サイトマップ 
 
 

facsimileの意味・覚え方・発音

facsimile

【名】 ファクシミリ、FAX

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/fækˈsɪm.ə.li/

facsimileの意味・説明

facsimileという単語は「複製」や「模写」を意味します。この言葉は主に文書や画像の正確なコピーを指し、特に高品質な再現を求める場合に使われます。たとえば、手書きの文書や古い書籍の貴重な部分をデジタル化して保存する際に、facsimileが用いられます。

主にビジネスや学術の場面でよく使用され、この技術は資料の保存や配布に役立っています。例えば、法律文書や歴史的な文献を無傷で保管するために、facsimileが求められることがあります。一般的には、オリジナルの内容を忠実に再現することが重要視されます。

また、facsimileとは、特定の方法で情報を伝える手段としても知られています。最近では、デジタル技術が進化する中で、ファクシミリ(fax)という形でも利用されることが多く、遠隔地間で迅速に情報を送信する手段としても重要な役割を果たしています。これにより、ビジネスやコミュニケーションの効率が向上しています。

facsimileの基本例文

Please send the facsimile to my email address.
ファクシミリを私のメールアドレスに送ってください。
He sent a facsimile of the agreement to all parties involved.
彼は関係者全員に契約のファクシミリを送りました。
The library had a facsimile of the rare manuscript on display.
図書館には珍しい手稿のファクシミリが展示されていました。

facsimileの意味と概念

名詞

1. 複製

facsimileは、文書や画像などの正確なコピーを指します。この意味では、オリジナルを忠実に再現したものであり、さまざまな場面で使われます。例えば、研究やアーカイブのために古い書類を複製する際に利用されます。
The museum displayed a facsimile of the original manuscript for the public to view.
その博物館は、一般向けにオリジナルの原稿の複製を展示した。

2. 複写装置

facsimileは、情報をワイヤーやラジオを通じて送信するための複写機を指す場合もあります。この意味では、通信手段と関連しており、主にビジネスシーンでのドキュメント送信に用いられます。
The office uses a facsimile to send contracts quickly to clients.
そのオフィスは、契約書を迅速にクライアントに送るためにファクシミリを使用している。

動詞

1. ファックスを送る

「facsimile」という言葉は、主にファックス機を使って文書や画像を送信する行為を指します。この用法での「facsimile」は、実際の文書の正確な写しを送るため、ビジネスや個人での通信において頻繁に使用されます。例えば、契約書や重要な書類を速やかに相手に届ける際に利用されることが一般的です。
Please facsimile the signed contract to my office.
署名された契約書を私のオフィスにファックスしてください。

2. 複製する

この意味では「facsimile」とは、元の文書や画像の正確な再現を行うことも指します。この用法は、アーカイブや図書館で古文書を保存する際に、原本を傷めないように複製を作成する場合などに使用されます。特に歴史的な資料についてはその重要性が高いです。
We need to facsimile this old manuscript to preserve it.
この古い原稿を保存するために複製を作る必要があります。

facsimileの覚え方:語源

facsimileの語源は、ラテン語の「fac simile」に由来しています。この表現は「作る」という意味の「facere」と「同じように」という意味の「simile」から成り立っています。つまり、「facsimile」とは「同じものを作る」といった意味合いを持ちます。この言葉は、特に文書や図面のコピーを指す際に使用されることが多く、複製されたものが元のものと非常に近い状態であることを示しています。

19世紀に印刷技術が進化するにつれて、特に通信や情報伝達の面で重要な役割を果たすようになりました。テクノロジーの発展とともに、「facsimile」は単に紙のコピーだけでなく、電子的なデータの送信や保存も含むようになりました。今日では、「fax」と略されることも多く、ビジネスや文書管理において一般的に使われる用語となっています。

