サイトマップ 
 
 

collateの意味・覚え方・発音

collate

【動】 照合する突き合わせる

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

collateの意味・説明

collateという単語は「比較する」や「整理する」を意味します。特に、情報や資料を集めて、重要な部分を比較しながら一つにまとめるというニュアンスがあります。この言葉は、文書の作成やデータ分析においてよく使用されます。

collateは主に、異なる情報源からデータを集め、それらを整理するプロセスに関連しています。たとえば、研究やレポートを作成する際に、様々な文献やデータを収集し、比較して重要な点を明らかにすることがあります。この場合、資料を再構成したり、異なる視点を照らし合わせたりする行為が「collate」に該当します。

この単語は、特にビジネスや学術の場でよく使われます。たくさんのデータがある中で、必要な情報だけを抜き出して整理することが求められます。そのため、collateは効率的な作業を行う手段として重要な役割を果たしています。

collateの基本例文

I need to collate the files in alphabetical order.
私はファイルをアルファベット順に並び替える必要があります。
The librarian will collate all the reference books.
司書さんは参考書をすべて整理します。
He was asked to collate all the data for the new report.
彼には新しいレポートのためにすべてのデータを整理するように頼まれました。

collateの意味と概念

動詞

1. 比較検討する

この意味は、異なるテキストやデータを批判的に比較することを指します。特に、書類の内容や構造が正確であるかどうかを確認する際に用いられます。主に学問や研究の分野で、資料の信頼性を評価するために使われることが多いです。
Researchers collate various studies to find common trends in the data.
研究者たちはデータの共通の傾向を見つけるために様々な研究を比較検討します。

2. 正しい順序にまとめる

この意味では、情報やデータを適切な順番に整理することを示します。このような作業は、レポートやプレゼンテーションを作成する際に特に重要であり、段階的に情報を並べることで理解しやすさが向上します。
He needs to collate the chapters of his book before submitting it for publication.
彼は本を出版する前に、章を正しい順序にまとめる必要があります。

collateの覚え方:語源

collateの語源は、ラテン語の「collatio」に由来します。この言葉は「集める」や「対比する」という意味を持ちます。「collatio」は、ラテン語の「com-」(共に、合わさるの意)と「ferre」(持つ、運ぶの意)から成り立っており、これらが組み合わさって「持ち寄る」や「集める」という概念を表しています。英語に取り入れられた際には、特に文書や情報を整理して比較するという意味合いが強調され、このような使われ方が定着しました。現在では、資料をまとめたり、照合したりする行為を指す言葉として広く使われています。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

collateの類語・関連語

  • assembleという単語は、複数の要素を一つにまとめるという意味です。collateは情報の整理を主に指すのに対し、assembleは物理的なものを集めたりまとめたりすることに使われます。例えば、「pieces assemble into a whole」(部品が一つに組み立てられる)のように使います。
  • gatherという単語は、人や物を集めることを意味します。collateは情報を整理することなので、gatherは更に広い意味で使われるのが特徴です。例えば、「gather data from various sources」(さまざまなソースからデータを集める)のように使います。
  • collectという単語は、特定の目的のために物やデータを集める意味です。collateと似ていますが、collectは幅広く、様々な要素を集めることに使います。例えば、「collect evidence for a case」(事件の証拠を集める)のように使います。
  • compileという単語は、情報やデータを一つの形式にまとめることを指します。collateは主に整理を指していますが、compileは書類やレポート形式にまとめるニュアンスが強いです。例えば、「compile a report」(レポートをまとめる)のように使います。
  • organizeという単語は、物事を効率的に配置したりまとめたりすることを意味します。collateは整理することに焦点を当てていますが、organizeはその配置や構造を作るニュアンスがあります。例えば、「organize your files」(ファイルを整理する)のように使います。


collateの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : assemble

assemble」は、部品や要素を集めて一つのものにすることを意味します。特に、物理的なものや人々を組み合わせる場合に用いられます。例えば、家具を組み立てる時や、チームを結成する際に使われることが多いです。
collate」は、主に情報やデータを整理して比較しやすい形にすることを指します。例えば、文書やデータを集めて順序をつける際に使われることが多いです。日本語に訳すと「対比する」や「整列する」となります。「assemble」は物理的な組み立てを強調するのに対し、「collate」は情報の整理や構成を強調します。英語ネイティブはこの違いを意識して使い分けており、文脈によって適切な単語を選択することが重要です。
We need to assemble the parts of the model before the presentation.
私たちはプレゼンテーションの前に模型の部品を組み立てる必要があります。
We need to collate the parts of the model before the presentation.
私たちはプレゼンテーションの前に模型の部品を整理する必要があります。
この文脈では、assembleは物理的な部品を組み立てることを意味し、collateは情報やデータを整理することを意味しています。したがって、ここでは意味が異なり、互換性はありません。

