サイトマップ 
 
 

solveの意味・覚え方・発音

solve

【動】 解く

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

solveの意味・説明

solveという単語は「解決する」や「解答する」を意味します。この単語は問題や課題に直面したときに、それを解消するための行動を指します。例えば、数学の問題を解くときや、何らかの障害を克服しようとする場合に使われます。solveは、解決策を見つけるプロセスを強調する単語です。

solveには、単なる問題解決だけでなく、広い意味での「解決」を含んでいます。例えば、難しい状況や関係のトラブルを処理する場合にも使用されます。このように、solveが使われる領域は非常に広く、抽象的なものから具体的な問題まで、さまざまな文脈で応用されます。また、解決策が一つではない場合もあり、異なるアプローチを用いることができるというニュアンスも含まれます。

場合によっては、solveの相手となる問題が非常に複雑であったり、時間がかかることもあります。そうした状況では、段階的にアプローチすることが求められます。solveは、こうした問題解決の過程を示すための重要な語でもあります。このように、この単語は多様な場面で利用され、特に課題に対処する際の姿勢や意識を反映します。

solveの基本例文

She managed to solve the math problem.
彼女は数学問題を解決することができました。
The software helps to solve complex equations.
そのソフトウェアは複雑な方程式を解くのに役立ちます。
The detective worked hard to solve the mystery.
探偵は謎を解決するために一生懸命働きました。

solveの意味と概念

動詞

1. 問題を解決する

この意味では、「solve」は何らかの問題や課題に対して適切な解決策を見つけることを指します。数学の問題や日常のトラブルなど、さまざまな状況で使われます。このような場合には、思考や分析を通じて答えを導き出すことが求められます。
I need to solve this math problem before the exam.
試験の前にこの数学の問題を解決する必要があります。

2. 理解する

この意味では、「solve」は特定の情報や状況を理解することを指します。特に、複雑なアイデアや概念を整理して明確にするような場合に使われます。この用途は、特に議論や学習の中でよく見られます。
It took me some time to solve the meaning of his message.
彼のメッセージの意味を理解するのに少し時間がかかりました。

3. 解決する(債務など)

この意味では、「solve」は債務や争いごとを解決することを指します。支払いを済ませたり、法律的な問題を解決したりする際に使われることがあります。このような場合は、法律的または経済的な側面が絡むことが多いです。
They managed to solve their debt issues before the deadline.
彼らは締切前に債務問題を解決することができました。

solveの覚え方:語源

solveの語源は、ラテン語の「solvere」に由来しています。この言葉は「解決する」、「解放する」、「ほどく」という意味を持っています。さらに、このラテン語は「sol」、「解放する」、「自由にする」という意味の動詞に関連しています。言葉の変遷の中で、solvereは中世のフランス語に取り入れられ、それが英語のsolveに進化しました。英語においては、特に問題を解決することや、難しい課題に対処する行為を指す際に使われます。solveという単語は、数学や哲学、科学など、さまざまな分野で見られますが、根本的には「問題を明らかにする」という意味を持っています。このように、solveの語源を知ることで、その用法や使われるシーンを深く理解する手助けとなります。

語源 solut
語源 sol
解ける
More

solveの類語・関連語

  • resolveという単語は、問題や難題を解決するという意味で、特に決意や意志を伴う場合に使われます。例えば、「彼は問題を解決することに決意しました」という文を作る時に使えます。
  • addressという単語は、問題や課題に取り組むことを意味します。何かに焦点を当てて行動する際に使います。「彼はその問題に取り組みました」と言う場合に適しています。
  • fixという単語は、壊れたものや誤りを直す、修正するという意味を持ちます。この単語は物理的な修理に使われることが多いです。「彼は車を修理しました」のように使われます。
  • work out
    work outという単語は、試行錯誤などで解決策を見つける場合に使われます。問題を解決する過程を強調したい時に適しています。「彼は数学の問題を解きました」のような文で使えます。
  • untangleという単語は、絡まっているものをほどく、混乱を解消するという意味です。特に混乱した状況を整理する際に使います。「彼はその糸をほどきました」のように使用されます。


