サイトマップ 
 
 

dodgeの意味・覚え方・発音

dodge

【動】 身をかわす、避ける

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

dodgeの覚え方ヒント

dodgeの意味・説明

dodgeという単語は「かわす」や「避ける」を意味します。この動詞は、身体を使って物理的に何かを避ける動作を表すことがあります。例えば、スポーツや日常生活の中で、ボールや障害物を素早く避ける際に使われます。また、dodgeは単に避けるだけでなく、しばしば困難や問題を意図的に回避することを含意する場合もあります。

dodgeという単語は、特に非物理的な文脈でも使用されることがあります。例えば、責任や厳しい質問から逃れようとする態度を表す際に使われることがあります。このように、何かから逃げるというニュアンスが加わることで、動詞としての意味が広がります。

この単語は、カジュアルな会話や日常的な表現の中でよく見られます。使う際は、相手に対して何かを避けたいという意図や、回避されるべき困難について話す場合に適しています。dodgeは、動作だけでなく、状況や感情にも関連付けられる多面的なビジネスや日常の場面での重要な単語です。

dodgeの基本例文

My dog always tries to dodge bath time.
私の犬はいつもお風呂を避けようとします。
He could easily dodge the ball thrown at him.
彼は彼に投げられたボールを簡単に身をかわせることができました。
The politician tried to dodge questions from the press.
政治家は報道陣からの質問を避けようとしました。

dodgeの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方(動詞)

dodge は「避ける」「かわす」という意味の動詞です。

He managed to dodge the ball.
彼はボールをうまくかわすことができました。

2. 「dodge + 名詞」の形

直接目的語を取り、「〜を避ける」という意味になります。

The driver dodged the obstacle on the road.
運転手は道路上の障害物を避けました。

3. 「dodge + 人」の形

「(人)を避ける」「(人)から逃げる」という意味で使われます。

She tried to dodge her ex-boyfriend at the party.
彼女はパーティーで元彼を避けようとしました。

4. 抽象的な意味での使用

責任や義務などを「避ける」という抽象的な意味でも使われます。

He always tries to dodge his responsibilities.
彼はいつも責任逃れをしようとします。

5. 「dodge around」の形

「あちこち動いて避ける」という意味の句動詞として使われます。

The player dodged around the defenders.
選手はディフェンダーの間をかわして動きました。

6. 「dodge out of」の形

「〜から素早く逃げる」という意味の句動詞です。

He dodged out of the room before anyone could ask questions.
彼は誰かが質問する前に部屋から素早く逃げ出しました。

7. 「artful dodger」の慣用表現

「ずる賢い人」「狡猾な人」を指す慣用表現です。

Everyone knows him as an artful dodger.
誰もが彼をずる賢い人だと知っています。

8. 「dodge the issue」の慣用表現

「問題から逃げる」「論点をずらす」という意味の慣用表現です。

Stop trying to dodge the issue and answer my question.
問題から逃げるのはやめて、私の質問に答えてください。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
dodge 避ける・かわす He dodged the ball.
dodge + 名詞 〜を避ける The driver dodged the obstacle.
dodge + 人 人を避ける She dodged her ex-boyfriend.

(句動詞・慣用表現)

用法 意味 例文
dodge around あちこち動いて避ける He dodged around the defenders.
dodge out of 〜から素早く逃げる He dodged out of the room.
artful dodger ずる賢い人 He's an artful dodger.
dodge the issue 問題から逃げる Don't dodge the issue.

dodgeの意味と概念

名詞

1. 策略

この意味では、「dodge」は他者を欺いたり、逃れたりするために考案された複雑な策略を指します。たとえば、何かから逃れるための計画や言い訳などが含まれ、誰かが意図的に真実を隠そうとする際に使用されることがあります。
His story was just a clever dodge to avoid admitting his mistake.
彼の話は、自分の誤りを認めたくないがための巧妙な策略に過ぎなかった。

2. 回避動作

ここでは、「dodge」は迅速に避けるための動き、特に危険を回避するための身体の動作を指します。例えば、スポーツや日常生活で、物体が近づいてきた際にそれを避けるために行う動作がこれに該当します。
The boxer made a quick dodge to avoid being hit.
そのボクサーは、パンチを避けるために素早く身をかわした。

