サイトマップ 
 
 

intemperanceの意味・覚え方・発音

intemperance

【名】 放縦、不養生

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈtɛmpɛɹəns/

intemperanceの意味・説明

intemperanceという単語は「節度の無さ」や「過度な行動」を意味します。この言葉は、特に飲酒や食事において抑制が効かない状態を指すことが多いです。つまり、適切な範囲を超えて過剰に行動することを示しています。歴史的には、intemperanceはしばしば道徳的な問題として捉えられ、健康や社会的な面でのリスクを伴う場合があります。

intemperanceという概念は、さまざまな文脈で使われます。例えば、アルコールや飲み物の過剰摂取、あるいは食品の過食が挙げられます。このような行動は、健康に影響を与える可能性があり、時には周囲の人々にも悪影響を及ぼすことがあります。また、intemperanceは心の状態や性格の特徴としても推察されることがあります。たとえば、感情の高ぶりや欲望の抑圧が弱まった状況は、intemperanceによって引き起こされることがあります。

この単語は、文学や宗教的な文脈でもよく見られます。特に、道徳的な教訓や警告を含んだ作品において、無軌道な行動やその結果についての反省が表現されることが多いです。intemperanceは個人の生活だけでなく、社会全体に影響を与える可能性があるため、しばしば批判の対象としても扱われます。

intemperanceの基本例文

His intemperance in drinking is extreme.
彼の飲酒は放縦の極みだ。
His intemperance in lifestyle has caused many problems for him.
彼はその放縦な生活態度が原因で多くの問題を抱えている。

intemperanceの意味と概念

名詞

1. 不節制

不節制とは、自分の欲求や感情を抑えずに過度に追求することを指します。これは特に飲酒や食事、情熱への過度な依存を含むことが多く、健康や社会生活に悪影響を及ぼす可能性があります。
His intemperance in drinking led to serious health issues.
彼の飲酒の不節制が深刻な健康問題を引き起こした。

2. 過剰な欲望

過剰な欲望は、自己制御を失ってしまうことを意味し、特に感情的な面での過剰な投資や行動を伴います。恋愛や友情などでも、このような傾向が見られることがあります。
Her intemperance in her relationships caused many problems.
彼女の人間関係における過剰な欲望が多くの問題を引き起こした。

intemperanceの覚え方:語源

intemperanceの語源は、ラテン語の「temperantia」から派生しています。このラテン語は「中庸」や「適度」を意味し、その元は「temperare」という動詞に由来します。「temperare」は「混ぜる」や「調整する」という意味があり、特にそのバランスをとるというニュアンスがあります。この言葉が英語に移る際、否定の接頭辞「in-」が付加され、「intemperance」となりました。このため、「intemperance」は「中庸を欠くこと」や「過度の状態」を指すようになりました。つまり、食べ物や飲み物、その他の行動において、極端すぎることや、自制心を失った行動を示す言葉として使われるようになっています。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 ence
語源 ance
〜な性質
More

intemperanceの類語・関連語

  • excessという単語は、何かの限度を超えた状態を指し、特に量が多すぎることを意味します。例えば、「彼は食べ過ぎた(He had excess food)」と言うと、食べる量が普通を超えたことを表します。intemperanceは、特に飲食や行動に関しての過度な状態を強調する一方で、excessは一般的にあらゆる状況に使われます。
  • overindulgenceという単語は、自分に甘くなりすぎることを意味します。例えば、「彼女はテレビを見ることに耽りすぎた(She had overindulgence in watching TV)」のように、何かに溺れすぎた場合に使用します。intemperanceが一般的な言動の過度を指す一方で、overindulgenceは特に嗜好品や娯楽に関して使われるニュアンスがあります。
  • gluttonyという単語は、特に食べ過ぎることで表される、自己制御が効かない状態を指します。例えば、「彼は食べ過ぎ(He displays gluttony)」のように使用されます。intemperanceが広範な過度な行動を意味するのに対し、gluttonyは具体的に食べ物に関する過剰を指します。


intemperanceの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : excess

単語excessは、過剰や過多を意味します。何かが通常の量や範囲を超えていることを指し、特に行動や感情において使われることが多いです。例えば、食べ過ぎや飲み過ぎ、さらには感情の高まりなど、さまざまなシチュエーションで使われます。つまり、excessは量や程度が通常を超えている状態を示す言葉です。
一方で、intemperanceは主に飲酒や飲食に関連する過度な行動を指します。この単語には道徳的なニュアンスが含まれており、しばしば非難的に使われます。ネイティブスピーカーは、intemperanceが単なる「過剰」よりも強い意味を持つことを理解しており、例えば、飲酒における自制心の欠如を強調する際に使います。したがって、excessは一般的な過剰を指すのに対し、intemperanceは特定の行動に対する否定的な評価を含むことが多いのです。
He struggled with excess in his eating habits, often bingeing on sweets.
彼は食習慣における過剰に苦しみ、しばしば甘いものを食べ過ぎてしまった。
He struggled with intemperance in his eating habits, often bingeing on sweets.
彼は食習慣における不節制に苦しみ、しばしば甘いものを食べ過ぎてしまった。
この場合、excessintemperanceは置換可能ですが、ニュアンスが異なります。excessは単に「過剰」であり、特に否定的な意味はありませんが、intemperanceは道徳的に非難されるべき行動を示唆します。