solveの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : resolve

resolveは、問題や対立を解決することを意味し、特に人間関係や感情的な問題に関連して使われることが多いです。この単語は、より深いレベルでの解決や、持続的な解決策を示唆するニュアンスがあります。
一方、solveは、数学的な問題や具体的な課題を解決する際によく使われる言葉で、実際の答えを見つけ出すことに重点があります。ネイティブは、resolveを使うときには、感情や関係の調整を行うイメージを持ち、solveを使うときには、具体的な問題をクリアにすることを意識します。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使用されるシチュエーションによって異なる感覚を伴います。
We need to resolve the conflict between the two teams.
私たちは二つのチーム間の対立を解決する必要があります。
We need to solve the math problem on the board.
私たちは黒板の数学の問題を解決する必要があります。
このように、resolveは人間関係や感情的な問題に使われ、一方でsolveは具体的な課題や問題に使われます。文脈によって使い分けることが重要です。

類語・関連語 2 : address

address」は、特定の問題や課題に対して直接的に取り組むことを意味します。何かに注意を向け、解決策を見つけるために行動を起こすというニュアンスがあります。この言葉は、特に社会的な問題やコミュニケーションの中で使われることが多いです。
solve」と「address」の違いは、主に焦点の当て方にあります。「solve」は、問題を解決するための具体的な手段や方法を強調するのに対し、「address」はその問題に対して対処すること自体、つまり問題を取り上げることに重点を置いています。例えば、「solve a math problem」という表現は、数学の問題を解決するという具体的な行為を指しますが、「address the issue of climate change」という表現は、気候変動の問題に取り組むことの重要性を示しています。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの言葉を使い分けており、「address」は時として問題の認識や対話を示す際により適切です。
We need to address the concerns raised by the community.
私たちは地域社会から挙げられた懸念に対処する必要があります。
We need to solve the concerns raised by the community.
私たちは地域社会から挙げられた懸念を解決する必要があります。
この文脈では、両方の単語が使えますが、「address」は懸念に対して直接的に取り組む行為を強調し、「solve」は具体的な解決策を見つけることに焦点を当てています。

類語・関連語 3 : fix

単語fixは、「修理する」「直す」という意味を持ち、物理的なものや状況を改善する際によく使われます。また、問題点を解決するために何かを変更する際にも用いられます。日常会話やカジュアルな文脈で広く使われる言葉です。
一方、単語solveは、「解決する」という意味を持ち、特に問題や課題に対して解決策を見つける際に使われます。数学の問題や論理的な課題に対して用いられることが多く、抽象的な問題に対しても使えます。つまり、fixは具体的な物や状況を修理するニュアンスが強く、solveは問題を論理的に解決するニュアンスが強いと言えます。そのため、fixは日常生活でよく使われる一方で、solveは学問的な話題や問題解決に関連する場面で使われることが多いです。
I need to fix my broken bicycle.
壊れた自転車を直さなければならない
I need to solve the problem with my broken bicycle.
壊れた自転車の問題を解決しなければならない
この文脈では、どちらの単語も自然に使われます。fixは物理的な修理を示し、solveは問題の解決を示していますが、壊れた自転車に関する問題を扱う場合、両者の使い方は互換性があります。
I need to fix the leaking pipe under the sink.
シンクの下の漏れているパイプを修理する必要がある

類語・関連語 4 : work out

work out」は、問題や状況を理解したり、解決したりすることを指します。特に、計算や計画を立てる際に使われることが多いです。また、身体を鍛えるための運動を指すこともあります。このように「work out」は、物理的な活動や思考の過程を含む広い意味を持っています。
solve」と「work out」はともに問題解決を意味しますが、ニュアンスには違いがあります。「solve」は特に数学的な問題や論理的な課題を解く際に多く使われ、解答や解決策を見つけることに重点が置かれます。一方で「work out」は、より広い意味を持ち、問題を計画的に考える過程や、運動を通じて体を鍛えることも含まれます。ネイティブスピーカーは、具体的な問題解決において「solve」を使う一方で、計画や過程を強調する際には「work out」を選ぶ傾向があります。
I need to work out the answer to this math problem.
私はこの数学の問題の答えを解決かいけつする必要があります。
I need to solve this math problem.
私はこの数学の問題を解決かいけつする必要があります。
この場合、「work out」と「solve」はどちらも使用可能であり、意味はほぼ同じですが、「work out」は過程を強調するニュアンスや、計画を立てる際に使われることが多いです。

