サイトマップ 
 
 

transcribeの意味・覚え方・発音

transcribe

【動】 書き写す

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/trænˈskraɪb/

transcribeの意味・説明

transcribeという単語は「(音声や映像を)文字に書き起こす」や「(データを)転記する」という意味があります。この単語は、特に音声データをテキストに変換する場面でよく使われます。例えば、インタビューや講義の録音を文字にする際に、「transcribe」を使います。文字にすることで、情報を整理しやすくしたり、他の人が閲覧しやすい形にすることができます。

また、「transcribe」は、音楽の楽譜を異なる楽器用に書き換える場合にも用いられることがあります。このように、音楽でも使われることから、「元の内容を別の形式に変換する」というニュアンスも含まれています。特に学術的な文脈や専門的な分野で、多くの情報を正確に記録するために重要な作業として行われます。

さらに、デジタルデータを手作業で文字にする、例えばデータベースへの入力などでも「transcribe」が使われることがあります。テキスト化した情報は検索や整理がしやすいため、幅広い分野での利用が見受けられます。このように「transcribe」は、情報を共有しやすくするための重要なプロセスを示す単語です。

transcribeの基本例文

Could you please transcribe this document for me?
この書類を書き起こしてもらえますか?
I need to transcribe this interview into written form.
このインタビューを書き起こす必要があります。
The students were asked to transcribe the speech as part of their assignment.
生徒たちは課題の一環としてスピーチを書き起こすように求められました。

transcribeの意味と概念

動詞

1. 音声やノートを元に書き取る

この意味では、発言や録音された音声を聞きながら、それを文字に起こすことを指します。会議やインタビューの内容を文章として残す際に使われます。
She had to transcribe the entire interview for her report.
彼女はレポートのためにインタビュー全体を書き取らなければならなかった。

2. 異なる文字体系で書き直す

この意味では、ある文書を別の文字や形式で書き直すことを指します。例えば、漢字をローマ字に変換するような場合が該当します。
The translator will transcribe the text into a different script.
翻訳者はそのテキストを別の文字体系に書き直すだろう。

3. 音楽を別の楽器用に編曲する

この場合は、特定の楽器で演奏するために音楽を再構成したり、編曲したりすることを指します。オーケストラ用にピアノ曲を編曲する場合などがあります。
He decided to transcribe the piano sonata for a string quartet.
彼はピアノソナタを弦楽四重奏用に編曲することにした。

4. 音声を音素表記にする

この意味では、発音を音素記号で表現することを指します。言語学や音声学で使われる用語で、正確な発音を記録するために行います。
In linguistics classes, students learn to transcribe sounds phonetically.
言語学の授業では、学生たちは音を音素的に書き取ることを学ぶ。

5. DNAの情報をRNAに変換する

この解釈では、生物学的なプロセスを指し、特に遺伝情報をDNAからRNAに写し取ることを意味します。細胞の働きにおいて重要な役割を果たします。
The cell must transcribe DNA into RNA to produce proteins.
細胞はタンパク質を生成するために、DNAをRNAに写し取らなければならない。

transcribeの覚え方:語源

transcribeの語源は、ラテン語の「transcribere」に由来しています。この言葉は、接頭辞の「trans-」(横断する、越えるの意)と、「scribere」(書くの意)から成り立っています。「transcribere」は、書き写す、写し取るという意味を持ち、オリジナルの内容を他の形式で記録することを指します。中世の時代には、手書きの文書を複製する作業が一般的であり、特に聖書や文学作品の写本が重要でした。この過程で、「transcription」という言葉が用いられ、原文の内容を別の形式で再現することが強調されました。英語では、16世紀頃から使われ始め、徐々に広まりました。したがって、transcribeは「書き写す」という基本的な意味を持ちながら、音声や映像などのデータを文字にするという現代的な用途にも適用されるようになりました。

語源 trans
語源 tra
横切って、 越えて
More
語源 scrip
語源 scrib
書く、
More

transcribeの類語・関連語

  • copyという単語は、あるものをそのまま模写することを意味します。手書きでもデジタルでも使われ、正確さよりも単に複製を作る行為に使われます。例:"copy the document"(文書をコピーする)
  • recordという単語は、音声や映像を保存する行為を指します。聞き取った内容を後で再生するためのもので、書き取ることに限定されません。例:"record the meeting"(会議を録音する)
  • noteという単語は、重要な点を簡潔に書き留めることを指します。長文ではなく、要点をまとめる場合に使用され、すぐに理解できる形式です。例:"note the main ideas"(主要なアイデアを書き留める)
  • summarizeという単語は、長い文章や話の要約を作ることを意味します。内容を短く凝縮して伝えることが目的で、詳細に書き取ることとは異なります。例:"summarize the article"(記事を要約する)


transcribeの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : copy

copy」は、何かをそのまま複製することを意味します。主に文書や画像などの物理的またはデジタルな内容をそのまま写す場合に使われます。特に、手書きの内容や印刷物などを再現する際に多く用いられます。
一方で「transcribe」は、音声や映像の内容を文字として書き取ることを指します。この場合、書き取る内容は主に話された言葉や音声であり、音声のニュアンスや意図を反映する必要があります。「copy」は単に物理的な複製を意味するのに対し、「transcribe」は内容を理解し、適切に文字にするというプロセスを含むため、より高度なスキルが求められます。ネイティブスピーカーは、これらの単語を使い分けることで、文脈に応じた正確な意味を伝えています。
I will copy the notes from the board.
私は黒板のノートをコピー写すします。
I will transcribe the notes from the board.
私は黒板のノートを転写てんしゃします。
この文脈では、どちらの単語も適切に使うことができます。「copy」は単に写すことを示し、「transcribe」はより詳細な書き取りを示しますが、実際の行動としては同じ結果をもたらします。
Please copy the information from the document.
その文書から情報をコピー写すしてください。