語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 simil
語源 sem
同じ
More

facsimileの類語・関連語

  • duplicateという単語は、オリジナルのコピーや模写を意味します。特に、同じ内容をもう一度作る場合によく使われます。ビジネスや文書において、重要な書類の複製を指すことが多いです。例:Make a duplicate of the report.(報告書の複製を作ってください。)
  • replicaという単語は、特に芸術作品やオブジェクトの正確な再現を指します。オリジナルと計測や外観が同じですが、オリジナルではないことが明確です。例:They created a replica of the statue.(彼らはその像のレプリカを作った。)
  • copyという単語は、一般的に何かを写すことを指します。写真や書類、デジタルデータなどの様々な形で使われます。特に、特定の内容を正確に再現する場合に使います。例:Please make a copy of this document.(この書類のコピーを作ってください。)
  • imitateという単語は、模倣することを意味し、特に何かを真似して実行することを指します。創造的な活動や行動で使われることが多く、必ずしもオリジナルと完全には同じではありません。例:Children often imitate their parents.(子供たちはしばしば親を真似る。)


facsimileの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : duplicate

単語duplicateは「複製」や「重複」を意味し、元のものと全く同じものを指します。物理的なコピーや、情報の重複を示す際に使われることが多いです。特に、文書やデータに関して用いられるケースが一般的で、日常生活からビジネスシーンまで幅広く使われます。
単語facsimileduplicateは、どちらも「コピー」を意味しますが、ニュアンスに違いがあります。facsimileは通常、原本に非常に忠実な再現物を指し、特に文書や画像の複製に使われることが多いです。一方、duplicateは、単に同じものを作ることを指しており、必ずしも元のものと完全に一致する必要はありません。例えば、ビジネスでは文書のduplicateを作成することが一般的ですが、特定の条件下でのfacsimileは、原本の忠実なコピーとして扱われます。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてどちらを使うかを選び、facsimileは特に正式な場面や専門的な文脈で好まれる傾向があります。
I need to create a duplicate of this important document for the meeting.
この重要な文書の複製を会議のために作成する必要があります。
I need to create a facsimile of this important document for the meeting.
この重要な文書の複製を会議のために作成する必要があります。
この場合、duplicatefacsimileは置換可能で、どちらも「重要な文書のコピーを作成する」という同じ意味を持ちます。しかし、facsimileを使うと、より厳密に原本に忠実なコピーを作成するニュアンスが強調されます。

類語・関連語 2 : replica

単語replicaは「複製」や「模造品」を意味します。本物の物体や作品を正確に再現したものを指し、特に美術品や工芸品のコピーに使われることが多いです。facsimileよりも具体的な物理的な形を持つ場合が多く、例えば、彫刻や建築物の再現など、オリジナルと同様の外観や質感を持つことが求められます。
単語facsimileは主に文書や画像のコピーを指しますが、replicaは物理的なオブジェクトの複製を意味します。この違いは重要で、例えば、文書の電子版はfacsimileと呼ばれますが、オリジナルの絵画を再現した複製はreplicaと呼ばれます。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてこれらの単語を使い分けます。facsimileは通常、情報の伝達や保存に関する文脈で使用されることが多く、技術的な側面が強調されます。一方で、replicaは物理的な作品の価値や美しさを強調する場合に使われるため、特に芸術やコレクションの領域で頻繁に見られます。
The museum displayed a beautiful replica of the ancient statue.
その博物館は古代の彫像の美しい複製を展示した。
The museum displayed a beautiful facsimile of the ancient statue.
その博物館は古代の彫像の美しい複製を展示した。
この文脈では、replicafacsimileは互換性がありますが、通常、replicaは物理的な作品の再現に使用され、facsimileは文書や画像のコピーを指すことが多いです。したがって、実際には両者のニュアンスには微妙な違いがあります。

類語・関連語 3 : copy

単語copyは、何かの「複製」や「写し」を指す一般的な用語です。特に、文書や画像をそのまま模倣したものを指す場合が多いです。例えば、プリンターで出力された文書のことをcopyと呼ぶことができます。また、誰かのアイデアや行動を模倣する場合にも使われ、「模倣する」という意味合いでも用いられます。
単語copyは、日常的に使われる非常に広範囲な用語であり、特に文書や画像の複製に使われることが多いです。一方、facsimileはより専門的で、特に技術的な文脈で使われることが多いです。例えば、法律文書や重要な書類の正確な複製を指してfacsimileと言うことが多く、単なるコピーよりも高い正確性や正式さを求められる場合に使用されます。つまり、copyは一般的な「写し」に対して、facsimileは特に精密な複製を示すというニュアンスの違いがあります。
Please make a copy of this document for the meeting.
この文書のコピーを会議のために作成してください。
Please make a facsimile of this document for the meeting.
この文書のファクシミリを会議のために作成してください。
この場合、copyfacsimileは置き換え可能です。どちらも文書の複製を指していますが、facsimileはより正式な文脈で使われることが多いです。
I need to make a copy of my homework before I submit it.
提出する前に宿題のコピーを作る必要があります。

