fatedのいろいろな使用例
動詞
1. 運命づける、予め決定する
運命づけられた出来事
このサブグループでは、'fated'が運命や宿命によって決まった出来事について使われる状況を示します。運命という概念は、特定の出来事が避けられないことを意味する場合に多く使われます。
He felt he was fated to meet her again.
彼は再び彼女に会う運命にあると感じた。
- fated encounter - 運命の出会い
- fated love - 運命の恋
- fated meeting - 運命の再会
- fated destiny - 運命の宿命
- fated event - 運命づけられた出来事
- fated journey - 運命の旅
- fated outcome - 運命の結果
- fated choice - 運命の選択
- fated path - 運命の道
- fated turn of events - 運命的な出来事の展開
予言・予測
この分類では、'fated'が予言や予測に関連して用いられる状況について解説します。人々が未来を占うことや予想することと関連する語義です。
The prophet claimed that she was fated to lead the people.
その預言者は、彼女が人々を導く運命であると主張した。
- fated leader - 運命の指導者
- fated hero - 運命のヒーロー
- fated prophecy - 運命の予言
- fated mission - 運命の使命
- fated role - 運命の役割
- fated fate - 運命づけられた運命
- fated revolution - 運命の革命
- fated world - 運命の世界
- fated revolution - 運命の革命
- fated success - 運命の成功
2. 太っている状態にする
体格を良くする
このサブグループでは、'fated'が物理的に太らせることに焦点を当てています。この使い方は、直接的な身体の変化を示す場合に関連します。
The chef fated his dishes to be more appealing.
シェフは料理をより魅力的にするためにそれを太らせた。
- fated to gain weight - 太る運命にある
- fated diet - 太らせる食事
- fated dishes - 太る料理
- fated meals - 太る食事
- fated ingredients - 太る材料
- fated preparation - 太らせる準備
- fated portions - 太る分量
- fated snacks - 太るおやつ
- fated recipe - 太らせるレシピ
- fated servings - 太らせるサービング
体重増加の影響
この分類では、物理的変化が人に与える影響に関連する'fated'の使い方について説明します。見た目や健康に関連する状況が含まれます。
Eating such food fated him to struggle with obesity.
そんな食べ物を食べることは、彼が肥満に苦しむ運命を決定づけた。
- fated to be overweight - 太る運命にある
- fated health issues - 健康に関する運命の問題
- fated body image - 運命の体イメージ
- fated lifestyle - 運命のライフスタイル
- fated consequences - 太ることの運命の結果
- fated challenges - 運命の課題
- fated limitations - 運命の制限
- fated fitness journey - 健康への運命の旅
- fated eating habits - 運命の食習慣
- fated exercise routine - 運命の運動ルーチン
形容詞
1. 運命に関する意味(一般的な運命)
不避的な運命
このカテゴリでは、運命的に避けられない出来事や結末を指します。「fated」は、人物や出来事が特定の運命に向かっていることを示唆します。
She felt fated to meet him in that small town.
彼女はその小さな町で彼と出会う運命にあると感じていた。
- fated meeting - 運命の出会い
- fated love - 運命の恋
- fated journey - 運命の旅
- fated destiny - 運命的な運命
- fated encounter - 運命的な出会い
- fated choice - 運命の選択
- fated event - 運命の出来事
運命づけられた結果
この分類では、特定の結果や結末が運命によって決定されることを示します。「fated」は、何かが必然的に起こることを強調する場合に使われます。
The hero was fated to fail in his quest.
その英雄は自らの使命において失敗する運命だった。
- fated failure - 運命づけられた失敗
- fated triumph - 運命づけられた勝利
- fated outcome - 運命づけられた結果
- fated path - 運命の道
- fated conclusion - 運命の結論
- fated chance - 運命のチャンス
2. 不運や悲劇に関する意味
悲劇的な運命
このグループは、不幸な結末や悲劇的な運命に関する使い方を示します。文脈によっては、運命の無情さや残酷さが強調されることがあります。
He was fated to suffer for the mistakes of others.
彼は他人の過ちのために苦しむ運命だった。
- fated suffering - 運命づけられた苦しみ
- fated tragedy - 運命の悲劇
- fated loss - 運命の喪失
- fated sorrow - 運命の悲しみ
- fated pain - 運命の痛み
- fated downfall - 運命の凋落
戦慄する運命
この分類では、恐ろしい出来事や避けることのできない悪い運命を指します。「fated」は、予測できた悪い結果を示唆する場合に使われます。
The kingdom was fated to face destruction.
王国は滅亡の運命にあった。
- fated ruin - 運命の滅亡
- fated doom - 運命の破滅
- fated disaster - 運命の災害
- fated peril - 運命の危険
- fated end - 運命の終焉
- fated catastrophe - 運命の大惨事