サイトマップ 
 
 

passagewayの意味・覚え方・発音

passageway

【名】 通路

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈpæsɪdʒweɪ/

passagewayの意味・説明

passagewayという単語は「通路」や「入り口」を意味します。この言葉は主に、建物や構造物の中で人が移動するための道を指します。例えば、廊下やトンネルなどが該当します。passagewayは物理的な空間を表すだけでなく、人が移動するための「道」という概念も含んでいます。

この単語は、特に商業施設や公共の場でよく見られます。写真や広告などで「通路」という場合、何かが通り過ぎるための経路を指します。また、passagewayは狭い場所や閉じられた空間にも使われることがあり、より限定的な移動を表すケースもあります。このように、呼称が示す空間の性質によって異なるニュアンスを持つことがあります。

文化的な文脈においても、passagewayは象徴的な意味を持つことがあります。例えば、人生の場面や選択の道を示す比喩として用いられることもあります。このように、passagewayは単なる物理的な通路以上の意味を含んでいるため、さまざまな場面で使われることがあります。

passagewayの基本例文

The passageway was narrow.
通路は狭かった。
There was a dark passageway.
暗い通路があった。
The passageway led to the basement.
通路は地下室に続いていた。

passagewayの意味と概念

名詞

1. 通路

通路は部屋や建物の間をつなぐ道や空間のことで、移動を可能にする重要な役割を果たします。例えば、オフィスビルや学校などでは、部屋から部屋へのアクセスを提供するために設けられています。また、通路があることで、非常時の避難経路としても活用されることがあります。
The corridor served as a passageway between the two classrooms.
その廊下は二つの教室をつなぐ通路として機能していた。

2. 短い通路

短い通路は、通常の通路よりも幅が狭く、特定の目的で設計されていることが多いです。このような通路は、特に建物の内部での効率的な移動を促進するために作られ、時には情報の流れや人々の移動を円滑にする役割を果たします。
She walked through the narrow passageway to get to her office.
彼女はオフィスに行くために狭い通路を歩いていった。

3. チャンネル

通路は物理的な道に限らず、流れを制御するためのチャンネルとしても理解されます。この意味では、水や空気などが通るための空間や経路を指し、工業や科学の分野でも使用されることが多いです。
The engineers designed a passageway for the steam to escape safely.
エンジニアたちは蒸気が安全に逃げるための通路を設計した。

passagewayの覚え方:語源

「passagewayの語源は、ラテン語の「passāgium」に由来しています。この言葉は「通ること」や「通路」を意味し、さらに「passare」という動詞に由来しています。「passare」は「通る」「過ぎ去る」という意味があります。このラテン語の影響を受けて、フランス語の「passage」が生まれ、同様に「通路」や「通り道」を意味しました。

英語においては、16世紀頃から「passage」が一般的に使われるようになり、その後「passageway」という形で名詞が作られました。「way」は「道」を意味し、これによって「通るための道」や「通路」という具体的なイメージが付加されました。こうした語源を知ることで、「passageway」という言葉が持つ意味やニュアンスをより深く理解することができます。」

語源 pass
語源 pace
通る、 歩く
More

passagewayの類語・関連語

  • corridorという単語は、建物の中で部屋と部屋をつなぐ通路を指します。一般的に商業施設や学校などに多く見られる形です。例: "walk down the corridor"(廊下を歩く)。
  • pathという単語は、特に屋外の道や小道を指します。自然の中や庭などで歩くための場所を示します。例: "a path through the forest"(森の小道)。
  • passageという単語は、特に狭い道や短い通路を指し、物理的な移動を意味します。人が通るためのスペースを強調します。例: "the dark passage"(暗い通路)。
  • hallwayという単語は、主に家庭や公共の建物の中の広い通路を指し、部屋へ入るためのアクセスを提供します。例: "the long hallway"(長い廊下)。
  • routeという単語は、目的地に到達するための「経路」を指します。特に旅や移動において使われることが多いです。例: "the fastest route"(最速の経路)。


