サイトマップ 
 
 

midriffの意味・覚え方・発音

midriff

【名】 横隔膜、胴中

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

midriffの意味・説明

midriffという単語は「腹部」や「中腹」を意味します。具体的には、胸と腰の間の部分を指し、特にその部分が露出した衣服などを着ている時に使われることが多いです。また、この部位は身体の中心に位置しているため、ダンスやスポーツなどでも強調されることがあります。

midriffは、ファッションや健康、運動などの文脈でよく使われます。たとえば、フィットネスに関する話題では、腹筋のトレーニングやウエストを引き締めることに関連して言及されることがあります。また、カジュアルな服装や夏の服装を表現する際に、ミニ丈のトップスやへそ出しスタイルの服装を説明する時にも登場します。

この単語は一般的に軽い話題や若者文化に関連する場面で使われることが多く、身体のラインに注目するときに便利です。そのため、特にビジュアル表現や流行に関心がある場合に目にすることがあるでしょう。

midriffの基本例文

He felt a sharp pain in his midriff.
彼は腹部に鋭い痛みを感じた。
The dancer twisted her midriff gracefully.
踊り子は優雅に腰を捻った。
She wore a crop top that showed off her midriff.
彼女は腹部が見えるクロップトップを着ていた。

midriffの意味と概念

名詞

1. 腹部

midriffは人間の胴体の中部、特に前面を指します。この部位は肩甲骨の下から、腰の上までの間にある部分で、体の外見を特徴づける重要な区域です。ファッションやスポーツの文脈でもよく使われ、特にムキムキな腹筋やスタイルを強調するような場面で目にすることがあります。
The model showcased a stylish outfit that revealed her midriff.
モデルは、彼女の腹部を見せるスタイリッシュな服装を披露しました。

2. 胸隔膜

医学的には、midriffは胸腔と腹腔を分ける筋肉の膜も指します。この膜は呼吸に重要な役割を果たし、呼吸を助けるために動きます。肺と消化器系の機能とも密接に関わっており、人間の生理機能の理解においても注目される部分です。
The doctor explained how the midriff acts as a muscular barrier between the lungs and stomach.
医者は、胸隔膜が肺と胃の間にある筋肉のバリアとして機能することを説明しました。

midriffの覚え方:語源

midriffの語源は、古英語の「mid」(中)と「riff」(切れ目、場所)という語から成り立っています。「mid」は、何かの中央や中間を指す言葉であり、「riff」は古代の概念や物理的な区切りを意味します。この組み合わせから、midriffは文字通り「体の中間部分」や「胴体の切れ目」を指すようになりました。

midriffという単語は、17世紀初頭に英語に登場し、特に人体の腹部や胴体の中央の部分を指す際に使用されます。また、ファッションや文化においても重要なコンセプトとして扱われ、衣服のデザインに関連する用語として広く知られています。主体的な意味合いを持ちながら、身体の構造や美的感覚と結びついて発展してきた言葉です。

語源 mid
語源 med
中、 中間
More

midriffの類語・関連語

  • waistという単語は、胴体の中心部分を指し、通常は腰の位置を示します。 clothingやファッション関連の文脈でよく使われます。「her waist is slim.(彼女のウエストは細い。)」のように使われます。
  • abdomenという単語は、腹部を指し、内臓が含まれる場所です。医療や解剖学的な文脈でよく使われます。「he has a pain in his abdomen.(彼は腹部に痛みがある。)」のように使われます。
  • stomachという単語は、消化器官である胃を指します。日常的な表現で使われ、食事に関する文脈が一般的です。「my stomach is growling.(お腹が鳴っている。)」のように使われます。
  • torsoという単語は、頭と四肢を除いた胴体部分を指します。アートやフィットネスの文脈で使われることが多いです。「she has a strong torso.(彼女は強い胴体を持っている。)」のように使われます。
  • coreという単語は、体幹を指し、身体全体の中心に位置します。フィットネスや健康に関連する文脈で使われます。「he is training his core muscles.(彼はコアの筋肉を鍛えている。)」のように使われます。


midriffの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : waist

「waist」は、体の中心部、特に胴体の部分を指す言葉です。具体的には、胸とヒップの間に位置する部分であり、衣服のサイズやフィット感を語る際にもよく使われます。日本語では「ウエスト」と訳され、ファッションや体型に関する文脈で頻繁に見られます。
「midriff」と「waist」はどちらも体の中心部を指しますが、ニュアンスに違いがあります。「midriff」は、通常、上腹部に近い部分を指し、特に服装やデザインに関する文脈で使われることが多いです。例えば、ファッションにおいては、トップスのデザインが「midriff」を露出させることがあります。一方で、「waist」はより広い範囲を示し、体型やサイズの測定に使われることが一般的です。ネイティブスピーカーは文脈によって使い分けるため、特定の状況ではどちらか一方が適切です。
She wore a belt around her waist to accentuate her figure.
彼女は自分の体型を強調するためにウエストにベルトを締めていた。
She wore a belt around her midriff to accentuate her figure.
彼女は自分の体型を強調するためにミドリフにベルトを締めていた。
この場合、両方の単語が置き換え可能ですが、「midriff」は特に服装のスタイルやデザインに焦点を当てていることを示唆しています。「waist」はより広範で、体全体のバランスを示すことが多いです。
He measured his waist to find the right size for his new pants.
彼は新しいズボンのサイズを見つけるためにウエストを測った。

