サイトマップ 
 
 

abominablyの意味・覚え方・発音

abominably

【副】 酷く、ひどく

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈbɑm.ə.nə.bli/

abominablyの意味・説明

abominablyという単語は「忌まわしく」や「ひどく」といった意味があります。これは、何かが非常に悪い、または不快であることを示す形容詞です。この単語の根底には、強い嫌悪感や反感の感情があるため、単に悪いというだけでなく、その程度が強いことを強調しています。

この言葉は、人や行動、状況が非常に否定的であると表現するために使われます。たとえば、何かが非常に悪い形で行われた場合に「abominably」と表現することで、ただの不満ではなく、強い非難の意を含ませることができます。通常、道徳的に受け入れがたい行動や意見に対して使われることが多いです。

文脈としては、文学や正式な場面でしばしば見られ、感情を強調するために使われます。日常会話ではあまり使われない場合がありますが、特に感情や倫理的な問題に関して話すときには、インパクトのある表現として役立つことがあります。

abominablyの基本例文

The food at that restaurant was abominably bad.
あのレストランの料理は酷くまずかった。
The weather has been abominably hot this summer.
今年の夏は酷く暑い天気が続いている。
He treated me abominably during our relationship.
彼は私との関係中、酷く扱いました。

abominablyの意味と概念

副詞

1. 残念な方法で

この意味では、「abominably」は非常に悪い状況や振る舞いを表現するために使われます。何かが非常に不快で、他人をあまりにも傷つけるような仕方で行われるときに用いられることが多いです。この言葉は、道徳的に受け入れられない行為や態度を強調したいときに使われます。
The project was executed abominably, resulting in countless failures.
そのプロジェクトは残念な方法で実行され、数えきれない失敗を招いた。

2. 嫌悪感を与える方法で

この意味では、他者に対して強い不快感や嫌悪感を持たせるような行動や言動を示します。社会的に許容されない行動、または重大な倫理的問題を含む状況で使われることが一般的です。こうした状況では、その行為自体が人々に不快感を与え、非難されることになりがちです。
He treated his subordinates abominably, leading to a toxic work environment.
彼は部下を嫌悪感を与える方法で扱い、その結果有害な職場環境を招いた。

abominablyの覚え方:語源

abominablyの語源は、ラテン語の「abominari」に由来します。この言葉は「ab-」(離れて)と「ominari」(予言する、運命を示す)から派生しています。「ab-」は「離れる」という意を持ち、「ominari」は神託や予兆を表す言葉です。従って、「abominari」は「運命から離れる」という意味を持ち、次第に「忌まわしい」「嫌悪すべき」といった意味合いが強くなりました。

中世英語に入る際、「abominable」という形になり、さらに「-ly」を付けて「abominably」となりました。このように、「abominably」は「忌まわしく」「嫌悪される様に」といった意味で用いられるようになりました。それゆえ、この単語は非常にネガティブな感情や状況を表す際に使われます。

語源 able
語源 ble
可能、 できる
More
語源 ly
〜のように
More

abominablyの類語・関連語

  • horriblyという単語は、非常に悪い状態や不快なことを表します。abominablyより日常的に使われ、感情的な反応を伴う場合が多いです。例: 'that was a horribly bad movie.'(あれはひどい映画だった)。
  • appallinglyという単語は、驚くほど悪い、信じられないほど不快なことを表現します。abominablyと似ていますが、より強い驚きやショックを強調します。例: 'the conditions were appallingly bad.'(その状況は信じられないほど悪かった)。
  • terriblyという単語は、とても悪いことを表現します。abominablyよりも一般的な表現で、幅広く使えますが、ニュアンスは少し軽い場合があります。例: 'I'm terribly sorry for your loss.'(あなたの損失にとても申し訳ありません)。
  • dreadfullyという単語は、非常に悪いとして、恐れや嫌悪の感情を強調します。abominablyよりも文学的な表現として使われることが多いです。例: 'the food was dreadfully prepared.'(その料理は非常に悪く調理されていた)。
  • atrociouslyという単語は、非常にひどい、許しがたいことを表します。abominablyと同様に強い悪感情を伝えますが、特に道徳的な観点からの非難が含まれることがあります。例: 'it was atrociously unfair treatment.'(それはひどく不公平な扱いだった)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

abominablyのいろいろな使用例

副詞

1. 攻撃的で憎しみを伴う方法で

攻撃的な行動

このカテゴリでは、人々がどのように攻撃的な行動を取るかを示す具体例を紹介しています。'abominably'は通常、他人に対する感情的な攻撃や行動に関連して使われます。
He treated her abominably, showing no respect whatsoever.
彼は彼女をひどく扱い、全く敬意を示さなかった。
  • treated abominably - ひどく扱った
  • acted abominably - ひどく行動した
  • spoke abominably - ひどく話した
  • responded abominably - ひどく反応した
  • behaved abominably - ひどく振る舞った
  • reacted abominably - ひどく反応した
  • judged abominably - ひどく判断した

嫌悪感を伴う出来事

このカテゴリは、嫌悪感や反感を引き起こす出来事や状況についての表現を示します。'abominably'は特に不快感を感じさせる事象に関連して使われます。
The food was served abominably, leaving everyone unsatisfied.
その食事はひどく提供され、全員が不満を抱えた。
  • handled abominably - ひどく処理された
  • managed abominably - ひどく管理された
  • presented abominably - ひどく提示された
  • treated people abominably - 人々をひどく扱った
  • reported abominably - ひどく報告された
  • conducted themselves abominably - ひどく振る舞った
  • reacted abominably to criticism - 批判にひどい反応を示した

2. ひどい方法で

ひどい状態や状況

このカテゴリでは、ある状況や状態が非常に悪いことを表現するために使われます。'abominably'は、特定の出来事が信じられないほど不快または受け入れがたいものであることを示します。
She lived abominably in that cramped space for years.
彼女はその狭い空間で何年もひどく生活していた。
  • lived abominably - ひどく生活した
  • treated himself abominably - 自分をひどく扱った
  • endured abominably - ひどく耐えた
  • suffered abominably - ひどく苦しんだ
  • existed abominably - ひどく存在した
  • coped abominably - ひどく対処した
  • worked abominably - ひどく働いた

非倫理的な行動

この分類では、道徳的に受け入れられない行動に関連して' abominably'が使われる様子を示します。倫理的な問題に対しての評価を含んでいます。
He acted abominably when he cheated his friend.
彼は友人を騙したとき、ひどく行動した。
  • cheated abominably - ひどく騙した
  • manipulated abominably - ひどく操作した
  • betrayed abominably - ひどく裏切った
  • exploited abominably - ひどく搾取した
  • deceived abominably - ひどく騙した
  • lied abominably - ひどく嘘をついた
  • mistreated abominably - ひどく扱った

その他

このカテゴリは、'abominably'が使われるさまざまな文脈や表現を網羅しています。ここには、特定のテーマに関する表現が含まれます。
His actions were abominably stupid, leading to disastrous consequences.
彼の行動はひどく愚かで、悲惨な結果を引き起こした。
  • choices made abominably - ひどくした選択
  • opinions expressed abominably - ひどく表明された意見
  • decisions taken abominably - ひどくされた決定
  • consequences faced abominably - ひどく直面した結果
  • circumstances bemoaned abominably - ひどく嘆かれた状況
  • reactions noted abominably - ひどく注目された反応

英英和

  • in a terrible manner; "she sings terribly"ひどい方法で酷く
  • in an offensive and hateful manner; "I don't know anyone who could have behaved so abominably"攻撃的で憎らしげに反発的