サイトマップ 
 
 

repealの意味・覚え方・発音

repeal

【動】 公式に無効にする

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

repealの意味・説明

repealという単語は、法律や規則を取り消すこと、または無効にすることを意味します。この単語は通常、法律に関連して使われることが多いです。つまり、何かが正式に廃止されるときに使われます。

たとえば、「The law was repealed」というフレーズは、「その法律は廃止された」という意味です。この場合、「repeal」は法律がもう効力を持たなくなることを示しています。また、動詞の形は「repeal」ですが、名詞形の「repeal」もあり、「廃止」という意味になります。たとえば、「The repeal of the law was controversial」は「法律の廃止は議論を呼んだ」という意味になります。

repealは、法律や規則についての議論や変更を説明する時によく用いられます。法律の世界では、何かを元に戻すことが新しい変化や意見を反映しているとされており、社会の変化を反映する重要なプロセスです。

repealの基本例文

The congress repealed the unpopular law.
議会は不人気な法律を廃止した。
The new bill aims to repeal the outdated regulations.
新しい法案は時代遅れの規制を廃止することを目的としている。
The repeal of the tax law caused uproar among the citizens.
税法の廃止が市民の間で騒動を引き起こした。

repealの意味と概念

名詞

1. 廃止

この意味では、法律や規則が公式に取り消されたり、無効にされたりする行為を指します。廃止は、特定の法律や政策がもはや必要ないと判断された際に行われることが多く、政府や関連機関の動きによって決定されます。この概念は、社会的な変化や価値観の見直しから生じることもあります。
The repeal of the outdated law has opened the door for new policies.
古い法律の廃止は、新しい政策の実施への道を開きました。

2. 取り消し

取り消しは、特定の決定または行為が無効にされることを意味します。行政や法的な手続きにおいて見られ、特に不適切な判断やその後の状況変化により、既存の決定を元に戻す場合に使われます。この際、一般的に法的な手続きが伴います。
The council voted in favor of the repeal to address public concerns.
議会は市民の懸念に対処するため、取り消しを賛成して投票しました。

動詞

1. 法律などを廃止する

この意味では、法律や規則を正式に取り消すことを指します。これは一般的に政府や議会が行う行為で、新たな法律が導入される場合や不適切な法律が見直される場合に使われます。廃止することによって、以前の法律の効力がなくなります。
The government decided to repeal the outdated tax law.
政府は古くなった税法を廃止することを決定しました。

2. 取り消す

法律や規則だけでなく、契約や約束を取り消す場合にも「repeal」は使われます。この時、正式な手続きを経てもとの状態に戻すことを意味します。取り消しを行う際は、関係者への通知や合意が求められることが一般的です。
She chose to repeal her agreement with the seller.
彼女は売り手との合意を取り消すことにしました。

repealの覚え方:語源

repealの語源は、ラテン語の「repālare」に由来しています。これは「再び(re-)呼び寄せる(palare)」という意味の語です。この言葉が派生し、英語に取り入れられる際には、法令などを「取り消す」という意味を持つようになりました。具体的には、法律や規則を無効にすることを指します。英語では1600年代ごろから使われるようになり、当初は特に法律の文脈でよく見られた用語です。repealは、政治や法律において重要な概念であり、特定の法律や条項を撤回する際に使われます。このように、語源を知ることで言葉の背景や意味の変遷を理解することができます。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 pel
語源 pu
動く、 動かす
More

repealの類語・関連語

  • revokeという単語は、公式に取り消すことを指し、法令や権利を無効にする文脈で使われます。例えば、「彼の運転免許をrevokeした」(His driving license was revoked)など、正式な手続きを通じて取り消す場合に使います。
  • annulという単語は、法的効力を無効にすることを示し、特に結婚や契約に関連しています。「その結婚をannulした」(They annulled the marriage)というように、何かを完全に無効にする場合に使われます。
  • withdrawという単語は、何かを引き下げたり、撤回したりすることを示します。例えば、「彼は申し込みをwithdrawした」(He withdrew his application)のように、自己の意思で取り消す場合に使います。
  • cancelという単語は、予約やイベント、プランなどを取り消すことを指します。「予約をcancelした」(I canceled the reservation)など、日常的な場面でよく用いられます。
  • terminateという単語は、契約や関係を終わらせることを指し、特に雇用契約などで使われることが多いです。「彼はその契約をterminateした」(He terminated the contract)のように、正式な終了を示します。


