サイトマップ 
 
 

instanceの意味・覚え方・発音

instance

【名】 事例、実例、場合

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

instanceの意味・説明

instanceという単語は「例」や「実例」を意味します。特に何かの状況や概念を具体的に示すために使われます。この単語は、抽象的な話を具体的に理解しやすくするための架け橋のような役割を果たします。日常会話や文章の中で、何かを詳しく説明する際に「この場合」や「この例を挙げると」といった文脈で用いられます。

また、instanceはコンピュータ関連の文脈でも使われることがあります。例えば、ソフトウェアやシステムの「インスタンス」という言葉は、特定の条件下で生成された特有のデータやオブジェクトを指します。この意味では、同じプログラムから切り離された個別の存在を示します。特にプログラミングやデータベースにおいては、インスタンスがどのように機能するかが重要な要素となります。

さらに、instanceは「事例」や「ひとつのケース」という意味でも使われます。この使い方は、特定の状況や出来事が同じカテゴリの他のものとどのように関連しているかを示す際に便利です。例えば、あるアイデアや実践が実際に成果を上げた具体的なケーススタディとして引用される場合、その事例がinstaceとして用いられます。このように、instanceには様々な場面での具体的な適用があり、理解を深めるための有効な手段となります。

instanceの基本例文

I have an instance of a new word.
私は新しい単語のインスタンスを持っています。
In this instance, the word is used as a noun.
この場合、その単語は名詞として使われています。
Can you give me another instance of this word?
この単語の別の例文を教えていただけますか?

instanceの意味と概念

名詞

1. 出例

出例は、特定の状況やケースを示すもので、何かを説明するための具体的な事例として使われます。このような出例は、理解を助けるために非常に重要です。例えば、法律やビジネス、教育の分野で、理論を実際の状況に結びつけるために使われることが多いです。
For instance, in a legal discussion, a lawyer might provide an instance of a previous case.
例えば、法律の議論において、弁護士が以前のケースの出例を挙げることがあります。

2. 事例

事例は、特定のグループやクラスの典型的な情報を示すもので、類似の状況において観察される特性を持つことが多いです。この意味では、特にビジネスや科学において、データを解析する際の参考として用いられます。
The researcher presented an instance of successful marketing strategies from the past.
研究者は過去の成功したマーケティング戦略の事例を示しました。

動詞

1. 例示する

「instance」という動詞は、何かを説明する際に具体的な例を挙げてその内容を明確にすることを指します。この用法は、特に難しい概念やアイデアを相手に理解させるための助けとなります。例えば、抽象的な理論を話すときに具体的な事例を添えることで、聞き手の理解を助けることができます。
She instanced a case to illustrate her point.
彼女は自分の主張を説明するために事例を挙げた。

instanceの覚え方:語源

instanceの語源は、ラテン語の「instantia」に由来しています。この言葉は「instare」という動詞から派生したもので、意味は「近づく」「迫る」ということです。「instare」は「in(中に)」と「stare(立つ)」という二つの語から成り立っています。このように、初めは「何かが迫っている」というニュアンスを持っていました。

中世の英語において、「instance」は「出来事」や「例」という意味で用いられるようになり、時間や空間における特定の瞬間や場面を指す言葉として発展しました。実際、英語では何かを示す具体的な例を挙げる時に「an instance of...」という形で使われることが多いです。このように、instanceは「例」や「事例」としての重要な役割を果たしています。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 ence
語源 ance
〜な性質
More

instanceの類語と使い分け

  • exampleという単語は、特定の事例や具体的なサンプルを指します。特に学ぶための模範や参考として用いられることが多いです。例:This is a good example.(これは良い例です。)
  • caseという単語は、特定の状況や場合を指します。何かを分析したり考えたりする際に、その具体的な状況を指す時に使います。例:In this case, we will proceed.(この場合、私たちは進めます。)
  • occurrenceという単語は、何かが起こること、または起こった出来事を指します。主に事象や実際の出来事に焦点を当てています。例:This occurrence was surprising.(この出来事は驚くべきものでした。)
  • demonstrationという単語は、ある概念や方法を示すための実例や証明を指します。特に教育的な文脈で使用されることが多いです。例:This is a demonstration of the process.(これはそのプロセスのデモンストレーションです。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

instanceの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「指標の一例」または「指標の例」といった訳が考えられます。

【「instance」の用法やニュアンス】
instance」は「例」や「事例」を意味し、特定の状況や出来事を示す際に使われます。このタイトルでは、特定の出来事や状況に焦点を当て、何かを象徴する「一例」を提示するニュアンスがあります。


【書籍タイトルの和訳例】
現代の一例

【「instance」の用法やニュアンス】
instance」は「例」や「事例」を指し、特に特定の状況やケースを示す際に使われます。このタイトルでは、現代社会の特有の問題や状況を具体的に示す意図が感じられます。


instanceのいろいろな使用例

名詞

1. 何かの発生や出来事を示す

具体的な出来事の例

このグループでは、特定の事象や出来事を指す「instance」の使い方を紹介します。「instance」は、特定の状況や出来事を具体的に示し、他の事柄と区別する際に役立ちます。
In this instance, we must consider all possible outcomes.
この場合では、私たちはすべての可能な結果を考慮する必要があります。
  • specific instance - 特定の例
  • rare instance - 稀な例
  • for instance - 例えば
  • recent instance - 最近の例
  • another instance - 別の例
  • historical instance - 歴史的な例
  • notable instance - 注目すべき例
  • first instance - 最初の例
  • critical instance - 重要な例
  • clear instance - 明確な例

