サイトマップ 
 
 

conglomerationの意味・覚え方・発音

conglomeration

【名】 球状体、集合体

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kənˌɡlɑːməˈreɪʃ(ə)n/

conglomerationの意味・説明

conglomerationという単語は「集まり」や「複合体」を意味します。この単語は、異なる要素が集まって一つの全体を形成することを指します。主に、様々な種類の物や人が集まった状態を表現する際に用いられます。たとえば、異なる企業が合併して一つの大きな企業になる場合や、多様な文化が共存する地域などを表すことができます。

意味のニュアンスとしては、単なる集まりだけでなく、それらの要素が互いに関連性を持っている場合や、相互作用が生じているケースにも焦点が当たります。このような背景を持つことで、conglomerationは多様性や複雑性を示す単語としても使われます。特に経済やビジネスの文脈では、企業の多角化や統合を表す際に見られることが多いです。

また、日常会話や文書でも、さまざまな要素が一緒になっている状態を簡単に表現するために用いられることがあります。例えば、特定のイベントが多様な文化や人々の集まりを促進する場合なども含まれます。このように、conglomerationは単なる集まり以上の意味合いを持ち、豊かなイメージを喚起する語彙です。

conglomerationの基本例文

The conglomeration of clouds covered the entire sky.
雲の塊が空全体を覆った。
The conglomeration of data from various sources provided valuable insights.
様々な情報源からのデータの集積は、貴重な知見を提供した。
The conglomeration of corporations had a significant impact on the economy.
企業の合同は経済に大きな影響を与えた。

conglomerationの意味と概念

名詞

1. 集まり

複数の異なるものが集まって一つのものとして形成される状態を指します。例えば、様々な文化やバックグラウンドを持つ人々が集まり、ひとつのコミュニティやイベントを形成する際に使われることが多いです。
The festival was a conglomeration of various cultures and traditions.
その祭りは様々な文化や伝統が集まったものだった。

2. 球体の形状

物理的な球体や、丸い形状をしたものを指します。この意味では、特定の形状の物体や塊を表現する際に使われることがあります。特に、自然界に存在する球状のものに対して用いられます。
The rock formed a conglomeration that resembled a sphere.
その岩は球体に似た形状を形成していた。

3. 多様なものの総和

異なる要素やアイデアが組み合わさった全体を指します。この意味では、ビジネスやアートなどの分野で、凡庸性から抜け出した独自の結果を示す際に使われることが多いです。
Her artwork was a conglomeration of various techniques and styles.
彼女のアート作品は様々な技法とスタイルが合わさったものだった。

conglomerationの覚え方:語源

conglomerationの語源は、ラテン語の「conglomerare」に由来しています。この言葉は、「con-」という接頭辞と「glomerare」という動詞から成り立っています。「con-」は「一緒に」という意味を持ち、「glomerare」は「束ねる、まとめる」という意味です。つまり、conglomerationは「いくつかの異なる要素が一緒になって形成されたもの」を指し、物理的な塊や集合体を表現しています。英語においても、この語源的な意味が反映されており、さまざまな要素や部分が組み合わさった状態を示す際に使われます。ビジネスや経済の文脈で、企業や組織が合併や買収によって新たな形態を持つ場合にも使われることがあります。このように、conglomerationは物事の結びつきや集まりを表現する言葉として、語源からその意味を理解することができます。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 rat
語源 rea
計算、 理性
More
語源 tion
こと
More

