サイトマップ 
 
 

tribalの意味・覚え方・発音

tribal

【形】 部族の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

tribalの意味・説明

tribalという単語は「部族の」や「部族的な」を意味します。この単語は、人々が共有する文化や伝統、または特定の社会的なグループに関連する事柄を示す際に使われます。tribalは、部族間のつながりや独自のアイデンティティを強調する際に用いられることが多いです。

tribalは、一般的に人類学や社会学の文脈で使われます。例えば、従来の部族生活や部族文化を説明する際に用いることができます。また、現代社会においても「tribal」という言葉は、特定の興味や趣味を共有するグループ(例えば、音楽、スポーツ、アートなど)を表現するために使われることがあります。この場合、部族的な結束感や共同体を感じさせるニュアンスがあります。

さらに、tribalという言葉は、しばしば文化的なアイデンティティや社会的な結束に関するディスカッションでも使われます。特定の価値観や信念を共有するコミュニティの存在を示すのに便利です。このように、tribalは部族的な関係性や文化的な側面を強調する重要な単語であり、様々な文脈で使用されます。

tribalの基本例文

He got a tattoo of a tribal symbol on his arm.
彼は腕に部族のシンボルをタトゥーで入れた。
The tribal leaders met to discuss their next move.
部族の指導者たちは、次の一手を話し合うために集まった。

tribalの意味と概念

形容詞

1. 部族の

この意味の「tribal」は、特定の部族に関連した特徴や文化を指します。部族という言葉は、社会や文化に基づいた共同体を示しますので、tribalはそのような集団に特有の風習や習慣を形容します。部族的な特徴に触れる際に使われることが多いです。
The tribal customs of the indigenous people are fascinating.
先住民の部族的な習慣は魅力的だ。

tribalの覚え方:語源

tribalの語源は、ラテン語の「tribus」に由来します。この「tribus」は、古代ローマにおける部族や氏族を指す言葉であり、特にローマの市民権を持つ人々の集まりを意味していました。古代社会では、部族は人々の生活や社会構造において重要な役割を果たしていました。部族は共通の文化、言語、習慣を持ち、共同体として行動することが特徴でした。

その後、英語に取り入れられた「tribal」は、部族やその特徴を表す形容詞として使われるようになり、現代では特定の文化や共同体に関連した文脈で広く使用されています。「tribal」という言葉が持つ意味は、文化やアイデンティティに深く結びついており、その背景には部族の伝統や風習が反映されています。このように、「tribal」は歴史的にも文化的にも重要な概念を含んでいる言葉です。

語源 al
~な性質の
More

tribalの類語・関連語

  • clanという単語は、特定の血縁関係や共同体を指します。tribalが部族的な集団を示すのに対し、clanは主に家族や親族のつながりに焦点を当てます。例えば:‘The clan gathered for the festival.’(その一族が祭りのために集まった。)
  • communityという単語は、特定の地域や興味を共有する人々の集まりを指します。tribalは民族的な意味合いがあるが、communityは主に地理的なつながりを重視します。例えば:‘The community came together to help.’(その地域の人々が助け合った。)
  • groupという単語は、何らかの共有する特徴や目的を持つ人々の集合を指します。tribalは文化的な背景を含むが、groupはもっと広い意味の集まりを指します。例えば:‘He is part of a study group.’(彼は勉強グループの一員です。)
  • nationという単語は、国という政治的な区分を含む集団を指します。tribalは文化的な特徴に重点を置くのに対し、nationは国家の制度や政府を意識します。例えば:‘The nation celebrated its independence.’(その国は独立を祝った。)
  • societyという単語は、組織化された人々の集まりを指します。tribalは伝統的な部族的な意味を含むが、societyはより現代的な集団を指し、社会的な関係を重視します。例えば:‘He contributed to society through volunteering.’(彼はボランティアを通じて社会に貢献した。)


tribalの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : clan

「clan」は、特定の家族や血縁関係を持つ人々の集まりを指します。一般的には、同じ祖先を持つ人々や、特定の文化や地域に根ざした集団を指すことが多いです。例えば、スコットランドの氏族や、ネイティブアメリカンの部族などが挙げられます。tribalと同様に、社会的な結びつきや文化的なアイデンティティを強調する言葉です。
「tribal」と「clan」には共通する点が多いですが、使われる文脈には微妙な違いがあります。tribalは、民族や部族に関連する広範な概念を含むことが多く、特に文化や伝統に焦点を当てています。一方で、clanは特に血縁関係や家族的な結びつきに強調が置かれる傾向があります。例えば、スコットランドの氏族は、特定の家族に属する人々の集まりとしての側面が強いですが、tribalはより広い民族や文化のアイデンティティを示すために使われることが多いのです。
The clan gathered to celebrate their annual festival.
その氏族は年次祭りを祝うために集まりました。
The tribal community gathered to celebrate their annual festival.
その部族は年次祭りを祝うために集まりました。
この例文では、clantribalの両方が、集団が祭りを祝う文脈で使われており、置き換えが自然です。ただし、clanは血縁や家族の集まりを強調しているのに対し、tribalは文化的な結びつきをより強く示しています。

