サイトマップ 
 
 

apostateの意味・覚え方・発音

apostate

【名】 背教者

【形】 背強者の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

apostateの意味・説明

apostateという単語は「背教者」や「脱信者」を意味します。この言葉は、特定の宗教や信念から離れ、その信仰を捨てる人を指します。宗教的な背景に基づく場合が多く、例えば、ある人が長年信じていた宗教を捨てて別の信仰に移ったり、無神論に転向したりする際に、この言葉が使われます。apostateには、単に信仰を変えるだけでなく、自身の信念に対する反発や批判も含まれることがあります。

apostateという概念は、政治的や文化的な文脈でも用いられることがあります。例えば、国家のイデオロギーから外れる行動をとる人々も、この言葉で表現されることがあります。このように、apostateは宗教的信念だけでなく、広範な信条や価値観に対する裏切りを示す言葉として理解されています。また、背教者という言葉は、時には変わり者や異端者と同義で使われ、社会からの排除や非難されることもあります。

この単語は、文学や歴史でも頻繁に登場します。背教というテーマは、善悪や忠誠心、自由意志についての深い考察を促すため、さまざまな作品で取り上げられています。apostateを使うことで、一人の人生の選択やその結果、生じる葛藤についての議論が深まることがあります。したがって、この言葉は特定の信念からの離脱だけでなく、それに伴う様々な社会的、感情的な影響を理解する手助けとなります。

apostateの基本例文

As an apostate politician, he was shunned by his former colleagues.
元同僚から避けられる背教政治家として、彼は排斥された。
Her parents regarded her as an apostate for leaving their religion.
彼女が彼らの宗教を離れたことで、両親は彼女を背教者として見なした。
The author was accused of being an apostate by some readers for changing his political views.
作家は政治的な見解を変えたことで、一部の読者から背教者として非難された。

apostateの意味と概念

名詞

1. 裏切り者

apostateは、信仰や理念、政治的立場などを捨てて他の立場に移行した人を指します。この言葉は特に宗教的な文脈で使われることが多く、元々の信仰を裏切ったことを強調しています。信仰を捨てることで、周囲との対立や孤立を招くことがあるため、かなり強い批判的なニュアンスを含みます。
When he converted to a different religion, many considered him an apostate.
彼が別の宗教に改宗したとき、多くの人々は彼を裏切り者だと見なした。

2. 離脱者

apostateは、政治的または社会的な運動から離れる人にも使われます。この場合、彼らは以前の立場を放棄し、新しい考え方や組織に移行することを意味します。特に強い信念や理想がある集団から出て行くことは、周囲に大きな影響を与えるため、離脱者という語が適切です。
He was labeled as an apostate after he publicly rejected the party's core values.
彼が党の基本的な価値を公に拒否した後、彼は離脱者としてラベルを貼られた。

形容詞

1. 不忠の

この意味では、特定の宗教、政党、または信念に対して忠誠を欠いていることを表します。これは、個人が何らかの理由で支持する立場を変えたり、放棄することを示す場合に使われます。このような行動はしばしば、社会的または倫理的問題を引き起こすことがあります。
He was labeled an apostate after he publicly renounced his faith.
彼は公然と信仰を放棄した後、不忠とされた。

apostateの覚え方:語源

apostateの語源は、ギリシャ語の「ἀποστάτης(apostatēs)」に由来します。この言葉は「ἀπό(apo)」という接頭辞と「ἵστημι(histēmi)」という動詞が組み合わさったものです。「ἀπό」は「離れる」という意味で、「ἵστημι」は「立つ」という意味を持っています。したがって、元の意味は「離れて立つ人」や「背を向ける人」と解釈されます。この語は、特に宗教や信念に対して離反する人々を指す場合に使用されるようになりました。歴史的に、apostateは信仰を捨てることや宗教的共同体からの脱退を表す言葉として使われてきました。進行する中で、特に基盤となる信念から離れる行為を強調することが多くなり、この意味が現在の使用に繋がっています。