3. 回避の発言

この意味では、「dodge」は質問を巧妙に回避するための発言を指します。特に質問に対して直接的な答えを避けようとしたり、注意をそらすための言葉遣いが含まれます。
When asked about his plans, he gave a dodge instead of a direct answer.
彼は自分の計画について尋ねられたとき、直接の答えではなく回避的な発言をした。

動詞

1. 回避する

「dodge」は何かを避けるために急に動くことを指します。通常、危険や困難を避けるために使われる動作です。特に、目の前に迫っているものから身体をよける行為を強調する場合に用いられます。
He dodged the ball thrown at him.
彼は自分に向かって投げられたボールを避けた。

2. さまよう、移動する

この意味では、特定の目的がなく不規則に動き回ることを指します。人や物が常に動いている様子を描写する際に使われます。たとえば、子供たちが公園で遊び回る様子を表現することがあります。
The children dodged around the playground, laughing and playing.
子供たちは遊び場を移動しながら、笑ったり遊んだりしていた。

3. 逃れる、避ける

この意味では、義務や質問から逃れようとする行動を指します。特に責任や答えを避けるために使用されることが多いです。つまり、正面から向き合うのを避ける姿勢を表現します。
She tried to dodge the question about her plans for the future.
彼女は将来の計画についての質問を避けようとした。

dodgeの覚え方:語源

dodgeの語源は、古フランス語の「Dodge」および古英語の「doccan」に由来しています。これらの言葉は「避ける」「回避する」という意味を持っていました。中世英語では、「dodge」は特に避ける動作や巧妙に回避することを指すようになりました。この語は、その後、英語に取り入れられ、特に行動や動きを表現する際に用いられるようになりました。dodgeの意味は、敵や障害物から身をかわすことや、意図的に気を引いたり避けることに関連しています。時が経つにつれ、さまざまな文脈で使われるようになり、スポーツや戦術的な動きにも適用されるようになりました。現在、dodgeは広く使われており、特に逃げる動作や迅速な判断を表す際に便利な言葉となっています。

dodgeの類語・関連語

  • evadeという単語は、特定の状況や責任から逃げることを示します。dodgeよりも巧妙に逃げるニュアンスがあります。例: "He tried to evade the question."(彼はその質問を回避しようとした。)
  • avoidという単語は、意図的に何かを避けることを意味します。dodgeは瞬間的な動作を示すのに対し、avoidは更に長期的な意図を持っています。例: "I want to avoid trouble."(私はトラブルを避けたい。)
  • eludeという単語は、捕まったり理解されたりすることを免れるニュアンスがあります。dodgeが物理的な動作を含むのに対し、eludeはより抽象的です。例: "The answer eluded him."(その答えは彼を逃れた。)
  • swerveという単語は、特に車などが急に方向を変えることを意味します。dodgeが回避行動全般を指すのに対し、swerveは物理的な曲がりを強調します。例: "He swerved to avoid the obstacle."(彼は障害物を避けるために方向を変えた。)
  • duckという単語は、頭を低くして何かを避ける動作を意味します。dodgeがより広範な文脈で使われるのに対し、duckは低くなる特定の動作を示します。例: "She ducked to avoid the ball."(彼女はボールを避けるために身をかがめた。)


dodgeの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : evade

evade」は、何かから逃れる、回避するという意味を持つ動詞です。特に、責任や質問、法律などから巧妙に逃れることを指します。逃げる際に単に物理的に避けるのではなく、知恵や策略を使って回避するニュアンスがあります。
dodge」と「evade」は似た意味を持つが、使われる文脈には違いがあります。「dodge」は主に物理的な動作を表し、例えば攻撃を避けることや、急に方向を変えて何かを避けるといった状況で使われます。一方で「evade」は、より抽象的な回避を示し、責任や質問、法律的な問題から逃げることなどに使われます。ネイティブは、dodgeは身体的な行動を強調するのに対し、evadeは知的、または計画的な回避を強調する傾向があります。
She tried to evade the question about her grades.
彼女は自分の成績についての質問を回避しようとした。
She tried to dodge the question about her grades.
彼女は自分の成績についての質問を避けようとした。
この例文では、どちらの動詞も「質問を回避する」という意味で使われており、文脈が同じため、置換可能です。ただし、「dodge」はよりカジュアルな印象を与え、身体的な動きを含むイメージが強いのに対し、「evade」はよりフォーマルで知的な回避を示唆します。

