サイトマップ 
 
 

impotentlyの意味・覚え方・発音

impotently

【副】 不能に、無力に

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪmˈpoʊtntl̩i/

impotentlyの意味・説明

impotentlyという単語は「無力に」や「力がない様子」を意味します。この単語は、物理的または感情的な力や能力が欠如している状態を表します。特に、自分の望みや意図が達成できないと感じる際に使用されることが多いです。言い換えれば、何かを成し遂げようと努力するものの、その過程で無力さを感じる状況で使われます。

この単語のニュアンスには、単に力がないだけでなく、失望感や哀れみの感情も含まれます。たとえば、ある人が目の前で起こる問題に対して何もできず、ただ見守るしかないとき、その様子を「impotently」と表現することができます。無力さからくる悲しみや無念さが背景にあるため、感情的な文脈で特に強く感じられます。

また、impotentlyは日常会話や文学作品において、特定の状況や感情を強調するために使われることがあります。力のある行動が期待される場面で、逆に無力さが際立つことで、ストーリーや会話に深みを与える役割を果たします。このように、この単語は様々な感情や状況を描写するために便利な表現として広く用いられています。

impotentlyの基本例文

The protesters impotently shouted their demands to deaf ears.
デモ隊は、無駄な抗議を叫び続けた。
The CEO impotently watched as the company's profits continued to decline.
CEOは、利益が継続的に減少するのを無力に見ていた。
Her attempts to change her husband's behavior were impotently done with no real results.
夫の行動を変えようとする彼女の試みは、実際の成果がなく無力でした。

impotentlyの意味と概念

副詞

1. 無力に

この意味では、希望や意志があっても行動に移せず、状況を変えることができない状態を表します。たとえば、何かを成し遂げようとしても、力が及ばずにその場で立ち尽くすような感情に基づく表現に使われます。
He pleaded impotently for help, knowing no one could hear him.
彼は助けを無力に求め、誰も彼の声を聞いてくれないことを知っていた。

impotentlyの覚え方:語源

「impotentlyの語源は、ラテン語の「impotens」に由来しています。この言葉は、「in-」(~でない)と「potens」(力を持つ、強い)という二つの部分から構成されています。「potens」の根は「posse」で、これは「できる、力がある」という意味を持っています。つまり、「impotens」は「力を持たない」または「できない」という意味を示しています。

その後、ラテン語からフランス語を経て英語に取り入れられ、「impotently」という形になりました。この語は「無力に」や「無能に」といった意味で使われることが一般的で、力や能力が欠如している様子を表します。このように、言葉の構造から、力を失った状態を示すことが容易に理解できます。」

語源 ent
〜な性質の
More
語源 ly
〜のように
More

impotentlyの類語・関連語

  • helplesslyという単語は、無力な様子や助けを求めている状態を指します。何かを成し遂げることができず、自分自身を助けることもできないというニュアンスがあります。使い方としては、「彼は無力に見えた」(He looked helplessly)です。
  • powerlesslyという単語は、力がないという意味で、状況に対して無力であることを強調します。impotentlyよりも、感情的な側面が少ないため、冷静な状況説明に使われがちです。例えば、「彼女はその状況に無力だった」(She was powerless in that situation)という例があります。
  • ineffectivelyという単語は、効果がないことや、期待された結果を出さないことを指します。impotentlyは感情的な無力を強調するのに対し、ineffectivelyは行動や結果に焦点があります。例文としては、「彼の努力は無駄に終わった」(His efforts were ineffective)があります。
  • feeblyという単語は、弱々しくかすかな様子を表します。impotentlyは精神的な無力さに焦点があるのに対して、feeblyは身体的または状況的な弱さを示します。例として、「彼の声は弱々しかった」(His voice was feeble)があります。
  • inadequatelyという単語は、十分ではない、または不十分であることを指します。状況に対する無力感を表すimpotentlyとは異なり、能力や資源が足りないことに重点を置きます。例文は「彼女の準備は不十分だった」(Her preparation was inadequate)です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

impotentlyのいろいろな使用例

副詞

1. 無力な、無抵抗な行動

自無感の表現

この分類では、無力さを感じる状況や行動を表現するための用法を紹介します。無抵抗で何もできない様子を描写する際に、'impotently'が使用されることが多いです。
He watched the situation unfold impotently.
彼は無力に状況が展開する様子を見守っていた。
  • act impotently - 無力に行動する
  • respond impotently - 無力に反応する
  • plead impotently - 無力に懇願する
  • stand impotently - 無力に立ち尽くす
  • struggle impotently - 無力に争う
  • react impotently - 無力に反応する
  • gaze impotently - 無力に見つめる

無力感の描写

この分類は、心理的状態や感情を表現するフレーズを収集しています。特に、無力感や絶望感を伴う心情が強調されます。
She felt impotently lost in her thoughts.
彼女は思考の中で無力に迷っていると感じた。
  • feel impotently - 無力に感じる
  • sit impotently - 無力に座っている
  • remain impotently - 無力にとどまる
  • think impotently - 無力に考える
  • cry impotently - 無力に泣く
  • plead impotently - 無力に訴える
  • shout impotently - 無力に叫ぶ

2. 反応や行動の無力さ

社会的状況への反応

この分類では、社会的な状況や出来事に対する無力な反応を示すフレーズを扱います。このような用法は、特に社会問題に対する無力感を伝えたいときに使われます。
The community reacted impotently to the crisis.
そのコミュニティは、その危機に対して無力に反応した。
  • respond to crisis impotently - 危機に無力に反応する
  • face challenges impotently - 課題に無力に立ち向かう
  • witness injustice impotently - 不正を無力に見守る
  • deal with situations impotently - 状況に無力に対処する
  • observe problems impotently - 問題を無力に観察する
  • cope with issues impotently - 課題に無力に対処する

結果を受け入れる

この分類は、状況や結果に対する無力さを受け入れる様子を示します。時には、逆に諦めや受容を強調する表現として用いられます。
He accepted his fate impotently.
彼は自分の運命を無力に受け入れた。
  • accept fate impotently - 運命を無力に受け入れる
  • endure pain impotently - 痛みを無力に耐える
  • bear losses impotently - 損失を無力に受け止める
  • face reality impotently - 現実に無力に直面する
  • live impotently - 無力に生きる
  • tolerate difficulties impotently - 困難を無力に耐える

英英和

  • in a helpless manner; "the crowd watched him helplessly"無力な態度で不能