reinforcerのいろいろな使用例
名詞
1. 行動を強化する刺激
正の強化因子
正の強化因子とは、特定の行動を強化するために用いられる刺激や報酬のことを指します。これにより、行動の頻度が増加することが期待されます。
A reward serves as a reinforcer for the behavior.
報酬は、行動の強化因子として機能します。
- reward as a reinforcer - 報酬が強化因子として
- praise can be a reinforcer - 賞賛は強化因子になる
- food serves as a reinforcer - 食べ物は強化因子として機能する
- bonus acts as a reinforcer - ボーナスが強化因子となる
- fun can be a reinforcer - 楽しみも強化因子になり得る
- attention is a powerful reinforcer - 注目は強力な強化因子です
- money can act as a reinforcer - お金も強化因子として働く
負の強化因子
負の強化因子は、嫌な刺激を取り除くことで特定の行動を促進するものです。この方法で行動が強化されることがあります。
Removing a threat acts as a reinforcer for compliance.
脅威を取り除くことは、従順さの強化因子として作用します。
- avoiding pain as a reinforcer - 痛みを避けることが強化因子となる
- relief can be a reinforcer - 安堵感も強化因子である
- escaping discomfort acts as a reinforcer - 不快感から逃げることが強化因子となる
- reducing anxiety works as a reinforcer - 不安を減らすことが強化因子として機能する
- eliminating fear serves as a reinforcer - 恐れを排除することが強化因子となる
- the end of stress is a reinforcer - ストレスの終焉は強化因子である
- getting out of trouble acts as a reinforcer - トラブルから逃れることが強化因子となる
2. 行動の結果に対する反応
反応の結果としての強化因子
行動の結果として提供される強化因子は、その行動がした後に得られるもので、今後その行動を再び行いやすくする役割を果たします。
The reinforcer received after a task encourages future efforts.
タスク後に受け取る強化因子は、今後の努力を奨励します。
- reinforcer after success - 成功の後の強化因子
- reinforcement following behavior - 行動後の強化
- reward as a reinforcer for effort - 努力への強化因子としての報酬
- feedback serves as a reinforcer - フィードバックが強化因子として機能する
- outcomes act as powerful reinforcers - 結果が強力な強化因子となる
- reinforcement comes after completion - 完成後に強化因子が得られる
- consequences as reinforcers for learning - 学習のための結果が強化因子となる
学習における強化因子
学習においては、強化因子が正しい行動や知識の定着を助ける役割を果たします。このように、強化因子は教育的な場面で特に重要です。
In classroom settings, the reinforcer helps solidify knowledge.
教室では、強化因子が知識の定着を助けます。
- reinforcer in education - 教育における強化因子
- positive reinforcement in learning - 学習における正の強化
- reward systems serve as reinforcers - 報酬システムが強化因子となる
- feedback mechanisms act as reinforcers - フィードバックメカニズムが強化因子として機能する
- recognition as a reinforcer in academia - 学問での認識が強化因子になる
- improvement acknowledged as a reinforcer - 改善が認識され強化因子となる
- participation rewarded as a reinforcer - 参加が報われ強化因子として機能する