類語・関連語 2 : gather

gather」は物や情報を集める、集まるという意味を持つ動詞です。特に、何かを持っている人々や物を一か所に集めたり、情報を集約したりする際に使われます。また、自然に人が集まる様子を表現する際にも用いられます。
collate」は特に書類やデータを整理して並べることに重点を置いた動詞です。つまり、情報や資料を収集するだけでなく、それらを特定の順序や形式に整えることを含みます。「gather」はより一般的で広い意味で使われるのに対し、「collate」は特定の目的(例えば、報告書やデータ分析)のために集めた情報を整える際に使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、単に集める場合は「gather」を、整理する必要がある場合は「collate」を選ぶ傾向があります。
We need to gather all the reports before the meeting.
会議の前にすべての報告書を集める必要があります。
We need to collate all the reports before the meeting.
会議の前にすべての報告書を整理する必要があります。
この文脈では、両方の動詞が使えますが、「gather」は単に集めることを示し、「collate」はそれを整理することまで含意しています。
We will gather everyone for the event tomorrow.
明日のイベントのためにみんなを集めます。

類語・関連語 3 : collect

単語collectは、物や情報を集めることを指します。人や物からデータやアイテムを集める際に使われ、一般的には「収集する」「集める」という意味で広く使われています。例えば、趣味で切手をcollectしたり、アンケート結果をcollectしたりする場合などです。
一方で、単語collateは、特に文書や情報を整理したり、比較したりする際に使われます。collateは、ただ集めるだけでなく、集めたものを特定の順序や形式に整える作業を含んでいます。たとえば、複数のレポートをcollateして一つの文書にまとめることを指します。このため、ネイティブスピーカーは、単に物を集める場合はcollectを、整理して比較する場合はcollateを使う傾向があります。
I will collect all the necessary documents for the project.
プロジェクトのために必要な書類をすべて集めます
I will collate all the necessary documents for the project.
プロジェクトのために必要な書類をすべて整理します
この場合、両方の文は自然であり、文脈によってはcollectが「集める」、collateが「整理する」として使われるため、両単語の使い分けが理解しやすくなります。

類語・関連語 4 : compile

compile」は、情報やデータを集めて整理することを意味します。この単語は、特に文書やデータベースの作成時に使われることが多く、異なるソースからの情報を一つにまとめるプロセスを強調します。例えば、研究結果や統計データを一つのレポートにまとめる際に使われることが一般的です。
collate」と「compile」の違いは、主に行う作業の焦点にあります。「collate」は、情報を集めた後にそれらを比較したり、順序を整えたりするプロセスに重点を置いています。例えば、異なるバージョンの文書を照合して、正しい情報を選び出す作業が該当します。一方、「compile」は、単にデータを集めて一つにまとめることに焦点を当てているため、データの整理や比較は含まれません。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこの二つの単語を使い分け、文脈に合わせた適切な表現を選びます。
The researcher will compile the data from various studies to create a comprehensive report.
研究者は、さまざまな研究からデータを集めて、包括的なレポートを作成します。
The researcher will collate the data from various studies to create a comprehensive report.
研究者は、さまざまな研究からデータを照合して、包括的なレポートを作成します。
この文脈では、「compile」と「collate」は、どちらもデータを取りまとめることを指していますが、実際には「compile」は単にデータを集めることを示し、「collate」は集めたデータを整えたり照合したりする意味合いが強いです。
The team will compile the results of the survey into a final report.
チームは、調査の結果を最終報告書にまとめます。

類語・関連語 5 : organize

単語organizeは「整理する」「構成する」という意味を持ち、物事を体系立てて整理したり、計画したりすることを指します。特に、情報や物品をカテゴリ別に整理する際に使われることが多いです。また、イベントやプロジェクトの計画においても頻繁に用いられます。
一方で、単語collateは「対照して並べる」「照合する」という意味があり、特に文書やデータを比較しながら整理することに焦点を当てています。例えば、異なる資料を並べて比較し、正しい順序に並べる作業が含まれます。ネイティブスピーカーは、organizeがより広範な意味を持つのに対し、collateは特定の文脈で使われると感じています。したがって、organizeは単に物を整理する場合に使われるのに対し、collateは資料を比較してその内容を確認する際に特化した用語と言えるでしょう。
I need to organize my notes before the exam.
試験前にノートを整理する必要があります。
I need to collate my notes before the exam.
試験前にノートを対照して整理する必要があります。
この例では、両方の文が自然であり、organizecollateのいずれも「ノートを整理する」という意味を持ちますが、collateは特にノートを比較しながら整理するニュアンスが加わります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

collateの会話例

collateの日常会話例

「collate」は、主に文書やデータを整理する際に用いられる用語です。日常会話では一般的にはあまり使われませんが、特定の状況で出てくることがあります。これは、資料や情報を集めたり、比較したりする場面で使われることが多いです。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 資料やデータを集めて整理すること

意味1: 資料やデータを集めて整理すること

この意味では、資料やデータを整理して比較する作業を指します。例えば、会議の準備やプレゼンテーションの際に、情報を整理することが求められる場面で使われます。日常の中でのやり取りとしては、友人同士がイベントを企画する際にも使われることがあります。

【Exapmle 1】
A: I need to collate all the responses from the survey before we make a decision.
調査の回答をすべて整理しなければ、決定を下せないよ。
B: That sounds like a lot of work. How can I help you to collate the data?
それは大変そうだね。どうやってデータを整理するのを手伝おうか?