passagewayの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : corridor

corridor」は、建物の中で部屋と部屋をつなぐ長い通路を指します。一般的に、学校やオフィスビル、病院などの施設でよく見られる構造です。この単語は、物理的な通路だけでなく、比喩的に人間関係や情報の流れを示す場合にも使われることがあります。
passageway」は、特に通路が狭い場合や、特定の目的に使われる道を指すことが多いです。たとえば、地下道や移動のための狭い道などです。このため、passagewayは特定の文脈で使われることが多く、corridorはより広い範囲で使えます。また、corridorは、一般的に明確な境界を持つ構造物として理解されるのに対し、passagewayは少し抽象的で、より柔軟な使い方がされることがあります。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの単語を使い分けます。
The students walked down the corridor to reach their classrooms.
生徒たちは教室に行くために廊下を歩いた。
The students walked down the passageway to reach their classrooms.
生徒たちは教室に行くために通路を歩いた。
この例文では、corridorpassagewayは置換可能であり、どちらの単語を使っても自然な文になります。ただし、corridorは通常、より広い通路を指し、passagewayは狭い通路を意味することが多い点に注意しましょう。

類語・関連語 2 : path

単語pathは「道」や「小道」を意味し、特に自然の中や公園、庭などで使われることが多いです。人々が通るために作られた通路やルートを指し、比喩的には人生の進むべき方向や方法を示すこともあります。つまり、物理的な道だけでなく、比喩的な意味でも使われるため、非常に幅広い文脈で利用されます。
単語passagewayは、主に建物内の通路や通り道を指します。この言葉は、特に人々が移動するために設計された狭い空間や、部屋と部屋をつなぐ道を強調します。ネイティブスピーカーは、passagewayを使用する際、物理的な空間や構造を強調する傾向があります。一方、pathはより自然に焦点を当て、屋外の環境や抽象的な概念に使われることが多いです。例えば、pathは公園の小道や人生の選択肢を表す際に使われることがあっても、passagewayはビル内の通路や廊下に限定されることが一般的です。このように、pathはより広範囲な使用が可能で、抽象度が高い言葉と言えます。
There is a narrow path through the forest that leads to the lake.
森の中には湖に続く狭いがあります。
There is a narrow passageway through the building that leads to the exit.
建物内には出口に続く狭い通路があります。
この例文からもわかるように、pathは自然の中の小道を指し、passagewayは人の移動を目的とした建物内の空間を指します。したがって、両者は異なる文脈で使用されるため、置換可能ではありません。

類語・関連語 3 : passage

単語passageは、一般的に「通路」や「通行」といった意味で使われます。特に、ある場所から別の場所へ移動するための道や経路を指すことが多いです。また、文脈によっては文章や文の一部を指すこともあります。幅広い意味を持ち、日常会話や文学作品などで頻繁に使用されます。
一方、passagewayは、より具体的に「通路」や「通行するための道」を意味し、物理的な空間を指すことが多いです。例えば、建物の中の廊下やトンネルなど、移動するための狭い空間を示します。ネイティブスピーカーは、passageがより抽象的な意味合いを持ち、文脈によって様々な使い方ができるのに対し、passagewayは特定の物理的な場所を指すため、使う場面が限られると感じます。したがって、場面に応じて使い分けることが重要です。
The passage to the library was blocked by construction.
図書館への通路は工事で塞がれていた。
The passageway to the library was blocked by construction.
図書館への通路は工事で塞がれていた。
この場合、passagepassagewayは互換性があります。どちらの単語も「通路」を指していますが、passageはより一般的な文脈で使用されることが多いのに対し、passagewayは物理的な通路を明示的に指します。

類語・関連語 4 : hallway

単語hallwayは、建物内の部屋と部屋をつなぐ通路や廊下を指します。通常は屋内の空間で、壁に囲まれた長い道のような形状を持ちます。人々が行き来するための空間であり、家や学校、オフィスビルなどの内部でよく見かけます。
一方、単語passagewayは、より広範な意味を持ち、特に通路や道を指しますが、屋外や建物の内部にかかわらず使われることがあります。ネイティブスピーカーは、hallwayは特に屋内の通路を示すのに対し、passagewayは屋外の道や狭い通路を含む場合もあることを理解しています。例えば、hallwayは家や学校の内部に特化した言葉ですが、passagewayはもっと一般的で、屋外や異なる状況でも使われることが多いです。
The children ran down the hallway to reach their classroom.
子供たちは教室に向かうために廊下を走った。
The children ran down the passageway to reach their classroom.
子供たちは教室に向かうために通路を走った。
この例文では、hallwaypassagewayはどちらも自然に使うことができ、同じ意味で置き換えることが可能です。どちらも通路を示していますが、hallwayは屋内の特定の通路を指し、passagewayはより一般的な通路の意味を持っています。

