サイトマップ 
 
 

accordantの意味・覚え方・発音

accordant

【形】 調和した

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈkɔɹd.ənt/

accordantの意味・説明

accordantという単語は「一致する」や「調和した」という意味を持ちます。この言葉は、何かが他の何かと合致している状態や、互いに調和しているさまを表現する際に使用されます。例えば、意見や感情が一致している場合、その状態を指して「accordant」という言葉を用いることができます。このように、主に物事の調和や一致を強調する文脈で使用されることが多いです。

語源的には、accordantは「合意する」「調和する」を意味する「accord」という動詞から派生した形容詞です。これは、互いに合意や理解に達し、共に便宜を図る状態を指します。したがって、accordantは特に意見や価値観が一致した場合に用いることが適しています。他の人や物との関係性を考慮したときに、この単語が使われることが多く、対話や協力の重要性を示す語でもあります。

また、accordantという言葉は日常会話やビジネス、学術的な文脈など幅広く使われます。例えば、議論や対話の中で意見が合致することを示したり、音楽や技術の分野での調和を強調したりする際に使われます。このように、accordantは単なる一致だけでなく、互いに作用し合い、相乗効果を生む関係を示すのに適した単語です。

accordantの基本例文

His actions were accordant with his words.
彼の行動は彼の言葉と一致していた。
The music was accordant with the mood of the film.
音楽は映画の雰囲気に合っていた。
The report was accordant with the data we collected.
レポートは私たちが収集したデータに合致していた。

accordantの意味と概念

形容詞

1. 一致している

「accordant」は、物事が一致したり、調和していることを指します。この意味では、意見や感情が共通している場合によく使われます。例えば、二人の人が同じ意見を持っている時に、その意見が「accordant」だと言えます。
The results of the study are accordant with previous research.
その研究の結果は、以前の研究と一致している。

2. 調和している

この意味では、周囲の環境や他の要素と調和している状況を表します。特に、音楽やアートの分野での調和を表す場合に使用されることが多いです。
The colors in the painting are accordant, creating a peaceful atmosphere.
その絵画の色は調和しており、穏やかな雰囲気を生み出している。

accordantの覚え方:語源

accordantの語源は、ラテン語の「accordare」に由来しています。この言葉は「アコール(ac-)」という接頭辞と「コルダーレ(cordare、心を合わせる、調和する)」という動詞から発展しました。「アコール」は「共同に」または「一緒に」を意味し、「コルダーレ」は「心」を表す「コル(cor)」に関連しています。つまり、「accordant」は「心を合わせること、調和すること」という意味を持っていることがわかります。このように、言葉の成り立ちが示すように、accordantは物事が調和している状態を表現する際に使用されます。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 cor
語源 cord
More

accordantの類語・関連語

  • congruentという単語は、あるものが相互に一致している状態を表します。特に数学や図形の文脈で使われることが多く、形や大きさが同じであることを示します。例:congruent triangles(同じ三角形)。
  • consistentという単語は、何かが矛盾なく一貫していることを意味します。形や意見などが常に同じである状態を言います。例:consistent results(一貫した結果)。
  • harmoniousという単語は、調和していることを意味します。特に音楽や関係において、互いに心地よく調和している状態を表します。例:harmonious relationship(調和の取れた関係)。
  • compatibleという単語は、互いに適合し合うことを意味します。特に、異なるものが一緒に存在したり、機能したりできることを指します。例:compatible systems(互換性のあるシステム)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

accordantのいろいろな使用例

形容詞

1. 調和の取れた、合致した

意見や態度の合意

「accordant」は、異なる意見や態度が一致する状況を示す際に使用されます。この意味では、協調的な関係や合意の重要性を強調することができます。
The committee reached an accordant decision after a lengthy discussion.
委員会は長い議論の後、合意に達しました。
  • accordant opinions - 一致した意見
  • accordant views - 調和の取れた見解
  • accordant policies - 一致した政策
  • accordant findings - 合致した結果
  • accordant beliefs - 合った信念
  • accordant strategies - 一貫した戦略
  • accordant terms - 一致した条件
  • accordant recommendations - 合意された提言
  • accordant statements - 調和した声明
  • accordant interests - 調和の取れた利益

行動の一致

行動や態度が調和し、一致することを示します。この状態は、グループまたは個人間の相互理解を強調します。
Their actions were accordant, reflecting their shared values.
彼らの行動は調和が取れており、共通の価値観を反映していました。
  • accordant actions - 一致した行動
  • accordant behaviors - 調和の取れた行動
  • accordant responses - 合致した反応
  • accordant efforts - 調和のとれた取り組み
  • accordant arrangements - 合一致の取り決め
  • accordant relationships - 調和のある関係
  • accordant initiatives - 合意されたイニシアチブ
  • accordant choices - 調和のとれた選択
  • accordant commitments - 一致した約束
  • accordant practices - 調和の取れた慣行

2. 一貫性のある、整った

意見の一貫性

意見や見解の中での一貫性を示し、あるテーマやトピックに関する整合性を強調します。
The report was accordant with previous studies, ensuring its credibility.
その報告書は以前の研究と一貫しており、その信頼性を確保していました。
  • accordant evidence - 一貫した証拠
  • accordant theories - 一貫した理論
  • accordant arguments - 調和のある主張
  • accordant conclusions - 一致した結論
  • accordant observations - 合致した観察
  • accordant analyses - 整った分析
  • accordant data - 一貫したデータ
  • accordant interpretations - 調和した解釈
  • accordant concepts - 一貫した概念
  • accordant explanations - 調和のある説明

方法論の整合性

研究やプロジェクトにおいて方法論の確立された整合性も示します。同様のアプローチや手法が適用されている場合に使われます。
The studies were conducted using accordant methods to ensure reliability.
その研究は信頼性を確保するために一貫した方法で実施されました。
  • accordant methods - 一貫した方法
  • accordant processes - 調和の取れたプロセス
  • accordant frameworks - 一致した枠組み
  • accordant designs - 合致した設計
  • accordant evaluations - 一貫した評価
  • accordant protocols - 調和のあるプロトコル
  • accordant standards - 一貫した基準
  • accordant techniques - 合致した技術
  • accordant assessments - 調和の取れた評価
  • accordant implementations - 合致した実施

英英和

  • in keeping; "salaries agreeable with current trends"; "plans conformable with your wishes"; "expressed views concordant with his background"一致する調和した