サイトマップ 
 
 

atrociouslyの意味・覚え方・発音

atrociously

【副】 酷く

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈtrəʊʃəsli/

atrociouslyの意味・説明

atrociouslyという単語は「ひどく」や「凄惨に」という意味を持っています。この言葉は、何かが非常に悪い、あるいは信じられないほどひどい場合に使われます。たとえば、食べ物の味が非常にまずいときや、行動が非常に不適切な場合に用いられます。このように、atrociouslyは、どちらかというと強い否定的な感情を表す形容詞です。

この単語は主に、何かの質が非常に低いことを強調したいときに使われます。オペラや映画、スポーツなどのパフォーマンスに対する批判的な意見を述べる際によく登場します。また、atrociouslyはしばしば、通常の期待を大きく下回る行動や出来事に対して用いられます。そのため、使うときには文脈やトーンに注意することが重要です。

さらに、atrociouslyは形容詞ですが、他の言葉と組み合わせて使われることもあります。「atrociously bad」(ひどく悪い)や「atrociously wrong」(ひどく間違っている)といったフレーズは、特に強い批判や嫌悪感を表すために使われます。このように、言葉を選ぶことで、より具体的な意味や感情を伝えることができます。

atrociouslyの基本例文

He drove atrociously, swerving across lanes and nearly causing several accidents.
彼はひどい運転をして、レーンを横切ったりして何度か事故を引き起こしそうになった。
The food at the restaurant was cooked atrociously, with burnt and undercooked dishes.
そのレストランの料理はひどく調理され、焦げたり生焼けだったりした。
The singer performed atrociously, forgetting the lyrics and off-key throughout the entire song.
歌手はひどいパフォーマンスをし、歌詞を忘れたり曲に合わなかったりと、曲の最後まで下手だった。

atrociouslyの意味と概念

副詞

1. ひどく

この意味では、何かが非常に不快であったり、悪い状況や行動について表現する際に使われます。英語においては「atrociously」は、他者に対して貶めるような行為や、非常に不適切な行動を指すことが多いです。このような文脈では、何かが単に悪いだけでなく、特に許しがたいほどひどいという強調の意味合いがあります。
His behavior at the party was atrociously rude.
彼のパーティーでの振る舞いはひどく失礼だった。

2. 暴力的に

この意味では、何かが極端な暴力や危険なレベルに達していることを示します。この場合、「atrociously」は、行動や状況が許容範囲を超えていることを強調します。特に、感情や労力が極端に表現されるシチュエーションに使われることが多いです。
The storm hit the town with atrociously strong winds.
嵐は街をひどく強い風で襲った。

atrociouslyの覚え方:語源

atrociouslyの語源は、ラテン語の「atrox」に由来します。この「atrox」は「非常に悪い」や「恐ろしい」という意味を持ちます。「atrox」の接尾辞にあたる「-ious」が付加されることで、形容詞に変化します。英語では「-ious」の接尾辞が一般的に「〜の性質を持つ」という意味を持ち、名詞に形容詞をつけるときに使われます。さらに、「atrociously」は、副詞の形となり、「ひどく」や「凄まじく」という意味を表します。全体として、atrociouslyの語源は、恐ろしさやひどさを強調する言葉の成り立ちを示しています。このように、語源を理解することは、単語の深い意味や使い方を知る手助けになるでしょう。

語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ly
〜のように
More

atrociouslyの類語・関連語

  • horriblyという単語は、非常に悪い、ひどい状態を表します。atrociouslyは、特に極端に悪いことについて使われることが多いですが、horriblyはより一般的な悪さを示します。例: "The food was horrible."(その食べ物はひどかった。)
  • awfullyという単語は、非常に悪いことに対する砕けた言い回しです。atrociouslyはより強く非難するニュアンスがあります。たとえば、重大なことに使われることが多いです。例: "She sings awfully."(彼女はひどく歌う。)
  • terriblyという単語は、悪い状況を強調する際に使いますが、atrociouslyよりもやや軽い印象があります。atrociouslyは、特にひどい状況や行為について使うことが多いです。例: "The service was terrible."(そのサービスはひどかった。)
  • appallinglyという単語は、愕然とさせる、驚くほどひどい状況を指します。atrociouslyは、非常に悪いことに焦点を当てているのに対し、appallinglyはショックを与える感覚が強いです。例: "She behaved appallingly."(彼女は驚くほどひどく振る舞った。)
  • dreadfullyという単語は、非常にひどいという意味で使われます。atrociouslyは、誇張された表現で非常に悪いことに使われますが、dreadfullyは少し控えめな印象があります。例: "The movie was dreadful."(その映画はひどかった。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