類語・関連語 2 : record

単語recordは、音声や映像を保存することを指し、特に再生可能な形で情報を記録することが強調されます。例えば、音楽や会議の音声を録音する場合に使われます。日本語では「記録する」「録音する」と訳され、様々な文脈で広く使われます。
一方、transcribeは、音声や手書きの資料を文字に起こす行為を意味します。つまり、言葉や音を聞いて、正確に文字として書き取ることに焦点を当てています。例えば、インタビューの内容を文字に起こす場合に使われます。ネイティブスピーカーは、音声データをそのまま保存する場合にはrecordを、音声を文字に変換する際にはtranscribeを使い分けます。このように、両者は似たような行為に見えますが、目的や方法が異なるため、適切な場面で使うことが重要です。
I will record the meeting so that we can refer back to it later.
私は会議を記録するので、後で見返すことができます。
I will transcribe the meeting notes so that everyone can read them later.
私は会議のメモを文字に起こすので、皆が後で読めるようにします。
この場合、recordは会議の内容をそのまま保存することを意味し、transcribeはその内容を文字に変換することを指しています。したがって、両者は同じ会議に関する行為ですが、目的が異なるため、使い分けが必要です。

類語・関連語 3 : note

note」は、情報やメモを記録することを指します。学校の授業や会議などで重要な点を記録する際に使われる言葉です。また、何かを覚えておくための手段としても利用されます。一般的に、短いメッセージやポイントを記す場合に用いられることが多いです。
transcribe」は、音声や映像の内容を文字に起こすことを意味します。例えば、講義の録音を文字にする場合や、インタビューの内容を記録する時に使用されます。両者の大きな違いは、noteが主に要点や短い情報を記録するのに対し、transcribeは詳細な内容を正確に文字化することに重点を置いている点です。つまり、noteは簡潔であることが多いのに対して、transcribeは原文を忠実に再現することが求められます。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてこれらの単語を使い分け、具体的な作業内容や目的に応じた表現を選びます。
I always note important points during lectures.
私は授業中に重要なポイントをいつもメモします。
I always transcribe important points during lectures.
私は授業中に重要なポイントをいつも文字に起こします。
この文では、両方の単語が置換可能ですが、noteは要点を簡潔に記録することを示しており、transcribeはより詳細で正式な記録を行うことを意味しています。そのため、文脈によって適切な選択をすることが重要です。

類語・関連語 4 : summarize

summarize」は、何かの内容を簡潔にまとめることを意味します。情報の要点を抽出し、重要な部分だけをピックアップして短い形で表現することが求められます。この単語は主に、文章や会話の内容を分かりやすく伝えるために使用されます。
transcribe」と「summarize」は、どちらも情報を扱う行為ですが、意味やニュアンスには明確な違いがあります。「transcribe」は、音声や手書きの内容を文字に起こすことを指し、内容をそのまま忠実に再現することが重要です。一方で「summarize」は、情報を要約して簡潔に表現することを目的としています。このため、「transcribe」は文字通りの「写し取る」動作を強調し、「summarize」は要点を抽出する「まとめる」動作を強調します。ネイティブスピーカーはこの違いを意識し、文脈に応じて使い分けることが多いです。
I will summarize the main points of the lecture for you.
私はあなたのために講義の要点を要約します。
I will transcribe the main points of the lecture for you.
私はあなたのために講義の要点を書き取ります
この例文では、「summarize」と「transcribe」が同じ文脈で使われていますが、意味は異なります。最初の文は要約を提供することを示し、二つ目は内容を文字に変換することを示しています。このように、内容の扱い方が異なるため、置換は自然ではありません。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

transcribeの会話例

transcribeの日常会話例

「transcribe」は主に音声や映像の内容を文字に起こすことを指します。日常会話ではあまり頻繁には使われませんが、会話の中では特定の状況で出てくることがあります。例えば、会議の内容を記録したり、インタビューの内容を文書化する場合などです。以下に「transcribe」という単語の代表的な意味をリストアップします。

  1. 音声や映像を文字に起こす

意味1: 音声や映像を文字に起こす

この意味では、主に会話や音声メッセージを文字として記録する際に使われます。特に、インタビューや会議などの記録を残すことが求められる場面で用いられます。会話の中では、友人同士や同僚がこの行為について話すことがあります。