類語・関連語 2 : community

単語communityは「共同体」や「地域社会」を意味し、共通の特徴や関心を持つ人々の集まりを指します。この言葉は、地理的な位置や文化的な背景に基づいて形成されたグループに用いられ、個人のつながりや相互作用が重視されます。
一方、単語tribalは「部族の」や「部族的な」という意味で、主に人々の文化や伝統、血縁関係に基づくグループを指します。例えば、アフリカや南米の先住民の部族を思い浮かべると良いでしょう。ネイティブスピーカーは、communityをより一般的で広範な意味合いで使うのに対し、tribalは特定の文化や伝統に結びついた集団に使うことが多いです。そのため、communityは現代社会の多様性を示すのに対し、tribalはその文化的・歴史的背景を強調するニュアンスがあります。
The local community organized a festival to celebrate their culture.
地元の共同体は、自分たちの文化を祝う祭りを企画しました。
The local tribal group organized a festival to celebrate their culture.
地元の部族グループは、自分たちの文化を祝う祭りを企画しました。
この例文では、communitytribalが置き換え可能ですが、それぞれの微妙なニュアンスの違いには注意が必要です。communityは広く一般的な集まりを指すのに対し、tribalは特定の文化や歴史に根ざした集団を強調しています。

類語・関連語 3 : group

単語groupは、複数の人や物が集まっている状態を指します。例えば、友達のgroupや、特定の目的を持って集まった人々を表現する際に使われます。一般的に、特定の特徴や目的を持つ集団を指しますが、文化的な背景や属性に依存することは少ないです。
一方で、単語tribalは、特に部族や民族に関連する集団を指します。つまり、文化や伝統、血縁関係など、より強い結びつきを持つ集団を表すのが特徴です。ネイティブスピーカーは、groupを使うとき、一般的な集まりを意味することが多いのに対し、tribalは特定の文化的または社会的背景を持つ集団を意識的に表現する際に使用します。たとえば、アメリカの先住民のように、文化や伝統が強く結びついている集団を指す場合はtribalが適切です。これに対して、学校の友達の集まりなど、特に文化的な背景を持たない場合はgroupが使われます。
There is a large group of students in the library studying for exams.
図書館には試験勉強をしている大きなグループの学生がいます。
There is a large tribal community in the region that practices traditional ceremonies.
その地域には伝統的な儀式を行う大きな部族コミュニティがいます。
ここでは、grouptribalは異なる意味合いで使われています。最初の文は一般的な学生の集まりを示しており、文化的な背景は考慮されていません。一方、二番目の文は特定の文化的・社会的背景を持つコミュニティを示しており、より特別な意味合いを持っています。

類語・関連語 4 : nation

単語nationは、国家や民族を指す言葉で、特に政治的または社会的な組織としての集団を指します。通常、国境を持ち、政府や法律が存在する地域を意味します。これに対し、民族や文化的背景に基づく集団を強調する場面でも使われます。
一方、単語tribalは、部族やその文化に関連するもので、特に小規模で伝統的な社会構造を持つ集団を指します。tribalは、多くの場合、特定の文化的背景や習慣を持つ集団を強調し、より伝統的または原始的な社会を示すことが多いです。ネイティブスピーカーは、nationを使うときには国家としての法的な枠組みや政治的側面を考え、tribalを使う際には文化や伝統、民族性を強調する傾向があります。例えば、nationは国際関係や政治的議論の文脈で用いられることが多く、tribalは特定の文化的背景に根ざしたコミュニティの話題で使われることが一般的です。
The nation celebrated its independence day with a grand parade.
そのは独立記念日を盛大なパレードで祝った。
The tribal community celebrated its independence day with a grand parade.
その部族コミュニティは独立記念日を盛大なパレードで祝った。
この場合、nationtribalはどちらも「祝う」「独立記念日」といった文脈で使われ、意味が通じるため置き換え可能ですが、前者は国家的な背景を、後者は文化的な背景を強調します。
The nation has a rich history of diverse cultures and traditions.
そのは多様な文化と伝統の豊かな歴史を持っている。

