サイトマップ 
 
 

adjournmentの意味・覚え方・発音

adjournment

【名】 散会

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈdʒɜːrnmənt/

adjournmentの意味・説明

adjournmentという単語は「休会」や「延期」を意味します。この言葉は主に会議や裁判など、公的な場面で使われることが多いです。何かの議題や活動を一時的に中断し、後で再開することを指します。例えば、会議が途中で休憩に入る場合や、裁判の進行が特定の理由で一時停止される際に「adjournment」が使われます。

adjournmentのニュアンスは、一時的な停止や延期である点にあります。会議が再開される予定がある場合、その議題がただ先送りにされていることを強調します。これは、時間の管理やスケジュールの調整が必要な場合に重要な概念です。例えば、議論がまとまらないときや、出席者が必要な情報を持っていないときなどに、今後の予定を考慮して一時的に中止することがあります。

この単語はビジネスや法廷において頻繁に使われ、会議の進行や法的手続きのリズムに影響を与えます。たとえば、重要な議題についての討論がある場合、全員が参加できないときに「adjournment」を決定することがあります。そのため、今後の会議や手続きの流れを計画するうえでの重要な用語です。

adjournmentの基本例文

The adjournment was for one hour.
休会は1時間でした。
The adjournment was due to technical issues.
休廷は技術的な問題によるものでした。
The adjournment was requested by the defense.
休会は弁護側によって要求されました。

adjournmentの意味と概念

名詞

1. 会議の終了

adjournmentは、会議や集まりが終了することを指します。このプロセスは、時間や場所を変更して再開することも含まれます。特に公式な場で使用され、会議の正式な閉会を表すことがあります。
The adjournment of the meeting was announced by the chairman.
会議の終了は議長によって発表されました。

2. 一時的な延期

adjournmentは、一時的にイベントや会合を延期する行為を示します。この場合、何らかの事情や理由でその場から離れたり、再度集まる計画を立てたりします。ビジネスや法律でよく用いられる言葉です。
The court decided on an adjournment until next week.
裁判所は来週までの一時的な延期を決定しました。

adjournmentの覚え方:語源

adjournmentの語源は、ラテン語の「ad journare」に由来しています。「ad」は「〜へ」という意味で、「journare」は「日」を意味する「diurnus」から派生した言葉です。つまり、元々の意味は「日を超えて」や「日を先延ばしにする」ということでした。この語源から派生し、会議や集まりなどの一時的な中断や延長を指すようになりました。

中世フランス語でも「ajourner」という形で登場し、「会議を別の日に設定する」ことを意味していました。このように、adjournmentは時間を後に延ばすことや、一時的に停止する行為を示す用語として発展しました。今日では、法廷や会議などで一時的に休止することを指す言葉として一般的に使用されています。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 journ
More
語源 ment
こと、 もの
More

adjournmentの類語・関連語

  • postponementという単語は、予定されていたイベントや会議を後に延期することを意味します。adjournmentと似ていますが、より正式な場面で使われます。例:The meeting is on postponement.(会議は延期中です。)
  • suspensionという単語は、何かが一時的に停止されることを意味します。adjournmentは休憩を挟むだけですが、suspensionは行動を止めるニュアンスが強いです。例:The event faced suspension.(イベントは一時停止されました。)
  • breakという単語は、何かを一時的に休止させることを意味します。adjournmentは公式な休憩ですが、breakはカジュアルな使用が一般的です。例:Let's take a break.(休憩しましょう。)
  • intermissionという単語は、演劇や映画などの途中で行われる休憩を指します。adjournmentは会議など、フォーマルな場面で使われることが多いです。例:The show had an intermission.(ショーには休憩がありました。)
  • recessという単語は、特に学校や法廷で使われる、公式な休憩や中断を指します。adjournmentよりも特定の場面で使われる傾向があります。例:The class had a recess.(授業は休み時間を取りました。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

adjournmentのいろいろな使用例

名詞

1. 会議の終了や中断

会議の中断

この意味では、「adjournment」は会議の一時的な中断を指します。法廷や会議において、重要な議題についての検討を続けるために、会議を別の日に延長する際に使われます。
The adjournment of the meeting was necessary to gather more information.
会議の中断は、より多くの情報を集めるために必要でした。
  • adjournment of the session - セッションの中断
  • adjournment of the trial - 裁判の中断
  • adjournment for a break - 休憩のための中断
  • adjournment until next week - 来週までの中断
  • adjournment of the hearing - 公聴会の中断
  • adjournment of the discussion - 討論の中断
  • adjournment of the conference - 会議の中断

会議の終了

この意味では、「adjournment」は会議やセッションの正式な終了を表します。会議がスムーズに進行し、次のステップを考えるために、一旦終える際に使われます。
The chairperson announced the adjournment of the meeting after all topics were covered.
全ての議題がカバーされた後、議長は会議の終了を発表しました。
  • adjournment of today's session - 今日のセッションの終了
  • adjournment of the annual meeting - 年次会議の終了
  • adjournment of the negotiation - 交渉の終了
  • adjournment of the forum - フォーラムの終了
  • adjournment of the assembly - アセンブリーの終了
  • adjournment of the committee meeting - 委員会会議の終了

2. 時間または場所の延期

時間の延期

この意味では、「adjournment」は会議や事件の未来の日時に丸ごと延期されることを指します。再度設定された日までの時間に余裕を持てることが多いです。
The adjournment of the trial until next month gave the defense more time to prepare.
裁判が来月まで延期されたことで、弁護側に準備の時間が増えました。
  • adjournment to a later date - 後の日への延期
  • adjournment to next month - 来月への延期
  • adjournment to the following year - 翌年への延期
  • adjournment to another time - 別の時間への延期
  • adjournment to a specified date - 指定された日への延期

場所の延期

この意味では、「adjournment」は会議などが別の場所で行われることを指します。物理的に異なる位置に収集することで、他の要因が考慮されることもあります。
The adjournment was moved to a larger venue to accommodate more attendees.
参加者をもっと収容するために、会議の場所は大きな会場に変更されました。
  • adjournment to the main hall - 大ホールへの会議の中断
  • adjournment to the conference room - 会議室への中断
  • adjournment to the local library - 地元の図書館への中断
  • adjournment to the auditorium - 講堂への中断
  • adjournment to an outdoor location - 屋外の場所への中断

英英和

  • the termination of a meeting会議の終了散会
  • the act of postponing to another time or place別の時間、または、別の場所に持ち越す行為散会