類語・関連語 2 : overindulgence

単語overindulgenceは、過度な贅沢や甘やかしを意味します。特に、食べ物や飲み物、さらには趣味や娯楽に対して自分を甘やかす行動を指します。この言葉は、自己制御を欠いた行動を強調し、しばしば否定的な意味合いを持ちます。
一方で、単語intemperanceも過度な行動を指しますが、特に飲酒や乱れた生活習慣に関連することが多いです。ネイティブスピーカーは、intemperanceを使用する時、より深刻な問題や社会的な影響を含意する場合が多く、例えばアルコール依存症や依存症全般について話す際に使われることが一般的です。対して、overindulgenceは、日常的な贅沢や楽しみすぎに対する軽い警告の意味合いが強く、もう少しカジュアルなコンテクストで使われる傾向があります。このように、両者は共通のテーマを持ちながらも、使用される場面やニュアンスに違いがあります。
Eating too much candy during the holidays is a common example of overindulgence.
ホリデーシーズンにお菓子を食べすぎることは、一般的な過度な甘やかしの例です。
Drinking excessively at parties can lead to intemperance in one's lifestyle.
パーティーで過度に飲酒することは、ライフスタイルにおける不節制につながる可能性があります。
この2つの例文は、どちらも過剰な行動を示していますが、overindulgenceはより軽い意味合いの贅沢を指し、intemperanceは深刻な問題を暗示することが多い点が異なります。

類語・関連語 3 : gluttony

単語gluttonyは、「大食」や「食べ過ぎ」を指し、特に食物に対する過剰な欲求を示します。この言葉は、単なる食事の量を超えて、食べること自体に対する強い執着や欲望を含むことが多いです。つまり、食べ過ぎることが健康や社会的な問題につながる場合に使われることが一般的です。
一方で、単語intemperanceは、食べ物だけでなく、飲み物(特にアルコール)や他の快楽に対する過剰な欲望を指します。このため、intemperanceはより広い意味を持ち、具体的には「節度を欠くこと」を意味します。ネイティブスピーカーは、gluttonyを使用することで食べ物に特化した状況を強調し、intemperanceを使うことでより一般的な節度の欠如や過剰を示すことができます。したがって、gluttonyは食事に関連する文脈で使われることが多く、intemperanceは飲酒や他の快楽に関連する場面でよく使われるため、使い分けが重要です。
His gluttony for food resulted in health problems.
彼の食べ物への大食は健康問題を引き起こしました。
His intemperance with food resulted in health problems.
彼の食べ物への節度の欠如は健康問題を引き起こしました。
この場合、gluttonyintemperanceは同じ文脈で使用されており、どちらも過剰な食事を指しています。ただし、gluttonyは特に食べることに焦点を当てているのに対し、intemperanceは一般的な「過剰」を示しているため、少しニュアンスが異なります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

intemperanceのいろいろな使用例

名詞

1. (質としての極端さ)

饗宴や飲酒の過剰

intemperanceは、特にアルコールの過剰摂取や夢中になりやすい行動を指します。このような傾向が続くと、健康や人間関係に悪影響を及ぼすことがあります。
His intemperance at parties led to many regrettable decisions.
彼のパーティーでの過剰行動は、多くの後悔を招く決断につながりました。
  • intemperance in drinking - 飲酒の過剰
  • show intemperance - 過剰を見せる
  • walk in intemperance - 過剰な行動をする
  • criticized for intemperance - 過度な行動で非難される
  • suffer from intemperance - 過剰に悩まされる
  • recognize one's intemperance - 自分の過剰を認識する
  • live with intemperance - 過剰な生活をする

情熱や欲望の過剰

intemperanceは、情熱や欲望が抑えきれない状態をも指します。これにより、判断力が鈍り、正常な行動が妨げられることがあります。
Her intemperance in love often led to heartbreak.
彼女の恋愛における過剰な情熱は、しばしば心の痛みを引き起こしました。
  • intemperance in passion - 情熱の過剰
  • act with intemperance - 過剰に行動する
  • intemperance of emotions - 感情の過剰
  • display intemperance - 過剰を示す
  • refrain from intemperance - 過剰を控える
  • struggle with intemperance - 過剰と闘う
  • overcome intemperance - 過剰を克服する

2. (不適切な摂取や行動)

アルコールの消費

intemperanceは、アルコールにとどまらず、食べ物や他の快楽に対する過剰な摂取も含まれます。このような行為は、身体的健康に重大なリスクをもたらします。
The doctor warned him about the dangers of his intemperance with alcohol.
医者は、彼のアルコールの過剰摂取の危険性に警告しました。
  • intemperance with food - 食品の過剰
  • consequences of intemperance - 過剰の結果
  • battle against intemperance - 過剰に対する闘い
  • intemperance in lifestyle - 生活習慣の過剰
  • break free from intemperance - 過剰から解放される
  • avoid intemperance - 過剰を避ける
  • struggle with intemperance - 過剰と闘う

行動の過度さ

intemperanceは、行動や心理に関する過度さを表し、特に自制が効かない場合に見られます。これが職場や日常生活にネガティブな影響を与えることがあります。
He decided to seek help for his intemperance in spending.
彼は支出の過剰に対して助けを求めることに決めました。
  • intemperance in spending - 支出の過剰
  • problems caused by intemperance - 過剰による問題
  • fight against intemperance - 過剰に対する戦い
  • recognize signs of intemperance - 過剰の兆候を認識する
  • lead a life of intemperance - 過剰な生活を送る
  • educate about intemperance - 過剰について教育する
  • seek counseling for intemperance - 過剰に対するカウンセリングを受ける

英英和

  • excess in action and immoderate indulgence of bodily appetites, especially in passion or indulgence; "the intemperance of their language"食欲に過度に溺れること放縦
    例:The intemperance of their language. 彼らの言葉の節度の無さ。
  • consumption of alcoholic drinksアルコール飲料の消費不養生
  • the quality of being intemperate節度のない性質不養生