一般的な事象の例

一般的な状況や状態を説明するための使い方を示します。このカテゴリーでは、「instance」が何かを説明する文脈で使われることに焦点を当てています。
In many instances, cooperation is necessary for success.
多くの例において、成功には協力が必要です。
  • common instance - 一般的な例
  • usual instance - 通常の例
  • frequent instance - よくある例
  • occasional instance - 時折の例
  • typical instance - 典型的な例
  • serious instance - 深刻な例
  • significant instance - 重要な例
  • typical case instance - 典型的ケースの例
  • rare but real instance - 珍しいが実際の例
  • frequent occurrence instance - よく見られる事例

2. 情報の項目

情報アイテムの例

このサブグループでは、特定のグループやクラスに関連する情報のアイテムを示す使い方を扱います。「instance」は、情報の具体的な事例として用いられることが多いです。
Each instance provides valuable data for our research.
各事例は私たちの研究に貴重なデータを提供します。
  • example instance - 例示的な事例
  • data instance - データの事例
  • record instance - 記録の事例
  • information instance - 情報の事例
  • dataset instance - データセットの事例
  • case study instance - ケーススタディの事例
  • instance of failure - 失敗の事例
  • incident instance - 事件の事例
  • instance summary - 事例の要約
  • instance analysis - 事例分析

分類による情報の提示

情報を分類する際に「instance」を使う方法を示します。この使い方は、異なるカテゴリに属する情報を比較したり、分類したりするのに便利です。
This instance falls under the category of human behavior.
この事例は人間の行動のカテゴリーに入ります。
  • category instance - カテゴリーの事例
  • behavior instance - 行動の事例
  • demographic instance - 人口統計の事例
  • regional instance - 地域的事例
  • societal instance - 社会的事例
  • personal instance - 個人的事例
  • behavioral instance - 行動事例
  • environmental instance - 環境的事例
  • cultural instance - 文化的事例
  • economic instance - 経済的事例

動詞

1. 例示する

具体例を示す

この分類は、特定の概念や状況を説明するために具体的な例を挙げることに関連しています。具体例を用いることで、話の内容や意図が明瞭になります。
In this context, I will instance various cases of successful businesses.
この文では、さまざまな成功したビジネスの例を挙げることにします。
  • instance a case - ケースを挙げる
  • instance an example - 例を挙げる
  • instance a failure - 失敗を挙げる
  • instance a situation - 状況を挙げる
  • instance the process - プロセスを挙げる
  • instance the challenges - 課題を挙げる
  • instance a model - モデルを挙げる
  • instance specific details - 具体的な詳細を挙げる
  • instance past experiences - 過去の経験を挙げる
  • instance relevant facts - 関連する事実を挙げる

比較を示す

この分類は、異なるアイディアやオプションの間で比較を行う際に具体的な例を使用する方法と関連があります。
To clarify the differences, let's instance two contrasting theories.
違いを明確にするために、二つの対照的な理論を例示しましょう。
  • instance alternatives - 代替案を挙げる
  • instance different methods - 異なる方法を挙げる
  • instance pros and cons - 利点と欠点を挙げる
  • instance options - 選択肢を挙げる
  • instance historical events - 歴史的な出来事を挙げる
  • instance other studies - 他の研究を挙げる
  • instance various arguments - 様々な議論を挙げる
  • instance specific comparisons - 具体的な比較を挙げる
  • instance contrasting viewpoints - 対照的な見解を挙げる
  • instance different outcomes - 異なる結果を挙げる

2. 明確にする

理解を助ける

この分類は、他の人に情報を理解させるために例を用いて説明することに関連しています。
I will instance this concept to help clarify our understanding.
この概念を例示して、私たちの理解を助けることにします。
  • instance complex ideas - 複雑なアイディアを挙げる
  • instance abstract concepts - 抽象的な概念を挙げる
  • instance theoretical frameworks - 理論的枠組みを挙げる
  • instance key points - 重要なポイントを挙げる
  • instance typical cases - 典型的なケースを挙げる
  • instance relevant examples - 関連する例を挙げる
  • instance instructions - 指示を挙げる
  • instance guidelines - ガイドラインを挙げる
  • instance strategies - 戦略を挙げる
  • instance operational frameworks - 操作フレームワークを挙げる

説明を強化する

この分類は、プレゼンテーションや議論の効力を高めるために、具体的な例を挙げることに関連しています。
To strengthen my argument, I will instance real-world applications.
私の主張を強化するために、実際のアプリケーションを挙げるつもりです。
  • instance real-life examples - 実生活の例を挙げる
  • instance successful outcomes - 成功した結果を挙げる
  • instance practical applications - 実用的な応用を挙げる
  • instance cases from history - 歴史のケースを挙げる
  • instance documented studies - 文書化された研究を挙げる
  • instance notable success stories - 注目すべき成功事例を挙げる
  • instance effective solutions - 効果的な解決策を挙げる
  • instance credible resources - 信頼できるリソースを挙げる
  • instance verified information - 検証された情報を挙げる
  • instance expert opinions - 専門家の意見を挙げる

英英和

  • an occurrence of something; "it was a case of bad judgment"; "another instance occurred yesterday"; "but there is always the famous example of the Smiths"何かの発生案件
    例:another instance occurred yesterday 別の例は昨日起こった
  • clarify by giving an example ofの例を示すことにより明確にする絵解き
  • an item of information that is typical of a class or group; "this patient provides a typical example of the syndrome"; "there is an example on page 10"ある階級または集団の典型とされる情報の物実例