類語・関連語 2 : abdomen

単語abdomenは、体の腹部を指し、特にお腹の部分を表す言葉です。この部位には、消化器官や内部臓器が含まれています。一般的に、医学や解剖学的な文脈でよく用いられ、身体の解剖学的な詳細を説明する際に使われることが多いです。
一方、単語midriffは、腹部の特定の部分、つまり胸と腰の間の領域を指します。主にファッションや身体表現の文脈で使われることが多く、特に衣類のデザインや体型について語る際に重要な役割を果たします。言い換えれば、midriffは視覚的な要素を強調する一方で、abdomenは医学的かつ解剖学的な観点からの説明に適しています。ネイティブスピーカーは、肉体的な話題や健康に関する会話の中ではabdomenを、ファッションや身体の美しさに関連する文脈ではmidriffを使い分ける傾向があります。
She felt a sharp pain in her abdomen after the workout.
彼女はワークアウトの後にお腹に鋭い痛みを感じた。
She showed off her toned midriff in the new crop top.
彼女は新しいクロップトップで引き締まった腹部を見せびらかした。
この例文では、abdomenmidriffは異なるコンテキストで使われており、置き換えは不自然です。abdomenは身体の内部に焦点を当てており、痛みの症状を示していますが、midriffは見た目やファッションに関連するため、全く異なるニュアンスを持っています。

類語・関連語 3 : stomach

単語stomachは、主に「胃」や「お腹」を指す言葉で、体の内部の消化器官の一部を意味します。また、感情的な状況やストレスの表現にも使われます。日常会話や健康に関する文脈でよく使われ、体の部分を具体的に指すため、非常に一般的な単語です。
一方で、単語midriffは、胴体の中間部分、特に胸と腹の間を指します。この言葉は、特にファッションや体形に関連した文脈で使われることが多く、スポーツやダンスのパフォーマンスにおいても重要な役割を果たします。ネイティブスピーカーは、midriffを用いることで、体の特定の部位を強調したり、特定のスタイルやデザインを示すことができます。一般的には、stomachが直接的な身体の部位を示すのに対し、midriffはより視覚的なイメージをもたらすため、使う場面が異なります。
I have a pain in my stomach after eating too much.
食べ過ぎた後、私のおに痛みがあります。
I have a pain in my midriff after eating too much.
食べ過ぎた後、私の胴体に痛みがあります。
この文脈では、stomachmidriffの置換が可能ですが、意味やニュアンスに若干の違いがあります。stomachは消化器官を直接的に指し、痛みの原因を明確に示します。一方で、midriffはその部位の視覚的なイメージを強調し、痛みの場所がどの部分かを少し曖昧にするため、場合によってはより感覚的な印象を与えることがあります。

類語・関連語 4 : torso

単語torsoは、人体の胴体部分を指します。これは、頭部や四肢を除いた部分で、胸部、腹部、背中を含みます。一般的に、身体の中心的な部分を示すため、解剖学や運動、ファッションの文脈で頻繁に使用されます。
一方で、単語midriffは、胴体の中でも特に腹部の上部、つまり肋骨の下からへそのあたりまでの部分を指します。このため、torsoがより広範な意味を持つのに対し、midriffは特定の部位に焦点を当てています。ネイティブスピーカーは、torsoを使うことで全体の形状や体格について話すことが多く、midriffは特に衣服や体型に関する話題で使用されることが多いです。たとえば、ファッションの文脈では、midriffは腹部を露出させるデザインやスタイルについて話す際に使われることが多いです。
The artist painted the human torso in great detail, showcasing the muscles and contours.
そのアーティストは、人間の胴体を細部まで描き、筋肉や輪郭を見事に表現しました。
The dancer wore a top that revealed her midriff, highlighting her toned stomach.
そのダンサーは、腹部を露出するトップを着ており、引き締まったお腹を強調していました。
この2つの例文から分かるように、torsoは全体の胴体を指すのに対し、midriffは特に腹部に焦点を当てています。このため、文脈によって使い分けられることが多いです。

