サイトマップ 
 
 

absconderの意味・覚え方・発音

absconder

【名】 逃亡者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/æbˈskɑn.dɚ/

absconderの意味・説明

absconderという単語は「逃走者」や「失踪者」を意味します。この言葉は、特に法律や犯罪の文脈でよく使われ、警察や司法当局から逃げる人物を指します。例えば、罪を犯した後にその場から逃げ去った人や、支払いを逃れるために姿を消した人を指すことが一般的です。

absconderは、法律用語として使われることが多く、特に犯罪や債務に関連する状況で重要な役割を果たします。一方で、この言葉は一般的な会話の中で使われることは少なく、特定の文脈で明確な意味を持つことが特徴です。このため、特に注意が必要なのは、単に「逃げる」という行為を表すのではなく、特に責任を逃れるために意図的に姿を消すというニュアンスが強い点です。

このように、absconderはただの「逃走者」ではなく、社会的または法律的な責任から逃れようとする意図を含んだ逃げる人を指しています。文脈によっては、犯罪者や債務者が逃げることを示す重要な言葉となるため、特定の状況で使い方に注意が求められます。

absconderの基本例文

The absconder fled to another country.
逃亡者は他の国に逃げました。
The bank robber was identified as the absconder.
銀行強盗は逃亡者として特定された。
The prison officials are searching for the absconder.
刑務所の責任者たちは逃亡者を捜している。

absconderの意味と概念

名詞

1. 潜伏者

「absconder」は、逮捕や起訴を避けるために逃げたり隠れたりしている人を指します。この言葉は犯罪に関連が強く、特に法律から逃れようとする人物に使われます。国を離れたり、身分を偽装したりして法の目を逃れることが一般的です。
The police are searching for the absconder who fled the country after the robbery.
警察は強盗の後に国を逃れた潜伏者を捜索している。

2. 逃亡者

この単語は、逃亡者全般を指す場合もあります。特に刑務所から逃げた囚人や、拘留から逃げた犯罪者に関連して使われることが多いです。逃げている理由は様々ですが、一般には自分の自由を追求する行動と考えられています。
After escaping from prison, the absconder was on the run for several weeks.
刑務所から逃げた後、その逃亡者は数週間逃げ続けていた。

absconderの覚え方:語源

absconderの語源は、ラテン語の「absondere」に由来しています。これは「abs-」という接頭辞と「sondere」という動詞から成り立っています。「abs-」は「遠くに」や「離れて」という意味を持ち、「sondere」は「隠す」や「隠される」という意味を持ちます。したがって、absconderは文字通り「隠れている人」や「逃げる人」を指す言葉となっています。

英語では、abscondという動詞が使われ、これは「逃げる」や「密かに去る」という意味を持っています。このことから、absconderはその動詞から派生した名詞で、特に法的な文脈で「逃亡者」や「規則から逸脱した者」を指す際に使われます。つまり、absconderという語は、隠れることや逃避行動に関連していることがわかります。

語源 ab
語源 abs
離れて
More
語源 com
語源 con
共に
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

absconderの類語・関連語

  • fugitiveという単語は、特に法律や犯罪に関する文脈で使われることが多いです。逃亡者を指し、法律から逃げている人を示します。例えば、"The fugitive was arrested after a long chase."(その逃亡者は長い追跡の後に逮捕された)という文で使います。逃げている状態が主で、absconderよりも現実的な逃走のニュアンスがあります。
  • runawayという単語は、逃げた人や物、特に特定の場所から逃げた子供や動物を指すことが多いです。例えば、"The runaway was found hiding in a barn."(逃げた子供は納屋に隠れているのが見つかった)。子供や弱い立場の人が逃げる時によく使われ、absconderより無邪気な印象を与えます。
  • escapeeという単語は、逃げ出した人を指しますが、特に脱獄した囚人のように、逃げる場所が特定されていることが多いです。例えば、"The escapee was on the run after breaking out of prison."(脱獄者は刑務所を破って逃げている)。absconderはもっと広い意味を含み、逃げた理由が含まれないニュアンスもあります。
  • deserterという単語は、特に軍隊や組織から逃げた人を指します。義務を果たさずに逃げることを強調します。例えば、"The deserter was sought by the military."(その脱藩者は軍によって追われていた)。逃げた理由に軍事的な背景があるため、absconderとは異なる焦点があります。