類語・関連語 5 : society

society」は、特定の人々が集まり、相互に関係を持ちながら生活する集団やコミュニティを指します。この単語は、文化、経済、政治などの側面において形成された人々のネットワークを強調します。例えば、家族、友人、学校、地域社会や国など、さまざまなレベルでの社会的なつながりを示す際に用いられます。
一方、「tribal」は、主に部族や民族的な集団を指し、特定の文化や習慣を共に持つ人々を強調します。「tribal」は、一般的には歴史的、地理的、または文化的な背景によって特徴づけられるコミュニティを指すことが多いです。たとえば、先住民や農村地域の小さな集団に見られるような、より伝統的な共同体が「tribal」という言葉で表現されます。ネイティブスピーカーは、これらの単語を使い分ける際に、背景や文脈を考慮し、「society」は広範な社会的構造に焦点を当て、「tribal」は特定の文化や伝統を強調することを理解しています。
The society values cooperation and mutual support among its members.
その社会は、メンバー間の協力と相互支援を重視しています。
The tribal community values cooperation and mutual support among its members.
その部族の共同体は、メンバー間の協力と相互支援を重視しています。
この二つの文では、「society」と「tribal」は同じ文脈で使用されており、共に人々の協力と支援を強調しています。ただし、前者は広範な社会構造を、後者は特定の文化的背景を持つ集団を指している点が異なります。
The society has a rich history of art and tradition.
その社会は、豊かな芸術と伝統の歴史を持っています。


tribalの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

tribalの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
部族文化と経済:サンタル・パルガナスのマル・パハリア族(インド部族研究シリーズ、T118)

【「tribal」の用法やニュアンス】
tribal」は「部族の」と訳され、特定の文化や社会構造を持つ少数民族やコミュニティを指します。このタイトルでは、マル・パハリア族の独自の文化や経済システムに焦点を当て、伝統的な生活様式と現代社会との関係を探求するニュアンスがあります。


【書籍タイトルの和訳例】
ギリシャ部族社会の構造についてのエッセイ

【「tribal」の用法やニュアンス】
tribal」は「部族の」という意味で、特定の文化や伝統を持つ集団を指します。この文脈では、ギリシャの社会構造が部族単位で成り立っていたことを示唆し、集団のアイデンティティや社会的関係の重要性を強調しています。


【書籍タイトルの和訳例】
インドの部族生活

【「tribal」の用法やニュアンス】
tribal」は「部族の」という意味で、特定の文化や習慣を持つ社会集団を指します。このタイトルでは、インドの多様な部族文化やその生活様式がテーマになっていることを示唆しています。


tribalの会話例

tribalの日常会話例

「tribal」は主に「部族の」という意味を持ち、文化や社会的な文脈で使われることが多い言葉です。特に、伝統的な部族文化を指す場合や、部族に関連する特性について話す際に用いられます。日常会話では、友人や家族が部族文化について話す際や、特定のグループのアイデンティティに関する文脈で使われることが一般的です。

  1. 部族に関連する
  2. 部族文化や特性を持つ

意味1: 部族に関連する

この意味では、「tribal」は特定の部族やその文化に関連することを示しています。部族の特徴や習慣について話すときに使われることが多いです。

【Exapmle 1】
A: I love learning about tribal traditions.
A: 私は部族の伝統について学ぶのが大好きです。
B: Really? Which tribal culture interests you the most?
B: 本当?どの部族の文化に最も興味があるの?

【Exapmle 2】

A: Have you ever visited a tribal community?
A: あなたは部族のコミュニティを訪れたことがありますか?
B: Yes, I went to a tribal festival last year.
B: はい、昨年部族の祭りに行きました。

【Exapmle 3】

A: The art from tribal societies is so unique.
A: 部族の社会からのアートはとてもユニークです。
B: I agree! Each tribal piece tells a story.
B: 私もそう思います!それぞれの部族の作品には物語がありますね。

意味2: 部族文化や特性を持つ

この意味では、「tribal」は特定の部族に特有の文化や特性を指します。例えば、現代の社会でも「tribal」なつながりやアイデンティティが話題にされることがあります。

【Exapmle 1】
A: Many young people feel a tribal connection to their roots.
A: 多くの若者は自分のルーツに部族的なつながりを感じています。
B: That's interesting! How do they express their tribal identity?
B: 興味深いですね!彼らはどのように部族的なアイデンティティを表現していますか?

【Exapmle 2】

A: I think it's important to embrace our tribal differences.
A: 私は私たちの部族的な違いを受け入れることが重要だと思います。
B: Yes, it makes our community more tribal and united.
B: そうですね、それが私たちのコミュニティをより部族的で団結させます。

【Exapmle 3】

A: The fashion trend has a tribal influence these days.
A: 最近のファッショントレンドには部族的な影響があります。
B: True! It showcases our tribal heritage.
B: 確かに!それは私たちの部族的な遺産を示しています。

tribalのビジネス会話例

ビジネスにおける「tribal」という単語は、主に企業内の文化やチームの結束性に関する文脈で使われます。特に、組織内での「部族的」な結びつきや、共通の価値観を持つ集団としての側面を強調する際に使用されることが多いです。また、消費者市場においても「tribal marketing」という形で、特定の集団をターゲットにしたマーケティング戦略として言及されることがあります。