conglomerationの類語・関連語

  • collectionという単語は、物やデータをまとめて集めたものを指します。特定のテーマや目的のために集められたアイテムの集まりのことです。例えば、「私のコインのcollection」は「My coin collection」となり、コインの集まりを示します。
  • aggregationという単語は、要素が一つにまとまった状態を指します。統計やデータ分析でよく使われ、個々の要素から構成されている全体を強調します。例えば、「データのaggregation」は「Data aggregation」となり、データの集まりを意味します。
  • assemblageという単語は、異なるものが一緒に組み合わさった状態を指します。アートやサイエンスの文脈で使われることが多く、カオスの中に美しさを見出す場合に使われます。例えば、「アートのassemblage」は「Art assemblage」となり、アート作品の集合体を示します。
  • amalgamationという単語は、異なるものが融合して一つになることを指します。特に事業や企業が合併する際に使われることが多いです。例えば、「企業のamalgamation」は「Corporate amalgamation」となり、企業の合併を意味します。
  • mixtureという単語は、異なる要素が混ざり合った状態を指します。特別な割合や条件なしに混ざっていることを強調します。例えば、「スムージーのmixture」は「Smoothie mixture」となり、様々なフルーツが混ざり合った飲み物を示します。


conglomerationの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : collection

単語collectionは、物や情報などの「集まり」を指す言葉です。一般的には、特定のテーマや目的に基づいて集められたアイテムの集まりを表します。例えば、切手や本のcollectionは、コレクターによって集められたものであり、個々のアイテムが共通の特徴を持っています。日常会話や文章でも頻繁に使われる言葉で、親しみやすい印象を与えます。
一方で、単語conglomerationは、異なる要素が無秩序に集まった状態や、様々な種類のものが混在している状態を指します。例えば、ビジネスの文脈で使われることが多く、異なる企業や事業が合併してできた大企業を指すことがあります。ネイティブは、collectionがより整然とした集まりを示すのに対し、conglomerationは多様性や混沌を暗示することを理解しています。つまり、両者は「集まり」という点では共通していますが、ニュアンスには明確な違いがあります。
I have a large collection of vintage postcards from around the world.
私は世界中から集めたヴィンテージの絵はがきを大量に持っています。
The museum features a conglomeration of artifacts from various ancient civilizations.
その博物館は、さまざまな古代文明からの遺物の集まりを展示しています。
この文脈では、collectionは特定のテーマに基づいて整然と集められたアイテムを示すのに対し、conglomerationは異なるアイテムが混在している印象を与えます。したがって、選ばれる単語によって、集まりの性質が異なって伝わります。

類語・関連語 2 : aggregation

単語aggregationは、複数の要素や部分が集まって一つの全体を形成することを意味します。特に、データや情報、物質などの集まりを指すことが多いです。この言葉は、集合体や集約というニュアンスを持ち、さまざまなものが集まっている状態を表現します。
単語conglomerationも同じく「集まり」という意味を持ちますが、より多様な要素が無秩序に集まっている印象を与えます。例えば、異なる文化や企業が一緒になっている様子など、さまざまな種類のものが混ざり合っている場合に使われることが多いです。つまり、aggregationは整理された集まりを指すのに対し、conglomerationは無秩序な集まりや多様性を強調する傾向があります。英語ネイティブは、文脈によってこの二つの単語を使い分けます。
The data showed an aggregation of various trends over the past decade.
データは過去10年間のさまざまなトレンドの集約を示しました。
The city is known for its conglomeration of different cultures and traditions.
その都市はさまざまな文化や伝統の集合体で知られています。
ここでは、aggregationが特定のトレンドを整理して示す場合に使われ、conglomerationは異なる文化が無秩序に集まっている様子を表しています。このように、文脈によって使い分けられるため、互換性はありません。

