サイトマップ 
 
 

inciseの意味・覚え方・発音

incise

【動】 切り込みを入れる

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

inciseの意味・説明

inciseという単語は「切る」や「彫る」を意味します。具体的には、物理的に物を切断したり、表面に線や模様を彫り込んだりする行為を指します。この単語は、特に外科手術や工芸品の製作、あるいは図形や文字の細かな加工に使われることが多いです。

この言葉は、通常、何かを正確に深く切ることを強調します。例えば、外科手術において、医者が皮膚や組織をinciseすることで、内部にアクセスすることがあります。また、美術や工芸品では、デザインをinciseすることで、より精密な表現が可能になります。こうした文脈で使うと、切ることに対する技術的な精密さや細心の注意を示す言葉となります。

さらに、inciseは比喩的に使われることもあります。文章や音楽などにおいて、深い意味を持たせたり、象徴的な表現を施したりする場面でも使われることがあります。その際、ただ表面的に示すのではなく、より深い洞察や感情を伝えるための行為を指します。このように、inciseは「切る」という物理的な意味合いだけでなく、深く意義を伴う行為として広く使われる単語です。

inciseの基本例文

She incised her name on the tree.
彼女は木の上に名前を刻んだ。
The artist incised a symbol on the rock.
芸術家は岩に記号を刻んだ。
The surgeon incised the skin with a scalpel.
外科医はメスで皮膚を切開した。

inciseの意味と概念

動詞

1. 切り込む

「incise」は主に何かを切り取ったり、切れ目を入れたりする行為を指します。この動作は解剖学や彫刻、料理などのさまざまな分野で使われます。例えば、外科手術では皮膚を切ることなどが含まれ、細かい作業が求められます。
The surgeon had to incise the patient's skin carefully to avoid any complications.
外科医は合併症を避けるために患者の皮膚を注意深く切り込む必要があった。

2. 刻む

この動詞は、彫刻や工芸としての文脈でも使われます。木材や石にデザインを刻む際に使われ、芸術的な要素が強調されます。しっかりとした技術が求められ、作品の美しさを引き出す重要な作業です。
The artist will incise intricate patterns into the surface of the leather.
アーティストは革の表面に精巧な模様を刻む予定です。

inciseの覚え方:語源

inciseの語源は、ラテン語の「incidere」に由来します。この言葉は「in-」(中に)と「caedere」(切る)という2つの部分から成り立っています。したがって、「incidere」は「中に切り込む」という意味を持っていました。英語においては、16世紀頃にこのラテン語が取り入れられ、特に物体にある形を切り取ることや、文字を彫ることに関連して使用されるようになりました。

inciseは、通常、鋭利な器具などを用いて表面に切り込みを入れることを指します。この語が使われる文脈では、特に工芸や医学の分野での具体的な作業を想起させます。そのため、言葉の背景を知ることで、より深く意味を理解する手助けとなります。ラテン語における切るという行為が、英語の使用において具体的な操作として表現されているのが特徴です。

語源 in
語源 im
中に
More

inciseの類語・関連語

  • cutという単語は、物体を二つ以上に分ける意味で使います。ナイフやハサミを使って何かを切るという行為がよく関連付けられます。例えば、「cut the paper(紙を切る)」のように使います。
  • slashという単語は、特に急激に大きな力で切ることを意味します。例えば、刃物でさっと切りつける動作を指します。「slash the tire(タイヤを切る)」のように、意図的に破壊するニュアンスがあります。
  • carveという単語は、特に技巧的に形を作りながら切り取ることを意味します。彫刻や料理の文脈で使われることが多いです。「carve a turkey(七面鳥を彫る)」のように、特定の形作りに焦点が当たります。
  • gashという単語は、大きく深い切り傷を意味します。意図的または事故的にできた深い傷について話すときに使用されます。「gash on the arm(腕の切り傷)」のように、怪我や事故に関連することが多いです。


