語源 div
English Etymology : div
分ける
-
個人in ~ないindividualの語源は、ラテン語の"individuum"から来ています。"Individuum"は、"分割できないもの"を意味します。その後、フランス語で"individuel"と変化し、最終的に英語では"individual"となりました。つまり、"individual"の意味は、"独自の存在"や"個人的な"という意味合いを持っています。
-
個々にin ~ないindividuallyの語源はLatinのindividuus(分割できない、独身者)から来ています。文脈によって、個別に、別々に、個人的になどの意味があります。この語は人々が独自に考え、行動することの重要性を強調しています。
-
自由放任主義のin ~ないindividualisticの語源は「individual」(個人)から派生しており、「-ist」をつけることによって「個人主義的な」という意味を表しています。この語が最初に登場したのは、19世紀末のアメリカでのことでした。個人的な自由と自己決定権を重んじる文化の背景から生まれた言葉です。
-
個別化in ~ないindividualisationの語源は「individual」(個人)に由来しています。この言葉は、「individuus」というラテン語から派生しました。この言葉は、「不可分な」という意味を持ち、個人または個別のものを表すようになりました。これが英語に翻訳され、「individual」となり、さらに「individualisation」という言葉が生まれたのです。
-
個別化in ~ないindividualiseは、英語の単語"individualize"の派生語であり、"individual"という語から派生しています。"individual"という語は、ラテン語の"individuus"から来ており、"in-"(非)と"dividuus"(分割されていない)から構成されます。この言葉は、"分割されていない"または"不変の個体"を意味し、後に"個人"を意味するようになりました。したがって、"individualise"は"個性化する"という意味を持っています。
-
個人主義in ~ない
-
個性的in ~ないindividualistの語源は、フランス語の"individuel"から来ています。"individuel"は、ラテン語の"individuus"に由来し、"in-"(否定接頭辞)と"dividuus"(分かれた)から構成されます。よって、"individualist"は、個人主義を意味する言葉となっています。
-
個性in ~ないindividualityの語源は、Latinの「individuus」から派生しました。これは、「不可分な」という意味があります。英語の「individual」は、この語からきており、同じ意味を持っています。そして、「-ity」は「性質」という意味を持つ接尾辞です。つまり、individualityは、「不可分な性質」という意味になります。つまり、個性や独自性など、人や物がどれだけ独自性を持っているかを表す言葉です。
-
個別化in ~ない「individualization」は「individuation」という言葉から派生したものであり、ドイツ語の「individuation」に由来しています。この語は、自己の個別性と独立性を確立するプロセスを指します。
-
個性を与えるin ~ないindividualizeの語源は、中世ラテン語の「individualis」に由来します。この言葉は、「不可分な」という意味を持っており、さまざまな形の業務や仕事を抱える個々の人々に対して、個別に扱う必要性を強調しています。英語においては、この言葉が「個別化する」という意味合いで使われるようになりました。
-
再分割sub 下に「subdivision」の語源は、ラテン語の「subdiVisio」という言葉に由来しています。その意味は「分割すること」です。英語においては、不動産業界などでの地区や区画の分割を表す場合に使用されます。また、数学や科学分野でも使用される他、音楽の楽章が小節に分割されることを表す場合にも用いられます。
-
簡単dis 離れて「unsubdivided」の語源は、ラテン語の「subdividere」(分割する)から来ています。接頭辞の「un-」は「~でない」を表し、つまり「分割されていない」という意味になります。