サイトマップ 
 
 

unlistedの意味・覚え方・発音

unlisted

【形】 未収載

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

unlistedの意味・説明

unlistedという単語は「未掲載の」や「公表されていない」を意味します。一般的には、何かがリストに載っていない、または公式に記載されていない状態を指します。例えば、未公開の株式や製品、または特定の情報が誰にでも見られる状態でないことを示します。

この単語は特定のコンテクストでよく使われます。特に金融業界では、上場していない株式(unlisted shares)を指します。これらは一般的に投資家に公開されていないため、取引が少なく、流動性が低いという特性があります。また、電話帳やリストのようなもので、名前が登録されていないことを表す場合にも使われます。

さらに、unlistedは個人のプライバシーや秘密を強調する場合にも使用されます。たとえば、個人情報を公開しない選択をした際に、その情報が「未掲載」とされることがあります。このように、unlistedは情報や物が一般的に知られていない、または認知されていない状態を示す重要な語です。

unlistedの基本例文

Some phone numbers are unlisted.
電話番号は非公開にすることもできます。
This item is currently unlisted on the website.
この商品は現在、ウェブサイトに掲載されていません。

unlistedの意味と概念

形容詞

1. 登録されていない

この意味では、特定のリストや名簿に名前が載っていない状態を指します。たとえば、投票者リストに名前が登録されていない場合や、企業の登録リストに載っていない製品などを表現します。こうした状況では、情報が不足していて、通常期待されるプロセスが未完了であることが多いです。
Many voters were unlisted and could not cast their ballots.
多くの有権者が登録されておらず、投票できなかった。

2. 上場していない

この意味では、証券取引所に上場されていない企業や株式を指します。上場されていない企業は、一般的に流動性が低く、投資者が購入する機会が限られることが多いです。ビジネスパートナーシップや投資に関連する際は、上場かどうかが重要な要素になります。
The unlisted company is seeking investors for its new project.
その上場していない企業は、新しいプロジェクトのために投資家を探している。

unlistedの覚え方:語源

'unlisted'の語源は、英語の動詞 'list' に由来しています。'list' は「リストに載せる」や「列挙する」という意味を持ち、古フランス語の 'liste'(同様に「リスト」や「列」を意味する)から派生しています。このフランス語の単語は、ラテン語の 'lista'(「縁」や「線」)にさかのぼり、最終的にはラテン語の 'linere'(「滑らかにする」)が源になっています。

'unlisted'という言葉は、前置詞 'un-'(「…でない」や「…を除いて」という否定の意)を加えることで、「リストに載っていない」または「登録されていない」という意味になります。このように、語源をたどることで、言葉の成り立ちや意味をより深く理解することができます。

語源 un
〜でない
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

unlistedの類語・関連語

  • excludedという単語は、何かが意図的に除外されている場合に使われることが多いです。特定の条件や理由により、選択肢から外されることを表します。例文:He was excluded from the team.(彼はチームから除外されました。)
  • unregisteredという単語は、正式に登録されていないことを示します。主に手続きや登記が行われていない場合に使います。例文:The vehicle is unregistered.(その車両は登録されていません。)


unlistedの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : excluded

単語excludedは「除外された」という意味を持ち、主に何かや誰かを特定のグループやリストから外すことを表します。たとえば、特定の条件を満たさない人や物がリストから外される状況で使われます。除外される理由は様々で、意図的な場合もあれば、偶然の結果の場合もあります。
一方でunlistedは「リストに載っていない」という意味で、特に公表された情報やデータがない場合に使用されます。たとえば、電話番号がリストに載っていないことを指す場合などです。ネイティブスピーカーは、excludedを使用する際には、何かを意図的に外したというニュアンスが強く、unlistedは単にリストに載っていないことを示します。したがって、両者は似たような状況で使われることもありますが、意図の有無や文脈によって使い分けられます。
Some students were excluded from the competition due to their grades.
成績が理由で、一部の生徒は競技から除外されました。
The unlisted participants were not mentioned in the final report.
最終報告書にはリストに載っていない参加者は言及されていませんでした。
この場合、excludedは意図的に競技から外されたことを示し、一方でunlistedは単に記載されていないことを意味します。したがって、意味合いが異なるため、これらの単語は同じ文脈で使い分ける必要があります。

