サイトマップ 
 
 

consentaneousの意味・覚え方・発音

consentaneous

【形】 一致した

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kənˌsɛnˈteɪniəs/

consentaneousの意味・説明

consentaneousという単語は「同意した」「一致した」という意味を持ちます。この言葉は、特に人々や意見が共通の合意に到達している状況を表現する際に使われます。つまり、異なる立場の人たちが一つの考えや意見に同意している状態を示しています。これは特に、議論や会議などで複数の参加者が一致団結することを強調する場面でよく使われます。

consentaneousは、主に形容詞として使用されます。具体的には、人々の意見や感情が一致する場合に、その合意を表すために用いられます。この単語は「consensus」(コンセンサス、合意)と関連があり、意見の調和や合意形成を重視する文脈で使われることが多いです。たとえば、政策決定やチームの合意形成などの場面で、「consentaneous」という表現が出てくることがあります。

この単語は正式な場面や学術的な文脈で使われることが多いですが、日常会話でも合意の重要性を示す際に用いられることがあります。そのため、「consentaneous」は、協力やチームワークの重要性を強調する際に非常に有用な言葉となります。

consentaneousの基本例文

Their opinions were consentaneous regarding the proposal.
提案について彼らの意見は一致しました。
The committee reached a consentaneous decision through discussions.
委員会は議論を通じて一致した決定を下しました。
The entire team was consentaneous in their efforts to win the championship.
チーム全員がチャンピオンシップを獲得するために一致団結しました。

consentaneousの意味と概念

形容詞

1. 完全に合意した

この意味の「consentaneous」は、全ての関係者が同意している状態を表します。特に、意見や決定が一致している場合に使われ、対立や異なる見解がないことを強調します。この形容詞は、協力や合意が求められる場面で使われることが多く、円滑なコミュニケーションや意思決定を促進する意味合いを含んでいます。
The committee reached a consentaneous decision on the new policy.
委員会は新しい方針について完全に合意した決定を下した。

consentaneousの覚え方:語源

consentaneousの語源は、ラテン語の「consensus」に由来しています。これは「合意」や「一致」という意味を持つ語で、さらに「con-」(共に)と「sentire」(感じる、気づく)が合わさってできています。英語においては、「consent」という形で「同意する」という意味で用いられ、そこから派生した形で「consentaneous」が生まれました。この単語は「同意した、共通の意見を持つ」というニュアンスを持ち、特に複数の人々や意見が一致している状態を表現する際に使われます。語源を辿ることで、語の意味や用法がより深く理解できます。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 sent
語源 sens
感じる
More

consentaneousの類語・関連語

  • agreeableという単語は、合意や満足を表す意味で使用されます。この単語は、何かに対して同意することや、好意的である状態を示します。例:"We reached an agreeable conclusion."(私たちは合意に達しました。)
  • concordantという単語は、調和や一致を示す意味で使われます。これは、意見や感情が一致し、争いごとがない状態を強調します。例:"Their views were concordant on the issue."(彼らの意見はその問題について一致していました。)
  • unanimousという単語は、全員一致を意味します。この語は、すべてのメンバーが同じ意見を持っている場合に使われ、特に投票など公式な場面でよく用いられます。例:"The decision was unanimous."(その決定は全会一致でした。)
  • consentingという単語は、同意するという行為それ自体に焦点を当てた言葉です。これは、何かに対して明確に同意するという行動を強調します。例:"She gave her consenting nod."(彼女は同意のうなずきをしました。)
  • accordantという単語は、相互に一致することを示し、しばしば調和した関係に関連しています。この語は、特に意見や信念が一致している場合に使用されます。例:"Their goals were accordant with the plan."(彼らの目標はその計画と一致していました。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

consentaneousのいろいろな使用例

形容詞

1. 完全な合意(in complete agreement)

同意した意見

このグループには、複数の人々が同じ意見や立場を持つことを示す表現が含まれます。'consentaneous'は、特に意見や決定の一致を強調する際に使用されます。
The committee's decisions were consentaneous.
委員会の決定は一致していました。
  • consentaneous agreement - 一致した合意
  • consentaneous decision - 一致した決定
  • consentaneous opinion - 一致した意見
  • consentaneous support - 一致した支持
  • consentaneous vote - 一致した投票
  • consentaneous resolution - 一致した決議
  • consentaneous consensus - 一致した合意形成
  • consentaneous statement - 一致した声明
  • consentaneous action - 一致した行動
  • consentaneous response - 一致した応答

合意形成のプロセス

このグループは、意見や決定がどのように形成されるかに焦点を当てています。'consentaneous'は、合意に達するための議論や交渉の文脈でも使われます。
The team worked together to reach a consentaneous conclusion.
チームは協力して一致した結論に達しました。
  • consentaneous dialogue - 一致した対話
  • consentaneous negotiation - 一致した交渉
  • consentaneous discussion - 一致した議論
  • consentaneous agreement process - 一致した合意プロセス
  • consentaneous collaboration - 一致した協力
  • consentaneous meeting - 一致した会議
  • consentaneous brainstorming - 一致したブレインストーミング
  • consentaneous feedback - 一致したフィードバック

2. 合意を基にした行動

意見の一致からの行動

この分類では、合意に基づいて行動を取ることが強調されています。'consentaneous'は、ある目的に向かう際の全員の協力や意思を示します。
They took consentaneous action to implement the new policy.
彼らは新しい政策を実施するために一致した行動を取りました。
  • consentaneous movement - 一致した動き
  • consentaneous effort - 一致した努力
  • consentaneous implementation - 一致した実行
  • consentaneous participation - 一致した参加
  • consentaneous initiative - 一致したイニシアティブ
  • consentaneous strategy - 一致した戦略
  • consentaneous execution - 一致した実行
  • consentaneous advancement - 一致した進展

その他の合意に関連する表現

さらに広範な文脈で、合意や一致が関連する場合に使われる表現です。'consentaneous'は日常会話や文書でも使われることがあります。
Their consentaneous approach fostered a positive work environment.
彼らの一致したアプローチは、良好な職場環境を育みました。
  • consentaneous atmosphere - 一致した雰囲気
  • consentaneous decision-making - 一致した意思決定
  • consentaneous teamwork - 一致したチームワーク
  • consentaneous belief - 一致した信念
  • consentaneous perspective - 一致した視点
  • consentaneous feeling - 一致した感情
  • consentaneous trust - 一致した信頼

英英和

  • in complete agreement; "a unanimous decision"完全な合意で一致した