サイトマップ 
 
 

evidenceの意味・覚え方・発音

evidence

【名】 証拠

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈɛvɪd(ə)ns/

evidenceの意味・説明

evidenceという単語は「証拠」や「根拠」を意味します。この言葉は、何かが真実であることを示す情報やデータを指します。例えば、犯罪捜査においては、現場から収集された物的証拠や証言がevidenceとなります。また、科学的実験においても、仮説を支持するためのデータや観察結果がevidenceとされます。

この単語は、法律や科学、学術的な文脈でよく使われます。法律においては、evidenceが裁判の結果を左右することが多く、どのような証拠が提示されるかが重要なポイントになります。科学の分野では、evidenceに基づいて理論が立てられたり、実験結果が検証されたりするため、正確さが求められます。

evidenceはしばしば複数の形で示されることがあります。書類、目撃者の証言、実験データなど、多種多様な形態が存在します。これにより、信頼性や説得力を持たせることが可能です。そのため、evidenceはさまざまな分野で非常に重要な役割を果たしています。

evidenceの基本例文

There is no evidence to support his claim.
彼の主張を支持する証拠はない。
The video footage is clear evidence of the crime.
そのビデオ映像は犯罪の明白な証拠です。
The detective found new evidence that led to the suspect's arrest.
探偵は犯人の逮捕につながる新しい証拠を見つけた。

evidenceの意味と概念

名詞

1. 証拠

証拠は、何かの真実を裏付けるための情報やデータを指します。たとえば、裁判においては、事件の事実を証明または反証する手段として用いられます。証拠があることで、主張の信憑性が高まります。
The lawyer presented new evidence to support her client's innocence.
弁護士は依頼人の無実を支持するために新しい証拠を提出した。

2. 根拠

映画や本、話などにおいて、何かを信じるための根拠となる情報や事例を指します。人々は、このような根拠をもとに、自分の意見や判断を形成します。根拠が明確であればあるほど、説得力が増します。
She provided evidence that contradicted the previous statement.
彼女は以前の陳述と矛盾する証拠を提示した。

3. 証明資料

特に法的な場面で使用される用語で、事実の真偽を確定させるために必要な書類や証拠物を示します。このような証明資料があることで、法的な議論や裁定が円滑に進むことが期待されます。
The police collected all evidence from the crime scene.
警察は犯罪現場からすべての証明資料を収集した。

動詞

1. 証拠を提供する

この意味では、「evidence」は何かの根拠や証拠を提供することを指します。特に法的な文脈や科学的な試験などで観察された事実やデータが、ある主張を支えるために重要です。この用語は、「主張を支持するための情報」を示す際に使われます。
The witness provided evidence that supported the defendant's alibi.
その証人は被告のアリバイを支持する証拠を提供した。

2. 証明する

この用法では、特定の行動や態度によって何かを証明することを意味しています。人の行動や姿勢が他者に対して、自分の意図や信念を示す場合に使われます。特に、非言語的な手段での主張の確認に関して重要です。
Her dedication to the project evidenced her strong work ethic.
彼女のプロジェクトへの専念は、彼女の強い労働倫理を証明した。

3. 明示する

この意味では、何かを明示的に示す、あるいは他者に理解させるようにすることを指します。特に、外見や表情などを通じて感情や意図を伝えるときに使われます。行動や表情が他者にメッセージを送るための手段として機能します。
His angry reaction evidenced his disapproval of the decision.
彼の怒った反応は、その決定に対する彼の不賛成を明示した。

evidenceの覚え方:語源

evidenceの語源は、ラテン語の「evidentia」に由来します。この言葉は、「e-」(外へ)と「videre」(見る)という二つの部分から構成されています。つまり、「明らかに見ること」や「はっきり見えること」を意味しています。このように、evidenceは何かが明白であることを示すために使われる言葉となりました。

中世のラテン語を経て、英語にも取り入れられ、証拠や根拠を指すように発展してきました。特に、法的な文脈では、事実や主張を支持するための情報として重視されます。このように、evidenceは古代の言語に端を発し、現在でもその基本的な意味を保持しながら、さまざまな分野で使われている言葉です。