類語・関連語 2 : unregistered

類義語unregisteredは、「登録されていない」という意味を持ち、特に公式な記録やリストに名前や情報が載っていない状態を指します。例えば、電話番号や商標、運転免許証など、法的または公式な文書において登録されていないことを示す際に使用されます。
一方で、unlistedも「未掲載の」という意味を持ちますが、主に特定のリストや目録に情報が含まれていないことを指します。たとえば、電話帳に掲載されていない電話番号を指す場合に使われます。ネイティブスピーカーは、unregisteredは主に公式な登録の欠如に関連し、法的な文脈でよく使われる一方で、unlistedはカジュアルな文脈や特定のリストにおける欠如を示す際に使うことが多いと感じています。そのため、両者の使い方には微妙なニュアンスの違いがあります。
The company has many unregistered trademarks that they need to protect.
その会社は保護する必要のある多くの未登録の商標を持っています。
The company's phone number is unlisted, so it is not available in the directory.
その会社の電話番号は掲載されていないため、ディレクトリには載っていません。
この文脈では、unregisteredunlisted は異なる意味を持っています。前者は商標の法的登録の欠如を示し、後者は電話番号が特定のリストに載っていないことを示しています。


unlistedの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

unlistedのいろいろな使用例

形容詞

1. リストに載っていない

未登録

この分類では、特定のリストや名簿に名前が載っていない状態について説明します。特に、公告や選挙の投票名簿に関して用いられることが多いです。
The unlisted candidates were not visible to the public during the election.
未登録の候補者たちは、選挙中に公に見えなかった。
  • unlisted contact - 未登録の連絡先
  • unlisted item - リストに載っていないアイテム
  • unlisted number - 未登録の番号
  • unlisted company - 非上場企業
  • unlisted property - リストに載っていない不動産
  • unlisted shares - 上場されていない株式
  • unlisted addresses - 未登録の住所

職業、役職に関する未登録

この分類では、職業や役職において名前が載っていないことについて説明します。特に官公庁や業界で重要な役割を果たす場合に関連します。
The unlisted officials were still able to perform their duties.
未登録の官僚たちは、依然としてその職務を果たすことができた。
  • unlisted employees - 未登録の従業員
  • unlisted agents - 名簿に載っていない代理人
  • unlisted representatives - 未登録の代表者
  • unlisted members - 未登録のメンバー
  • unlisted volunteers - 名簿に載っていないボランティア
  • unlisted staff - 未登録のスタッフ
  • unlisted affiliates - 未登録の提携者

2. 名簿の外にある

情報の非公開

こちらは、特定の情報が一般には公開されていない場合についてです。一般的にプライバシーの保護やセキュリティ上の理由から使われます。
He preferred to keep his unlisted details confidential.
彼は未登録の詳細を秘匿しておくことを好んだ。
  • unlisted data - 非公開のデータ
  • unlisted information - 公開されていない情報
  • unlisted records - 未登録の記録
  • unlisted sources - 認識されていない情報源
  • unlisted details - 詳細が登録されていない
  • unlisted accounts - 公開されていないアカウント
  • unlisted services - 非公開のサービス

その他の文脈

この分類は、多様な文脈で使われる「未登録」という言葉に焦点を当てています。例えば、ビジネスや個人的な取引などが含まれます。
Many unlisted products can be found in niche markets.
多くの未登録製品は、ニッチ市場で見つけられる。
  • unlisted products - 未登録商品
  • unlisted projects - リストに載っていないプロジェクト
  • unlisted services - 提供されていないサービス
  • unlisted goods - 名簿にない商品
  • unlisted entities - リストにないエンティティ
  • unlisted issues - 未登録の問題
  • unlisted solutions - 可視化されていない解決策

英英和

  • not having your name entered on a voting list; "an unlisted voter"あなたの名前を投票リストに記載しておかないさま未収載
    例:an unlisted voter リストに載っていない投票者
  • not on a list; "an unlisted telephone number"リストにない未収載
    例:an unlisted telephone number リストにない電話番号