サイトマップ 
 
 

tardilyの意味・覚え方・発音

tardily

【副】 遅れて、遅々として

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

tardilyの意味・説明

tardilyという単語は「遅れて」や「遅く」という意味を持ちます。この言葉は主に動作や出来事が予定された時間や基準に対して遅れている状況を表現するために使われます。例えば、何かの行動を始めるタイミングや結果が期待よりも遅れる場合に使用されます。形容詞「tardy」の副詞形であり、時間に関して遅れを強調する際に使われることが多いです。

この単語は、特にビジネスや日常会話において、行動や応答が期待されたタイミングより遅れた際に使われます。たとえば、会議や締切に遅れてしまった場合、その遅れを具体的にどの程度なのかを表現するために「tardily」と表現することができます。また、天候や交通渋滞など予測が難しい要因によって引き起こされる遅れにも関連付けて使われることがあります。

なお、「tardily」という言葉には、ただ単に時間的な遅れを示すだけでなく、場合によってはその遅れが無頓着である印象を与えることもあります。このため、遅れの理由や背景を説明する際に使用されることが適切です。文脈に応じて、形容詞としての「tardy」と共に用いられ、特定の状況での遅れの感覚を強調する役割を果たします。

tardilyの基本例文

He arrived tardily to the meeting.
彼は会議に遅れて到着した。
She always finishes her homework tardily.
彼女はいつも宿題を遅れて終わらせる。
The train arrived tardily at the station.
電車は駅に遅れて到着した。

tardilyの意味と概念

副詞

1. 遅れて

この意味は、予定や期待された時間よりも遅いことを示します。例えば、何かのスケジュールが遅れる場合や、誰かが定刻に到着しなかった場合に使われます。日常的なシチュエーションでよく見られる用法です。
She arrived tardily to the meeting.
彼女は会議に遅れて到着した。

2. 速さなく

この意味は、物事が迅速に進まない時に使われ、「ゆっくり」というニュアンスを持ちます。何かが期待通りの進行スピードで進まない場合に適用されます。特に注意を促す必要がある時などに使われることがあります。
He completed the project tardily, causing frustration.
彼はプロジェクトを遅れて完了させ、その結果不満を引き起こした。

tardilyの覚え方:語源

tardilyの語源は、ラテン語の「tardus」に由来します。「tardus」は「遅い」という意味を持っており、英語の「tardy」(遅れること、遅刻すること)という言葉も同じ語源から来ています。ラテン語の「tardus」は、さらに古代インド・ヨーロッパ語の「*terd-」という語源にさかのぼることができます。この言葉は、遅さや鈍さを表す概念に関係しています。

英語の「tardily」は、特に動作が遅れている様子や、時間に余裕がない状況での行動を表現する際に使われます。例えば、何かが遅れて起こる様子や、予想よりも時間がかかることを示す際に使用されます。このように、tardilyは遅れを伴う行動や状態を強調する言葉として発展してきました。

語源 ly
〜のように
More

tardilyの類語・関連語

  • slowlyという単語は、‘遅い速度で’という意味で、時間がかかる行動を示します。例:'He walks slowly.'(彼はゆっくり歩く)。tardilyとほとんど同じ意味ですが、日常会話でより一般的に使われます。
  • delayedという単語は、‘遅れた’という意味で、予定通りでないことを強調します。例:'The train is delayed.'(電車が遅れている)。tardilyは時間がかかることを指すのに対し、delayedは外的要因による遅れを示します。
  • laterという単語は、‘後で’という意味で、時間的にさまざまな遅延を示します。例:'I will do it later.'(後でやります)。tardilyはやや堅い表現ですが、laterはカジュアルに使えます。
  • unhurriedlyという単語は、‘急ぐことなく、ゆっくりと’という意味で、落ち着いた行動を示します。例:'She read unhurriedly.'(彼女は急がずに読んだ)。tardilyは単に遅いことを示すのに対し、unhurriedlyは意図的に遅く動くことを強調します。
  • sluggishlyという単語は、‘活気がなく、鈍 sluggish'という意味で、動きが遅いことを示します。例:'He moved sluggishly.'(彼は鈍い動きで動いた)。tardilyは一般的な遅さを指しますが、sluggishlyは特に体や意欲の鈍さを強調します。


