サイトマップ 
 
 

entanglementの意味・覚え方・発音

entanglement

【名】 もつれ、絡み合い

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈtæŋɡəlmənt/

entanglementの意味・説明

entanglementという単語は「絡み合い」や「もつれ」を意味します。この単語は、主に物理学や哲学、日常会話において使用されます。物理学では、特に量子力学の文脈で、粒子同士が強く結びついて互いに影響を与え合う状態を指します。これにより、一方の粒子が変化すると、もう一方の粒子も即座に変化するという、不思議な現象が生じます。

日常会話においては、entanglementは、様々な事柄や状況が複雑に絡み合っていることを表現する際にも使われます。たとえば、人間関係や社会問題など、解決が難しい複雑な事象を説明する際に適しています。このように、entanglementは、物理学だけでなく、日常のコミュニケーションでも有用な概念です。

さらに、entanglementには、感情的なもつれや混乱を表す場合もあります。例えば、複雑な感情や意見が絡み合って、何が正しいのか判断が難しい状況を指すこともあります。このような多義的な使い方により、entanglementは様々な文脈での理解を深める手助けとなります。

entanglementの基本例文

The necklace had many entanglements.
ネックレスには多くの絡み合いがありました。
The fishing line had many entanglements.
釣り糸には多くの絡み合いがありました。
The situation caused emotional entanglements.
その状況は感情的な絡み合いを引き起こしました。

entanglementの意味と概念

名詞

1. 干渉

この意味では、物事が絡まり合ってしまう状態や、他の物事と複雑に交わっていることを指します。特に、多くの要素が相互に影響し合い、解決が難しくなるような状況で使われます。物理学や哲学の文脈で見られることが多いです。
The entanglement of the two particles made it difficult to measure their individual states.
2つの粒子の干渉により、それぞれの状態を測定することが難しくなった。

2. 複雑な状況

この場合、さまざまな要因や状況が絡み合って、理解や解決が難しい状態を指します。人間関係や社会的な問題など、複数の要素が影響し合う場合に使われることが一般的です。
The entanglement of legal issues in the case made it hard for the lawyer to navigate.
その事件における法的問題の複雑な状況が、弁護士にとって進めるのを難しくさせた。

entanglementの覚え方:語源

entanglementの語源は、英語の動詞「entangle」に由来します。「entangle」は「tangle」と「en-」という接頭辞から構成されています。ここで「tangle」は「絡まる」や「混乱する」という意味を持ち、物や事柄が複雑に絡み合った状態を指します。一方、「en-」は動詞を作り出す接頭辞で、状態を変化させたり、強調したりする役割を持ちます。このため、「entangle」は「絡ませる」や「混乱させる」という意味になります。

名詞形の「entanglement」は、この「entangle」を基にして、絡まっている状態や複雑さを表現するために作られました。この言葉は特に物理学や哲学において使われ、量子もつれのような概念を説明する際に重要な役割を果たします。一般的には、物事が互いに複雑に絡み合っている様子を示す言葉として用いられます。

語源 anch
語源 ank
曲がった
More
語源 ment
こと、 もの
More

entanglementの類語・関連語

  • involvementという単語は、関与や参加を意味します。entanglementとは異なり、involvementは積極的に関わることを含意する場合が多いです。例:His involvement in the project was crucial.(彼のプロジェクトへの関与は重要だった。)
  • complicationという単語は、複雑な状況や事情を意味します。entanglementはより感情的な側面を持つ状態ですが、complicationは一般的な難しさを示します。例:The complication of the issue made it harder to resolve.(その問題の複雑さが解決を難しくした。)
  • interconnectionという単語は、相互のつながりという意味です。entanglementは特定の絡まりの状態を示すのに対し、interconnectionは広範な関連性を示します。例:The interconnection between the devices is vital.(デバイス間のつながりは重要です。)
  • meshという単語は、網のように絡み合うことを指します。entanglementはより混乱したり、解けない状態を示します。例:The mesh of wires created a huge problem.(配線の絡まりが大きな問題を引き起こした。)