repealの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : revoke

revoke」は、特定の権利や決定、許可などを正式に取り消すことを意味します。この単語は、法律や契約に関連する文脈でよく使用され、特に何かを無効にする場合に適しています。例えば、免許の取り消しや特権の剥奪などが考えられます。
repeal」と「revoke」は似た意味を持っていますが、使用される場面やニュアンスには違いがあります。「repeal」は、法律や規則を完全に廃止することを指し、特定の法律がもはや有効でないことを示します。一方、「revoke」は、特定の権限や許可を取り消す際に使われることが多く、法律そのものの廃止とは異なります。例えば、ある法律が撤回される場合は「repeal」が使われますが、その法律に基づいて与えられた権利が取り消される場合は「revoke」が適しています。このように、法律や規則の廃止には「repeal」が、権限や許可の取り消しには「revoke」が用いられるという使い分けがあります。
The government decided to revoke the license due to violations.
政府は違反のためにライセンスを取り消すことを決定した。
The government decided to repeal the law due to public outcry.
政府は国民の抗議を受けてその法律を廃止することを決定した。
この場合、両方の文で「revoke」と「repeal」は異なる対象物を持っているため置換は不可能です。revokeはライセンスの取り消しに使われ、repealは法律そのものの廃止に使われます。
The school may revoke your admission if you fail to meet the requirements.
学校は要件を満たさない場合、あなたの入学を取り消すかもしれません。

類語・関連語 2 : annul

annul」は、法律や契約などを無効にする、または取り消すことを意味します。この単語は、特に法的な文脈で使用されることが多く、正式な手続きを経て、何かを「無効」とすることを強調します。日常会話でも使われることがありますが、特に結婚などの法的関係を解消する際によく使用されます。
repeal」と「annul」は、どちらも「取り消す」という意味を持っていますが、ニュアンスには違いがあります。「repeal」は、法律を正式に廃止する、または撤回することを指し、そのプロセスは立法機関によって行われます。このため、一般的には政府や議会の行動として用いられることが多いです。一方で、「annul」は、特に法律関係や契約において、その効力を失わせることに焦点を当てています。例えば、結婚契約を「無効にする」という場合、「annul」が適切です。このように、「repeal」は主に法律を対象にするのに対し、「annul」は個々の契約や関係を対象にすることが多いのです。
The court decided to annul the marriage due to lack of consent.
裁判所は同意がなかったために結婚を無効にすることを決定した。
The government decided to repeal the outdated law on marriage.
政府は古い結婚に関する法律を廃止することを決定した。
この例文では、「annul」が結婚の無効化を示し、一方で「repeal」は法律全体の廃止を示しています。文脈が異なるため、これらの単語は置換可能ではありません。

類語・関連語 3 : withdraw

withdraw」は、何かを引き下げる、取り下げる、または撤回することを意味します。特に、申し出や支持を撤回する際に使われることが多いです。例えば、申請を取り消したり、会議から退席する際に使われます。この単語は、特定の状況からの撤回や、物理的なものを後ろに引くというニュアンスも含みます。
repeal」は法律や規則を無効にする、または取り消すことを指します。具体的には、法律がもはや効力を持たない状態を作るために、正式な手続きが伴うことが特徴です。一方で「withdraw」は、特定の行動や申し出の撤回を示し、法的手続きに依存しない場合も多いです。ネイティブスピーカーは、法律や条約の文脈では「repeal」を使い、個人的な申し出や支持の撤回には「withdraw」を選ぶ傾向があります。つまり、「repeal」は公式、法的な文脈で使われることが多く、「withdraw」はもっとカジュアルで柔軟な状況で使われると理解できます。
The senator decided to withdraw his support for the bill.
その上院議員は、その法案に対する支持を取り下げることに決めました。
The senator decided to repeal the controversial law.
その上院議員は、その論争のある法律を廃止することに決めました。
この場合、「withdraw」は個人的な支持の撤回を示し、「repeal」は法律そのものの正式な廃止を示しています。文脈が違うため、置換はできませんが、両単語はそれぞれの場面で自然に使われます。