語源 vid
語源 vi
見る、 見える
More
語源 ence
語源 ance
〜な性質
More

evidenceの類語・関連語

  • proofという単語は、ある主張や事実が正しいことを示すための証拠や証明を指します。evidenceよりも強い意味合いで、決定的な証拠を求める場面で使用されることが多いです。例: "The proof is clear."(証拠は明白です。)
  • testimonyという単語は、特に法廷などで人が自分の見たことや経験したことを証言することを指します。証拠的な要素が強いですが、個人の言葉による証明が含まれます。例: "Her testimony was crucial."(彼女の証言は重要でした。)
  • indicationという単語は、何かの存在や状態を示すサインや兆候を指します。evidenceよりも具体的でない場合が多く、何かを推測するための情報を表します。例: "The indication of rain is strong."(雨の兆候は強いです。)
  • demonstrationという単語は、ある事実を実際に見せることで証明する行為を指します。evidenceはそれ自体が何を証明するかにフォーカスしているのに対し、demonstrationはそのプロセスに焦点を当てています。例: "This experiment is a demonstration of the theory."(この実験はその理論の実証です。)
  • substantiationという単語は、主張を支える具体的な証拠やデータを提供することを指し、より形式的な文脈で使用されます。evidenceは広い意味で使えるため、substantiateは特にアカデミックな場面で使われます。例: "He provided substantiation for his claims."(彼は彼の主張に対する証明を提供しました。)


evidenceの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : proof

単語proofは、何かが真実であることを示すための証拠や根拠を指します。特に、科学的な実験や論理的な議論において、ある主張を裏付けるための具体的なデータや事実を示す際に使われることが多いです。日本語では「証拠」や「根拠」と訳され、主に論理的な結論を導くための材料として強調されることが特徴です。
単語evidenceは、一般的に何かの真実性を示す情報や事実を指し、幅広い文脈で使用されます。一方、proofは、特定の主張を支持するための強力な根拠を強調する際に使われることが多いです。例えば、法廷ではevidenceが証言や物的証拠を指し、最終的な判決を下すためにはそれらのproofが必要です。つまり、evidenceはより広範な概念であり、特定の目的に対しての強い支持(proof)として用いられることが多いです。このように、両者はしばしば関連して使用されますが、proofがより強い証明を意味することが多い点が重要です。
The scientist presented his findings as proof of the theory.
その科学者は、その理論の証拠として彼の発見を提示した。
The scientist presented his findings as evidence of the theory.
その科学者は、その理論の証拠として彼の発見を提示した。
この文脈では、proofevidenceは互換性があります。どちらの単語も理論を支持する材料を示しており、特に科学的な文脈ではどちらも自然に使われます。

類語・関連語 2 : testimony

testimony」は、特定の出来事や状況についての証言や証拠を指します。特に、法廷などでの証人の証言を意味することが多いですが、個人の経験や意見を述べる際にも使われます。この単語は、話し手が自分の見解や体験に基づいて情報を提供するというニュアンスを持っており、主観的な要素が強いです。
evidence」と「testimony」の違いは、主に客観性と主観性にあります。「evidence」は、物理的な証拠やデータ、事実に基づいた情報を指し、主に客観的な情報を提供します。例えば、科学的な実験の結果や目撃者の証言がそれにあたります。一方で、「testimony」は、個人の見解や経験を元にした証言であり、そのため主観的な要素が強いです。ネイティブスピーカーは、これらの違いを理解して使い分けており、法的文脈では「testimony」がより適切であることが多いです。このため、状況によってどちらの単語を使うかを考えることが重要です。
The witness gave a compelling testimony about the events that took place that night.
その証人は、その夜に起こった出来事について説得力のある証言をしました。
The detective found crucial evidence that supported the witness's claims.
探偵は、その証人の主張を裏付ける重要な証拠を見つけました。
ここでは、「testimony」と「evidence」は異なるニュアンスで使われています。証人の証言は主観的な見解を反映しており、具体的な出来事に基づいています。一方、証拠は客観的な事実やデータに基づいており、証言を補強する役割を果たします。