inciseの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : cut

単語cutは「切る」という意味を持ち、多くの文脈で使われます。物理的に物を切断する場合だけでなく、時間や数量を減らすといった比喩的な使い方もあります。例えば、映画の上映時間を短縮する際に「cut」が使われます。このように、幅広い状況で使用されるため、非常に便利な単語です。
一方で、単語inciseは「切り込む」や「彫る」という意味で、より専門的な文脈で使われることが多いです。医学や芸術の分野でよく見られ、特に精密な作業や細かい切り込みを指す際に用いられます。例えば、外科手術では皮膚や組織をinciseすることが求められます。日本語では「切る」と「切り込む」という言葉が使われますが、英語ではこの2つの単語が持つニュアンスの違いに注意が必要です。cutはより一般的で広範囲に使われるのに対し、inciseは特定の専門的な状況で使われるため、ネイティブスピーカーはこの違いを意識して使い分けます。
The chef will cut the vegetables into small pieces for the salad.
シェフはサラダ用に野菜を小さく切るでしょう。
The surgeon will incise the skin to perform the operation.
外科医は手術を行うために皮膚を切り込むでしょう。
この2つの文は異なる文脈で使われていますが、cutinciseはどちらも「切る」という意味で使われています。ただし、cutは一般的な場面で使われるのに対し、inciseはより専門的な状況に特化しています。そのため、文脈によって使い分ける必要があります。

類語・関連語 2 : slash

slash」は、物理的に何かを切る、または傷をつけるという意味を持つ動詞で、特に鋭利な物で一気に切り裂くことを指します。この単語は、暴力的な行為や急激な動作を伴うことが多く、特に刃物で切るというイメージがあります。
incise」は、一般的により精緻で正確な切り込みを意味し、主に医学や手工芸の文脈で使用されることが多いです。ネイティブスピーカーは、「incise」は特定の技術を伴った切り方を示すのに対し、「slash」は感情的で荒々しい行動を表すことが多いと感じます。例えば、外科手術では「incise」が使われる一方、戦闘やアクションシーンでは「slash」が使われることが一般的です。このように、両者は切るという行為を表現しますが、使用される文脈やニュアンスに大きな違いがあります。
The artist decided to slash the canvas with bold strokes to convey emotion.
そのアーティストは、感情を表現するために大胆な筆致でキャンバスを切り裂くきりさくことに決めました。
The surgeon will incise the skin to perform the operation.
その外科医は手術を行うために皮膚を切開するせっかいするでしょう。
この例では、両方の文で「slash」と「incise」が異なる文脈で自然に使われていますが、置換はできません。「slash」は感情的な行為やアートの文脈に適しており、「incise」は医療的な正確さを必要とする場面で使用されます。

類語・関連語 3 : carve

単語carveは、物体の表面に形を作ったり、切り取ったりする行為を指します。特に、木材や石、肉などを道具を使って削ったり彫ったりすることが多いです。この単語は、芸術的な作品を作成する際や、食材を切り分けるときにも使われます。
一方で、単語inciseは、物体に対して鋭い刃物などで切れ目を入れる行為を意味します。主に、彫刻や医学的な手術など、正確な切り込みが要求される場面で使われることが多いです。つまり、carveはより広い意味を持ち、創造性や装飾的な側面が強調されるのに対し、inciseは精密さや機能性が重要視される場面で使用される傾向があります。このように、両者は似ている部分もありますが、使われる文脈や求められる技術の違いによって使い分けられるのです。
The artist decided to carve a statue from the block of marble.
そのアーティストは大理石の塊から彫刻を作ることに決めました。
The surgeon will incise the skin carefully to minimize scarring.
外科医は傷跡を最小限に抑えるために皮膚を慎重に切開します。
この場合、carveは彫刻的な行為を指し、芸術的なニュアンスがありますが、inciseは医学的な文脈で使われており、精密さが求められています。したがって、両者は異なる文脈で使われるため、完全に置換可能ではありません。
The chef will carve the roast beef into thin slices for the dinner service.
シェフはディナーサービスのためにローストビーフを薄く切り分けます。

類語・関連語 4 : gash

単語gashは、主に「深い切り傷」や「裂け目」を意味します。通常、何かを切ることによって生じる大きな傷を指し、特に痛みを伴う場合に使われることが多いです。傷口が大きく、見た目にも目立つような場合に使うことが適切です。
一方、単語inciseは、「切り込む」という意味を持ち、より精密な切り方や彫刻のような行為を指すことが多いです。したがって、gashinciseは共に「切る」という行為に関連しますが、前者は大きな傷を示すのに対し、後者は精密さや技巧を強調します。たとえば、外科手術で皮膚に行う小さな切り込みはinciseですが、事故でできた大きな傷はgashと呼ばれます。このように、二つの単語は使用される文脈によって意味が大きく変わります。
He accidentally made a deep gash in the wood with his knife.
彼はナイフで木に深い切り傷を付けてしまった。
He accidentally incised a deep line in the wood with his knife.
彼はナイフで木に深い線を切り込んでしまった。
この文脈では、どちらの単語も「切る」という行為を表していますが、gashは傷の大きさを強調し、inciseはその切り方の精密さを強調しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

