サイトマップ 
 
 

solidifiedの意味・覚え方・発音

solidified

【形】 固める、強固にする

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/səˈlɪdəfaɪd/

solidifiedの意味・説明

solidifiedという単語は「固まった」や「確立された」を意味します。具体的には、ある物質や状態が液体や不安定な形から、しっかりとした形状や状態に変わることを指します。この変化は、化学や物理の現象としてよく見られますが、比喩的に、考えや意見がはっきりしたり、特定の状況が変わらないといった意味でも使われます。

例えば、氷が水から固体に変わる様子を説明する際に、「水は冷やされて固まって氷になり、solidified」という表現がされることがあります。一方で、ある人が自分の信念を強く持つようになった場合に「彼の意見はsolidifiedされた」という風に表現することもあります。このように、solidifiedは物理的な変化だけでなく、心理的、社会的な状況にも関連付けて使われます。

この単語は、特に科学や技術、ビジネスの文脈でよく見られます。物質の変化やプロジェクトの進行において、何かが安定し、形を持つことを強調する際に用いられることが多いです。また、過去の出来事や考え方がしっかりとした基盤を持つことにも使われます。このように、solidifiedは多面的な意味を持ち、様々な文脈で便利に使われる単語です。

solidifiedの基本例文

The lava solidified into a rock.
溶岩は岩石に固化しました。
I finally solidified my decision to study abroad.
留学する決心をついに固めた。
The melted chocolate solidified quickly in the refrigerator.
溶かしたチョコは冷蔵庫で急速に固まった。

solidifiedの意味と概念

動詞

1. 固体化する

この意味では、物質が液体や気体の状態から固体の状態に変化することを指します。例えば、氷が水から凍る過程や、樹脂が硬化して固体になる過程を想像してください。この変化は通常、温度や圧力の変化により引き起こされます。
The chocolate solidified after being placed in the refrigerator.
チョコレートは冷蔵庫に入れた後に固体化した。

2. 確立する

この意味では、アイデアや計画が明確な形として成立することを表します。プロジェクトの計画やコンセプトが具体的なものにまとまった時に使われ、このプロセスはしばしば協議や試行を通じて行われます。
The team solidified their proposal during the meeting.
チームは会議中に提案を確立した。

3. 固める

この意味では、既存のアイデアや意見をさらに強化または明確化することを指します。人々の理解や合意を強化するために何かを固める際に使われます。このプロセスは、協力や共有の結果として生まれることが多いです。
She solidified her understanding of the topic by discussing it with experts.
彼女は専門家と話し合うことで、そのテーマの理解を固めた。

形容詞

1. 固体になった

この意味では、物質が液体または気体から固体の状態に変化したことを示します。化学や物理学において、物質の状態変化は重要な概念であり、この用語は特に材料の科学や工程などの分野でも使われます。
The molten lava solidified as it cooled down.
溶岩は冷却されると固体になった。

2. 確固たる、強固な

この意味では、意見や立場がしっかりしている、または変わることがない状態を表します。この用法では、決意や信念の強さを強調する際に使われます。人間関係やビジネスの場でも使用されることがあります。
She has a solidified belief in the importance of education.
彼女は教育の重要性について確固たる信念を持っている。

3. 明確な、畳み込まれた

この意味では、考えや意見が整理されて明確になっていることを指します。特に、議論やプレゼンテーションの際に、自分の立場やアイデアがしっかりと形を成していることを示す時に使われます。
His arguments were solidified by substantial evidence.
彼の主張は、実質的な証拠によって明確になった。

solidifiedの覚え方:語源

solidifiedの語源は、ラテン語の「solidus」という言葉に由来しています。「solidus」は「固体の」という意味を持ち、この言葉が派生して英語の「solid」(固体)という単語にもなりました。さらに、solidifiedは「solid」に接尾辞「-ify」が加わった形です。この「-ify」は、ある状態を作り出すことを意味し、例えば「液体を固体にする」というように、物質が固まることを示します。

英語の「solid」と「-ify」を組み合わせることで、「固める」や「固体にする」という意味合いが強調されました。したがって、solidifiedは元々「固体の状態にする」というニュアンスを持っています。こうした語源の理解は、単語の成り立ちや意味を深く知る手助けとなります。

語源 ed
〜された、 〜した
More

solidifiedの類語・関連語

  • hardenedという単語は、物体が強く固くなった状態を表します。physicalに使われがちですが、metaphoricalにも使えます。例えば"hardened steel"(硬化した鋼)や"hardened heart"(心を硬くした)などの例があります。
  • establishedという単語は、確立された、または長い間存在していることを指します。状況や事実が変わらない場合に使われます。"established fact"(確立された事実)や"established company"(確立された会社)がその例です。
  • fixedという単語は、ある状態に留まっていることを意味します。何かが動かない、または変更されないときに使います。"fixed position"(固定された位置)や"fixed schedule"(固定されたスケジュール)などの例があります。
  • consolidatedという単語は、複数のものをひとつにまとめる意味を持ちます。情報やデータを一つのものにする場合によく使われます。"consolidated report"(統合報告書)や"consolidated debts"(統合された負債)がその例です。
  • confirmedという単語は、何かが確実であることを確認する意味です。約束や計画を裏付ける際に使用されます。"confirmed appointment"(確認された約束)や"confirmed reservations"(確認された予約)がその例です。


solidifiedの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

solidifiedのいろいろな使用例

動詞

1. 物質が固体になる

固化プロセス

このプロセスは、液体状の物質が冷却または化学反応を通じて固体状態に移行することを指します。
The mixture solidified after several hours of cooling.
その混合物は数時間の冷却後に固化した。
  • solidified gradually - 徐々に固まる
  • solidified under pressure - 圧力下で固まる
  • solidified into ice - 氷に固まる
  • solidified at room temperature - 常温で固まる
  • solidified quickly - すぐに固まる
  • solidified after cooling - 冷却後に固まる
  • solidified clay - 固まった粘土
  • solidified resin - 固まった樹脂
  • solidified materials - 固まった材料
  • solidified form - 固まった形状