【Example 1】
A: Could you please transcribe our meeting notes?
会議のメモを文字に起こしてもらえますか?
B: Sure! I will transcribe everything we discussed.
もちろん!私が話し合ったことを文字に起こしますね。

【Example 2】

A: Did you transcribe the interview with the new candidate?
新しい候補者とのインタビューを文字に起こしましたか
B: Yes, I transcribed it right after the interview.
はい、インタビューの後すぐに文字に起こしました

【Example 3】

A: I need you to transcribe this audio file for me.
この音声ファイルを文字に起こしてほしいんだけど。
B: No problem! I can transcribe it by tomorrow.
問題ないよ!明日までに文字に起こせるよ。

transcribeのビジネス会話例

「transcribe」は主に音声や映像を文字に起こす行為を指すビジネス用語です。ビジネスシーンでは、会議の議事録作成やインタビューの記録、プレゼンテーション内容を文書化する際に使用されることが多いです。情報の正確な記録が求められる場面で重宝されます。

  1. 音声や映像を文字に起こすこと

意味1: 音声や映像を文字に起こすこと

この会話では、音声録音を元に議事録を作成する際の「transcribe」の使い方が示されています。ビジネスミーティングにおいて、正確な記録が求められるため、専門の人に依頼することが多いです。

【Example 1】
A: Could you please transcribe the meeting recording for me?
あなたのために会議の録音を文字に起こしてもらえますか?
B: Sure, I will transcribe it right away.
もちろん、すぐに文字に起こします

【Example 2】

A: We need to transcribe the interview to finalize the report.
報告書を完成させるために、インタビューを文字に起こす必要があります
B: I can take care of that and transcribe it for you.
それを私が引き受けて、あなたのために文字に起こします

【Example 3】

A: Do you think we should transcribe the webinar for future reference?
将来の参考のためにウェビナーを文字に起こすべきだと思いますか
B: Yes, it would be helpful to transcribe it for those who missed it.
はい、見逃した人のために文字に起こすのは役立ちます

transcribeのいろいろな使用例

動詞

1. 書き出す、文字に書く

手書きまたはタイプによる転写作業

この意味は、話された内容やメモから情報を書き出すことを指します。特に、会議や講義の内容を記録する際に用いられます。
She needs to transcribe the lecture notes for her classmates.
彼女はクラスメートのために講義のノートを転写する必要があります。
  • transcribe notes - ノートを転写する
  • transcribe speech - スピーチを転写する
  • transcribe a document - 書類を転写する
  • transcribe information - 情報を転写する
  • transcribe audio - 音声を転写する
  • transcribe text - テキストを転写する
  • transcribe details - 詳細を転写する
  • transcribe comments - コメントを転写する
  • transcribe findings - 調査結果を転写する
  • transcribe recordings - 録音を転写する

音声データやビデオからの書き起こし

この分類では、録音された内容を文章化する作業を示し、特に議論やインタビューの記録に利用されます。
You should transcribe the interview for better analysis.
より良い分析のために、インタビューを転写するべきです。
  • transcribe video - ビデオを転写する
  • transcribe interviews - インタビューを転写する
  • transcribe speeches - スピーチを転写する
  • transcribe discussions - 議論を転写する
  • transcribe podcasts - ポッドキャストを転写する
  • transcribe conversations - 会話を転写する

2. 異なる形式に書き直す、音楽の編曲

####楽器や媒体のための編曲

この意味では、元の用途とは異なる楽器や形式に音楽を再編成することを指します。たとえば、ピアノ曲を弦楽合奏用に編曲する場合などです。
The composer will transcribe the piano sonata for symphony orchestra.
作曲家はピアノソナタを交響楽団用に編曲します。
  • transcribe music - 音楽を編曲する
  • transcribe for piano - ピアノ用に編曲する
  • transcribe a song - 曲を編曲する
  • transcribe a score - スコアを編曲する

3. 音声の音声記号化

音声を音声記号に変換する

この意味では、音声を音声記号に書き起こす作業が含まれ、言語学の研究などで重要です。特に、正確な発音を記録する際に使用されます。
Linguists often transcribe conversations to analyze phonetic variations.
言語学者は音声の変化を分析するために会話を転写することがよくあります。
  • transcribe phonetically - 音声的に転写する
  • transcribe dialects - 方言を転写する
  • transcribe sounds - 音を転写する

4. 遺伝情報の転写

DNAからRNAへの変換

この意味では、遺伝情報がDNAの一本鎖からRNAの一本鎖に移されるプロセスを指します。生物学的プロセスとして、細胞機能において重要です。
Cells transcribe DNA into messenger RNA to produce proteins.
細胞はタンパク質を生成するためにDNAをメッセンジャーRNAに転写します。
  • transcribe DNA - DNAを転写する
  • transcribe genetic information - 遺伝情報を転写する
  • transcribe RNA - RNAを転写する

英英和

  • rewrite in a different script; "The Sanskrit text had to be transliterated"別の原稿の書直し転写
  • write out from speech, notes, etc.; "Transcribe the oral history of this tribe"演説、記録などから書き出す書き取る
  • make a phonetic transcription of; "The anthropologist transcribed the sentences of the native informant"音声の書き起こしをする写す