サイトマップ 
 
 

terminologicalの意味・覚え方・発音

terminological

【形】 用語の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌtɜɹmənəlˈɒd͡ʒɪkəl/

terminologicalの意味・説明

terminologicalという単語は「用語の」や「用語に関する」を意味します。この語は、特定の専門分野やテーマにおける用語の適切な使用に関連しています。通常、技術的または専門的な背景を持つ分野で使われることが多いです。たとえば、医学、法律、学術など、特定の領域での用語を正確に理解し、使用することが重要な場面で使われます。

terminologicalは、特に情報や知識を伝える際に、言葉がどのように選ばれるかに関わる重要な概念を表します。この単語は、単に単語自体の意味を示すだけでなく、その言葉が持つニュアンスや文脈を理解することも含みます。そのため、特定の状況や分野における言葉の使い方や意味についての正確さが求められる場面で頻繁に使用されます。

この単語は、特に科学や専門的なレポート、辞書、または学術的な文献において重要です。用語の定義や使用方法を理解することで、情報を正確に伝えることが可能になります。たとえば、科学者や研究者が成果を発表する際には、terminologicalな側面をしっかりと押さえ、誤解を避けるために正確な用語を使うことが求められます。

terminologicalの基本例文

This book provides a list of key terminological concepts in the field of linguistics.
この本は言語学の分野での専門用語の重要な概念のリストを提供する。
The terminological differences between British and American English can be confusing.
イギリス英語とアメリカ英語の専門用語の違いは混乱をもたらすことがある。
The doctor tried to explain the terminological jargon to his patient in simpler terms.
医師は患者に分かりやすい言葉で専門用語のジャーゴンを説明しようとした。

terminologicalの意味と概念

形容詞

1. 専門用語に関する

「terminological」は、特定の学問や分野で使用される言葉や用語に関連していることを示します。この形容詞は、科学、法律、教育などさまざまな分野で専門用語が正確に使われているかどうかを論じる際によく使われます。用語自体の意味や使い方に焦点を当てる状況で使われます。
The researcher provided a terminological analysis of the key concepts in the study.
研究者は、その研究における主要な概念について専門用語に関する分析を提供した。

2. 用語に特有の

この意味では、「terminological」は特定の用語に特有の性質や特徴を指します。特定の分野で使われる言葉が持つ意味や解釈に対して注意を払う際に、この形容詞は役立ちます。例えば、法律や医学の用語がどのように理解されるべきかを示す場面でよく使われます。
The terminological differences between the two theories caused confusion among the students.
この二つの理論の用語の違いは、学生たちの間に混乱を引き起こした。

terminologicalの覚え方:語源

terminologicalの語源は、ラテン語の「terminus」に由来しています。この「terminus」は「境界」や「限界」という意味を持つ言葉です。また、古典ギリシャ語の「terminos」にも関連があります。「terminus」から派生した「terminology」は、「専門用語」や「用語体系」を指す言葉として使われるようになりました。これに接尾辞「-ical」を加えることで「terminological」が形成され、専門用語やその関連に関する特性や性質を表す形容詞として用いられています。このように、terminologicalは特定の分野や学問における用語やその使い方に関することを示す語として、専門的な文脈で頻繁に使用されます。

語源 log
語源 le
言葉、 話す
More
語源 al
~な性質の
More

terminologicalの類語・関連語

  • technicalという単語は、特定の分野に関する専門的な知識やスキルを示します。たとえば、"technical skills"(技術的スキル)というフレーズは、職業に必要な専門的な能力を指します。技術的な背景が必要な文脈で使われます。
  • specializedという単語は、特定の分野に特化していることを示します。例えば、"specialized training"(専門的なトレーニング)という表現は、特定のスキルや知識を深めるためのトレーニングを指します。より狭い範囲の専門性を強調します。
  • nomenclatureという単語は、特定の分野や教科における用語体系や名前のセットを指します。例えば、"scientific nomenclature"(科学的命名法)というフレーズは、科学における名称の規則や体系を示します。この単語は用語や名前そのものに焦点を当てています。
  • lexiconという単語は、特定の分野や言語における用語の全体を示します。"medical lexicon"(医療用語集)という表現は、医療に関連する用語の集合を指します。特に言葉や語彙の収集のニュアンスがあります。
  • jargonという単語は、特定のグループや職業内で使われる専門用語を指します。"legal jargon"(法律用語)というフレーズは、法律の専門家が使う特有の用語を指します。理解しにくい専門用語のニュアンスが強いです。