類語・関連語 3 : indication

indication」は、何かの存在や状態を示すサインや兆候を指します。例えば、特定の症状が病気の兆候である場合や、データが何らかの傾向を示している際に使われます。「evidence」と同様に使われることもありますが、より一般的に、何かを示すための「印」や「指標」というニュアンスを持っています。
evidence」と「indication」の違いは、主にその強さや具体性にあります。「evidence」は、何かを証明するための具体的な証拠や情報を指し、法的な文脈や科学的な場面で使われることが多いです。たとえば、犯罪事件での証拠や研究結果は「evidence」です。一方で、「indication」は、何かを示すサインや可能性を示すものであり、必ずしも証明には至らないことがあります。例えば、風邪の症状があれば、風邪である可能性を示す「indication」になりますが、それが確実な証拠とは限りません。このように、ネイティブスピーカーは「evidence」を使用する時には確実性を求め、「indication」を使う時には可能性や兆候を示すことが多いです。
The data provided a clear indication of climate change.
そのデータは気候変動の明確な兆候を示した。
The data provided a clear evidence of climate change.
そのデータは気候変動の明確な証拠を示した。
この文脈では、「indication」と「evidence」が共に使用可能であり、気候変動に関するデータがあることを示しています。どちらも「示す」という意味ですが、「evidence」はより強い証明を意味します。
The changes in temperature are an indication of the changing seasons.
気温の変化は季節の変化を示す兆候である。

類語・関連語 4 : demonstration

demonstration」は、何かを示したり、証明したりする行為やプロセスを指します。特に、実際の例や実演を通じて理解を深める場面で使われます。教育やプレゼンテーションなどの文脈でよく見られ、視覚的な要素が強調されることが特徴です。
一方で「evidence」は、事実や真実を示す情報や証拠を指します。論理的な議論や法的な文脈で用いられ、具体的なデータや観察結果などが含まれます。「demonstration」は、視覚的に何かを示す行為そのものであるのに対し、「evidence」はその背後にあるデータや事実を重視します。実演を通じて示される内容は、時には「evidence」としての役割も果たしますが、必ずしもすべての「demonstration」が「evidence」になるわけではありません。それぞれの単語は、具体的な使用シーンにおいて異なるニュアンスを持ち、ネイティブはその文脈に応じて使い分けています。
The teacher gave a clear demonstration of how the experiment works.
先生は、その実験がどのように機能するかを明確に示しました。
The teacher provided clear evidence of how the experiment works.
先生は、その実験がどのように機能するかの明確な証拠を提供しました。
この場合、「demonstration」と「evidence」は、実験の方法を示すという点で共通しており、文脈によっては互換性があります。ただし、「demonstration」は実演や視覚的な説明を強調し、「evidence」は証明としてのデータや情報の提示に重点を置くため、ニュアンスの違いに留意する必要があります。

類語・関連語 5 : substantiation

substantiation」は、何かの真実や有効性を示すための具体的な証拠や証明を指します。特に、主張や理論が正しいことを裏付けるための資料やデータを提供する際に用いられます。この単語は、法的な文脈や学術的な議論でよく使われ、単なる証拠以上に、信頼性を高めるための明確な裏付けを強調します。
evidence」と「substantiation」の違いは、主にその使用される文脈とニュアンスにあります。「evidence」は一般的な証拠を指し、目撃証言や物的証拠など、さまざまな形態の情報を含む広い概念です。一方、「substantiation」は、特に理論や主張を強固にするための具体的な証明に焦点を当てています。言い換えれば、「evidence」は証拠全般を指す言葉であり、「substantiation」はその中でも特に、ある主張を裏付けるための詳細な証明を指します。ネイティブは、議論やプレゼンテーションの際に、主張を強化するために「substantiation」を使用することが多いです。このように、両者は関連していますが、使う場面によって選択が変わってきます。
The scientist provided ample substantiation for her hypothesis through various experiments.
その科学者は、さまざまな実験を通じて彼女の仮説の十分な証明を提供した。
The scientist provided ample evidence for her hypothesis through various experiments.
その科学者は、さまざまな実験を通じて彼女の仮説の十分な証拠を提供した。
この例文では、「substantiation」と「evidence」が両方とも使われており、同じ文脈で自然に置き換え可能です。ただし、「substantiation」はより強固な証明を強調しているため、文脈によって意味合いが微妙に異なることがあります。