entanglementの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : involvement

「involvement」は「関与」や「参加」という意味を持ち、何かに関わることやその過程に加わることを示します。この単語は、積極的な参加や関与を強調する場合に使われることが多いです。特に、団体活動やプロジェクトにおいて、自分の意見や行動を持って関わることを表現する際に適しています。
一方でentanglementは「絡まり」や「複雑な関係」を意味し、物理的または比喩的に何かが絡み合った状態を示します。例えば、感情的な問題や人間関係での複雑さを表す際に使われることが多いです。ネイティブスピーカーはこの二つの単語を使い分ける際、involvementは積極的な参加を含意し、よりポジティブなニュアンスを持つのに対し、entanglementはしばしばネガティブな状況や複雑さを強調するため、使う文脈が異なることを理解しています。また、involvementは意図的な行動を示し、entanglementは無意識のうちに引き込まれる様子を表すことが多いです。
Her involvement in the project was crucial for its success.
彼女のそのプロジェクトへの関与は成功にとって重要でした。
The entanglement of events led to unexpected outcomes.
出来事の絡まりは予期しない結果をもたらしました。
この場合、両方の単語は使われていますが、文脈が異なるため、直接の置換はできません。involvementはプロジェクトにおける重要な役割を強調していますが、entanglementは出来事が複雑に絡み合っている様子を示しています。
Her involvement in the community has made a big difference.
彼女の地域社会への関与は大きな違いを生んでいます。

類語・関連語 2 : complication

complication」は、何かが複雑になることや、問題が生じることを指す名詞です。特に、物事が予想外の困難を伴った場合に使われます。医療や技術、日常生活の中での問題など、幅広い文脈で利用される単語です。
entanglement」と「complication」は、どちらも「複雑さ」や「絡み合い」を表す言葉ですが、ニュアンスには違いがあります。「entanglement」は、物体や状況が物理的または比喩的に絡み合っている様子を強調します。例えば、物理学においては、量子もつれを指すこともあります。一方で、「complication」は、問題や困難が発生することを示し、特にその結果として物事が複雑になる場合に焦点を当てています。ネイティブスピーカーは、「entanglement」を使う際には、より物理的または抽象的な絡み合いを意図し、「complication」を使う際には、問題が発生した結果としての複雑さを示すことが多いです。
The complication during the project made it difficult to meet the deadline.
プロジェクト中の複雑さが、締め切りを守るのを難しくしました。
The entanglement during the project made it difficult to meet the deadline.
プロジェクト中の絡み合いが、締め切りを守るのを難しくしました。
この例文では、両方の単語が同じ文脈で使用されていますが、「complication」は問題が発生したことを強調し、「entanglement」は物事が絡み合っている状態を強調しています。どちらも難しさを表しますが、焦点が異なります。

類語・関連語 3 : interconnection

interconnection」は、物事や人々の間のつながりや相互作用を指す言葉です。この単語は、特に複数の要素が互いに影響を与え合っている状況を示す際に使われます。たとえば、環境問題や社会的な関係の文脈でよく用いられ、それぞれの要素がどのように結びついているかを強調します。
entanglement」と「interconnection」はどちらも「つながり」を意味しますが、ニュアンスには違いがあります。「entanglement」は、複雑に絡まり合った状態や、物理的な概念として使われることが多いです。例えば、量子物理学においては、粒子が互いに強く結びついていて、一方の状態が他方に影響を与える現象を指します。一方で「interconnection」は、より広範な文脈で使われ、様々な要素が互いに関連していることを示します。例えば、社会的な問題やエコシステムの中での相互作用を語る際には「interconnection」が適しています。つまり、「entanglement」は特定の状況や関係性の複雑さを強調し、「interconnection」は広範なつながりを示すことが多いという違いがあります。
The interconnection between various ecosystems is crucial for maintaining biodiversity.
さまざまな生態系の間の相互関係は、生物多様性を維持するために重要です。
The entanglement of different species in the ecosystem can lead to unexpected outcomes.
生態系における異なる種の絡まり合いは、予期しない結果をもたらすことがあります。
この例からもわかるように、「interconnection」は生態系全体のつながりを示し、「entanglement」は特定の種間の複雑な関係を指しています。文脈によって適切な単語を選ぶことが重要です。