類語・関連語 5 : route

単語routeは、「道筋」や「経路」を意味し、特に移動手段や交通の文脈で使われます。特定の目的地に至るための最適な道を指し示すことが多く、広い意味での「通り道」を表すこともあります。また、計画や方向性を示す際にも用いられることがあります。
一方で、単語passagewayは、より狭い空間や建物内の通路を指します。例えば、家の中の廊下や、駅のコンコースなどのように、特定の場所から別の場所に移動するための物理的な、「通り道」を示す時に使われます。ネイティブスピーカーは、routeを使う時は、移動の選択肢や経路を重視する一方、passagewayを使う時は、その空間の物理的な構造や位置に焦点を当てる傾向があります。たとえば、建物の中で具体的に人が移動するための道を指すときはpassagewayを使い、長距離の移動や旅行の計画に関してはrouteが適切です。
We need to find the best route to the beach for our trip.
私たちは旅行のためにビーチへの最適なルートを見つける必要があります。
The hotel has a long passageway that leads to the pool area.
そのホテルにはプールエリアに通じる長い通路があります。
この例からわかるように、routeは長距離の移動に関連し、計画や選択肢を重視する際に使われるのに対し、passagewayは特定の空間内の物理的な通路を指すため、置換はできません。


passagewayの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

passagewayの会話例

passagewayの日常会話例

「passageway」は、主に物理的な通路や通り道を指す単語です。日常会話では、特に建物内や特定のエリアでの移動に関する文脈で使われることが多いです。また、何かが通過するための道筋としても理解される場合があります。この単語は、状況に応じて具体的な場所や移動の様子を描写する際に役立ちます。

  1. 建物や空間内の通路
  2. 移動や通過を示す道筋

意味1: 建物や空間内の通路

この意味では、passagewayは主に建物の内部で人が移動するための通路を指します。例えば、友人との会話で特定の場所へ行く際に、どの通路を利用するか話し合っています。

【Example 1】
A: Do you know where the passageway to the conference room is?
A: 会議室への通路がどこにあるか知っていますか?
B: Yes, it's just down the passageway on the right.
B: はい、右側の通路をまっすぐ行ったところにあります。

【Example 2】

A: I got lost in the passageway of the mall.
A: モールの通路で迷ってしまった。
B: It can be confusing sometimes, especially near the food court.
B: たまに混乱することもあるよ、特にフードコートの近くではね。

【Example 3】

A: The passageway connecting the two buildings is closed for repairs.
A: 2つの建物を結ぶ通路は修理のために閉鎖されています。
B: Oh no, we'll have to take the long way around.
B: それは大変だ、遠回りしなければならないね。

意味2: 移動や通過を示す道筋

この意味では、passagewayは物理的な通路だけでなく、何かが通過するための道筋や手続きを指す場合があります。会話では、例えば旅行や日常生活の中での移動の選択肢について話す際に使われます。

【Example 1】
A: I found a quicker passageway to the city center!
A: 市の中心部へのもっと早い道筋を見つけたよ!
B: That sounds great! How did you find it?
B: それは素晴らしいね!どうやって見つけたの?

【Example 2】

A: Is there a passageway through the park to get to the museum?
A: 博物館に行くために公園を通る道筋はありますか?
B: Yes, it's a nice shortcut, especially in the spring.
B: はい、春には特にいい近道です。

【Example 3】

A: We should consider the passageway our guests will take when they arrive.
A: ゲストが到着する際の進む道筋を考慮すべきです。
B: Good point! It will help them feel more welcome.
B: いい指摘ですね!それで、もっと歓迎されていると感じてもらえますね。

passagewayのビジネス会話例

ビジネスの文脈において、"passageway" は主に物理的な通路や経路を指すが、プロセスや情報の流れを象徴する場合にも使用されることがある。この単語は、特にオフィス環境や施設の設計、業務の流れに関連して重要な役割を果たす。具体的には、部屋やエリアをつなぐ通路のことを指すと同時に、ビジネスプロセスや顧客との関係の流れを表現することもある。

  1. 物理的な通路や経路
  2. ビジネスプロセスや情報の流れ

意味1: 物理的な通路や経路

この会話では、"passageway" がオフィスの設計や動線に関連して使用されており、従業員が快適に移動できるようにするための重要な要素として認識されている。特に、混雑を避けるための通路の配置が話題にされている。

【Exapmle 1】
A: We need to ensure that the passageway between the meeting rooms is wide enough to accommodate everyone.
この会議室間の通路が全員を収容できるように十分な広さであることを確認する必要があります。
B: I agree. If the passageway is too narrow, it could cause delays during busy times.
その通路が狭すぎると、繁忙時に遅れが生じる可能性がありますね。