類語・関連語 2 : avoid

単語avoidは「避ける」という意味を持ち、特定の状況や事柄から距離を置くことを指します。この言葉は、危険や不快な経験を避ける意図で使われることが多いです。また、物理的な回避だけでなく、精神的な負担を軽減するために何かを避ける場合にも用いられます。
一方で、dodgeは「かわす」や「避ける」といった意味を持ちますが、特に動的な行動を示すことが多いです。例えば、ボクシングでパンチをかわすような瞬間的な動作を表現する際に使われます。avoidはより広範で一般的な状況に使われるのに対し、dodgeは特定の行動や状況を迅速に避けることに重点を置いているため、ニュアンスが異なります。ネイティブは、avoidを使う時は計画的に何かを避ける印象を持ち、dodgeを使う時は瞬時の反応や運動を伴う印象を持ちます。
I try to avoid arguments with my friends.
友達との口論を避けようとしています。
I try to dodge arguments with my friends.
友達との口論をかわそうとしています。
この文脈では、両方の単語が使用可能ですが、avoidは計画的に口論を避ける意図を含み、dodgeは瞬時に口論をかわす動作を強調しています。

類語・関連語 3 : elude

elude」は、「逃れる」や「回避する」という意味を持ちますが、特に何かから逃げることや、注意を引かずに去ることを示します。感覚的には、相手の目をかすめたり、何かから巧妙に逃げるようなニュアンスがあります。知識や理解が伴っていないと、何かを「elude」するのは難しい場合が多いです。
dodge」は、物理的に何かを避けることや、特に攻撃や危険から身をかわすことを強調します。例えば、スポーツや戦闘の文脈でよく使われ、直接的な行動を示すことが多いです。一方で、「elude」は、より抽象的な状況でも使われ、時には知的な逃避や回避を示すことがあります。つまり、「dodge」は実際の動作に焦点を当てるのに対し、「elude」はその結果としての逃避や回避を強調する傾向があります。
The criminal managed to elude the police for several days.
その犯罪者は数日間警察を逃れることに成功した。
The criminal managed to dodge the police for several days.
その犯罪者は数日間警察を避けることに成功した。
この文脈では、「elude」と「dodge」はどちらも自然に置換可能です。どちらも相手から巧妙に逃げることを示していますが、「dodge」は物理的な動作を、そして「elude」はより抽象的な逃避を強調するため、使うシチュエーションによって微妙なニュアンスの違いが生まれます。
The truth seemed to elude him despite his efforts to find it.
真実は彼がそれを見つけようと努力しても逃れているようだった。

類語・関連語 4 : swerve

swerve」は、突然方向を変えることを意味し、特に車や物体が進行方向を急に変える場合に使われることが多いです。この単語は、回避行動や不意の動きを強調し、何かを避ける際に使われます。
dodge」は、主に物理的な攻撃や障害物を避ける行為を指しますが、感情的な回避や責任を逃れるといった比喩的な意味でも使われます。一方で「swerve」は、物理的な動きに特化しており、方向を変えることにフォーカスしています。たとえば、「dodge」は、攻撃を避けるために体を素早く動かすことを表現するのに対し、「swerve」は、車が急に曲がって別の方向に行くことを示します。このように、両者は似たような状況で使われることがあるものの、ニュアンスや使用シーンが異なります。
The car had to swerve to avoid hitting the dog.
その車は犬を避けるために急に方向を変えなければならなかった。
The car had to dodge the dog in the road.
その車は道にいる犬を避けなければならなかった。
この例文では、「swerve」と「dodge」は、どちらも犬を避ける行動を示していますが、「swerve」は車の方向転換に焦点を当てており、「dodge」は避ける行為自体に重点を置いています。
The cyclist had to swerve sharply to avoid the pothole.
その自転車乗りは、穴を避けるために急に方向を変えなければならなかった。