類語・関連語 4 : cancel

単語cancelは、何かを無効にする、または取り消すことを意味します。特に、予約や契約、予定を取り消す際に使われることが多いです。日常会話やビジネスシーンで頻繁に使用されるため、非常に身近な単語です。例えば、ホテルの予約を取り消す場合などに使います。
単語repealは、法律や規則を正式に廃止することを指します。政治や法律の文脈で使用されることが多く、特定の法令を無効にするための公式な手続きが含まれます。ネイティブスピーカーは、cancelは一般的な取り消しを指すのに対し、repealは法的な効力を持つものを廃止する際に使われるため、よりフォーマルで特定的な意味合いを持つことを理解しています。したがって、これら2つの単語は文脈によって使い分けられるべきです。例えば、法律を廃止する場合にはrepealが適切ですが、予約を取り消す場合にはcancelが適しています。
I need to cancel my appointment for tomorrow.
明日の予約をキャンセルする必要があります。
The government decided to repeal the old law.
政府は古い法律を廃止することを決定しました。
この場合、cancelrepealは置換可能ではありません。cancelは予約や予定の取り消しを指し、日常的な文脈で使われる一方、repealは法律の廃止を指し、正式な場面で使用されます。
I had to cancel my subscription to the magazine.
雑誌の購読をキャンセルしなければなりませんでした。

類語・関連語 5 : terminate

terminate」は、何かを終了させる、または打ち切ることを意味します。特に契約やサービス、プロジェクトなどの正式な終了を指すことが多いです。この単語には、物事が意図的に終了するというニュアンスが含まれており、一般的にはビジネスや法律の文脈でよく使われます。
repeal」は、法律や条例を取り消すことを指します。特に法律的な文脈で使われることが多く、政府や立法機関が制定した法令を無効にする行為を表します。一方で「terminate」は、契約やサービスといった幅広い分野で使われることができるのに対し、「repeal」は特に法律に関連する用語です。ネイティブスピーカーは、法律に関する話題であれば「repeal」を、ビジネスや日常生活の中での終了を表現する際には「terminate」を使うことが多いです。したがって、文脈によって使い分けることが重要であると言えます。
The company decided to terminate the contract due to non-compliance.
その会社は、契約不履行のため契約を終了することに決定しました。
The government decided to repeal the outdated law.
政府は、時代遅れの法律を取り消すことに決定しました。
この文脈では、「terminate」と「repeal」はどちらも終了や取り消しを表していますが、前者は契約やサービスに関連し、後者は法律に特化しています。従って、文脈によって適切な単語が異なります。
The company decided to terminate the project due to budget cuts.
その会社は、予算削減のためプロジェクトを終了することに決定しました。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

repealの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「イギリスジャーナリズムの歴史:新聞出版の創設から1855年の印紙法の廃止まで、第1巻」

【「repeal」の用法やニュアンス】
repeal」は「廃止する」という意味で、法律や規則が無効になることを指します。この文脈では、印紙法の廃止がジャーナリズムの自由や発展に与えた影響を示唆しています。


【書籍タイトルの和訳例】
知識への税の歴史:その起源と廃止

【「repeal」の用法やニュアンス】
repeal」は法律や規則を正式に廃止することを意味します。このタイトルでは、知識に課されていた税がもたらす影響や、その税が廃止された経緯が重要なテーマであることを示しています。


repealの会話例

repealのビジネス会話例

「repeal」は主に法律や規則を取り消す、無効にするという意味で使われます。この単語はビジネスや政治の文脈で頻繁に使用され、特に新しい規制や法律が施行される際に、既存の法律を撤回する必要がある場合に関連して出てきます。また、政策の変更や企業のコンプライアンスに関しても言及されることがあります。

