サイトマップ 
 
 

consentientの意味・覚え方・発音

consentient

【形】 一致した

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kənˈsɛnʃənt/

consentientの意味・説明

consentientという単語は「同意する」や「共感する」という意味を持ちます。この単語は、ある意見や感情に対して、多くの人々が賛成や理解を示す状況を示唆しています。通常、何かの決定や考え方が全員の合意を得るときに使われます。また、法律的な文脈でも使われ、特に合意が必要な場面で重視されることが多いです。

この言葉は、しばしば「合意のある」または「共感的な」という意味合いも持っています。たとえば、ある集団が同じ意見を持っていることや、特定の行動に賛成している場合に使われます。このように、consentientは人々が何かに対して同じ考えを持っているという状況を表すための言葉です。集団の意思が一つにまとまっていることを伝えるときに特に適しています。

使用される文脈としては、議論や話し合いの際に、全体の意見が一致したときや、特定の行動に全員が同意している場合などです。たとえば、会議の中で多くの意見が一致したときに、その意見を指して「consentientな意見である」と表現することができます。このように、consentientは社会的な合意や共有された認識を強調するために使用される言葉です。

consentientの基本例文

The members were consentient in electing the new leader.
メンバーは新しいリーダーの選出について意見が一致していました。
All the participants were consentient to the rule change.
参加者はルールの変更について意見が一致しました。
The workers were consentient in their decision to go on strike.
労働者はストライキを行うことについて意見が一致しました。

consentientの意味と概念

形容詞

1. 完全に一致する

この意味では、複数の意見や感情が全て同じであることを示します。特に議論や合意を形成する場面において使用され、個々の考えが競合せず、調和した状態を表します。たとえば、チームやグループが全員同じ意見を持つときに使われます。
The committee reached a consentient decision after lengthy discussions.
委員会は長時間の議論の末、全員一致の決定に至った。

consentientの覚え方:語源

consentientの語源は、ラテン語の「consentire」に由来しています。このラテン語は「con-(共に)」と「sentire(感じる、思う)」から構成されています。「con-」は「共に」という意味を持ち、「sentire」は「感じる、思う」を意味します。したがって、consentientは「共に感じる」「意見が一致する」というニュアンスを持つ言葉として発展しました。英語においては、「consent」(同意する)という単語にも関連しており、意思や意見が一致している状態を表現しています。つまり、consentientは他者と意見や感情を共有していることを示す言葉として使用されます。このように、語源を辿ることで言葉の背景や意味を深く理解することができます。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 sent
語源 sens
感じる
More
語源 ent
〜な性質の
More

consentientの類語・関連語

  • unitedという単語は、結束していることや一つになっている状態を意味します。意見や目的が同じであることを強調します。例文:The team is united in their goal.(チームは目標において団結しています。)
  • consentingという単語は、何かに対して同意することを表します。特に、正式な同意や合意を得る場面で使われます。例文:She is consenting to the terms.(彼女は条件に同意しています。)
  • compliantという単語は、要求に従ったり、期待に応じたりすることを意味します。消極的な同意を表すことが多いです。例文:He is compliant with the rules.(彼は規則に従っています。)
  • harmoniousという単語は、調和の取れた、または統一された状態を意味します。特に人々がうまくつながっているときに使います。例文:Their opinions are harmonious.(彼らの意見は調和しています。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

consentientのいろいろな使用例

形容詞

1. 完全に同意している

合意に関する文脈

このサブグループでは、"consentient"が合意や共通の見解を示す文脈で使われる例を見ていきます。完全に同意している状況を示すために使用され、しばしば会話や議論の中で使われます。
The team reached a consentient agreement on the project timeline.
チームはプロジェクトのタイムラインについて完全に同意しました。
  • consentient majority - 完全に同意している多数派
  • consentient opinion - 完全に同意している意見
  • consentient decision - 完全に同意した決定
  • consentient voices - 完全に同意した声
  • consentient supporters - 完全に同意する支持者
  • consentient members - 完全に同意しているメンバー
  • consentient understanding - 完全に同意した理解
  • consentient jury - 完全に同意した陪審
  • consentient view - 完全に同意した見解
  • consentient response - 完全に同意した反応

合意の重要性

このサブグループでは、合意の重要性やその影響を示す場合に使われます。特に、ビジネスや法的な文脈で強調されることが多いです。
The board reached a consentient resolution that affected the entire company.
取締役会は全社に影響を与える完全に同意した決議に達しました。
  • consentient stakeholders - 完全に同意している利害関係者
  • consentient resolution - 完全に同意した決議
  • consentient agreement - 完全に同意した合意
  • consentient findings - 完全に同意した調査結果
  • consentient conference - 完全に同意した会議
  • consentient partnership - 完全に同意したパートナーシップ
  • consentient guidelines - 完全に同意したガイドライン
  • consentient principles - 完全に同意した原則
  • consentient policy - 完全に同意した政策
  • consentient discussions - 完全に同意した議論

2. 意義や基盤的な調和

調和に関する文脈

このサブグループでは、異なる意見や視点が調和している状況で使用されます。"consentient"はしばしばポジティブな調和や連携を示すために使われます。
Their consentient approach brought the community together.
彼らの完全に同意したアプローチは地域社会をまとめました。
  • consentient community - 完全に同意しているコミュニティ
  • consentient environment - 完全に同意した環境
  • consentient collaboration - 完全に同意した協力
  • consentient relationships - 完全に同意した関係
  • consentient atmosphere - 完全に同意した雰囲気
  • consentient culture - 完全に同意している文化
  • consentient dialogue - 完全に同意した対話
  • consentient involvement - 完全に同意した関与
  • consentient initiative - 完全に同意したイニシアティブ
  • consentient efforts - 完全に同意した努力

調和の促進

このサブグループは、異なる意見を共鳴させることによって調和を促進する際の表現をカバーします。特に、チームやグループでの協力的な作業に役立つ概念に関連します。
A consentient strategy enhanced team efficiency.
完全に同意した戦略がチームの効率を向上させました。
  • consentient strategy - 完全に同意した戦略
  • consentient teamwork - 完全に同意したチームワーク
  • consentient solutions - 完全に同意した解決策
  • consentient interaction - 完全に同意したインタラクション
  • consentient creativity - 完全に同意した創造性
  • consentient outcomes - 完全に同意した成果
  • consentient engagement - 完全に同意した関与
  • consentient methods - 完全に同意した方法
  • consentient objectives - 完全に同意した目標
  • consentient visions - 完全に同意したビジョン

英英和

  • in complete agreement; "a unanimous decision"完全な合意で一致した