サイトマップ 
 
 

insubstantiallyの意味・覚え方・発音

insubstantially

【副】 実質的でなく

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪn.səbˈstæn.ʃə.li/

insubstantiallyの意味・説明

insubstantiallyという単語は「実質的でない」や「重要でない」を意味します。この言葉は、物事の内容や価値が薄いこと、または表面的なものであることを示す際に使われます。たとえば、ある意見や主張があまり重みを持たない場合、その意見は「insubstantially」と表現されることがあります。

この単語は、特に法律やビジネスの文脈で使用されることが多いです。契約や約束がお互いに具体的な裏付けを欠いている場合、相手の主張が「insubstantially」と見なされることがあります。また、ロジックや議論の有効性についても使用されることがあり、ある論点が弱い場合に用いられます。

ニュアンスとしては、「insubstantially」は軽視される対象や無視されがちな意見を扱う際に適しています。この語は、特に重要性や意味が不足していることを強調することで、相手に対してその内容の重要性を問い直させる役割も果たします。

insubstantiallyの基本例文

The company's profits decreased insubstantially over the last year.
会社の収益は昨年わずかに減少しました。
While the candidate had some support, she lagged behind the frontrunner insubstantially.
候補者は一部の支持を得ましたが、トップランナーには大きく遅れていました。
The design of the new building would be altered insubstantially to meet the client's demands.
新しい建物のデザインはクライアントの要求を満たすようわずかに変更されます。

insubstantiallyの意味と概念

副詞

1. 不十分に

この意味は、物事が十分でない、または満たされていない状態を指します。例えば、何かの証拠や証明が不十分であったり、確信をもって言えない場合に使います。この副詞は、ある事柄が期待される基準や内容に満たないことを示します。
The argument was insubstantially supported by evidence.
その主張は、不十分な証拠によって裏付けられていた。

2. 内容が乏しく

この意味は、何かの内容が薄っぺらであり、深さや重要性に欠けていることを表します。たとえば、プレゼンテーションやレポートで情報が少なく、具体的なデータや事例がない場合に使われます。
The report was insubstantially detailed, lacking crucial information.
その報告書は内容が乏しく、重要な情報が欠けていた。

insubstantiallyの覚え方:語源

insubstantiallyの語源は、ラテン語の「substantialis」(物質的な)に由来します。この単語は「substantia」(本質、実体)から派生しています。「substantia」は「sub-(下に)」と「stare(立つ)」という2つの要素に分けることができ、直訳すると「下に立つもの」という意味合いです。つまり、物の実体や根拠を示す言葉として使われていました。

英語において「insubstantial」は「不実質的な」と訳され、何かが実体や重要性を欠いていることを示します。さらに「insubstantially」は、その形容詞が表す状態を副詞的に強調する形で、実体がない、または重要ではない状態を表現する単語です。このように、語源を理解することで、言葉の意味やニュアンスを深く知る手助けになります。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 sta
語源 sti
立つ
More
語源 ly
〜のように
More

insubstantiallyの類語・関連語

  • slightlyという単語は、わずかに、少しだけという意味で、程度が非常に小さいことを表します。たとえば、"The change is slightly noticeable."(その変化はわずかに気づきやすいです。)のように、少しだけの変化を強調するのに使います。
  • insignificantlyという単語は、重要ではないほど小さく、ほとんど意味がないというニュアンスを持ちます。たとえば、"The results were insignificantly different."(結果はほとんど異ならなかった。)のように、違いがほとんどないことを表すのに使います。
  • minimallyという単語は、最小限に、できるだけ少なくという意味で、限界まで小さいことを示します。たとえば、"The impact was minimally felt."(影響は最小限に感じられた。)のように、影響がほとんどなかった場合に使います。
  • triviallyという単語は、取るに足らないほど小さいという意味で、重要性がないことを示します。たとえば、"Their differences were trivially small."(彼らの違いは取るに足らないほど小さかった。)のように、重要でないことを強調します。


insubstantiallyの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

insubstantiallyのいろいろな使用例

副詞

1. 「実質的に欠けている」

不十分さを示す

この分類では、「insubstantially」は、ある事柄が実質的に不足していることを示すために使用されます。このような表現は、具体的な内容や情報が乏しい場合に役立ちます。
The report was insubstantially detailed, leaving many questions unanswered.
その報告書は実質的に詳細に欠けており、多くの質問が未解決のままだった。
  • insubstantially vague - 実質的に漠然としている
  • insubstantially lacking - 実質的に欠けている
  • insubstantially expressed - 実質的に表現が乏しい
  • insubstantially completed - 実質的に完了していない
  • insubstantially supported - 実質的に支持されていない
  • insubstantially relevant - 実質的に関連性がない
  • insubstantially different - 実質的に異なっていない

形容詞との併用

この分類では、形容詞と併用して使用される場合の「insubstantially」を示します。特に、「insubstantial」との組み合わせで、何かが十分でない、あるいは薄弱であることを強調します。
The insubstantially prepared presentation failed to impress the audience.
準備が不十分なプレゼンテーションは、聴衆に感銘を与えることができなかった。
  • insubstantially large - 実質的に大きくない
  • insubstantially strong - 実質的に強くない
  • insubstantially important - 実質的に重要でない
  • insubstantially clear - 実質的に明確でない
  • insubstantially effective - 実質的に効果的でない
  • insubstantially accurate - 実質的に正確でない
  • insubstantially relevant - 実質的に関連性が薄い

2. 「具体的な裏付けがない」

証拠の欠如

この分類では、「insubstantially」は、何かが実証されていない、証拠が欠けている場合に使われます。これは、議論や主張が強固でないことを示すのに適しています。
Her claims were insubstantially supported by any factual evidence.
彼女の主張は、事実に基づく証拠によって実質的に支持されていなかった。
  • insubstantially confirmed - 実質的に確認されていない
  • insubstantially proven - 実質的に証明されていない
  • insubstantially justified - 実質的に正当化されていない
  • insubstantially evidenced - 実質的に証拠が不十分である
  • insubstantially verified - 実質的に検証されていない
  • insubstantially established - 実質的に確立されていない
  • insubstantially supported - 実質的に支援されていない

このように「insubstantially」は、物事の実質的な欠如や不十分さを表現する際に多くの場面で用いられる副詞です。文脈によって適切に使い分けることが重要です。

英英和

  • not substantially; lacking substantial expression or fullness実質的でない無常