語源 apo
〜から離れて
More
語源 sta
語源 sti
立つ
More

apostateの類語・関連語

  • renegadeという単語は、元々の信念や組織を裏切る人を指します。「apostate」よりも反抗的なニュアンスが強いです。例えば、「a renegade priest(裏切り者の神父)」のように使います。
  • defectorという単語は、特定のグループや国から離れて他の側に加わる人を意味します。特に政治的な意図が強いです。例えば、「a defector from the regime(政権からの亡命者)」と言えます。
  • dissenterという単語は、一般的な意見に異を唱える人を指します。信じるものから離れるニュアンスはありますが、無神論者とは限りません。例えば、「a dissenter from the majority(多数派に異議を唱える人)」です。
  • hereticという単語は、特に宗教的な文脈で用いられる、主流の教義に反する信者を指します。apostateよりも教義の違いに重点が置かれます。例えば、「a heretic in the church(教会の異端者)」と表現できます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

apostateのいろいろな使用例

名詞

1. 裏切り者としての意味

宗教や信仰の裏切り者

このカテゴリでは、宗教的な信念や信仰から離れる行為を指しています。'apostate' は特に、以前の信仰を捨てた人々を指し、彼らの選択はしばしば倫理的または社会的な議論の対象になります。
The apostate left his religion in search of spiritual freedom.
その裏切り者は、精神的な自由を求めて宗教を捨てました。
  • apostate believer - 裏切り者信者
  • apostate from tradition - 伝統からの裏切り
  • notorious apostate - 悪名高い裏切り者
  • apostate's confession - 裏切り者の告白
  • apostate in exile - 亡命中の裏切り者
  • social stigma of an apostate - 裏切り者に対する社会的烙印
  • apostate behavior - 裏切り者の行動

政治的裏切り者

この分類は、政治的な信念や所属から離れた人物に焦点を当てています。'apostate' は、その政治的観点に基づいて友情や仲間を裏切る行為としても使われます。
The former politician became an apostate after abandoning his party's principles.
その元政治家は、党の原則を捨てた後に裏切り者になりました。
  • political apostate - 政治の裏切り者
  • apostate stance - 裏切り者の立場
  • consequences for an apostate - 裏切り者への結果
  • apostate’s remarks - 裏切り者の発言
  • apostate in the party - 党内の裏切り者
  • public reaction to an apostate - 裏切り者に対する公共の反応
  • apostate ally - 裏切り者の味方

2. 反逆者としての意味

反宗教的な立場

このカテゴリは、宗教的な信念だけでなく、一般的な反逆者としての意味合いも含んでいます。'apostate' はその信仰の枠を超えて、人間の根本的な価値観や信念に挑戦する行動をも示唆しています。
The apostate not only rejected his faith but also questioned moral standards.
その裏切り者は、自らの信仰を拒否しただけでなく、道徳基準にも疑問を投げかけました。
  • apostate ideology - 裏切り者のイデオロギー
  • apostate discourse - 裏切り者の論述
  • apostate challenge - 裏切り者の挑戦
  • intellectual apostate - 知的裏切り者
  • movements of apostates - 裏切り者の運動
  • apostate's rejection - 裏切り者の拒否
  • apostate values - 裏切り者の価値観

その他の裏切り者

この分類では、特定の信念体系に限らず、広範な意味での裏切り者について触れています。'apostate' は、仲間や友人、特定のグループからの裏切りも指すことがあります。
As an apostate, he was shunned by his former friends.
裏切り者として、彼は以前の友人たちから避けられました。
  • apostate friend - 裏切り者の友人
  • apostate relationships - 裏切り者の関係
  • sense of an apostate - 裏切り者の感覚
  • emotional impact of an apostate - 裏切り者の感情的影響
  • apostate testimonies - 裏切り者の証言
  • apostate’s defense - 裏切り者の弁護
  • personal journey of an apostate - 裏切り者の個人的な旅