類語・関連語 3 : assemblage

assemblage」は、物や人の集まりを指す言葉で、特に異なる要素が組み合わさっていることを強調します。この単語は、構成要素が個別である場合や、意図的に集められた場合に使われることが多いです。例えば、美術作品や展示会など、さまざまな要素がひとつの全体を形成している状況でよく使われます。
conglomeration」と「assemblage」の違いは、主にその構成要素の性質や意図にあります。「conglomeration」は、異なる要素が無造作に集まった状態を指すことが多く、特に自然発生的な集合体に使われます。一方、「assemblage」は、意図的に集められた要素や、特定の目的のために組み合わされたものに使われることが多いです。例えば、自然に形成された岩石の集団は「conglomeration」と呼ばれますが、アート作品として意図的に配置されたオブジェクトの集まりは「assemblage」と表現されます。このように、二つの単語は似た意味を持ちながらも、使用される文脈によって異なるニュアンスを持つため、注意が必要です。
The museum's latest exhibit features an assemblage of works from various artists.
その博物館の最新の展示は、さまざまなアーティストの作品の「assemblage」を特徴としています。
The museum's latest exhibit features a conglomeration of works from various artists.
その博物館の最新の展示は、さまざまなアーティストの作品の「conglomeration」を特徴としています。
この文脈では、「assemblage」と「conglomeration」がどちらも自然に置き換え可能であり、同じ意味合いで使われています。ただし、前述のように、一般的には「assemblage」は意図的に集められた要素に対して、「conglomeration」は無造作に集まった状態を指すため、使用する文脈によっては異なる印象を与えることがあります。

類語・関連語 4 : amalgamation

amalgamation」は、異なる要素や部分が結合して一つの全体を形成することを指します。この単語は、特に企業や団体が合併する際に使われることが多いです。例えば、二つの会社が一緒になって新しい企業を作る場合に「amalgamation」という言葉が使用されます。また、異なる文化や意見が融合して新しい形を生む場合にも使われることがあります。
conglomeration」と「amalgamation」は、どちらも「集合」や「合併」という意味を持ちますが、その使われ方には微妙な違いがあります。「conglomeration」は通常、異なる事業や要素が集まっている状態を指し、特に多様性を強調します。例えば、様々な種類の企業が一つのグループに集まっている場合などです。一方で「amalgamation」は、主に二つ以上の要素が結びついて新しいものを作ることを示します。これはしばしば、企業の合併や統合の文脈で使われます。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてこの二つの言葉を使い分けることで、より具体的な意味を持たせることができます。
The amalgamation of two major corporations created a powerful entity in the market.
二つの大企業の合併により、市場において強力な存在が生まれた。
The conglomeration of various businesses under one roof has led to increased efficiency.
様々なビジネスの集合が一つの屋根の下に集まることで、効率が向上した。
両方の文で、企業が一緒になるという意味が共有されているため、置換が自然です。ただし、「amalgamation」は主に合併を指し、「conglomeration」は集合体としての多様性を強調しています。

類語・関連語 5 : mixture

単語mixtureは、異なる要素の組み合わせや混合物を指します。これは、個々の成分が元の特性を保持しつつ、一緒に存在している状態を表します。日常生活では、料理や化学において、複数の材料を混ぜる際によく使われる用語です。
一方、単語conglomerationは、異なる要素が集まって形成された大きな塊や集合体を意味します。これは、単なる混合物よりも、より大きな規模や多様性を持つことが多く、特に物理的な形状や構造を持つ場合に使われることが一般的です。例えば、都市における文化のconglomerationは、多様な文化が集まって一つの形を成す様子を表し、単なるmixtureでは表現しきれない複雑さがあります。ネイティブは、mixtureは日常的な混合を指すのに対し、conglomerationはより抽象的で、特定の形や構造を持つ集合体を指すことが多いと感じています。
The cake is a delicious mixture of chocolate, vanilla, and strawberry flavors.
そのケーキは、チョコレート、バニラ、ストロベリーのフレーバーが美味しく混ざり合っています。
The city is a vibrant conglomeration of cultures, traditions, and lifestyles.
その都市は、文化、伝統、ライフスタイルの活気ある集合体です。
この場合、mixtureconglomerationは異なるニュアンスを持っています。前者は具体的な混合物を指し、後者はより広範で多様な集合体を示しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

conglomerationの会話例

conglomerationの日常会話例

「conglomeration」は、通常「集合体」や「寄せ集め」といった意味で使われます。日常会話ではあまり使われない言葉ではありますが、特定の文脈や状況においては「大きな集合や混合物」を指す形で用いられることがあります。例えば、友人との会話で様々な物が集まった状態を説明するときに使われることがあります。