類語・関連語 4 : imitate

単語imitateは「模倣する」という意味を持ち、他の人や物の行動、スタイル、または特性を真似ることを指します。特に、芸術や音楽の分野では、他のアーティストのスタイルを取り入れたり、再現したりすることが多いです。また、教育や学習の過程でも、模倣は重要な手段とされています。
一方、単語facsimileは「複製」や「模写」という意味で、特に文書や画像の正確なコピーを指します。両者の違いは、imitateが行動やスタイルの模倣を強調するのに対し、facsimileは物理的なコピーや再現に焦点を当てている点です。ネイティブスピーカーは、imitateを使うときに、特に創造性や技術を伴った模倣を意識し、facsimileを使う際には正確さや忠実さを重視します。このため、二つの単語は似た意味を持ちながらも、使われる場面やニュアンスに違いがあります。
Children often imitate their parents' behavior.
子供たちはしばしば親の行動を模倣します。
The artist created a facsimile of the famous painting.
そのアーティストは有名な絵画の複製を作成しました。
この場合、imitatefacsimileは異なる意味を持つため、置換は不自然です。imitateは親の行動を真似ることを表現し、創造的な要素が含まれていますが、facsimileは物理的な作品の複製を指し、忠実性を重視しています。
She loves to imitate her favorite singers when she sings.
彼女は歌うときにお気に入りの歌手を模倣するのが大好きです。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

facsimileの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
Rlw3 Wonder Writr Facsimile Bk (Rigby Literacy)
「Rlw3 ワンダーライター 複製本(リグビーリテラシー)」

【「facsimile」の用法やニュアンス】
facsimile」は「複製」や「模写」を意味し、原本と同じ内容を持つコピーを指します。このタイトルでは、オリジナルの文章やアイデアを模倣した教材であることを示唆しています。


【書籍タイトルの和訳例】
ダブリンのトリニティ・カレッジの特別な書籍:オリジナルからの複製

【「facsimile」の用法やニュアンス】
facsimile」は「複製」や「コピー」を意味し、特にオリジナルを忠実に再現したものを指します。このタイトルでは、書籍の内容やデザインがオリジナルに非常に近いことを強調しています。


【書籍タイトルの和訳例】
シェイクスピアのソネット集の複製

【「facsimile」の用法やニュアンス】
facsimile」は「複製」や「写し」を意味し、原本の内容や形式を忠実に再現したものを指します。このタイトルでは、シェイクスピアのソネットをオリジナルの形で再現したことを示唆しています。


facsimileの会話例

facsimileのビジネス会話例

「facsimile」はビジネスの文脈において、主に「複製」や「模造品」として使用されます。この単語は、特に文書や図面などの正確なコピーを指す際に使われることが多いです。デジタル通信技術の発展に伴い、電子的な複製を指す場合もあります。ビジネスシーンにおいては、取引先や顧客に対して送信する文書の正確なコピーを提供することが求められるため、この単語の重要性が増しています。

  1. 文書や図面の正確な複製
  2. 電子的なコピー

意味1: 文書や図面の正確な複製

この会話では、ビジネスの取引において、重要な契約書の正確な複製を相手に送る必要があることが話題になっています。相手が求めているのは、元の書類と全く同じ内容を持つコピーであるため、facsimileの正確性が強調されています。

【Exapmle 1】
A: Could you please send me a facsimile of the contract?
契約書の複製を送っていただけますか?
B: Sure, I will ensure that the facsimile is an exact copy.
もちろんです。複製が正確なコピーであることを保証します。

【Exapmle 2】

A: We need to review the facsimile before the meeting.
会議前に複製を確認する必要があります。
B: I will print out the facsimile and bring it with me.
私はその複製を印刷して持っていきます。

【Exapmle 3】

A: Did you receive the facsimile I sent yesterday?
昨日送った複製は受け取りましたか?
B: Yes, I got the facsimile. It looks good.
はい、その複製を受け取りました。問題ありません。