tardilyの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : slowly

単語slowlyは「ゆっくりと」という意味を持ち、物事の進行が遅い様子を表します。時間的に余裕がある状況や、急がずに行動することを示す際に使われることが多いです。日常会話や文章でもよく見られる表現で、明確にスピードを落とすことを強調するニュアンスを持っています。
一方、単語tardilyも「遅れて」といった意味を持ちますが、よりフォーマルで堅い印象があります。特に、予定や時間に対して遅れている状態を強調する際に使われることが多く、ビジネスや学術的な文脈での使用が一般的です。ネイティブスピーカーは、slowlyを日常のカジュアルな会話で頻繁に使用するのに対し、tardilyはより特定の文脈やフォーマルな場面で選ばれる傾向があります。このように、両者は意味は似ていますが、使用される場面や文脈において異なる感覚を持っています。
The train arrived slowly at the station, causing a delay.
電車は駅にゆっくりと到着し、遅れを引き起こした。
The train arrived tardily at the station, causing a delay.
電車は駅に遅れて到着し、遅れを引き起こした。
この例文では、slowlytardilyは置換可能ですが、ニュアンスに違いがあります。slowlyは速度の遅さを示す一方で、tardilyは予定や時間に対する遅れを強調しています。したがって、文脈によって使い分けることが重要です。

類語・関連語 2 : delayed

類義語delayedは「遅れた」「遅延した」という意味を持ち、物事が予定よりも遅く進行した場合に使われます。特に、交通機関の遅れや、計画の変更など、具体的な状況に対してよく用いられます。一般的に、delayedは直接的に「遅れた」状態を指すため、時間に関連した事象に対して使うことが多いです。
一方で、tardilyは「遅れて」という意味を持ち、行動や反応が遅いことを強調します。これは、特に人の行動に焦点を当てており、時間的な遅れだけでなく、意欲や効率の低さも含んでいることがあります。したがって、ネイティブスピーカーは、tardilyを使うことで、単に遅れているだけでなく、その遅れが意図的であったり、何らかの理由で生じたものであることを示唆することができます。delayedtardilyはしばしば置き換え可能ですが、文脈によってはニュアンスが異なるため、使い方には注意が必要です。
The train was delayed due to heavy rainfall.
その電車は大雨のために遅れた
The train arrived tardily due to heavy rainfall.
その電車は大雨のために遅れて到着した
この場合、両方の文で「遅れた」という意味が自然に伝わりますが、tardilyは行動の遅れを、delayedは具体的な時間的遅れを強調しています。

類語・関連語 3 : later

単語laterは、「遅れて」「後で」という意味を持ち、特に時間的な遅れや順序の変更を示します。一般的に、日常会話や様々な文脈で広く使用され、柔軟性があります。たとえば、約束をした後に「後で会いましょう」といった具合に使われます。
一方でtardilyは、よりフォーマルで文学的な響きを持ち、「遅れて」という意味ですが、単に時間がかかることを示すだけでなく、その遅れが否定的な印象を与えることがあります。たとえば、仕事や学校の場面で、遅刻や進行の遅れを指摘する際に使われることが多く、「tardily」はその遅れの結果や影響に焦点を当てることがあります。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使われる場面やニュアンスに違いがあります。
I will finish my homework later.
私は後で宿題を終わらせます。
I will finish my homework tardily.
私は遅れて宿題を終わらせます。
この文では、どちらの単語も「宿題を終わらせるのが遅れる」という意味合いで使われており、互換性があります。ただし、tardilyを使うと、遅れることがより強調され、文全体がフォーマルな印象を与えます。

類語・関連語 4 : unhurriedly

単語unhurriedlyは、「急がずに、ゆっくりと」という意味を持ち、物事を焦らずに行う様子を表します。この単語は、時間に余裕があり、リラックスして行動する場合によく使われます。
一方、tardilyは、「遅れて、時間がかかる」という意味を持ち、特に予定された時間に対して遅れている状況を指します。このため、両者は似たような状況で使われることもありますが、ニュアンスには大きな違いがあります。unhurriedlyは、焦らずに行動することを強調し、ポジティブなイメージを持っています。一方で、tardilyは、遅れや不都合を暗示することが多く、ネガティブな印象を伴うことが一般的です。英語ネイティブは、このニュアンスの違いを理解して使い分けるため、適切な文脈で選ぶことが重要です。
She completed the project unhurriedly, taking her time to ensure everything was perfect.
彼女はプロジェクトを急がずに完了させ、すべてが完璧であることを確認するために時間をかけました。
He submitted his assignment tardily, missing the deadline.
彼は遅れて宿題を提出し、締切を逃しました。
ここでは、unhurriedlytardilyは異なる状況を表しています。unhurriedlyは時間をかけて良い結果を出すことを示し、ポジティブな状況を表しますが、tardilyは締切に間に合わないというネガティブな意味合いを持ちます。