類語・関連語 5 : duck

duckは、主に身体を低くして避ける動作を指します。特に、物理的な衝撃や危険を避けるために頭や体を素早く下げることを意味し、しばしば急な動きに関連しています。また、日常会話では、問題や質問を避ける比喩的な意味でも使われることがあります。
一方で、dodgeは、特に意図的に何かを避ける行動を指します。例えば、攻撃や質問、責任から逃れる場合に使われることが多いです。duckが物理的な動作を強調するのに対し、dodgeはより戦略的な意味合いを持ち、特に意識的に何かを避けるニュアンスが強くなります。ネイティブはこの違いを理解しており、コンテキストに応じて使い分けています。
I had to duck my head to avoid hitting the low ceiling.
低い天井に頭をぶつけないように、頭を低くしなければなりませんでした。
I had to dodge the question when she asked me about my plans.
彼女が私の計画について尋ねたとき、その質問をかわさなければなりませんでした。
この例文では、duckは物理的に頭を低くする動作を指しており、dodgeは質問を意図的に避ける行動を表しています。ここでの置換は自然ではなく、それぞれの文の意味が異なるため、適切な文脈に応じて使い分ける必要があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

dodgeの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
ダッジ・ウィネバゴ・モーターホームの修理と調整ガイド:318 V8、413 V8、440 V8エンジン搭載のシャーシ

【「dodge」の用法やニュアンス】
dodge」は、アメリカの自動車メーカー名であり、耐久性や力強さをイメージさせます。このタイトルでは、ダッジ車両の修理やメンテナンスに特化した内容を示しています。


【書籍タイトルの和訳例】
「チルトンのダッジ・ダッジ・プリムス・トラック 1989-91 修理マニュアル(トータルカーケア)」

【「dodge」の用法やニュアンス】
dodge」は自動車ブランドの名で、特に頑丈で力強い印象を与えます。タイトルでは、ダッジブランドのトラックに関する修理情報を提供することを示し、信頼性や専門性を感じさせます。


【書籍タイトルの和訳例】
ダッジがNASCARに戻る

【「dodge」の用法やニュアンス】
dodge」は「避ける」という意味の動詞ですが、ここでは「ダッジ」という自動車ブランドの名前を指しています。NASCARへの復帰を示唆し、競技やスピードへの情熱を感じさせるタイトルです。


dodgeの会話例

dodgeの日常会話例

「dodge」は主に「避ける」という意味で使われる単語ですが、日常会話では主に身体的な動作や状況から逃れる際に用います。また、比喩的に責任や問題を避ける場面でも使われることがあります。日常会話では、特にカジュアルなシチュエーションで頻繁に使われ、相手の意図を避けることや意識的に回避する行動を表現します。

  1. 身体的に何かを避ける
  2. 問題や責任を回避する

意味1: 身体的に何かを避ける

この意味では、スポーツや日常の状況において、物理的な対象を避ける行動を指します。例えば、ボールが飛んできたときに体を動かして避けるシーンなどで使われます。

【Exapmle 1】
A: Watch out! You need to dodge that ball!
あっ!そのボールを避けて
B: I saw it just in time! I managed to dodge it.
私はちょうど間に合ったよ!それを避けた

【Exapmle 2】

A: He had to dodge the traffic to cross the street.
彼は通りを渡るために交通を避けなければならなかった
B: That sounds dangerous! I would be scared to dodge cars like that.
それは危険そうだね!そんなふうに車を避けるのは怖いよ。

【Exapmle 3】

A: Did you see him dodge that tackle?
彼がそのタックルを避けるのを見た?
B: Yes! He was so quick to dodge it.
うん!彼はそれを避けるのがとても早かった。

意味2: 問題や責任を回避する

この意味では、何かを避けるという行動が物理的なものではなく、責任や質問などの精神的なものを回避する場合に使われます。例えば、誰かの質問に対して答えたくないときに「dodge」を使うことがあります。

【Exapmle 1】
A: Why didn't you answer my question? Were you trying to dodge it?
どうして私の質問に答えなかったの?それを避けようとしていたの?
B: No, I just didn't know how to respond. I wasn't trying to dodge anything.
いいえ、どう返事するか分からなかっただけだよ。何も避けようとしていなかった

【Exapmle 2】

A: He always dodges the topic when we talk about politics.
彼は私たちが政治について話すとき、いつもその話題を避ける
B: Maybe he's just not interested in discussing it.
多分、彼はそれについて話すのに興味がないだけかも。

【Exapmle 3】

A: She tried to dodge her responsibilities at work.
彼女は仕事の責任を避けようとした
B: That's not a good way to handle things.
それは物事を処理する良い方法ではないね。

dodgeのビジネス会話例

「dodge」はビジネスにおいて、主に「回避する」という意味で使われます。この単語は特に、責任や問題から逃げる行動を指す場合が多く、企業のリスクマネジメントや法的な文脈でも利用されます。また、特定の質問を避ける際にも使われることがあります。