類語・関連語 5 : untangle

untangle」は、絡まったものをほどく、または複雑な問題を解決することを指す単語です。物理的なものから抽象的な問題まで、さまざまな状況で使われます。特に、難解に見える問題や状況を整理し、理解できる形にするというニュアンスがあります。
solve」と「untangle」の違いは、主に使われる文脈にあります。「solve」は、問題や課題に対して解決策を見つけることを意味し、数学の問題やパズル、人生の難題など、幅広い場面で使われます。一方で「untangle」は、特に何かが複雑に絡まった状態から解放するというイメージが強いです。たとえば、髪の毛が絡まったときに「untangle」を使いますが、数学の問題を解くときには「solve」を使います。このように、ネイティブスピーカーは状況に応じてこれらの単語を使い分けます。
I need to untangle this mess of wires before we can start the project.
このプロジェクトを始める前に、この絡まった配線をほどく必要があります。
I need to solve this mess of wires before we can start the project.
このプロジェクトを始める前に、この配線の問題を解決する必要があります。
この例文では、「untangle」と「solve」は、配線の絡まりや問題を解決するという点で同じ文脈で使われています。しかし、イメージとしては「untangle」は物理的に絡まっているものをほどくことに対して使われ、「solve」は問題を解決するというより広い意味を持っています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

solveの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
解決せよ: 操作的数学パズル

【書籍の概要】
この書籍には、さまざまな数学的スキルを強化するための24のパズルとゲームが収録されています。中学生や高校生が楽しみながら数学を学ぶことができるように設計されており、論理的思考や問題解決能力を向上させることを目的としています。さまざまな操作を通じて、数学の楽しさを体験しながら学べる内容です。

【「solve」の用法やニュアンス】
solve」は「解決する」や「解く」という意味を持つ動詞で、特に問題や課題に対して答えや解決策を見つける際に使われます。この書籍では、数学的なパズルやゲームを通じて、読者が問題を解く能力を養うことを目的としています。具体的には、数式や論理を用いて隠された答えを見つけ出す過程が「solve」として表現されており、読者は挑戦を楽しみながら数学のスキルを向上させることができます。これにより、単なる計算力だけでなく、論理的思考やクリエイティブな問題解決の能力も身につけることができるのです。


【書籍タイトルの和訳例】
子供の睡眠問題を解決する

【書籍の概要】
この書籍は、子供の睡眠に関する様々な問題に対処するための実践的なアドバイスを提供します。著者のリチャード・ファーバー博士は、睡眠の本質や成長に伴う正常な睡眠リズムを解説し、親が選べる多様な解決策を提案します。具体的には、就寝時の問題、昼寝の効果的な戦略、共寝の利点、睡眠恐怖や睡眠歩行など、幅広いトピックが取り上げられています。

【「solve」の用法やニュアンス】
solve」は「解決する」という意味を持ち、問題や課題に対して適切な方法を見つけ出すことを指します。この書籍では、子供の睡眠に関する多様な問題を取り上げ、それぞれについて具体的な解決策を示すことで、親たちが直面する悩みを解消する手助けをしています。「solve」という語は、単に問題を見つけるだけでなく、実際に解決策を実行に移すプロセスを強調しており、親が自分の子供に合った方法を選ぶことが重要であることを示唆しています。


【書籍タイトルの和訳例】
私は問題を解決できる:対人認知的問題解決プログラム:幼稚園と小学校の学年向け

【「solve」の用法やニュアンス】
solve」は「解決する」という意味で、問題や課題に対して適切な解答や方法を見出すことを指します。このタイトルでは、特に対人関係や認知的課題の解決に焦点を当てています。


solveの会話例

solveの日常会話例

「solve」は「解決する」という意味の動詞で、日常会話において問題や課題を解決する際によく使われます。この単語は、具体的な問題を指す場合や、抽象的な悩みを解決する場合など、幅広い文脈で使用されます。日常的な会話の中では、友人同士の相談や、家族間での会話においても頻繁に見られる表現です。