類語・関連語 5 : core

core」は、物事の中心や核を意味し、特に身体に関しては「体幹」や「中心部」を指します。この単語は、フィットネスや健康に関連してよく使われ、力強さや安定性を表す際に重要です。
midriff」は、主に身体の腹部、特に下部と上部の間の部分を指しています。この部分は、衣服のデザインやビジュアルアートにおいて重要な位置を占めることが多いです。対して「core」は、身体の中心的な筋肉群や安定性に焦点を当てており、フィットネスや身体の力の話題でよく使用されます。ネイティブスピーカーは、「midriff」を見た目やファッションに関連して使用することが多いのに対し、「core」は運動や健康維持に関する文脈で使用することが多いです。このように、両者は身体に関する用語ですが、使われる場面やニュアンスは異なります。
To strengthen your core, you should include exercises like planks and sit-ups in your routine.
あなたの体幹を強化するためには、プランクやシットアップのようなエクササイズをルーチンに含めるべきです。
The dancer wore a top that exposed her midriff, showcasing her toned stomach.
そのダンサーは、引き締まったお腹を見せるために腹部を露出したトップを着ていました。
この場合、「core」と「midriff」は異なる文脈で使用されており、置換は不自然です。「core」は身体の強さや安定性に関連しており、「midriff」は見た目やファッションに関連しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

midriffの会話例

midriffの日常会話例

「midriff」という単語は、主に「腹部」や「胴体の中央部分」を指す言葉です。日常会話では、特にファッションや体型についての話題で使われることが多いです。例えば、衣服のスタイルや体型の話をする際に、midriff を用いることで、視覚的なイメージを強調することができます。

  1. 腹部や胴体の中央部分

意味1: 腹部や胴体の中央部分

この会話では、友人同士がファッションについて語り合っており、特に胴体の部分に焦点を当てています。midriff という単語は、衣服のデザインや見た目を具体的に説明する際に使われています。

【Exapmle 1】
A: Have you seen the new crop tops? They show a lot of midriff!
B: 新しいクロップトップ見た?たくさんの腹部が見えるよね!
B: I really love how the top highlights your midriff.
A: そのトップがあなたの腹部を引き立てているのが本当に好きだわ。
A: I think showing a little midriff is trendy right now.
B: 今、少し腹部を見せるのが流行っていると思う。

midriffのいろいろな使用例

名詞

1. 人間の胴体の中間部

身体的特徴に関連する用例

このカテゴリでは、midriffが人間の胴体の特定の部位を指す場合の用例を示します。特に、健康や運動に関連する文脈でよく使用されます。
The athlete focused on strengthening her midriff to enhance her performance.
そのアスリートはパフォーマンスを向上させるためにmidriffの強化に注力した。
  • midriff exercise - midriffの運動
  • trim the midriff - midriffを引き締める
  • toned midriff - 引き締まったmidriff
  • expose the midriff - midriffを露出する
  • strengthen the midriff - midriffを強化する
  • measure the midriff - midriffを測定する
  • cover the midriff - midriffを隠す

ファッションに関連する用例

このセクションでは、ファッションや衣服においてmidriffがどのように使われるかに焦点を当てています。
The dress featured a cut-out design that revealed her midriff.
そのドレスはcut-outデザインで彼女のmidriffを露出させていた。
  • bare midriff - 裸のmidriff
  • midriff-baring top - midriffを見せるトップス
  • high-waisted pants for midriff - midriffに合わせたハイウエストパンツ
  • stylish midriff area - スタイリッシュなmidriff部分
  • midriff shirt - midriff用シャツ
  • crop top showing midriff - midriffを見せるクロップトップ
  • embellished midriff piece - 装飾されたmidriff部分

2. 解剖学的な意味

生理機能に関連する用例

このカテゴリでは、midriffが生理学的または解剖学的な機能に関連して言及される場合を示します。
Breathing involves the movement of the midriff, which works as a muscular partition.
呼吸にはmidriffの動きが関与し、これは筋肉の隔壁として機能する。
  • diaphragm divides midriff - 横隔膜がmidriffを分ける
  • midriff involves breathing - midriffは呼吸に関与する
  • midriff muscle contraction - midriff筋の収縮
  • support the midriff organs - midriffの器官を支える
  • regulate midriff function - midriffの機能を調整する
  • midriff affects posture - midriffは姿勢に影響を与える
  • maintain midriff health - midriffの健康を維持する

これらのフレーズは、'midriff' の異なる文脈における使用例を網羅しており、具体的な理解を助ける内容となっています。

英英和

  • the middle area of the human torso (usually in front); "young American women believe that a bare midriff is fashionable"人間の胴の中央部(通常前部の)胴中
    例:young American women believe that a bare midriff is fashionable 若いアメリカ人女性はヘソ出しが流行っていると信じている
  • (anatomy) a muscular partition separating the abdominal and thoracic cavities; functions in respiration腹腔と胸腔を分ける筋肉の仕切り横隔膜