consentaneousのいろいろな使用例
形容詞
1. 完全な合意(in complete agreement)
同意した意見
このグループには、複数の人々が同じ意見や立場を持つことを示す表現が含まれます。'consentaneous'は、特に意見や決定の一致を強調する際に使用されます。
The committee's decisions were consentaneous.
委員会の決定は一致していました。
- consentaneous agreement - 一致した合意
- consentaneous decision - 一致した決定
- consentaneous opinion - 一致した意見
- consentaneous support - 一致した支持
- consentaneous vote - 一致した投票
- consentaneous resolution - 一致した決議
- consentaneous consensus - 一致した合意形成
- consentaneous statement - 一致した声明
- consentaneous action - 一致した行動
- consentaneous response - 一致した応答
合意形成のプロセス
このグループは、意見や決定がどのように形成されるかに焦点を当てています。'consentaneous'は、合意に達するための議論や交渉の文脈でも使われます。
The team worked together to reach a consentaneous conclusion.
チームは協力して一致した結論に達しました。
- consentaneous dialogue - 一致した対話
- consentaneous negotiation - 一致した交渉
- consentaneous discussion - 一致した議論
- consentaneous agreement process - 一致した合意プロセス
- consentaneous collaboration - 一致した協力
- consentaneous meeting - 一致した会議
- consentaneous brainstorming - 一致したブレインストーミング
- consentaneous feedback - 一致したフィードバック
2. 合意を基にした行動
意見の一致からの行動
この分類では、合意に基づいて行動を取ることが強調されています。'consentaneous'は、ある目的に向かう際の全員の協力や意思を示します。
They took consentaneous action to implement the new policy.
彼らは新しい政策を実施するために一致した行動を取りました。
- consentaneous movement - 一致した動き
- consentaneous effort - 一致した努力
- consentaneous implementation - 一致した実行
- consentaneous participation - 一致した参加
- consentaneous initiative - 一致したイニシアティブ
- consentaneous strategy - 一致した戦略
- consentaneous execution - 一致した実行
- consentaneous advancement - 一致した進展
その他の合意に関連する表現
さらに広範な文脈で、合意や一致が関連する場合に使われる表現です。'consentaneous'は日常会話や文書でも使われることがあります。
Their consentaneous approach fostered a positive work environment.
彼らの一致したアプローチは、良好な職場環境を育みました。
- consentaneous atmosphere - 一致した雰囲気
- consentaneous decision-making - 一致した意思決定
- consentaneous teamwork - 一致したチームワーク
- consentaneous belief - 一致した信念
- consentaneous perspective - 一致した視点
- consentaneous feeling - 一致した感情
- consentaneous trust - 一致した信頼