらめた、受け入れた
この意味では、ある状況や結果を受け入れる姿勢を示します。特にビジネスにおいて、望ましくない結果に対してあきらめることを表現する際に使われます。会話では、同僚があるプロジェクトや状況について感情を共有していることが多いです。
【Exapmle 1】
A: I guess we have to face the reality that we resigned ourselves to a loss this quarter.
今四半期の損失を受け入れるしかないようだね。
B: It's disappointing, but we have to be resigned to the outcome.
残念だけど、その結果を受け入れなければならないね。
【Exapmle 2】
A: After the last meeting, I feel like we have resigned ourselves to the fact that the merger won't happen.
最後の会議の後、合併が起こらないことを受け入れた気がする。
B: Yes, it’s hard, but we must be resigned to it.
そうだね、辛いけどそれを受け入れなければならない。
【Exapmle 3】
A: It seems like we've resigned to the changes in the market.
市場の変化を受け入れたようだね。
B: Exactly, we have to adapt and be resigned to the new normal.
その通り、新しい常態に受け入れなければならないね。
resignedのいろいろな使用例
動詞
1. (仕事、地位からの辞任・退職)
辞職としての resign
この意味では、仕事や役職から自発的に離れる行為を指します。辞職は通常、書面での通知を通じて行われ、特定の理由がある場合もありますが、時には単に新しい挑戦を求めることに関連しています。
After much consideration, she resigned from her position at the company.
彼女は熟慮の末、会社の地位を辞職した。
- resigned from the job - 仕事を辞職した
- resigned her post - 役職を辞職した
- resigned to a new position - 新しいポジションに就いた
- resigned voluntarily - 自発的に辞職した
- resigned his contract - 契約を辞職した
- resigned after the meeting - 会議後に辞職した
- resigned due to health issues - 健康問題で辞職した
- resigned from the board - 理事会を辞職した
- resigned unexpectedly - 突然辞職した
- resigned in protest - 抗議として辞職した
辞任としての resign
この分類では、役職や地位を辞任することについて説明します。これは自主的な行為であり、政治、ビジネス、官職などさまざまな分野で見られます。
He resigned from his role as the CEO last month.
彼は先月、CEOの役割を辞任した。
- resigned as president - 大統領を辞任した
- resigned as director - 取締役を辞任した
- resigned in disgrace - 不名誉に辞任した
- resigned as chairperson - 議長を辞任した
- resigned as an agent - エージェントを辞任した
- resigned from the committee - 委員会を辞任した
- resigned as a team leader - チームリーダーを辞任した
2. (持ち物や権利を手放す)
権利放棄としての resign
この意味では、所有物や権利を放棄することを指します。法律的、社会的な文脈で使用されることが多く、個人が特定の権利を持っていた場合、その権利を手放すことを示します。
She resigned her right to claim the inheritance.
彼女は相続を請求する権利を放棄した。
- resigned his claim - 主張を放棄した
- resigned her rights - 彼女の権利を放棄した
- resigned ownership - 所有権を放棄した
- resigned the title - 肩書きを放棄した
- resigned the property - 財産を放棄した
- resigned any privileges - 特権を放棄した
3. (避けられないことを受け入れる)
受け入れとしての resign
この意味では、避けられない状況や結果を受け入れることを示します。何かを受け入れることは、時には痛みを伴うものですが、状況を改善するための第一歩でもあります。
He resigned himself to the fact that he would not win the competition.
彼は競技に勝てないという事実を受け入れた。
- resigned to fate - 運命を受け入れた
- resigned to their decision - 彼らの決定を受け入れた
- resigned to the changes - 変更を受け入れた
- resigned to a difficult situation - 難しい状況を受け入れた
- resigned to the consequences - 結果を受け入れた
- resigned to her situation - 彼女の状況を受け入れた