意味2: 電子的なコピー

この会話では、電子メールを通じて送信される文書の電子的なコピーについて話しています。ここでは、facsimileが単なる紙のコピーではなく、デジタル形式での複製を指していることが強調されています。

【Exapmle 1】
A: I will send you a facsimile via email.
メールで電子的な複製を送ります。
B: Great! I prefer receiving the facsimile this way.
素晴らしいです!この方法で電子的な複製を受け取るのが好きです。

【Exapmle 2】

A: Can you forward the facsimile to the client?
その電子的な複製をクライアントに転送してもらえますか?
B: Absolutely, I will send the facsimile now.
もちろんです。今すぐその電子的な複製を送ります。

【Exapmle 3】

A: The facsimile you received was sent from our server.
あなたが受け取った電子的な複製は私たちのサーバーから送信されました。
B: That explains the quick delivery of the facsimile.
それで、その電子的な複製が迅速に届いた理由がわかりますね。

facsimileのいろいろな使用例

名詞

1. 正確なコピー、再現物

コピーとしての使用

この使い方では、'facsimile'が実物の正確なコピーや再現物を指します。この概念は、特に重要書類や珍しい本を複製する際に用いられることが多いです。
The museum displayed a facsimile of the original manuscript.
博物館は原本のファクシミリを展示しました。
  • facsimile document - ファクシミリ文書
  • facsimile copy - ファクシミリコピー
  • facsimile edition - ファクシミリ版
  • facsimile image - ファクシミリ画像
  • facsimile reproduction - ファクシミリ復元
  • facsimile artwork - ファクシミリアート作品
  • facsimile letter - ファクシミリレター
  • facsimile print - ファクシミリ印刷
  • facsimile book - ファクシミリ書籍
  • facsimile certificate - ファクシミリ証明書

通信手段としての使用

この使用法では、'facsimile'が通信技術を通じてコピーを送信する手段を指します。この場合、例えばファックス機を通じて文書や画像を送信する際に用いられます。
I sent a facsimile of the agreement to the office.
合意書のファクシミリをオフィスに送信しました。
  • send a facsimile - ファクシミリを送信する
  • receive a facsimile - ファクシミリを受信する
  • process a facsimile - ファクシミリを処理する
  • transmit a facsimile - ファクシミリを送信する
  • confirm a facsimile - ファクシミリを確認する
  • archive a facsimile - ファクシミリをアーカイブする
  • print a facsimile - ファクシミリを印刷する
  • review a facsimile - ファクシミリを確認する
  • generate a facsimile - ファクシミリを生成する
  • check a facsimile - ファクシミリをチェックする

2. 複製機

デバイスとしての使用

この部分では、'facsimile'がコピー機能を持つデバイスを指します。特に、通信技術を使用して文書を送受信するファックス機として認識されています。
The office has a new facsimile machine for sending documents.
オフィスには文書を送るための新しいファクシミリ機があります。
  • use a facsimile machine - ファクシミリ機を使用する
  • maintain a facsimile machine - ファクシミリ機を維持する
  • operate a facsimile machine - ファクシミリ機を操作する
  • install a facsimile machine - ファクシミリ機を設置する
  • troubleshoot a facsimile machine - ファクシミリ機をトラブルシュートする
  • purchase a facsimile machine - ファクシミリ機を購入する
  • upgrade a facsimile machine - ファクシミリ機をアップグレードする
  • connect a facsimile machine - ファクシミリ機を接続する
  • test a facsimile machine - ファクシミリ機をテストする
  • replace a facsimile machine - ファクシミリ機を交換する

その他

一般的な用語として

この場合、'facsimile'は一般的な用語として、複製やコピーという広い意味で使われます。特に、教育や法的文書など、多岐にわたる領域で重要な役割を果たします。
A facsimile is often required for legal documents.
法的文書にはファクシミリが必要とされることが多いです。
  • create a facsimile - ファクシミリを作成する
  • need a facsimile - ファクシミリが必要です
  • obtain a facsimile - ファクシミリを取得する
  • review a facsimile - ファクシミリをレビューする
  • send a facsimile copy - ファクシミリコピーを送る
  • request a facsimile - ファクシミリをリクエストする
  • submit a facsimile - ファクシミリを提出する
  • authorize a facsimile - ファクシミリを承認する
  • distribute a facsimile - ファクシミリを配布する
  • verify a facsimile - ファクシミリを検証する