石化や岩石化

この過程は、何らかの理由で自然界の素材が長期間を経て固体化することを意味します。
Over millions of years, the sediments solidified into rock.
何百万年もの時間をかけて、堆積物が岩に固化した。
  • solidified layers - 固まった層
  • solidified earth - 固まった土
  • solidified minerals - 固まった鉱物
  • solidified fossils - 固まった化石
  • solidified geological formations - 固まった地質構造
  • solidified sand - 固まった砂
  • solidified sediment - 固まった堆積物
  • solidified rock - 固まった岩石
  • solidified lava - 固まった溶岩

2. 考えや意見が確立される

確固たる意見形成

この解釈は、人間の思考や意見が特定の経験や情報を通じて確立されるプロセスを示します。
His beliefs solidified after years of research.
彼の信念は何年もの研究の結果固まった。
  • solidified my opinion - 私の意見が固まった
  • solidified their stance - 彼らの立場が固まった
  • solidified beliefs - 固まった信念
  • solidified position - 固まったポジション
  • solidified understanding - 確立された理解
  • solidified my perspective - 私の視点が固まった
  • solidified team dynamics - 固まったチームのダイナミクス
  • solidified thoughts - 確立された考え
  • solidified policy - 確立された政策

社会的合意の形成

この形式は、集団やコミュニティにおいて意見や合意が形成され、固まることを指します。
The community's policies solidified through public discussions.
地域社会の方針は公の議論を通じて固まった。
  • solidified community stance - 地域社会の立場が固まった
  • solidified group consensus - グループの合意が形成された
  • solidified feedback - 固まったフィードバック
  • solidified decisions - 固まった決定
  • solidified priorities - 確立された優先事項
  • solidified laws - 確立された法律
  • solidified agreements - 固まった合意
  • solidified regulations - 確立された規制

形容詞

1. 状態に関する意味(固体化した、固まった)

固体化した物質としての状態

この分類では、「solidified」は物質が液体から固体へと変化した状態を表します。この意味は、物理的な変化に焦点を当てており、材料科学や化学の文脈でよく見られます。
The solidified concrete created a strong foundation for the building.
固まったコンクリートはその建物の強い基礎を作った。
  • solidified lava - 固まった溶岩
  • solidified steel - 固まった鋼
  • solidified ice - 固まった氷
  • solidified chocolate - 固まったチョコレート
  • solidified resin - 固まった樹脂
  • solidified gel - 固まったゲル
  • solidified state - 固体の状態
  • solidified mixture - 固まった混合物
  • solidified foam - 固まったフォーム
  • solidified remains - 固まった遺物

固定された状態としての比喩的意味

この分類では、「solidified」が比喩的に使用され、アイデアや意見が強固になった状態を表現します。この場合は、感情やコンセプトが確固たるものになったことを示します。
His beliefs solidified after years of experience.
彼の信念は、長年の経験を経て固まった。
  • solidified opinion - 固まった意見
  • solidified beliefs - 固まった信念
  • solidified strategy - 固まった戦略
  • solidified friendship - 固まった友情
  • solidified plan - 固まった計画
  • solidified commitment - 固まったコミットメント
  • solidified values - 固まった価値観
  • solidified relationship - 固まった関係
  • solidified understanding - 固まった理解
  • solidified stance - 固まった立場

2. 永続的な変化に関する意味(不変の、定着した)

永続的な変化の状態

この分類では、「solidified」が永続的な変化を示し、何かが恒久的な形に変わったことを強調します。思考や行動においても、これが適用されることがあります。
The policies solidified the company's direction for years to come.
その方針は、今後何年にもわたって会社の方向性を固めた。
  • solidified changes - 固まった変化
  • solidified rules - 固まった規則
  • solidified direction - 固まった方向
  • solidified status - 固まった地位
  • solidified procedures - 固まった手続き
  • solidified norms - 固まった基準
  • solidified structure - 固まった構造
  • solidified goals - 固まった目標
  • solidified framework - 固まった枠組み
  • solidified foundation - 固まった基盤

再確認された状態

この分類では、「solidified」が何かが確認され、より明確に認識された状態を示します。意見やアイデアが一般的に受け入れられるようになる過程に関連します。
The new findings solidified our understanding of the phenomenon.
新しい発見は、その現象に対する私たちの理解を固めた。
  • solidified knowledge - 固まった知識
  • solidified theory - 固まった理論
  • solidified consensus - 固まった合意
  • solidified perceptions - 固まった認識
  • solidified truths - 固まった真実
  • solidified concepts - 固まった概念
  • solidified evidence - 固まった証拠
  • solidified facts - 固まった事実
  • solidified narratives - 固まった物語
  • solidified understanding - 固まった理解

英英和

  • changed into a solid mass固体に変えられるぱりぱり