  1. 法律や規則を取り消すこと

意味1: 法律や規則を取り消すこと

この会話では、企業の新しい規制に対して、既存の法律を取り消す必要性が議論されています。法律の撤回はビジネス戦略に大きな影響を与えるため、慎重な検討が求められます。

【Example 1】
A: We need to discuss if we should repeal the old regulations that are hindering our growth.
私たちは、成長を妨げている古い規制を撤回すべきかどうか話し合う必要があります。
B: I agree, but we must ensure that repealing those regulations won't lead to other issues.
私も賛成ですが、それらの規制を撤回することで他の問題が起きないか確認しなければなりません。

【Example 2】

A: If the government decides to repeal the tax law, how will it affect our finances?
もし政府がその税法を撤回することになったら、私たちの財務にどのように影響しますか?
B: It could significantly reduce our tax burden if they repeal it, but we should be cautious.
それを撤回すれば、税負担が大幅に減る可能性がありますが、慎重であるべきです。

【Example 3】

A: The board is considering a motion to repeal the compliance requirements we have in place.
取締役会は、私たちが設けているコンプライアンス要件を撤回する動議を検討しています。
B: That could simplify our processes, but we need to assess the risks of repealing them.
それは私たちのプロセスを簡素化する可能性がありますが、それらを撤回するリスクを評価する必要があります。

repealのいろいろな使用例

名詞

1. 「法的取り消し」

法律の改正

このカテゴリーでは、法律や規制が正式に取り消されること、すなわち廃止されることについて述べます。法律の改正は、市民の権利に影響を与えたり、政策の効果を変える可能性があります。
The repeal of the law was announced yesterday.
その法律の廃止が昨日発表されました。
  • repeal of regulations - 規制の撤回
  • repeal of legislation - 法律の廃止
  • repeal of a policy - 政策の取り消し
  • call for repeal - 廃止を求める
  • support for repeal - 廃止の支持
  • movement for repeal - 廃止の運動
  • vote for repeal - 廃止のための投票
  • campaign for repeal - 廃止のためのキャンペーン
  • advocate for repeal - 廃止を擁護する
  • opposition to repeal - 廃止に対する反対

政治的な活動

このカテゴリーでは、法令の廃止を求める市民運動や政治活動について記述します。これには、集会や署名活動、広報活動が含まれることが多いです。
The repeal movement gained significant traction this year.
廃止運動は今年大きな勢いを得ました。
  • grassroots repeal movement - 草の根の廃止運動
  • organized repeal efforts - 組織的な廃止努力
  • strategy for repeal - 廃止のための戦略
  • petition for repeal - 廃止を求める請願
  • rally for repeal - 廃止のための集会
  • debate on repeal - 廃止についての討論
  • public support for repeal - 廃止への公共の支持
  • fundraising for repeal - 廃止のための資金調達
  • coalitions for repeal - 廃止のための連合
  • advocate for repeal legislation - 廃止法案の擁護者

2. 「公式または法的なキャンセル」

より一般的な取り消し

この部分では、法律以外の契約や合意の撤回に関する文脈について扱います。公式な取り消しは、様々な状況で発生し得る手続きを指します。
The repeal of the contract surprised everyone involved.
契約の取り消しは関係者全員を驚かせました。
  • repeal of agreements - 合意の撤回
  • repeal of contracts - 契約の取り消し
  • repeal of commitments - 約束の撤回
  • repeal of an agreement - 合意の取り消し
  • formal repeal process - 正式な取り消し手続き
  • repeal notice - 取り消し通知
  • immediate repeal - 即時の取り消し
  • partial repeal - 部分的な取り消し
  • conditional repeal - 条件付きの取り消し
  • repeal confirmation - 取り消しの確認