類語・関連語 4 : mesh

mesh」は、物やアイデアが絡まり合ったり、互いに絡み合う状態を指します。特に、網目状の構造や、相互に結びついているものを表現する際に使われます。日常生活や科学、技術の分野で幅広く利用される単語です。
entanglement」と「mesh」はどちらも絡まり合うことを示しますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「entanglement」は、特に物理的な状態や感情的な関係での複雑さを強調することが多く、例えば量子物理学においても用いられます。一方で「mesh」は、より具体的に物理的な網や構造を指すことが多く、抽象的な意味合いよりも具体的な形状や結びつきを示唆しています。このため、ネイティブは文脈に応じて使い分けることが重要だと感じています。
The wires are tangled in a complex mesh that makes it hard to separate them.
そのワイヤーは複雑な網目に絡まっていて、分けるのが難しい。
The wires are tangled in a complex entanglement that makes it hard to separate them.
そのワイヤーは複雑な絡まりに絡まっていて、分けるのが難しい。
この文脈では、「mesh」と「entanglement」は互換性がありますが、選ぶ単語によって感じられるニュアンスが異なります。「mesh」は具体的な物理的な網状のイメージを持ち、「entanglement」はより抽象的で感情的な絡まりを示唆します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

entanglementのいろいろな使用例

名詞

1. 複雑に絡み合う状態

複雑さを示す状況

物事が複雑に絡み合っている状態や、予測できない結果を引き起こす状況を指します。このような渦中にいると、簡単に抜け出すことが難しくなります。
The entanglement in the negotiations made it hard to reach an agreement.
交渉の中の絡み合いが合意に達するのを困難にしました。
  • entanglement of issues - 問題の絡み合い
  • entanglement in legal matters - 法的問題での絡み合い
  • entanglement with the law - 法律との絡み
  • entanglement of relationships - 人間関係の絡み
  • entanglement in international relations - 国際関係での絡み
  • entanglement of interests - 利害の絡み
  • entanglement in a web of lies - 嘘の網に絡まる
  • emotional entanglement - 感情の絡み合い
  • entanglement in a scandal - スキャンダルへの巻き込まれ
  • financial entanglement - 財務上の絡み合い

抜け出せない状況

絡み合いから抜け出すことができない状況では、毎日がストレスや困難を伴い、本来の目的を見失いがちです。
His emotional entanglement made it difficult for him to move on.
彼の感情的な絡み合いは、前に進むことを難しくしました。
  • entanglement of feelings - 感情の絡み合い
  • personal entanglement - 個人的な絡み合い
  • entanglement with past mistakes - 過去の過ちとの絡み
  • entanglement in commitments - 約束に縛られる
  • entanglement with responsibilities - 責任との絡み
  • entanglement in addiction - 依存症の絡み
  • entanglement in obligations - 義務への絡み
  • entanglement in a toxic relationship - 有害な関係への絡み
  • entanglement in past trauma - 過去のトラウマへの絡み
  • professional entanglement - 職業的な絡み合い

2. 捕らわれること

環境や状況に縛られる状態

何かに捕らわれることは、その状況から自由になるのが難しくなることを意味します。これはしばしば不本意な状況に関連しています。
The entanglement caused by peer pressure can be overwhelming for teenagers.
仲間からの圧力による絡み合いは、ティーンエイジャーにとって圧倒的であることがあります。
  • entanglement from peer pressure - 仲間からの圧力による絡み合い
  • entanglement due to societal expectations - 社会的期待による絡み
  • entanglement in tradition - 伝統による絡み
  • personal entanglement in family duties - 家族の義務への個人的絡み
  • entanglement in group dynamics - グループダイナミクスへの絡み
  • entanglement in cultural norms - 文化的規範による絡み
  • entanglement caused by obligations - 義務による絡み
  • entanglement from financial commitments - 財務上の義務からの絡み
  • entanglement due to misunderstandings - 誤解による絡み
  • entanglement in workplace politics - 職場の政治による絡み

困難な選択に直面すること

選択の難しさによって絡まることで、どの道を選べば良いのか分からなくなることがあります。このように、選択肢の不透明さが問題をより複雑にします。
She found herself in an entanglement of choices, struggling to make the right one.
彼女は選択肢の絡みの中にあり、正しい選択をするのに苦労していました。
  • entanglement of choices - 選択の絡み
  • entanglement in options - 選択肢の絡み
  • entanglement from conflicting desires - 矛盾する欲望による絡み
  • entanglement in decision-making - 意思決定における絡み
  • entanglement with multiple responsibilities - 複数の責任からの絡み
  • entanglement caused by different opinions - 異なる意見による絡み
  • entanglement in the job market - 就職市場での絡み
  • entanglement from life choices - 人生の選択からの絡み
  • entanglement in personal goals - 個人の目標での絡み
  • entanglement in ethical dilemmas - 倫理的ジレンマでの絡み

英英和

  • an intricate trap that entangles or ensnares its victim獲物をもつれさせ、捕まえる複雑な罠同座