atrociouslyのいろいろな使用例

副詞

1. 惨たしい方法で(in a terrible manner)

状況・出来事の描写

この分類は、atrociouslyが使用される場面や出来事の様子を詳細に表現します。彼らの行動や振る舞いが不快であることを示す際に利用されることが一般的です。
The movie was written atrociously, making it hard to enjoy.
その映画は惨たらしく書かれており、楽しむのが難しかった。
  • atrociously bad performance - 惨たらしいパフォーマンス
  • acted atrociously in public - 公共の場で惨たらしく振る舞った
  • spoken atrociously during the meeting - 会議中に惨たらしく話された
  • treated atrociously by the staff - スタッフに惨たらしく扱われた
  • drawn atrociously on the page - ページに惨たらしく描かれた
  • crafted atrociously without any care - 無視して惨たらしく作られた
  • written atrociously as a joke - 冗談として惨たらしく書かれた

批判・否定的評価の表現

この分類には、何かを攻撃的に否定または批判する際の表現があります。待遇や仕上がりに対する厳しさが強調されます。
The restaurant was criticized atrociously for its poor service.
そのレストランは、その悪いサービスで惨たらしく批判された。
  • received atrociously negative feedback - 惨たらしい低評価を受けた
  • criticized atrociously by the reviewers - レビュアーによって惨たらしく批判された
  • felt atrociously judged by others - 他者に惨たらしく評価されたと感じた
  • was treated atrociously by the audience - 観客に惨たらしく扱われた
  • poorly reviewed and labeled atrociously - ひどくレビューされ、惨たらしいラベルを付けられた
  • perceived atrocities in the media - メディアにおける惨状を把握した
  • spoken of atrociously in the press - メディアで惨たらしく語られた

2. 度を超えて(to an extravagant or immoderate degree)

極端な度合いの表現

この分類は、atrociouslyが使用される場合の行動や結果が、標準を超えて悪化していることを強調します。
The prices are raised atrociously high this season.
今季は価格が惨たらしく高く引き上げられた。
  • become atrociously expensive - 惨たらしく高価になる
  • asked atrociously for donations - 惨たらしい寄付を求めた
  • marketed atrociously to children - 子供に対して惨たらしくマーケティングされた
  • performed atrociously compared to last year - 昨年と比較して惨たらしく演じられた
  • raised the stakes atrociously - 賭け金を惨たらしく引き上げた
  • charged atrociously for simple services - 簡単なサービスに対して惨たらしく料金を請求した
  • claimed atrociously high profits - 惨たらしく高い利益を主張した

非常にダメな状態の強調

この分類では、「atrociously」によって表現される極端な悪い状態について焦点を当てます。特に感情や状態に関連する場合によく使われます。
His excuses were made atrociously weak.
彼の言い訳は惨たらしく弱かった。
  • felt atrociously miserable - 惨たらしく惨めに感じた
  • was treated atrociously unfairly - 極端に不公平に扱われた
  • expressed atrociously foolish ideas - 惨たらしく愚かなアイデアを表現した
  • behaved atrociously selfish - 惨たらしく自己中心的に振る舞った
  • sounded atrociously obnoxious - 惨たらしく不快に聞こえた
  • made an atrociously rude comment - 惨たらしく失礼なコメントをした
  • acted atrociously irresponsible - 愚かに無責任に行動した

英英和

  • in a terrible manner; "she sings terribly"ひどい方法で酷く
  • to an extravagant or immoderate degree; "atrociously expensive"贅沢または度を越した程度で悲惨