サイトマップ 
 
 

resectionの意味・覚え方・発音

resection

【名】 切徐

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/rɪˈsɛkʃən/

resectionの意味・説明

resectionという単語は「切除」や「切り取り」を意味します。この用語は特に医療分野でよく使われ、特定の体の組織や臓器の一部を外科的に取り除くことを指します。たとえば、腫瘍がある場合、その腫瘍を完全に除去する手術を「腫瘍切除」と呼ぶことがあります。このように、resectionは主に外科手術に関連する語で、疾病治療や手術手順の文脈で頻繁に見られます。

resectionの使用は、医学の専門家だけでなく、医療に関心のある多くの人々にとっても重要です。具体的には、癌の治療や外傷の修復など、患者の健康状態を改善するために不可欠な手術に関連しています。例えば、内視鏡手術や開腹手術の際に、病変部位を切除することがresectionとして行われます。また、手術の計画や説明においても、この用語が利用され、患者やその家族に手術内容を理解してもらうための手助けとなります。

この単語は、特定の病状や手術の種類によって異なる種類の切除を示す場合もあります。たとえば、部分的に切除する場合は「部分切除」、全体を取り除く場合は「全切除」といった言い方もあります。このように、resectionは医療現場で多岐にわたる場面で使われる重要な用語です。理解しておくことで、医療関連の情報をより正確に捉えることができるでしょう。

resectionの基本例文

The patient needed a resection of the tumor.
患者は腫瘍を摘出する必要がありました。
The surgeon performed a resection on the patient's liver.
外科医は患者の肝臓に切除術を行いました。
The veterinarian did a resection of the dog's leg to remove the cancer.
獣医師は、癌を取り除くために犬の脚の一部を切除しました。

resectionの意味と概念

名詞

1. 組織の切除

「resection」は、医療用語で特に手術において、組織や臓器の一部を取り除く行為を指します。この手技は、癌や病変の治療、あるいは感染症の制御のために行われます。切除の範囲や方法は、患者の病状や対象とする組織の種類によって異なります。
The surgeon performed a resection of the tumor to prevent its spread.
外科医は腫瘍の広がりを防ぐために切除手術を行った。

2. 外科手術

resectionは特に外科手術の文脈で用いられ、身体の内外の病変を取り除くために使用されます。患者の健康を改善するために、損傷した組織や感染した部分を削除することが一般的です。慎重な評価と術後のケアが必要です。
After the resection, the patient required a long recovery period to heal.
切除後、患者は回復するために長い期間を必要とした。

3. 切除手技

resectionはまた、手術の手技としての意味も持ちます。特定の手法やアプローチが必要とされ、医師の経験や技能が問われます。この手技は、高度な医療技術を含むため、特定の医療環境で行われることが多いです。
The technique of resection requires precision and skill from the surgeon.
切除手技は、外科医に高い精度と技術を要求する。

resectionの覚え方:語源

resectionの語源は、ラテン語の「resectio」に由来しています。この言葉は「再び切る」という意味を持ち、「re-」(再び、逆に)と「sectio」(切断、切ること)から成り立っています。「sectio」はさらに「secare」(切る)という動詞から派生したもので、「切る」という行為を表します。英語においては、この語源が医療や生物学の分野で「切除すること」や「部分的に切り取ること」を指す言葉として使われるようになりました。resectionは主に、がんや病変などの病巣を取り除くための外科手術に関連する文脈でよく見られます。このように、言葉の成り立ちを知ることで、その意味や使われ方を理解する手助けになります。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 sec
語源 seg
切る、 分ける
More
語源 tion
こと
More

resectionの類語・関連語

  • excisionという単語は、切除や除去を意味します。resectionがより広義の文脈で使われるのに対し、excisionは特に組織や臓器の部分を取り除くことに焦点を当てることが多いです。例えば、「cancerous tissue excision」(がん組織の切除)といった形で使われます。
  • removalという単語は、物や人を取り去ることを意味します。resectionは医学的な文脈で多く用いられますが、removalはより一般的なコンテキストでも使われるため、日常的な場面で使うことができます。例えば、「removal of a tree」(木の除去)といった使い方がされます。
  • dissectionという単語は、解剖や切開を意味します。resectionは部分的な切除を指しますが、dissectionはさらなる詳細な分析・観察を目的とした切り開きであり、生物学的な文脈でよく使われます。例えば、「the dissection of a frog」(カエルの解剖)という例があります。
  • surgeryという単語は、手術を指します。resectionは手術の一部としての切除を指すことがありますが、surgeryはその全体的なプロセスを示し、他の手術技術も含む広い意味を持ちます。例えば、「heart surgery」(心臓手術)という使い方がされます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

resectionのいろいろな使用例

名詞

1. 外科的切除

手術における切除

この切除は、特定の構造や臓器の一部を外科的に除去することを指します。通常、病状や異常がある部分が対象となります。
The resection of the tumor was necessary for the patient's recovery.
腫瘍の切除は、患者の回復に必要でした。
  • resection location - 切除位置
  • resection procedure - 切除手術
  • resection margin - 切除境界
  • resection strategy - 切除戦略
  • resection site - 切除部位
  • resection technique - 切除技術
  • resection plan - 切除計画
  • resection area - 切除領域
  • resection specimen - 切除標本
  • resection depth - 切除深度

様々な切除法

さまざまな切除法があり、患者の状態や疾患の種類によって実施される方法が異なります。
The doctor explained the different types of resection that could be performed.
医師は、実施できるさまざまな切除の種類を説明しました。
  • open resection - 開腹切除
  • laparoscopic resection - 腹腔鏡下切除
  • partial resection - 部分切除
  • total resection - 全摘切除
  • anatomical resection - 解剖学的切除
  • non-anatomical resection - 非解剖学的切除
  • radical resection - 根治切除
  • segmental resection - 区画切除
  • wedge resection - 裂切除
  • local resection - 限局切除

2. 医療行為の一環としての切除

診断および治療の目的

切除は、診断や治療の一部として行われ、がんやその他の疾患に対する重要な医療行為です。
Resection is often done to diagnose the disease more accurately.
切除は、病気をより正確に診断するために行われることが多いです。
  • resection for diagnosis - 診断のための切除
  • resection for treatment - 治療のための切除
  • resection in oncology - 腫瘍学における切除
  • resection for biopsy - 生検のための切除
  • resection for staging - ステージングのための切除
  • resection in surgery - 外科における切除
  • resection for relief - 緩和のための切除
  • resection for complications - 合併症のための切除
  • resection for lesions - 病変のための切除
  • resection in critical cases - 重症例における切除

回復過程における切除

切除後の医療管理は、患者の回復において非常に重要です。
The resection procedure significantly affected the patient's recovery time.
切除手術は、患者の回復時間に大きく影響しました。
  • post-operative resection - 手術後の切除
  • resection recovery time - 切除の回復時間
  • resection complications - 切除の合併症
  • resection follow-up - 切除後のフォローアップ
  • resection healing process - 切除の治癒過程
  • resection management - 切除の管理
  • resection rehabilitation - 切除後のリハビリ
  • resection patient care - 切除患者のケア
  • resection and recovery - 切除と回復
  • resection support services - 切除支持サービス