類語・関連語 5 : sluggishly

sluggishly」は「遅く、鈍く」という意味を持ち、特に動作や反応が遅れがちであることを表します。多くの場合、エネルギーが不足している、または活力がない状態を指すことが多いです。例えば、体調が悪いときや、何かに対して無関心なときに使われることが多い単語です。
tardily」と「sluggishly」はどちらも「遅れた」という意味を持つ単語ですが、ニュアンスには違いがあります。tardilyは時間の遅れ、特に約束や期限に対する遅延を強調することが多いです。一方、sluggishlyは動作の鈍さや活力の欠如に焦点が当てられ、物理的または精神的な遅さを示します。たとえば、仕事が遅れている場合にはtardilyが適していますが、疲れていて動くのが遅い場合はsluggishlyが適切です。ネイティブはこの微妙な違いを意識して使い分けています。
She completed her homework sluggishly because she was tired.
彼女は疲れていたので、宿題を遅く終えた。
She completed her homework tardily because she lost track of time.
彼女は時間を忘れていたので、宿題を遅れて終えた。
この例文では、sluggishlyは疲れによる動作の遅さを示し、tardilyは時間に対する遅れを示しています。したがって、文脈によって使い分ける必要があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

tardilyのいろいろな使用例

副詞

1. 時間の遅れを表す意味(「遅れて」)

慣れない行動

この分類では、遅れて行動する際の文脈を示します。特に、通常より遅く行動することに焦点を当てています。
She tardily completed her homework, making her late for dinner.
彼女は宿題を遅れて終わらせたため、夕食に遅れました。
  • tardily responded - 遅れて返答した
  • arrived tardily - 遅れて到着した
  • finished tardily - 遅れて終わった
  • submitted tardily - 遅れて提出した
  • departed tardily - 遅れて出発した
  • woke up tardily - 遅れて起きた
  • released tardily - 遅れてリリースされた
  • returned tardily - 遅れて戻った
  • reacted tardily - 遅れて反応した
  • planned tardily - 遅れて計画した

不規則なタイミング

この分類では、人々の生活の中で予期せぬ事情により時間がずれてしまう状況を取り扱います。
They arrived tardily due to unexpected traffic jams.
彼らは予期しない渋滞のために遅れて到着しました。
  • started tardily - 遅れて始まった
  • adjusted tardily - 遅れて調整した
  • finished work tardily - 仕事を遅れて終えた
  • responded tardily to requests - 要求に遅れて対応した
  • checked tardily - 遅れて確認した
  • scheduled tardily - 遅れてスケジュールした
  • intervened tardily - 遅れて介入した
  • addressed tardily - 遅れて対処した
  • paid tardily - 遅れて支払った
  • notified tardily - 遅れて通知した

2. 遅れた理由による意味(「一般的に遅い」という意味)

状況の影響

この分類では、何かの状況や設定が遅れの理由になるケースに焦点を当てます。
They tardily adjusted to the change in schedule, causing further delays.
彼らはスケジュールの変更に遅れて適応したため、さらに遅延してしまいました。
  • dealt tardily - 遅れて対処した
  • reacted tardily due to stress - ストレスのために遅れて反応した
  • acknowledged tardily - 遅れて認識した
  • shifted tardily - 遅れて移った
  • responded tardily to feedback - フィードバックに遅れて対応した
  • adopted tardily - 遅れて採用した
  • corrected tardily - 遅れて修正した
  • evaluated tardily - 遅れて評価した
  • managed tardily - 遅れて管理した
  • updated tardily - 遅れて更新した

3. 一般的な遅さを表す意味

行動全般の遅さ

この分類では、一般的に行動が遅いことを表現します。具体的な理由を示さずに単に遅いことを意味します。
He tends to act tardily in most situations, which frustrates his colleagues.
彼はほとんどの状況で遅れて行動する傾向があり、それが同僚を苛立たせています。
  • works tardily - 遅れて働く
  • processes tardily - 遅れて処理する
  • speaks tardily - 遅れて話す
  • learns tardily - 遅れて学ぶ
  • walks tardily - 遅れて歩く
  • reacts tardily to changes - 変化に遅れて反応する
  • thinks tardily - 遅れて考える
  • transitions tardily - 遅れて移行する
  • adapts tardily - 遅れて適応する
  • performs tardily - 遅れて実行する

英英和

  • later than usual or than expected; "the train arrived late"; "we awoke late"; "the children came late to school"; "notice came so tardily that we almost missed the deadline"; "I belatedly wished her a happy birthday"通常または予測されるより遅く遅れて
    例:notice came so tardily that we almost missed the deadline 通知があまりに遅れたので、私達はもう少しで締め切りに間に合わないところだった
  • without speed (`slow' is sometimes used informally for `slowly'); "he spoke slowly"; "go easy here--the road is slippery"; "glaciers move tardily"; "please go slow so I can see the sights"速度なしで遅遅