形容詞

1. 信仰や党、原因に対する不忠

宗教的背景の不忠

この分類では、特に宗教に対する不忠を示す'apostate'の使用を取り上げます。宗教的な信念や教義から離れることを意味し、その結果として、信者や信仰を持つ人々との関係が複雑になることがあります。
An apostate may face rejection from their community.
apostateな人はコミュニティから拒絶されることがあります。
  • apostate beliefs - apostateの信念
  • apostate community - apostateのコミュニティ
  • apostate actions - apostateの行動
  • apostate identity - apostateのアイデンティティ
  • apostate church - apostateの教会
  • apostate teachings - apostateの教え
  • apostate conversion - apostateの改宗
  • apostate practices - apostateの実践
  • apostate followers - apostateの支持者
  • apostate history - apostateの歴史

政治的背景の不忠

宗教以外にも、政治や他の原因に対する不忠を示す使い方があります。この観点では、特定の政治的信念やイデオロギーから離れることが問題視される場合に用います。
An apostate may be seen as a traitor by former allies.
apostateは以前の同盟者から裏切り者と見なされることがあります。
  • apostate allegiance - apostateの忠誠
  • apostate regime - apostateの政権
  • apostate party - apostateの党
  • apostate ideology - apostateのイデオロギー
  • apostate politics - apostateの政治
  • apostate leaders - apostateの指導者
  • apostate supporters - apostateの支持者
  • apostate voters - apostateの有権者
  • apostate revolution - apostateの革命
  • apostate principles - apostateの原則

2. 一貫性のない行動

倫理的観点

一貫性を欠いた行動を示す場合に'apostate'が用いられることもあります。この観点では、道徳的または倫理的な信念からの逸脱が焦点となります。
The apostate's actions contradicted their previous statements.
apostateの行動は彼らの以前の発言と矛盾していました。
  • apostate behavior - apostateの行動
  • apostate decisions - apostateの決定
  • apostate values - apostateの価値観
  • apostate morality - apostateの道徳
  • apostate principles - apostateの原則
  • apostate choices - apostateの選択
  • apostate character - apostateの性格
  • apostate loyalty - apostateの忠誠
  • apostate integrity - apostateの誠実
  • apostate trust - apostateの信頼

自己矛盾

自己矛盾の観点からも'apostate'が用いられ、内部の信念や価値が外部の行動と一致しない状態を指します。
The apostate's contradictions raised questions about their sincerity.
apostateの矛盾は彼らの誠実さに疑問を投げかけました。
  • apostate statements - apostateの声明
  • apostate claims - apostateの主張
  • apostate reasons - apostateの理由
  • apostate contradictions - apostateの矛盾
  • apostate intentions - apostateの意図
  • apostate justifications - apostateの正当化
  • apostate explanations - apostateの説明
  • apostate promises - apostateの約束
  • apostate motivations - apostateの動機
  • apostate commitments - apostateの約束

その他

一般的な使用例

一般的な文脈でも'apostate'は、多義的に使われることがあります。特に、信念やその維持に関する話し合いにおいて重要な用語となります。
The term 'apostate' has become common in discussions about faith and identity.
'apostate'という用語は信仰やアイデンティティに関する議論で一般的になっています。
  • apostate issues - apostateの問題
  • apostate discussions - apostateの議論
  • apostate contexts - apostateの文脈
  • apostate references - apostateの言及
  • apostate perspectives - apostateの視点
  • apostate implications - apostateの含意
  • apostate narratives - apostateの物語
  • apostate themes - apostateのテーマ
  • apostate debates - apostateの討論
  • apostate critiques - apostateの批評

英英和

  • not faithful to religion or party or cause宗教、派閥、または主義に忠実でない背教者
  • a disloyal person who betrays or deserts his cause or religion or political party or friend etc.彼の目的または宗教または政党または友人などを裏切るか、捨てる不誠実な人裏切者