  1. 組織内の文化や結束性
  2. マーケティング戦略における特定の集団

意味1: 組織内の文化や結束性

この意味では、企業内の「tribal」は、チームや部門間の強い結びつきや共通の目標に対する意識を示すために使われます。特に、社内のコミュニケーションや協力関係が強調される場面で見られます。

【Example 1】
A: We really need to strengthen our tribal culture if we want to improve collaboration.
A: もしコラボレーションを改善したいなら、私たちは本当に部族的な文化を強化する必要があります。
B: Absolutely! A strong tribal identity can lead to better teamwork.
B: その通りです!強い部族的アイデンティティは、より良いチームワークにつながります。

【Example 2】

A: How can we create a more tribal feel in our office?
A: 私たちのオフィスにもっと部族的な雰囲気をどうやって作れるでしょうか?
B: Maybe we could organize some team-building activities to enhance our tribal connections.
B: もしかしたら、私たちの部族的なつながりを強化するために、チームビルディング活動を組織するのが良いかもしれません。

【Example 3】

A: I feel like our tribal dynamics have changed recently.
A: 最近、私たちの部族的なダイナミクスが変わった気がします。
B: Yes, it's important to address any issues in our tribal interactions.
B: はい、私たちの部族的なやり取りにおける問題に対処することが重要です。

意味2: マーケティング戦略における特定の集団

この意味では、「tribal」は特定の市場セグメントや消費者グループを指します。企業が特定の「部族」に対してターゲットを絞ったマーケティング戦略を展開する際に使われます。消費者の共通の価値観やライフスタイルを理解し、それに基づくアプローチが求められます。

【Example 1】
A: Our new campaign targets a tribal group interested in sustainable living.
A: 私たちの新しいキャンペーンは、持続可能な生活に興味のある部族的なグループをターゲットにしています。
B: That's smart! Engaging with a specific tribal audience can really boost our sales.
B: それは賢いですね!特定の部族的なオーディエンスと関わることで、私たちの売上を大きく向上させることができます。

【Example 2】

A: How do we identify our target tribal audience?
A: 私たちのターゲット部族的なオーディエンスをどう特定しますか?
B: We should analyze their behaviors and preferences to tailor our strategies for the tribal market.
B: 彼らの行動や好みを分析して、部族的な市場に合わせた戦略を立てるべきです。

【Example 3】

A: The tribal approach in marketing has proven effective.
A: マーケティングにおける部族的アプローチは効果的であることが証明されています。
B: Yes, understanding the tribal mindset helps us connect better with consumers.
B: はい、部族的なマインドセットを理解することで、消費者とより良い関係を築くことができます。

tribalのいろいろな使用例

形容詞

1. 部族に関連する、または部族の特徴を持つ

伝統的な部族文化に関する表現

tribal という単語は、特定の民族集団や部族に関連する文化的、社会的な特徴を表現する際に使用されます。伝統的な習慣、儀式、社会構造などを形容する際によく用いられ、特にアフリカや南米、アジアなどの先住民族の文化を表現する際に頻繁に使用されます。
The tribal elders gathered to discuss important community matters.
部族の長老たちが重要な共同体の問題について話し合うために集まった。
  • tribal customs - 部族の習慣
  • tribal society - 部族社会
  • tribal culture - 部族文化
  • tribal leaders - 部族の指導者たち
  • tribal council - 部族評議会
  • tribal territory - 部族の領土
  • tribal warfare - 部族間の戦争
  • tribal rituals - 部族の儀式
  • tribal traditions - 部族の伝統
  • tribal beliefs - 部族の信仰

現代における部族的要素

Modern urban youth often display tribal behavior in their social groups.
現代の都市部の若者たちは、しばしば社会集団の中で部族的な行動を示す。
  • tribal tattoos - 部族の入れ墨
  • tribal art - 部族芸術
  • tribal designs - 部族模様
  • tribal music - 部族音楽
  • tribal dance - 部族舞踊
  • tribal fashion - 部族風ファッション
  • tribal jewelry - 部族のアクセサリー
  • tribal patterns - 部族模様
  • tribal style - 部族様式
  • tribal motifs - 部族的なモチーフ

政治・行政的な文脈

The government needs to address tribal rights in their new legislation.
政府は新しい法律で部族の権利に対処する必要がある。
  • tribal lands - 部族の土地
  • tribal law - 部族法
  • tribal rights - 部族の権利
  • tribal politics - 部族政治
  • tribal governance - 部族統治
  • tribal affairs - 部族問題
  • tribal sovereignty - 部族主権
  • tribal administration - 部族行政
  • tribal conflicts - 部族間の対立
  • tribal communities - 部族共同体

この単語が含まれる単語帳