その他のキャンセル関連

このセクションでは、撤回や取り消しに関連するその他の状況を取り扱います。ここには商業活動や個人の決定なども含まれることがあります。
The repeal of the subscription was processed quickly.
定期購読の取り消しは迅速に処理されました。
  • repeal of a subscription - 定期購読の取り消し
  • cancel/repeal order - 注文のキャンセル/取り消し
  • repeal of a service - サービスの取り消し
  • easy repeal process - 簡単な取り消し手続き
  • express repeal request - 明示的な取り消し要求
  • unintended repeal - 意図しない取り消し
  • automatic repeal - 自動的な取り消し
  • verbal repeal - 口頭での取り消し
  • notice of repeal - 取り消しの通知
  • expedited repeal - 迅速な取り消し

動詞

1. 公的に取り消す

政策や法律の取り消し

法律や政策を公的に無効にする行為を指します。これは政府や立法機関によって行われ、特定の法律が新しい法律によって置き換わったり、運用が不適切であると判断された結果として発生します。
The government decided to repeal the controversial law.
政府は物議を醸した法律を取り消すことに決めた。
  • repeal a law - 法律を取り消す
  • repeal a regulation - 規制を取り消す
  • repeal an amendment - 修正条項を取り消す
  • repeal a decree - 帰命令を取り消す
  • repeal an ordinance - 条例を取り消す
  • repeal a policy - 政策を取り消す
  • repeal a statute - 法令を取り消す
  • repeal a decision - 決定を取り消す
  • repeal a ruling - 判決を取り消す
  • repeal a bill - 議案を取り消す

法律の施行を止める

法的効力を持つ法律や規則がもはや適用されなくなることを示します。この行為は主に社会的、政治的意義を持ち、新たな法律の適用へとシフトしていく過程を示しています。
They voted to repeal the old voting law.
彼らは古い投票法を取り消すために投票した。
  • repeal a previous law - 以前の法律を取り消す
  • repeal outdated regulations - 時代遅れの規則を取り消す
  • repeal discriminatory laws - 差別的法律を取り消す
  • repeal harmful policies - 有害な政策を取り消す
  • repeal unjust statutes - 不当な法令を取り消す
  • repeal ineffective measures - 効果のない対策を取り消す

2. 取り消すことに伴う正式な手続きを取る

議会や立法機関による行動

立法機関が法律や政策を公式に取り消す手続きです。このプロセスは、通常、議会での投票を必要とし、民主的な手続きに則って進行します。
The assembly will meet to repeal the existing law.
議会は現行法を取り消すために集まる予定です。
  • repeal by vote - 投票による取り消し
  • repeal through legislation - 法律を通じて取り消す
  • repeal with majority support - 大多数の支持による取り消し
  • repeal in a special session - 特別会議で取り消す
  • repeal after discussions - 議論の後に取り消す
  • repeal through popular referendum - 国民投票を通じて取り消す
  • repeal in compliance with protocols - 規則に従って取り消す

3. その他の文脈

一般的な取消

法律や政策以外にも、契約や約束、他の合意を取り消す文脈でも使用されます。正式ではない場合も含まれることがあります。
He decided to repeal his statement made earlier.
彼は先にした自分の発言を取り消すことに決めた。
  • repeal a statement - 発言を取り消す
  • repeal an agreement - 合意を取り消す
  • repeal a contract - 契約を取り消す
  • repeal a promise - 約束を取り消す
  • repeal an invitation - 招待を取り消す
  • repeal a decision made - 下された決定を取り消す
このような用語の多様性は、法律や政策に関する正式な場面から、日常会話における取り消し行為に至るまで、幅広い使用例に対応しています。

英英和

  • the act of abrogating; an official or legal cancellation廃止する行為解消
  • cancel officially; "He revoked the ban on smoking"; "lift an embargo"; "vacate a death sentence"公式に取り消す破毀

この単語が含まれる単語帳