inciseの会話例

inciseの日常会話例

「incise」という単語は、主に「切り込む」「切り取る」という意味を持ち、特に物理的なものを切るという文脈で使われますが、日常会話ではあまり一般的ではありません。主に医療や工芸など専門的な分野で使われることが多いです。

  1. 切り込む、切り取る

意味1: 切り込む、切り取る

この会話では、料理をしている友人同士のやりとりが描かれています。一人が食材を下ごしらえするために、もう一人にどうやって切り込むかを尋ねています。ここで「incise」は、食材に対して使われています。

【Exapmle 1】
A: How do you incise the meat for the stir-fry?
A: 炒め物のために肉をどうやって切り込むの?
B: You should make shallow cuts across the surface.
B: 表面に浅い切れ目を入れるといいよ。

【Exapmle 2】

A: Can you show me how to incise the vegetables for the salad?
A: サラダ用の野菜をどうやって切り取るか教えてくれる?
B: Sure! Just make diagonal cuts for a nice presentation.
B: もちろん!見栄えが良くなるように斜めに切るといいよ。

【Exapmle 3】

A: I think we should incise the fish before grilling it.
A: 焼く前に魚に切り込みを入れた方がいいと思う。
B: That sounds like a good idea to help it cook evenly.
B: それは均等に火を通すために良いアイデアだね。

inciseのいろいろな使用例

動詞

1. 切る、切開する

外科的切開

この分類は、医療や外科手術の文脈で、体の組織を器具を使って切り開く行為について説明します。外科医が腫瘍や病変を取り除くために、肉や皮膚をinciseすることがしばしば見られます。
The surgeon will incise the abdominal wall to reach the organs.
外科医は臓器に到達するために腹部の壁を切開します。
  • incise a wound - 傷を切開する
  • incise the skin - 皮膚を切る
  • incise the tissue - 組織を切る
  • incise for surgery - 手術のために切開する
  • incise a biopsy - 生検のために切り取る
  • incise during operation - 手術中に切開する

芸術やデザイン

この分類では、彫刻や工芸などの芸術的な作業において、素材をinciseすることに重点を置いています。デザインを表現するために木材や石を切り取る技法として用いられます。
Artists often incise the surface of clay to create intricate designs.
アーティストはしばしば粘土の表面を切り込んで複雑なデザインを作ります。
  • incise patterns - 模様を彫り込む
  • incise into stone - 石に切り込む
  • incise details - 詳細を彫り込む
  • incise carefully - 注意深く切り込む
  • incise symbols - シンボルを切開する
  • incise the artwork - 芸術作品に切り込む

2. 深く切り込む

精密な切り込み

この分類は、精密な切り込みを行う技術や行為を対象としています。特に材料の性質やデザインに応じて、深くinciseすることが求められる場面が多く、特定の目的に応じた切り込みが必要です。
In some crafts, artisans incise the material deeply to enhance its appearance.
いくつかの工芸品では、職人が材料を深く切り込んで見た目を良くします。
  • incise deeply - 深く切り込む
  • incise the edge - エッジを切り込む
  • incise for effect - 効果を出すために切り込む
  • incise designs carefully - デザインを丁寧に切り込む
  • incise with precision - 精密に切り込む
  • incise on the surface - 表面に切り込みを入れる

その他の用途

この分類では、日常生活や特定のスキルでの単語の使用を含みます。料理や手芸、DIYなどでの具体的なアクションとして表現される場合があります。
She learned how to incise vegetables for decorative plating.
彼女は装飾的な盛り付けのために野菜を切り込む方法を学びました。
  • incise for decoration - 装飾のために切り込む
  • incise food items - 食品を切り込む
  • incise a pattern - パターンを切り込む
  • incise while crafting - 工作中に切り込む
  • incise before cooking - 料理の前に切り込む
  • incise with a knife - ナイフで切り込む