【Exapmle 2】

A: We should collate the information from all team members for the project report.
プロジェクト報告のために、全チームメンバーからの情報を整理すべきだね。
B: Agreed! I can help collate the data from the last meeting notes.
賛成だよ!私は先週の会議のメモからデータを整理するのを手伝うよ。

【Exapmle 3】

A: Did you remember to collate the pictures from the event?
イベントの写真を整理するのを忘れなかった?
B: Yes, I’ve already collated them into a folder.
うん、すでにフォルダーに整理しておいたよ。

collateのビジネス会話例

「collate」は主にビジネスの文脈で用いられる単語で、情報やデータを集めて整理することを指します。この単語は特に文書やレポートの作成、データ分析において重要な意味を持ちます。複数のデータセットを比較したり、まとめたりする際に使われるため、ビジネスシーンで非常に役立ちます。

  1. データや文書を集めて整理する

意味1: データや文書を集めて整理する

この会話では、「collate」がデータを整理するという文脈で使われています。ビジネスの会議やプロジェクトにおいて、情報を整頓することの重要性が強調されています。

【Example 1】
A: We need to collate all the feedback from the team before we finalize the report.
フィードバックを報告書を最終化する前に、チームから全て整理する必要があります。
B: Absolutely! I'll start to collate the responses right away.
もちろんです!すぐに回答を整理し始めます。

【Example 2】

A: Have you had a chance to collate the data from last quarter?
先季度のデータを整理する機会はありましたか?
B: Yes, I’m working on it. I will collate everything by the end of the day.
はい、取り組んでいます。今日中に全て整理します

【Example 3】

A: Can you collate the sales figures and present them in the next meeting?
売上数字を整理して、次の会議で提示してもらえますか?
B: Sure, I’ll collate them into a clear format for the presentation.
もちろんです。プレゼンテーション用に分かりやすい形式で整理します

collateのいろいろな使用例

動詞

1. テキストを批判的に比較する

文書の比較

このサブグループでは、異なるテキストや文書を比較検討する際の用法を示します。'collate'は、情報の正確性や相違点を確かめるために重要な活動となることが多いです。
I need to collate the research papers for our presentation.
プレゼンテーションのために研究論文を比較する必要があります。
  • collate information - 情報を比較する
  • collate data - データを比較する
  • collate documents - 文書を比較する
  • collate results - 結果を比較する
  • collate sources - ソースを比較する
  • collate findings - 調査結果を比較する
  • collate notes - メモを比較する
  • collate texts - テキストを比較する
  • collate references - 参考文献を比較する
  • collate reports - 報告書を比較する

編集作業

このサブグループは、特に出版や編集の作業における'collate'の使用例を示しています。文書の整合性と品質を確保するために非常に重要です。
The editor will collate the chapters of the book before publishing.
出版前に編集者が本の章を整えるでしょう。
  • collate chapters - 章を整える
  • collate articles - 記事を整える
  • collate submissions - 提出物を整える
  • collate drafts - 草案を整える
  • collate manuscripts - 原稿を整える
  • collate essays - エッセイを整える
  • collate proofs - 校正を整える
  • collate versions - バージョンを整える
  • collate forms - フォームを整える
  • collate layouts - レイアウトを整える

2. 正しい順序に組み立てる

順序整理

このサブグループでは、情報や資料を適切な順序で配置する際の'collate'の用法を示しています。教育や研究において、整然さが求められます。
You need to collate the evidence in chronological order for your report.
報告書のために証拠を時系列で整理する必要があります。
  • collate files - ファイルを整理する
  • collate evidence - 証拠を整理する
  • collate data - データを整理する
  • collate results - 結果を整理する
  • collate observations - 観察結果を整理する
  • collate evidence - 証拠を整理する
  • collate materials - 資料を整理する
  • collate information - 情報を整理する
  • collate responses - 反応を整理する
  • collate feedback - フィードバックを整理する

資料の一元化

このサブグループは、異なる情報源やデータを一つにまとめる際に使用されます。特に企業や調査において重要です。
Please collate the survey results before the meeting.
会議の前に調査結果をまとめてください。
  • collate responses - 応答をまとめる
  • collate statistics - 統計をまとめる
  • collate feedback - フィードバックをまとめる
  • collate resources - リソースをまとめる
  • collate plans - 計画をまとめる
  • collate data sets - データセットをまとめる
  • collate information packs - 情報パックをまとめる
  • collate reports - 報告書をまとめる
  • collate proposals - 提案をまとめる
  • collate materials - 資料をまとめる