  1. 問題を解決する
  2. 困難を克服する
  3. 悩みを解消する

意味1: 問題を解決する

この意味では、具体的な問題や課題を解決する場面で「solve」が使われます。たとえば、友人が宿題の質問をしてきたときに助け合う場面や、仕事の問題を話し合って解決策を見つけるときに使われます。

【Example 1】
A: Can you help me solve this math problem?
A: この数学の問題を解決するのを手伝ってくれませんか?
B: Sure! What’s the problem?
B: もちろん!問題は何ですか?

【Example 2】

A: I can't solve this puzzle. It’s too difficult.
A: このパズルを解決できないよ。難しすぎる。
B: Let me take a look. Maybe I can help.
B: 私が見てみるよ。もしかしたら手伝えるかも。

【Example 3】

A: We need to solve this issue before the meeting.
A: ミーティングの前にこの問題を解決する必要があるよ。
B: Let’s brainstorm some ideas.
B: アイデアを出し合おう。

意味2: 困難を克服する

この意味では、日常生活における困難や障害を克服する際に「solve」が使用されます。たとえば、友人との会話で問題を乗り越えることについて話したり、自己改善の方法を考える時に適しています。

【Example 1】
A: I think we can solve our differences if we talk openly.
A: 率直に話せば、お互いの違いを解決できると思うよ。
B: I agree. Communication is key.
B: 同意するよ。コミュニケーションが重要だね。

【Example 2】

A: It’s hard to solve my anxiety, but I’m trying my best.
A: 自分の不安を解決するのは難しいけど、最善を尽くしてるよ。
B: You’re doing great. Just keep going!
B: いい感じだよ。続けていこう!

【Example 3】

A: We need to solve our financial problems soon.
A: 早く私たちの財政問題を解決する必要があるよ。
B: Let’s make a budget plan together.
B: 一緒に予算計画を立てよう。

意味3: 悩みを解消する

この意味では、感情や悩みを解消することに関連して「solve」が使われます。友人同士の相談や、気持ちを整理するための会話で用いられることが多いです。

【Example 1】
A: I need to solve my stress before the exam.
A: 試験の前に自分のストレスを解消する必要があるよ。
B: How about some meditation?
B: 瞑想はどう?

【Example 2】

A: Talking to you helps me solve my worries.
A: 君と話すことで、私の心配事を解消できるよ。
B: I’m glad to hear that!
B: それを聞いて嬉しいよ!

【Example 3】

A: I just want to solve my feelings about this situation.
A: この状況についての気持ちを解消したいだけなんだ。
B: It’s important to express how you feel.
B: 自分の気持ちを表現することは大切だよ。

solveのビジネス会話例

ビジネスにおいて「solve」は、問題解決や課題を克服することを指します。特に、業務上のトラブルや顧客のニーズに関する課題を解決するために使われることが多いです。ビジネスの現場では、効率的な解決策を見つけることが成功の鍵となるため、この単語は非常に重要です。

  1. 問題を解決する
  2. 課題を克服する

意味1: 問題を解決する

この意味では、ビジネス上のトラブルや問題を解決するプロセスを指します。特に、プロジェクトや業務の進行中に直面するさまざまな障害を取り除くために用いられます。

【Example 1】
A: We need to solve the budget issue before the meeting next week.
A: 来週の会議までに予算の問題を解決する必要があります。
B: I agree. Let's brainstorm some ideas to solve it.
B: 同意します。それを解決するためのアイデアを出し合いましょう。

【Example 2】

A: How do you plan to solve the customer complaints?
A: 顧客の苦情をどのように解決するつもりですか?
B: We will conduct a survey to understand the issues and solve them effectively.
B: 私たちは問題を理解するために調査を行い、それを効果的に解決します

【Example 3】

A: The team is struggling with the software bugs. We need to solve them urgently.
A: チームはソフトウェアのバグに苦しんでいます。私たちはそれを緊急に解決する必要があります。
B: I will assign more resources to solve the issue quickly.
B: 私は問題を迅速に解決するために、より多くのリソースを割り当てます。