【Exapmle 2】

A: Have you seen the new layout? The passageway now leads directly to the cafeteria.
新しいレイアウトを見ましたか?その通路は今やカフェテリアに直接つながっています。
B: That's a great improvement! It makes it easier for employees to access the cafeteria through the passageway.
それは素晴らしい改善ですね!従業員がその通路を通じてカフェテリアにアクセスしやすくなります。

【Exapmle 3】

A: We should put some signage along the passageway to guide visitors.
訪問者を案内するために、その通路にサインを設置するべきです。
B: Good idea! It will help avoid confusion in the passageway during events.
いい考えですね!イベント中の通路での混乱を避けるのに役立ちます。

意味2: ビジネスプロセスや情報の流れ

この会話では、"passageway" がビジネスプロセスの流れについての比喩として使用されており、業務の進行や情報の伝達をスムーズにするための仕組みを考慮している。特に、チーム間のコミュニケーションの重要性が強調されている。

【Exapmle 1】
A: We need to improve the passageway of information between departments.
部門間の情報の流れを改善する必要があります。
B: Yes, a clearer passageway will help us collaborate more effectively.
はい、より明確な流れがあれば、私たちはもっと効果的に協力できるでしょう。

【Exapmle 2】

A: I think we should create a feedback passageway for our clients.
顧客のためにフィードバックの流れを作るべきだと思います。
B: That's a great suggestion! It will enhance our relationship with them through a better passageway.
それは素晴らしい提案ですね!それによって、より良い流れを通じて彼らとの関係が強化されます。

【Exapmle 3】

A: To streamline our operations, we need to identify any blockages in the passageway of our workflows.
業務を効率化するために、私たちのワークフローの流れにおける障害を特定する必要があります。
B: Absolutely. A smooth passageway is crucial for productivity.
その通りです。スムーズな流れは生産性にとって非常に重要です。

passagewayのいろいろな使用例

名詞

1. 部屋や建物の間の通路

建物内の通路

この説明は、部屋や建物の間を繋ぐ空間のことを指します。この通路は通常、移動を容易にするためのもので、特に公共の場や大きな建物において重要です。
The hotel features a beautiful passageway connecting all the guest rooms.
そのホテルにはすべての客室を繋ぐ美しい通路があります。
  • passageway in the building - 建物内の通路
  • narrow passageway - 狭い通路
  • passageway to the garden - 庭へ続く通路
  • main passageway - 主要な通路
  • underground passageway - 地下通路
  • secure passageway - 安全な通路
  • passageway leading to the exit - 出口に続く通路

外部の通路

こちらは、建物の外部を横断する通路を指します。これらの通路は時には屋外の庭や公園に接続していることがあります。
The passageway outside led to a beautiful garden.
外の通路は美しい庭に繋がっていました。
  • outdoor passageway - 屋外通路
  • passageway through the park - 公園を通る通路
  • passageway near the entrance - 入口近くの通路
  • connecting passageway - つながる通路
  • public passageway - 公共の通路
  • passageway beside the building - 建物の傍にある通路
  • shaded passageway - 日陰の通路

2. 物や情報の通過を可能にする通路

物理的な通路

このカテゴリでは、物体や流体が通過できる道を示します。配管や電線が通る通路などもこれに含まれます。
The passageway in the wall allowed for the cable to run through.
壁の中の通路はケーブルが通ることを可能にしました。
  • passageway for plumbing - 配管用の通路
  • cable passageway - ケーブル通路
  • air passageway - 空気通路
  • drainage passageway - 排水通路
  • utility passageway - ユーティリティ通路
  • passageway for water flow - 水の流れ用通路

情報やコミュニケーションの通路

このカテゴリでは、情報や人々の相互作用が行われる通路を指します。通信ネットワークや会話の道筋も考えられます。
The passageway for communication between departments is crucial for project success.
部門間のコミュニケーションの通路はプロジェクトの成功にとって重要です。
  • passageway for ideas - アイデアの通路
  • communication passageway - コミュニケーション通路
  • passageway for collaboration - コラボレーションの通路
  • passageway for feedback - フィードバックの通路
  • digital passageway - デジタル通路
  • secure passageway for data - データの安全な通路

英英和

  • a passage between rooms or between buildings部屋と部屋、建物と建物の間の通路通路