  1. 集合体や寄せ集め

意味1: 集合体や寄せ集め

この意味では、さまざまな要素や物が集まった状態を表現するために使われます。友人との会話では、パーティーでの食べ物やオブジェクトが多様に集まった様子を表す際に使用されることがあります。

【Example 1】
A: Look at this conglomeration of snacks! There’s everything from chips to cookies.
A: このお菓子の集合体を見て!チップスからクッキーまで全部あるよ。
B: Wow, it’s like a mini buffet! I love a good conglomeration of treats.
B: わあ、ミニビュッフェみたいだね!いいお菓子の寄せ集めが大好きだよ。

【Example 2】

A: The park is full of a conglomeration of people today, isn’t it?
A: 今日は公園に人がたくさん集まっているね、集合体みたいだ。
B: Yes, it’s great to see such a big conglomeration of families enjoying the day.
B: うん、たくさんの家族が楽しんでいるのを見るのは素晴らしいね、寄せ集めみたいだ。

【Example 3】

A: I love this conglomeration of art styles in the gallery.
A: このギャラリーのアートスタイルの集合体が大好きだ。
B: Me too! It’s a beautiful conglomeration of modern and traditional pieces.
B: 私も!現代と伝統の作品の美しい寄せ集めだね。

conglomerationのビジネス会話例

「conglomeration」は主にビジネスの文脈で、異なる企業や事業が統合された状態を指します。この言葉は、さまざまな業種や分野の企業が集まって一つの大きなグループや組織を形成することを示しています。企業の合併や買収、あるいは異業種間の統合を表現する際に使われることが多いです。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 企業の合併や統合によって形成された大規模な企業グループ
  2. 異なる要素や事業の集合体

意味1: 企業の合併や統合によって形成された大規模な企業グループ

この意味では、「conglomeration」は特に企業の合併や買収を通じて形成された複数の事業を持つ大企業を指します。会話例では、企業がどのようにして成長を遂げるか、またその過程で「conglomeration」がどのように役立つかが示されています。

【Example 1】
A: Our company is planning to become a larger conglomeration by acquiring smaller firms.
A: 私たちの会社は、より大きなコングロマリットになるために、小規模企業を買収する計画をしています。
B: That sounds like a great strategy! Do you think it will lead to a successful conglomeration?
B: それは素晴らしい戦略ですね!成功するコングロマリットになると思いますか?

【Example 2】

A: The recent merger created a massive conglomeration that dominates the market.
A: 最近の合併で市場を支配する巨大なコングロマリットが誕生しました。
B: Yes, it’s impressive how a conglomeration can change the dynamics of an industry.
B: そうですね、コングロマリットが業界のダイナミクスを変える様子は印象的です。

【Example 3】

A: Many companies are worried about being absorbed into a larger conglomeration.
A: 多くの企業は、大きなコングロマリットに吸収されることを心配しています。
B: True, there can be significant advantages and disadvantages to being part of a conglomeration.
B: 確かに、コングロマリットの一部であることには大きな利点と欠点があります。

意味2: 異なる要素や事業の集合体

この意味では、「conglomeration」は異なる業種や事業が集まったものを指します。企業が多様な事業を展開する際に用いられることが多く、会話例ではその多様性が強調されています。

【Example 1】
A: Our conglomeration includes technology, healthcare, and entertainment sectors.
A: 私たちのコングロマリットには、テクノロジー、ヘルスケア、エンターテインメントの分野が含まれています。
B: That’s quite a diverse conglomeration. How do you manage such variety?
B: それは非常に多様なコングロマリットですね。そんな多様性をどう管理していますか?