terminologicalの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : technical

単語technicalは、特定の分野や専門知識に関連する技術的な内容や方法を指します。一般的には、工学や科学、医療などの分野で使われることが多く、専門的なスキルや知識を必要とする状況で用いられます。
一方で、単語terminologicalは、特定の用語やその使い方に焦点を当てた言葉です。言語学や専門分野における用語の定義や体系について話すときに使われます。つまり、technicalは実際の技術や方法に関連するのに対し、terminologicalはその技術や方法を表す用語に関連しているのです。例えば、technicalな文書は特定の操作手順や技術的な詳細を含むのに対し、terminologicalな文書はその文書で使われる専門用語の定義を説明しています。このように、両者は異なる焦点を持っており、ネイティブは文脈によって使い分けています。
The technical specifications of the device are very complex.
その装置の技術的な仕様は非常に複雑です。
The terminological definitions in the document are essential for understanding the subject.
その文書における用語的な定義は、そのテーマを理解するために不可欠です。
この例から、technicalterminologicalは異なる文脈で使われており、内容の焦点が違うことがわかります。前者は技術や方法に焦点を当て、後者はその用語に焦点を当てています。

類語・関連語 2 : specialized

specialized」は、特定の分野や用途に特化していることを意味します。この単語は、専門的な知識や技術を持つ人々や、特定の目的のために設計された物事を指すことが多いです。例えば、医療、法律、技術などの専門分野で使われる用語や知識が「specialized」と表現されます。
terminological」は、言語や用語に関連するもので、特定の分野で使われる専門用語を指します。例えば、法的文書や科学論文においては、特定の意味を持つ用語が使われるため、これらの用語は「terminological」と呼ばれます。両者の違いは、「specialized」が特定の分野に特化していることを強調するのに対し、「terminological」は用語自体やその使用法に焦点を当てている点です。ネイティブスピーカーは、文脈によってどちらの単語を使うべきかを判断します。「specialized」は、特定の知識や技術を持つ人々に関連することが多く、実用的な意味合いが強いのに対し、「terminological」は言葉そのものやその意味に関する議論で使われることが一般的です。
The doctor has a specialized knowledge of rare diseases.
その医者は希少疾患に関する専門的せんもんてきな知識を持っています。
The paper contains terminological definitions that are crucial for understanding the theory.
その論文には理論を理解するために重要な用語的ようごてき定義が含まれています。
この文脈では、両方の単語は異なる意味を持っています。「specialized」は知識の深さを示し、「terminological」は用語の定義に焦点を当てています。したがって、置換は自然ではありません。

類語・関連語 3 : nomenclature

nomenclature」は、特定の分野や学問における用語や名称の体系を指します。特に科学や技術の分野で、新しい概念や物質に対して適切な名前を付ける際に重要です。例えば、生物学では動植物の分類名などが含まれます。
一方で「terminological」は、用語に関する、または用語に特有のという意味を持ち、特に専門用語について言及する際に使われます。「nomenclature」が特定の名称の体系そのものを指すのに対し、「terminological」はその用語の使い方や解釈に焦点を当て、より広範囲なコンテクストで使われることが多いです。例えば、ある学問領域の用語の正確な意味や使用法を説明する場面で「terminological」が使われます。このように、両者は関連していますが、使われる文脈が異なるため、ネイティブスピーカーはその違いを意識して使い分けています。
The nomenclature of chemical compounds is essential for accurate communication in science.
化学化合物の命名法は、科学における正確なコミュニケーションに不可欠です。
Understanding terminological differences is crucial for effective communication in specialized fields.
専門分野での効果的なコミュニケーションには、用語的な違いを理解することが重要です。
この場合、両者は異なる文脈で使われているため、置換は不自然です。nomenclatureは特定の名称体系を指し、terminologicalは用語そのものやその使い方に関する広範な概念を示しています。

類語・関連語 4 : lexicon

単語lexiconは、特定の言語や分野における単語や語彙の集まりを指します。これは言語学的な用語であり、辞書や単語集のような役割を果たします。単語の意味や使い方を理解するための基礎となるため、語学学習や専門的な研究において非常に重要です。
一方、terminologicalは、特定の分野や専門用語に関連する形容詞で、専門的な語彙や定義に焦点を当てています。ネイティブスピーカーは、lexiconを使うことで一般的な語彙の集合を指し、terminologicalを使用することで、特定の専門領域の用語に絞った話をすることが多いです。例えば、科学や法律などの専門分野では、専門的な用語が頻繁に使用されるため、terminologicalが適切です。しかし、一般的な会話や言語学の文脈では、lexiconの方が適している場合が多いです。このように、両者は似た意味を持ちながら、使う場面が異なるため、使い分けが求められます。
The scientist expanded the lexicon of terms used in their research.
その科学者は、研究で使用される用語の語彙を拡張しました。
The scientist expanded the terminological scope of terms used in their research.
その科学者は、研究で使用される用語の専門的な範囲を拡張しました。
この例文では、lexiconterminologicalは、どちらも研究における用語の拡張を示していますが、lexiconは一般的な語彙を指し、terminologicalは専門的な用語に焦点を当てているため、使う場面が異なります。

