fadedのいろいろな使用例
動詞
1. 見えにくくなる、徐々に消える
状態が見えにくくなる
この説明では、「faded」が物体や景色の視覚的な状態が変化し、かすかになったり見えなくなったりすることを示しています。
The once vibrant colors faded into dull hues as the years passed.
かつて鮮やかだった色が年を重ねるうちに鈍い色合いに変わった。
- faded photograph - 褪せた写真
- faded memories - 薄れた記憶
- faded paint - 褪せた塗料
- colors faded - 色が褪せた
- faded artwork - 褪せたアート作品
- faded sign - 褪せた看板
- faded landscape - 薄れた風景
活力を失う
ここでは「faded」が活力や新鮮さが失われた状態を表現しています。この状態は人や物にも見られます。
The flowers in the garden faded without proper care.
庭の花は適切な手入れをされずに萎れてしまった。
- faded energy - 衰えたエネルギー
- faded enthusiasm - 薄れた熱意
- faded strength - 薄れた力
- faded dreams - 薄れた夢
- faded appearance - 衰えた外見
- faded spirit - 衰えた精神
- faded hope - 薄れた希望
2. 徐々に消えていく
徐々に見えなくなるプロセス
この説明では、「faded」が使用され、何かが視覚的に徐々に消えたり、薄れたりする様子を示します。
As the sun set, the light faded slowly into darkness.
太陽が沈むにつれ、光が徐々に暗闇に消えていった。
- light faded - 光が消えた
- sound faded - 音が薄れた
- stars faded - 星が消えた
- colors faded away - 色合いが消えていった
- vision faded - 視力が衰えた
- joy faded - 喜びが薄れた
- hope faded - 希望が消えた
徐々に劣化する
この説明では、物事が徐々に劣化し、特に新鮮さや品質が失われていく様子を表しています。
The quality of the old fabric had faded over the decades.
古い布地の品質は数十年にわたり劣化していった。
- faded quality - 衰えた品質
- faded flavor - 薄れた風味
- faded elegance - 薄れた優雅さ
- faded charm - 衰えた魅力
- faded vitality - 衰えた活力
- faded style - 衰えたスタイル
- faded beauty - 衰えた美しさ
形容詞
1. 色の鮮やかさや強度が失われた状態
褪せた色合い
このサブグループでは、色の鮮やかさや明度が減少した状態を表現します。色がくすんだり、以前のような鮮明さを失ったことを示します。
The once vibrant painting now looked faded.
以前は鮮やかだったその絵は、今や色あせて見えた。
- faded colors - 褪せた色
- faded wallpaper - 褪せた壁紙
- faded photographs - 褪せた写真
- faded flowers - 褪せた花
- faded memories - 色あせた思い出
- faded fabric - 褪せた布
- faded paint - 褪せたペンキ
- faded signs - 褪せた標識
- faded murals - 褪せた壁画
- faded prints - 褪せた印刷物
衰えた印象
このサブグループでは、質や影響力が減少した結果としての印象を表現します。特に、あるものが元々持っていた強さや鮮明さが薄れた様子を示します。
His enthusiasm faded over time.
彼の熱意は時間と共に色あせていった。
- faded appeal - 衰えた魅力
- faded glory - 衰えた栄光
- faded reputation - 衰えた評判
- faded health - 衰えた健康
- faded energy - 衰えたエネルギー
- faded dreams - 衰えた夢
- faded spark - 衰えたスパーク
- faded hope - 衰えた希望
- faded determination - 衰えた決意
- faded strength - 衰えた力
2. 力や強度を失った状態
弱まった様子
このサブグループでは、物理的または感情的な強度の減少を示し、何かが元気を失い、効果が薄れている様子を表現します。
Their voices became faded in the distance.
彼らの声は距離の中で薄れていった。
- faded sound - 衰えた音
- faded light - 衰えた光
- faded laughter - 衰えた笑い声
- faded signals - 衰えた信号
- faded presence - 衰えた存在感
- faded excitement - 衰えた興奮
- faded touch - 衰えたタッチ
- faded impression - 衰えた印象
- faded warmth - 衰えた温もり
- faded rhythm - 衰えたリズム
曖昧な状態
ここでは、具体性や明確さが失われた状態を指します。物事が不明瞭になり、以前のような定義や明確な位置づけを失った様子を表現します。
The faded outline of the mountain appeared in the mist.
霧の中に現れた山の輪郭は薄れていた。
- faded boundaries - 薄れた境界
- faded details - 衰えた詳細
- faded lines - 薄れた線
- faded memories - 曖昧な思い出
- faded distinctions - 衰えた区別
- faded images - ぼやけたイメージ
- faded words - 失われた言葉
- faded context - 薄れた文脈
- faded visions - 衰えたビジョン
- faded insights - 衰えた洞察