evidenceの覚え方:証拠 つながり

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

evidenceの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】

エビデンスに基づく実践ワークブック 第2版

【書籍の概要】

『エビデンスに基づく実践ワークブック 第2版』は、一般医や専門医、その他の医療従事者がエビデンスに基づく実践(EBP)の概念を学ぶための理想的なツールです。この実用的でインタラクティブなワークブックは、医療専門家が臨床質問に答えるための最良の証拠を見つけ、使用する簡単な方法を提供します。EBPのスキルを習得するための情報と演習が含まれています。

【「evidence」の用法やニュアンス】

本書における「evidence」は、医療における意思決定に必要な証拠や情報を指しています。特に、臨床の疑問に対して最も信頼できるデータを探し出し、質の良い研究と不十分な情報を見分けることが強調されています。これは、医療従事者が患者に対して最適な治療法を提供するために不可欠です。「evidence」は、単なる情報の集まりではなく、実際の臨床実践に基づいて判断を下すための基盤となる重要な要素です。このように、証拠に基づいたアプローチは、医療の質を向上させるための重要な手段として位置づけられています。


【書籍タイトルの和訳例】
エビデンスに基づく高齢者医学

【書籍の概要】
「エビデンスに基づく高齢者医学」は、非高齢者専門医向けに、高齢患者のケアに必要な主要なトピックを概説したガイドです。高齢者特有の生活状況を考慮しつつ、一般的な問題や特定の疾患の管理に焦点を当てています。エビデンスに基づく医学の専門家が、信頼できる情報を簡潔で使いやすい形式で提供しています。

【「evidence」の用法やニュアンス】
この書籍での「evidence」は、医療において治療法や介入の効果を裏付ける信頼できる情報源を指しています。具体的には、エビデンスに基づく医学(EBM)の原則に従い、患者に最適な治療を提供するための根拠を示しています。このアプローチは、臨床的な決定を行う際の透明性を高め、患者個々のニーズに応じた効果的な治療法を選択する手助けとなります。したがって、「evidence」は単なるデータや情報ではなく、実際の医療現場での意思決定を支える重要な要素となっています。


【書籍タイトルの和訳例】
証拠を隠す

【書籍の概要】
軍事歴史家のトリナ・ソーセンは、元海軍SEALのキース・ハッチャーから5年前の極秘ソマリア作戦についての証言を得るという困難な任務を抱えている。ナショナルセキュリティを守るため、キースはすべてを話そうとしないが、彼女との関係は徐々に親密になっていく。過去の秘密が二人の命を脅かす中、キースは何を選択するのか。

【「evidence」の用法やニュアンス】
この書籍の中で「evidence」は、主に歴史的事実や秘密を示すために使用される言葉です。トリナは軍事作戦に関する証拠を求めており、これは軍の過去の行動を明らかにするために重要です。しかし、キースは国家の秘密を守るため、この証拠を明かすことを拒んでいます。ここでの「evidence」は、単なる物理的証拠だけでなく、感情や人間関係にも深く影響を与える重要な要素として描かれています。彼の沈黙は、彼自身とトリナの安全を守るための選択でもあり、愛と責任の間での葛藤が強調されています。


evidenceの会話例

evidenceの日常会話例

「evidence」は日常会話で使われることは少ないですが、証拠や根拠を示す際に用いられることがあります。例えば、何かを主張する際にその裏付けとして「evidence」を提示することで、相手に納得してもらうことができます。ここでは、日常的な文脈での使い方を見ていきましょう。

  1. 証拠や根拠を示すもの

意味1: 証拠や根拠を示すもの

この意味では、日常的な会話の中で意見を裏付けるための証拠や根拠を指します。友人同士の会話で、ある主張をする際に「evidence」を使うことで、より説得力を持たせることができます。

【Exapmle 1】
A: I think we should go to the new restaurant. I heard it’s really good and there’s evidence to support that.
A: 新しいレストランに行くべきだと思うよ。すごく良いって聞いたし、その証拠があるんだ。
B: Really? What kind of evidence do you have?
B: 本当に?どんな証拠があるの?