  1. 責任や問題を回避する
  2. 質問や要求を避ける

意味1: 責任や問題を回避する

この会話では、Aが会社の問題に対して責任を取りたくない気持ちを表し、Bがその態度を指摘しています。「dodge」は責任を回避することを示しています。

【Exapmle 1】
A: I think he is trying to dodge his responsibilities regarding the project failure.
彼はプロジェクトの失敗に関する責任を回避しようとしていると思います。
B: Yes, but avoiding the issue won't help us fix the problem.
そうですね、問題を回避しても、私たちが問題を解決する助けにはなりません。

【Exapmle 2】

A: The CEO seems to always dodge questions about the budget cuts.
CEOは予算削減に関する質問をいつも回避しているようです。
B: That's true; he never gives a straight answer.
それは本当ですね。彼は決して明確な答えを出しません。

【Exapmle 3】

A: We can't let our manager dodge the issue any longer.
もうマネージャーにその問題を回避させるわけにはいきません。
B: Agreed. We need to address it directly in the next meeting.
賛成です。次の会議で直接取り上げる必要があります。

意味2: 質問や要求を避ける

この会話では、Aが面接での質問に対して曖昧な返答をすることで、具体的な要求を避けようとしています。「dodge」はそのように質問から逃れる行動を表しています。

【Exapmle 1】
A: I noticed you tried to dodge the question about your previous salary.
あなたが前の給料についての質問を回避しようとしたのに気づきました。
B: I just wanted to focus on my qualifications instead.
私は自分の資格に焦点を当てたかっただけです。

【Exapmle 2】

A: Why do you always dodge my requests for feedback?
なぜあなたは私のフィードバックの要求をいつも回避するのですか?
B: I'm not trying to avoid it; I'm just busy with other projects.
回避しているわけではありません。別のプロジェクトで忙しいだけです。

【Exapmle 3】

A: If you keep dodging the issue, it will only get worse.
その問題を回避し続ければ、状況は悪化するだけです。
B: I understand, but I'm not sure how to approach it.
わかっていますが、どのように取り組むべきかわかりません。

dodgeのいろいろな使用例

名詞

1. 詐欺的な策略や回避策

策略や避けるための動き

dodge という単語は、詐欺的または巧妙な手法や動きを指し、質問を回避するための巧妙さやトリックが含まれることが多いです。この用語は特に状況をうまく回避する際に用いられます。
The politician's dodge was clear when he avoided answering the difficult questions in the debate.
その政治家の回避は明らかで、討論中に難しい質問への回答を避けました。
  • dodge the question - 質問を回避する
  • clever dodge - 賢い回避策
  • creative dodge - 創造的な回避
  • simple dodge - シンプルな回避
  • quick dodge - 素早い回避
  • evasive dodge - 回避的なトリック
  • political dodge - 政治的な回避策
  • intentional dodge - 意図的な回避
  • tactical dodge - 戦術的な回避
  • verbal dodge - 言葉での回避

2. 素早い動きや回避

回避のための動き

dodge という名詞は、特にスポーツや緊急の状況で使われる際に、物理的に回避するための素早い動きを指します。これは敵や障害物から逃げるために必要な動作です。
His dodge during the game helped him avoid getting tagged by the opponent.
試合中の彼の回避動作は、相手にタッチされるのを避けるのに役立ちました。
  • dodge a ball - ボールを避ける
  • sudden dodge - 突然の回避
  • quick dodge - 素早い回避
  • graceful dodge - 優雅な回避
  • tactical dodge - 戦術的な回避
  • agile dodge - 敏捷な回避
  • effective dodge - 効果的な回避
  • unexpected dodge - 予期しない回避
  • sharp dodge - 鋭い回避
  • simple dodge - 簡単な回避

3. 質問を回避するための発言

回避的な発言

dodge の名詞的用法は、質問に対する巧妙でトリッキーな発言に関連しています。このような発言はしばしば真実を隠すための戦略として用いられます。
In his response, he used a classic dodge to sidestep the inquiry about his past.
彼の返答では、過去に関する質問をかわすために古典的な回避を使いました。
  • dodge the issue - 問題を回避する
  • verbal dodge - 言語的回避
  • legal dodge - 法的回避
  • cunning dodge - 狡猾な回避
  • direct dodge - 直接的な回避
  • effective dodge - 効果的な回避
  • sly dodge - ずる賢い回避
  • articulate dodge - 明確な回避
  • clever dodge - 巧妙な回避
  • simple dodge - シンプルな回避