類語・関連語 5 : jargon

jargon」は特定の専門分野や職業で使われる専門用語や難解な言葉を指します。一般の人々には理解しづらい場合が多く、特定の集団内でのコミュニケーションを円滑にするために用いられます。例えば、医療や法律の分野で使われる特有の言葉がこれにあたります。
terminological」は「用語の、用語に関する」という意味を持ち、特定の用語やその使用方法に焦点を当てています。一方で「jargon」はその用語が特定の集団の中で使われることに特化しており、一般的には理解されにくいというニュアンスがあります。ネイティブスピーカーは、「terminological」を用いる場合、その用語の正確さや定義に注目していることが多いですが、「jargon」は特定のグループ内でのスラングや特殊な言い回しを示すため、よりカジュアルな印象を与えます。
The legal jargon can be confusing for those who are not familiar with the law.
法律に詳しくない人にとって、法律の専門用語は混乱を招くことがあります。
The legal terminological framework can be confusing for those who are not familiar with the law.
法律に詳しくない人にとって、法律の用語の枠組みは混乱を招くことがあります。
この文脈では、「jargon」と「terminological」は互換性がありますが、ニュアンスに違いがあります。「jargon」は特定の法律用語が一般の人々にとって理解しがたいことを強調していますが、「terminological」はその用語の正確さや法的枠組みの複雑さに焦点を当てています。


terminologicalの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

terminologicalのいろいろな使用例

形容詞

1. Terminologyに関連する(用語に関する)

学術的な用語の使用

この分類では、学術的または専門的な文脈において、用語の定義や使用に関する重要性が強調されます。
The terminological accuracy is crucial in scholarly writing.
学術的な執筆において、用語の正確性は重要です。
  • terminological distinction - 用語の区別
  • terminological framework - 用語体系
  • terminological consistency - 用語の一貫性
  • terminological clarification - 用語の明確化
  • terminological research - 用語研究
  • terminological debate - 用語に関する討論
  • terminological reference - 用語の参照
  • terminological analysis - 用語の分析
  • terminological system - 用語システム
  • terminological gap - 用語のギャップ

専門的なコミュニケーション

この分類では、特定の分野での専門用語の理解と使用が重要視されます。
Effective terminological communication can reduce misunderstandings in a team.
効果的な用語のコミュニケーションは、チーム内の誤解を減少させることができます。
  • terminological consensus - 用語のコンセンサス
  • terminological norms - 用語の規範
  • terminological precision - 用語の精確さ
  • terminological challenges - 用語の課題
  • terminological guidelines - 用語のガイドライン
  • terminological terminology - 用語の用語
  • terminological discrepancies - 用語の不一致
  • terminological integration - 用語の統合
  • terminological practices - 用語の慣行
  • terminological clarification process - 用語の明確化プロセス

2. 用語に関する問題(用語的な問題)

用語の誤用

この分類では、用語が間違って使われた場合の影響やその修正について考察します。
Terminological errors in a report can lead to severe confusion.
報告書の用語の誤用は、深刻な混乱を招く可能性があります。
  • terminological confusion - 用語の混乱
  • terminological misinterpretation - 用語の誤解
  • terminological misunderstanding - 用語の誤解
  • terminological oversight - 用語の見落とし
  • terminological inaccuracy - 用語の不正確さ
  • terminological ambiguity - 用語の曖昧さ
  • terminological error - 用語の誤り
  • terminological misapplication - 用語の誤った適用
  • terminological oversight in documentation - 文書内の用語の見落とし
  • terminological implications - 用語の含意

用語の進化

この分類では、用語が時間と共に変化する様子やその影響について説明します。
Terminological evolution reflects changes in our understanding of concepts.
用語の進化は、概念に対する我々の理解の変化を反映しています。
  • terminological shifts - 用語の変化
  • terminological developments - 用語の発展
  • terminological adaptations - 用語の適応
  • terminological transformations - 用語の変革
  • terminological modernization - 用語の現代化
  • terminological renewal - 用語の再生
  • terminological innovations - 用語の革新
  • terminological updates - 用語の更新
  • terminological trends - 用語のトレンド
  • terminological redefinition - 用語の再定義