【Exapmle 2】

A: I believe that exercise improves mental health. There’s plenty of evidence from studies.
A: 運動がメンタルヘルスを改善すると思うよ。研究からのたくさんの証拠があるから。
B: That’s interesting! Can you share some of that evidence with me?
B: それは面白いね!その証拠をいくつか教えてくれる?

【Exapmle 3】

A: She claims she can sing well, but I need more evidence before I believe it.
A: 彼女は歌が上手だと言っているけど、信じるためにはもっと証拠が必要だな。
B: I understand. Maybe she can perform for us as evidence of her talent.
B: わかるよ。彼女の才能の証拠として、私たちの前で歌ってもらうのもいいかもね。

evidenceのビジネス会話例

ビジネスにおける「evidence」は、主にデータや事実を示す証拠として使われます。意思決定や戦略的判断を行う際に不可欠な要素であり、信頼性や説得力を高めるための基盤となります。また、法的な文脈でも利用されることがあります。これによって、ビジネスの透明性や倫理を確保する手段ともなります。

  1. データや事実を示す証拠
  2. 法的な証拠としての利用

意味1: データや事実を示す証拠

この意味では、「evidence」はビジネスの意思決定や分析において重要な役割を果たします。データに基づいた判断を行うためには、明確な証拠が必要です。例えば、マーケティング戦略を策定する際には顧客の行動データが「evidence」として使用されます。

【Example 1】
A: We need to present strong evidence to support our marketing strategy.
私たちはマーケティング戦略を支持するために強い証拠を提示する必要があります。
B: I agree. The latest sales figures will serve as good evidence.
私も同意します。最新の売上データが良い証拠になるでしょう。

【Example 2】

A: Can you gather all the evidence for our project report?
プロジェクトレポートのためにすべての証拠を集めてもらえますか?
B: Sure, I'll compile the research data as evidence.
もちろん、研究データを証拠としてまとめます。

【Example 3】

A: What kind of evidence do we need for the presentation?
プレゼンテーションにはどんな証拠が必要ですか?
B: We should include customer feedback as evidence of our success.
私たちの成功を示すために、顧客のフィードバックを証拠として含めるべきです。

意味2: 法的な証拠としての利用

この意味では、「evidence」は法的な手続きやビジネスの倫理に関連する重要な要素です。契約や規制に従うための証拠として使われ、企業の信頼性を高める役割を果たします。例えば、訴訟においては証拠が勝敗を決定づけることがあります。

【Example 1】
A: We need to ensure all our contracts have evidence of compliance.
私たちはすべての契約にコンプライアンスの証拠があることを確認する必要があります。
B: Absolutely. That evidence will protect us in case of disputes.
その証拠は、紛争が起きた場合に私たちを守ってくれます。

【Example 2】

A: Do we have any evidence for our compliance audit?
コンプライアンス監査のための証拠はありますか?
B: Yes, all the necessary documents are available as evidence.
はい、必要な書類はすべて証拠として用意されています。

【Example 3】

A: The court requires evidence to proceed with the case.
裁判所は訴訟を進めるために証拠を要求しています。
B: We should gather all relevant evidence to strengthen our position.
私たちは立場を強化するために、関連するすべての証拠を集めるべきです。

evidenceのいろいろな使用例

名詞

1. 証拠、根拠(事実や信念の基礎となるもの)

物理的な証拠

evidence という単語は、何かを証明したり裏付けたりするための物理的な証拠や資料を指します。特に犯罪捜査や科学的研究において、客観的な事実を示す物的証拠として使用されます。
The police collected DNA evidence from the crime scene.
警察は犯罪現場からDNA証拠を収集した。
  • forensic evidence - 法医学的証拠
  • physical evidence - 物的証拠
  • documentary evidence - 文書による証拠
  • scientific evidence - 科学的証拠
  • circumstantial evidence - 状況証拠
  • concrete evidence - 具体的な証拠
  • material evidence - 物的証拠
  • clear evidence - 明確な証拠