4. その他の使用例

さまざまな回避の状況

dodge という単語は、単に身体的な動きだけでなく、会話や交渉など、他の幅広い状況においても使われます。そのため、状況によって異なる効果や意味合いを持つことがあります。
Her dodge in the negotiation allowed her to reach a more favorable agreement.
彼女の交渉での回避は、より有利な合意に達することを可能にしました。
  • dodge the blame - 責任を回避する
  • dodge the consequences - 結果を回避する
  • dodge a challenge - 課題を回避する
  • dodge the topic - トピックを回避する
  • dodge a commitment - 約束を回避する
  • dodge a responsibility - 責任を回避する
  • dodge a confrontation - 対立を回避する
  • dodge an obligation - 義務を回避する
  • dodge scrutiny - 精査を回避する
  • dodge an encounter - 出会いを回避する

動詞

1. 回避する(避ける)

突然の動きによる回避

dodge という単語は、何かを避けるために急に動くことを表します。特に、物理的な衝突や問題から逃れるための行動を示します。
He had to dodge quickly to avoid being hit by the ball.
彼はボールに当たらないように急いで避けなければなりませんでした。
  • dodge a ball - ボールを避ける
  • dodge a question - 質問をかわす
  • dodge an obstacle - 障害物を避ける
  • dodge an attack - 攻撃を避ける
  • dodge the traffic - 交通を避ける
  • dodge the bullet - 銃弾を避ける
  • dodge his responsibilities - 彼の責任を回避する

受動的な回避

この用法は、意図的に何かを避ける行動を示します。義務感や責任から逃れる際にも使われます。
She tried to dodge her duties at work.
彼女は仕事の義務を回避しようとしました。
  • dodge the issue - 問題を回避する
  • dodge the deadline - 締切を避ける
  • dodge dealing with - 〜に対処することを避ける
  • dodge criticism - 批判を回避する
  • dodge the rules - 規則を回避する
  • dodge making a decision - 決定を避ける
  • dodge responsibilities - 責任を回避する

2. 定期的な動き(移動)

不規則な移動

この意味では、物理的に場所を不規則に移動する行為を含みます。体を使った運動や移動の状態を表します。
He tends to dodge around the room when he's excited.
彼は興奮しているとき、部屋中を跳ね回ることが多いです。
  • dodge through the crowd - 人混みを避けて進む
  • dodge from side to side - 左右に動く
  • dodge around the park - 公園内を移動する
  • dodge between cars - 車の間を移動する
  • dodge across the street - 通りを横切る
  • dodge in and out - 出入りする
  • dodge around obstacles - 障害物の間を移動する

3. その他

比喩的な意味合い

この用法では、直接的な物理運動ではなく、より抽象的な形での回避を示します。たとえば、責任や問題から逃れる行為を指します。
Politicians often dodge critical questions during debates.
政治家は議論中に重要な質問をしばしば回避します。
  • dodge accountability - 説明責任を回避する
  • dodge personal issues - 個人的な問題を避ける
  • dodge tough conversations - 難しい会話を避ける
  • dodge public scrutiny - 公の監視を避ける
  • dodge revealing the truth - 真実を明かすことを避ける

4. 口語表現や慣用句

  • dodge and weave - 身をかわす(特にボクシングなどで)
  • dodge the spotlight - 注目を避ける
  • dodge a fate - 運命を免れる

これらの表現は、dodge のさまざまな使い方を示し、文脈によって異なる意味を持つことが分かります。

英英和

  • make a sudden movement in a new direction so as to avoid; "The child dodged the teacher's blow"何かを避けるために新しい方向へ突然に動く躱す
  • move to and fro or from place to place usually in an irregular course; "the pickpocket dodged through the crowd"通常不規則なコースで、行ったり来たりする、または、あちこちに移動する交わす
  • an elaborate or deceitful scheme contrived to deceive or evade; "his testimony was just a contrivance to throw us off the track"人を欺いたり、何かを逃れようとする、巧みでずるい策略軍配
  • avoid or try to avoid fulfilling, answering, or performing (duties, questions, or issues); "He dodged the issue"; "she skirted the problem"; "They tend to evade their responsibilities"; "he evaded the questions skillfully"(義務、質問、または問題)の履行、回答、実行を避ける、あるいは避けようとする避ける

この単語が含まれる単語帳