動詞

1. 送信する(特にファクシミリで)

送信する手段としての facsimile

この用法では、ファクシミリを使って情報や書類を送ることに焦点を当てています。ファクシミリは、従来の方法に比べて迅速かつ効率的に通信を行う手段として広く利用されてきました。
I will facsimile the report to your office by noon.
私は正午までに報告書をあなたのオフィスにファクシミリ送信します。
  • facsimile documents - 書類をファクシミリ送信する
  • facsimile images - 画像をファクシミリ送信する
  • facsimile data - データをファクシミリ送信する
  • facsimile contracts - 契約書をファクシミリ送信する
  • facsimile communications - 通信をファクシミリ送信する
  • facsimile instructions - 指示をファクシミリ送信する
  • facsimile forms - フォームをファクシミリ送信する
  • facsimile requests - 要求をファクシミリ送信する
  • facsimile copies - コピーをファクシミリ送信する
  • facsimile notices - 通知をファクシミリ送信する

照会や確認のためにファクシミリを使用

こちらの用法では、確認や問い合わせの際にファクシミリを利用することに関して説明します。このプロセスは、迅速な応答を得るための手段の一つです。
Please facsimile your confirmation by the end of the day.
今日の終わりまでにあなたの確認をファクシミリで送ってください。
  • facsimile confirmations - 確認をファクシミリ送信する
  • facsimile inquiries - 問い合わせをファクシミリ送信する
  • facsimile approvals - 承認をファクシミリ送信する
  • facsimile updates - 更新情報をファクシミリ送信する
  • facsimile notifications - 通知をファクシミリ送信する
  • facsimile feedbacks - フィードバックをファクシミリ送信する
  • facsimile acknowledgments - 認識をファクシミリ送信する
  • facsimile revisions - 修正案をファクシミリ送信する
  • facsimile applications - 申請書をファクシミリ送信する
  • facsimile clarifications - 明確化をファクシミリ送信する

2. 特定の情報を送信すること

専門的な文書などの送信

この用法は、特定の業務用文書や法的文書をファクシミリで送信する場合に関連しています。このような送信は、法的な責任をともなうことが多く、非常に重要です。
We need to facsimile the legal documents to the attorney.
私たちは法的文書を弁護士にファクシミリ送信する必要があります。
  • facsimile legal documents - 法的文書をファクシミリ送信
  • facsimile business proposals - 事業提案をファクシミリ送信
  • facsimile financial statements - 財務諸表をファクシミリ送信
  • facsimile technical specifications - 技術仕様をファクシミリ送信
  • facsimile tax returns - 税務申告書をファクシミリ送信
  • facsimile insurance claims - 保険請求をファクシミリ送信
  • facsimile medical records - 医療記録をファクシミリ送信
  • facsimile shipment instructions - 出荷指示をファクシミリ送信
  • facsimile project proposals - プロジェクト提案をファクシミリ送信
  • facsimile employee records - 従業員記録をファクシミリ送信

その他の用途

このカテゴリーでは、フォーマルな場面だけでなく、個人的な目的でファクシミリを利用するケースを含めます。ファクシミリは家庭や小規模なオフィスでも使用されています。
You can facsimile personal letters too.
個人的な手紙もファクシミリで送ることができます。
  • facsimile personal letters - 個人的な手紙をファクシミリ送信
  • facsimile invitations - 招待状をファクシミリ送信
  • facsimile friendly messages - 友好的なメッセージをファクシミリ送信
  • facsimile memorabilia - 記念品をファクシミリ送信
  • facsimile recipes - レシピをファクシミリ送信
  • facsimile newsletters - ニュースレターをファクシミリ送信
  • facsimile personal documents - 個人文書をファクシミリ送信
  • facsimile hobby-related items - 趣味関連のアイテムをファクシミリ送信
  • facsimile greetings - 挨拶をファクシミリ送信
  • facsimile reminders - リマインダーをファクシミリ送信

英英和

  • duplicator that transmits the copy by wire or radio電信や無線を使ってコピーを送信する複写機電話ファクシミリ
  • send something via a facsimile machine; "Can you fax me the report right away?"ファックスによって何かを送るファクシミリ