bedraggledのいろいろな使用例
動詞
1. 濡れたり汚れたりする
濡れて汚れた状態を作る
濡れたり汚れたりするというのは、特に雨などの影響によって物体の見た目が悪くなることを指します。この状態は、衣服や物品が水にさらされることで発生します。
The storm bedraggled my new coat before I ever got to wear it.
嵐は私の新しいコートを着る前に汚してしまった。
- bedraggled clothes - 汚れた服
- bedraggled hair - 濡れた髪
- bedraggled appearance - 汚れた見た目
- bedraggled dog - 濡れた犬
- bedraggled state - 濡れ汚れた状態
- bedraggled belongings - 汚れた持ち物
- bedraggled shoes - 汚れた靴
- bedraggled garden - 荒れた庭
- bedraggled travelers - 荒れ果てた旅行者
- bedraggled pages - 汚れたページ
目に見える影響を与える
濡れたり汚れたりすることは、物や人の外見に視覚的影響を与えます。特に、公共の場やイベントでの印象を大きく変えることがあります。
The sudden rain bedraggled the outdoor party guests, making them look quite disheveled.
突然の雨が屋外のパーティーのゲストを濡れさせ、かなり乱れた外見にしてしまった。
- bedraggled outfits - 乱れた服装
- bedraggled picnic - 濡れたピクニック
- bedraggled setting - 汚れた環境
- bedraggled tents - 濡れたテント
- bedraggled event - 荒れたイベント
- bedraggled landscape - 汚れた風景
- bedraggled scenery - 濡れた景色
2. 乱れる、混乱する
物体や場所が混乱状態になる
物や場所が乱れることは、見た目や状況が整っていない状態を意味します。このような状態は、通常、混乱や無秩序を伴っています。
The bedraggled living room after the party showed signs of chaos from all the guests.
パーティー後の乱れたリビングルームは、全てのゲストによる混乱の兆候を示していた。
- bedraggled house - 乱れた家
- bedraggled situation - 乱れた状況
- bedraggled desk - 荒れたデスク
- bedraggled team - 雑然としたチーム
- bedraggled project - 散らかったプロジェクト
- bedraggled schedule - 混乱したスケジュール
- bedraggled plans - 乱れた計画
精神的・感情的な状態の表現
人が精神的に混乱しているとき、またはストレスを感じているとき「bedraggled」はこの状態を表現するのに使われることがあります。
She felt bedraggled after the stressful week of work.
彼女は仕事のストレスの多い週間を経て、心が乱れていると感じた。
- bedraggled emotions - 乱れた感情
- bedraggled mind - 汚れた心
- bedraggled feelings - 混乱した気持ち
- bedraggled spirit - 味気ない心情
- bedraggled thoughts - 混乱した考え
- bedraggled heart - 乱れた心
その他
表現としての使用
特定の状況や状態を表すために、「bedraggled」という言葉は、物理的な状態だけでなく、感情や状況に対する比喩的表現としても使われることがあります。
His bedraggled appearance made it clear he had been through a tough journey.
彼の濡れた見た目は、厳しい旅を経てきたことを明らかにしていた。
- bedraggled journey - 乱れた旅
- bedraggled dress - 汚れたドレス
- bedraggled adventure - 荒れた冒険
- bedraggled student - 乱れた学生
- bedraggled winter - 汚れた冬
- bedraggled memories - 混乱した思い出
形容詞
1. 汚れて弱々しい状態(limp and soiled)
身体的状態
このカテゴリでは、'bedraggled' が身体的な外見や状態を描写するために使われる場合を扱います。特に、物理的にひどい状態にあること、すなわち泥や汚れにまみれている様子が強調されます。
She looked bedraggled after being caught in the rain.
彼女は雨に降られて、汚れた状態で見えた。
- bedraggled clothes - 汚れた服
- bedraggled hair - 乱れた髪
- bedraggled appearance - みすぼらしい見た目
- bedraggled look - 汚い見た目
- bedraggled dog - ぼろぼろの犬
- bedraggled state - 散らかった状態
- bedraggled figure - みすぼらしい姿
状況的描写
この分類では、'bedraggled' が人や動物が置かれている状況を表現する場合について考察します。特に、困難な状況や緊急の場面での使用例が含まれます。
The bedraggled survivors finally reached safety.
汚れて弱々しい生存者たちはようやく安全な場所にたどり着いた。
- bedraggled survivors - みすぼらしい生存者
- bedraggled state of affairs - みすぼらしい状況
- bedraggled edges of a plan - 計画のひどい状況
- bedraggled environment - 散らかった環境
- bedraggled journey - 汚い旅
- bedraggled belongings - 乱れた持ち物
2. 非常に悪い状態(deplorable condition)
感情的状態
このグループでは、'bedraggled' が人物に対して使用され、彼らの心理的または感情的な状態を表現する場合を示します。特に、疲労や心身のストレスを反映することが多いです。
After the long hike, he felt utterly bedraggled.
長いハイキングの後、彼は完全に疲れきっていた。
- bedraggled spirit - 疲れた精神
- bedraggled mind - 乱れた心
- bedraggled emotions - 疲弊した感情
- bedraggled demeanor - みすぼらしい態度
- bedraggled state of mind - 荒れた心の状態
- bedraggled hope - 失望した希望
社会的状態
このサブグループでは、'bedraggled'が社会的または経済的な文脈で用いられる事例を考察します。特に、社会的な問題や困難に直面している状況を指すことが多いです。
The bedraggled community struggled to rebuild.
その疲弊したコミュニティは再建に苦しんでいた。
- bedraggled neighborhood - 汚れた近隣
- bedraggled infrastructure - みすぼらしいインフラ
- bedraggled community - 散らかったコミュニティ
- bedraggled economy - 悪化した経済
- bedraggled living conditions - 悪い生活環境
- bedraggled hope for recovery - 回復に対する失望した希望