意味2: 課題を克服する

この意味では、市場の競争や業務上の障害を克服するための戦略的なアプローチを指します。ビジネスの成長や発展を促進するために、創造的な解決策を考え出すことが求められます。

【Example 1】
A: To expand our market share, we need to solve the current challenges we are facing.
A: 市場シェアを拡大するためには、現在直面している課題を克服する必要があります。
B: Absolutely. We should focus on innovating our products to solve these issues.
B: その通りです。これらの問題を克服するために、製品の革新に注力すべきです。

【Example 2】

A: What strategies do you suggest to solve the competition problem?
A: 競争の問題を克服するために、どのような戦略を提案しますか?
B: We could enhance our customer service to solve this issue.
B: この問題を克服するために、顧客サービスを向上させることができます。

【Example 3】

A: The sales team needs to solve the problem of low engagement.
A: 営業チームは低いエンゲージメントの問題を克服する必要があります。
B: I believe implementing a new marketing strategy will help us solve that.
B: 新しいマーケティング戦略を実施すれば、それを克服する助けになると思います。

solveのいろいろな使用例

動詞

1. 問題や質問の解決

問題を解決する

solve という単語は、特に問題や疑問を解決することを指します。これは、数学の問題を解くことから、日常生活のトラブルシューティングまで幅広いシチュエーションに適用されます。この意味において、solveは非常に実用的な動詞です。
I need to solve this math problem before the exam.
私は試験の前にこの数学の問題を解く必要があります。
  • solve a problem - 問題を解決する
  • solve a puzzle - パズルを解く
  • solve an equation - 方程式を解く
  • solve a mystery - 謎を解く
  • solve a conflict - 対立を解決する
  • solve a case - 事件を解決する
  • solve a dilemma - 板挟みの状況を解決する
  • solve a challenge - 課題を解決する
  • solve a situation - 状況を解決する
  • solve a question - 質問を解決する

2. 意味を理解する

意味を理解する

このカテゴリでは、solveが情報や知識の理解、解釈を示す際に使用されることに焦点を当てます。特に、文や発言の背景や意図を見極めることを指します。
I need to solve what he really meant by that statement.
彼のその発言の真意を理解する必要があります。
  • solve a riddle - 謎かけを解く
  • solve an issue - 問題を解決する
  • solve a misunderstanding - 誤解を解消する
  • solve a theory - 理論を理解する
  • solve a problem - 問題を解決する
  • solve a statement - 発言を解析する
  • solve a contradiction - 矛盾を解決する
  • solve a complex issue - 複雑な問題を理解する
  • solve a question - 質問を解決する
  • solve a confusion - 混乱を解消する

3. 債務の解決

債務を解決する

solveは、債務や課題を解決する際にも使われます。財務的な問題の整理や、支払いを終わらせるなど、具体的な経済的対策を講じることを指します。
We need to solve our debts before applying for a new loan.
新しいローンを申請する前に、私たちは債務を解決する必要があります。
  • solve a debt - 債務を解決する
  • solve a financial issue - 財務問題を解決する
  • solve a payment problem - 支払いの問題を解決する
  • solve a loan issue - ローンの問題を解決する
  • solve a contract issue - 契約問題を解決する
  • solve a financial challenge - 財務的な課題を解決する
  • solve an outstanding payment - 未払いを解決する
  • solve a budget problem - 予算問題を解決する
  • solve a loan repayment - ローン返済を解決する
  • solve a credit issue - クレジット問題を解決する

英英和

  • find the solution to (a problem or question) or understand the meaning of; "did you solve the problem?"; "Work out your problems with the boss"; "this unpleasant situation isn't going to work itself out"; "did you get it?"; "Did you get my meaning?"; "He could not work the math problem"(問題または質問の)解決策を見つける、または、意味を理解する解答
    例:did you solve the problem? あなたは問題を解決しましたか?
  • find the solution; "solve an equation"; "solve for x"解決策を見つける説き明かす
  • settle, as of a debt; "clear a debt"; "solve an old debt"負債のようなものを解決する解決

この単語が含まれる単語帳