2. 証明、徴候(何かが明らかであることを示すもの)

論理的な証明

evidence という単語は、ある事実や主張が真実であることを示す論理的な証明や根拠を表します。学術的な文脈や議論において、主張を支持する論拠として使用されます。
There is strong evidence to support this theory.
この理論を支持する強力な証拠がある。
  • evidence suggests - 証拠が示唆する
  • mounting evidence - 増加する証拠
  • growing evidence - 増える証拠
  • compelling evidence - 説得力のある証拠
  • empirical evidence - 経験的証拠
  • substantial evidence - 実質的な証拠
  • supporting evidence - 裏付けとなる証拠
  • evidence indicates - 証拠が示している

3. 法的証拠(裁判での証拠)

法廷での証拠

evidence という単語は、法的な文脈において、裁判で使用される証拠や証言を指します。事実関係を証明するための法的な手段として重要な役割を果たします。
The judge ruled that the evidence was inadmissible in court.
裁判官はその証拠を法廷で認められないと判断した。
  • admissible evidence - 許容される証拠
  • conclusive evidence - 決定的な証拠
  • expert evidence - 専門家の証拠
  • sworn evidence - 宣誓した証拠
  • evidence in court - 法廷での証拠
  • present evidence - 証拠を提示する
  • give evidence - 証言する
  • submit evidence - 証拠を提出する

動詞

1. 証拠や証明を示す、実証する

証拠を提示する

evidenceという単語は、何かを証明したり、証拠を示したりする際に使用される動詞です。具体的な証拠や事実を通じて、ある事柄の真実性や正当性を示す場合に用います。科学的な文脈や法的な場面でよく使用され、客観的な事実に基づいて何かを立証することを表現します。
The research data evidenced a strong correlation between diet and health outcomes.
研究データは、食事と健康結果の間に強い相関関係があることを実証しました。
His actions evidenced a complete disregard for safety protocols.
彼の行動は安全規定を完全に無視していることを示していました。
  • evidence the truth - 真実を実証する
  • evidence a connection - 関連性を示す
  • evidence the fact - 事実を証明する
  • evidence the findings - 調査結果を実証する
  • evidence the relationship - 関係性を示す
  • evidence the pattern - パターンを示す
  • evidence the change - 変化を実証する
  • evidence the trend - 傾向を示す
  • evidence the impact - 影響を実証する
  • evidence the need - 必要性を示す

行動や態度で示す

The student's improved grades evidenced their dedication to studying.
その生徒の成績向上は、学習への献身を示していました。
  • evidence commitment - 献身を示す
  • evidence understanding - 理解を示す
  • evidence progress - 進歩を示す
  • evidence ability - 能力を示す
  • evidence interest - 関心を示す
  • evidence concern - 懸念を示す
  • evidence support - 支持を示す
  • evidence willingness - 意欲を示す
  • evidence competence - 能力を実証する
  • evidence leadership - リーダーシップを示す

英英和

  • your basis for belief or disbelief; knowledge on which to base belief; "the evidence that smoking causes lung cancer is very compelling"信じる、信じないの基礎となるもの証跡
    例:The evidence that smoking causes lung cancer is very compelling. 喫煙が肺ガンの原因となるという証拠はとても説得力がある。
  • an indication that makes something evident; "his trembling was evidence of his fear"何かを明らかにするもの証明
    例:his trembling was evidence of his fear 彼の震えは恐れていることの証拠だった
  • give evidence; "he was telling on all his former colleague"証言する証言
  • provide evidence for; "The blood test showed that he was the father"; "Her behavior testified to her incompetence"証拠を提供する証明
  • (law) all the means by which any alleged matter of fact whose truth is investigated at judicial trial is established or disprovedその真理が裁判で調査されている申し立てられたあらゆる事実がそれによって確証または論駁されるあらゆる手段証拠