absconderの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

absconderのいろいろな使用例

名詞

1. 逃亡者としての意味

逮捕回避の逃亡者

この意味では、法律の執行を避けるために逃げ隠れしている人物を指します。一般的に、犯罪者が逮捕を逃れるために取る行動を示しています。
The police are still searching for the absconder who escaped custody last week.
警察は先週、拘留を逃れた逃亡者を捜索している。
  • absconder from justice - 司法からの逃亡者
  • wanted absconder - 指名手配中の逃亡者
  • absconder case - 逃亡者の事件
  • apprehend an absconder - 逃亡者を逮捕する
  • absconder on the run - 逃げている逃亡者
  • notorious absconder - 悪名高い逃亡者
  • capture the absconder - 逃亡者を捕まえる

逃げ隠れる行動

この観点では、逃亡者がどのようにしてその地位に至ったのか、または逃げ隠れる様子に焦点を当てています。様々な策略や行動パターンを示す言葉が含まれます。
After a long chase, the absconder managed to evade capture in the thick forest.
長い追跡の後、逃亡者は密集した森の中で捕まるのを逃れた。
  • absconder running away - 逃げる逃亡者
  • a skilled absconder - 熟練した逃亡者
  • elusive absconder - 捕まえにくい逃亡者
  • crafty absconder - 狡猾な逃亡者
  • local absconder - 地元の逃亡者
  • seasoned absconder - 経験豊富な逃亡者
  • quick-thinking absconder - 機転の利く逃亡者

2. 法律上の位置付けとしての意味

法的責任から逃れる存在

この観点は、逃亡者の法的状況やその背景に関連しています。逃亡者は、未解決の犯罪や逮捕状が発付されている人物とみなされます。
The court classified him as an absconder due to his failure to appear for the trial.
彼は裁判に出廷しなかったため、裁判所は彼を逃亡者として分類した。
  • label an absconder - 逃亡者として分類する
  • absconder with pending charges - 未解決の罪を抱える逃亡者
  • notorious absconder from the law - 法から逃げようとした悪名高い逃亡者
  • identify an absconder - 逃亡者を特定する
  • the rights of an absconder - 逃亡者の権利
  • extradite an absconder - 逃亡者を引き渡す
  • legal status of an absconder - 逃亡者の法的地位

3. 社会的な意味

社会からの逃避者

ここでは、逃亡者は法律の問題を超えて社会との問題を抱えた人物として理解されます。逃げ隠れることが彼らの生活スタイルになっていることが見られます。
The absconder lived a life of constant fear and secrecy, avoiding any contact with others.
その逃亡者は常に恐怖と秘密に満ちた生活を送り、他者との接触を避けていた。
  • social absconder - 社会的逃亡者
  • lifestyle of an absconder - 逃亡者のライフスタイル
  • hiding like an absconder - 逃亡者のように隠れる
  • public image of an absconder - 逃亡者の公共のイメージ
  • challenges faced by absconders - 逃亡者が直面する課題
  • perception of an absconder - 逃亡者への認識
  • support for an absconder - 逃亡者への支援

4. その他の関連表現

逃亡者に関連するイディオムや表現

このセクションでは、逃亡者に関連する特有の表現やイディオムについて説明します。
The absconder is always a step ahead of the authorities.
その逃亡者は常に当局の一歩先を行っている。
  • a fugitive like an absconder - 逃亡者のような逃亡者
  • living as an absconder - 逃亡者のように生きる
  • being labeled an absconder - 逃亡者としてラベルを貼られる
  • the plight of an absconder - 逃亡者の苦境
  • life of an absconder - 逃亡者の生活
  • implications of being an absconder - 逃亡者であることの影響
  • consequences of being an absconder - 逃亡者であることの結果

英英和

  • a fugitive who runs away and hides to avoid arrest or prosecution逮捕または起訴を避けるために逃げ隠れる逃亡者出奔者