【Example 2】

A: The conglomeration of businesses allows us to explore new markets together.
A: 企業のコングロマリットは、一緒に新しい市場を探求することを可能にします。
B: Yes, collaboration among different sectors in a conglomeration can lead to innovation.
B: そうですね、コングロマリット内の異なる分野でのコラボレーションは革新につながることがあります。

【Example 3】

A: By forming a conglomeration, we can share resources and knowledge.
A: コングロマリットを形成することで、リソースと知識を共有できます。
B: Absolutely, a well-structured conglomeration can enhance efficiency.
B: その通りです、しっかりした構造のコングロマリットは効率を高めることができます。

conglomerationのいろいろな使用例

名詞

1. 多様な要素の集合体

名詞としての複合体

この用語は、多くの異なる要素が一つにまとまった状態を指します。特に、異種の物やアイデアが集まり、単一の形を成すという意味合いがあります。
The company's success is attributed to the conglomeration of various enterprises that work together.
その企業の成功は、さまざまな企業が協力していることに起因しています。
  • conglomeration of ideas - アイデアの集合体
  • conglomeration of companies - 企業の集合体
  • conglomeration of cultures - 文化の集合体
  • conglomeration of services - サービスの集合体
  • conglomeration of resources - リソースの集合体
  • conglomeration of opinions - 意見の集合体
  • conglomeration of items - アイテムの集合体
  • conglomeration of information - 情報の集合体
  • conglomeration of materials - 材料の集合体
  • conglomeration of technologies - 技術の集合体

構造の形成

この分類は、異なる要素が結合して一つの形状や状態を作り出す過程に焦点を当てています。特に、物理的または概念的な形が形成される様子を示します。
The conglomeration of various minerals created a unique geological formation.
さまざまな鉱物の集合体は、独特の地質構造を作り上げました。
  • conglomeration of particles - 粒子の集合体
  • conglomeration of shapes - 形状の集合体
  • conglomeration of cells - 細胞の集合体
  • conglomeration of elements - 要素の集合体
  • conglomeration of features - 特徴の集合体
  • conglomeration of colors - 色彩の集合体
  • conglomeration of forces - 力の集合体
  • conglomeration of networks - ネットワークの集合体
  • conglomeration of ecosystems - 生態系の集合体
  • conglomeration of supplies - 供給物の集合体

2. 雑多なものの集まり

社会的/文化的な文脈

ここでは、異なる文化や背景を持つ人々や物が集まってできる集合体に関連します。この集合体は、社会的または文化的価値や影響を持つことがあります。
The city's festival was a conglomeration of traditions from different ethnic groups.
その街の祭りは、異なる民族の伝統が集まったものです。
  • conglomeration of traditions - 伝統の集合体
  • conglomeration of communities - コミュニティの集合体
  • conglomeration of events - イベントの集合体
  • conglomeration of practices - 実践の集合体
  • conglomeration of beliefs - 信念の集合体
  • conglomeration of genres - ジャンルの集合体
  • conglomeration of languages - 言語の集合体
  • conglomeration of stories - 物語の集合体
  • conglomeration of lifestyles - ライフスタイルの集合体
  • conglomeration of trends - トレンドの集合体

環境的/物理的な側面

この側面では、自然界や人間の手によって作られた異なる物質が混ざり合って新たなものを形成する様子に焦点を当てています。
The park features a conglomeration of flora and fauna unique to the region.
その公園には、この地域特有の動植物の集合体があります。
  • conglomeration of wildlife - 野生動物の集合体
  • conglomeration of ecosystems - 生態系の集合体
  • conglomeration of resources - 資源の集合体
  • conglomeration of landscapes - 風景の集合体
  • conglomeration of habitats - 生息地の集合体
  • conglomeration of species - 種の集合体
  • conglomeration of minerals - 鉱物の集合体
  • conglomeration of biological species - 生物種の集合体
  • conglomeration of geological formations - 地質構造の集合体
  • conglomeration of ecosystems - 生態系の集合体

英英和

  • a rounded spherical form丸い球形球状体
  • a sum total of many heterogenous things taken together一緒に取られた多くの異種性の物の総計集合体
  • an occurrence combining miscellaneous things into a (more or less) rounded mass雑多のものを(多数のまたは少数の)球形の個体に結合させた存在球状体