サイトマップ 
 
 

fixedの意味・覚え方・発音

fixed

【形】 固定された、一定の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

fixedの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「東南アジアにおけるアメリカ空軍、固定翼攻撃機の開発と運用、1962-1972」

【「fixed」の用法やニュアンス】
このタイトルでの「fixed」は「固定された」という意味で、特定の場所や状態にしっかりと設置され、動かないことを示しています。航空機の特性を示し、安定した運用を強調しています。


【書籍タイトルの和訳例】
「固定収入、デリバティブ、代替投資およびポートフォリオ管理:CFAプログラム、レベル1」

【「fixed」の用法やニュアンス】
ここでの「fixed」は、一定の金額や利率が保証されることを意味し、特に資産運用や投資の分野で使われます。固定収入は安定した収益源を示し、リスク管理の観点から重要な要素です。


【書籍タイトルの和訳例】
「現代固定補綴学,第6版,南アジア版」

【「fixed」の用法やニュアンス】
fixed」は「固定された」という意味で、歯科においては取り外しができない補綴物(義歯など)を指します。安定性や耐久性が求められる治療法を示し、専門的な内容が含まれることを示唆しています。


fixedの会話例

fixedの日常会話例

「fixed」は、日常会話においてさまざまな状況で使われる単語です。主に「固定された」「決まった」という意味で使われ、物の位置や状態、または状況が変わらないことを表現します。さらに、「修理された」という意味でも使用されることがあります。このように、日常生活において目にするさまざまな場面で使われるため、理解しておくと役立つ単語です。

  1. 固定された状態
  2. 決まったこと
  3. 修理された

意味1: 固定された状態

この意味では、「fixed」は物理的な位置や状態が変わらないことを示します。例えば、物体が特定の場所にしっかりと置かれている場合や、何かが動かない状態を表すときに使われます。

【Exapmle 1】
A: The table is fixed, so it won't wobble.
テーブルは固定されているから、ぐらつかないよ。
B: That's great! I hate wobbly tables.
それはいいね!ぐらつくテーブルが嫌いなんだ。

【Exapmle 2】

A: Is the picture fixed on the wall?
その絵は壁に固定されているの?
B: Yes, it’s securely fixed.
うん、しっかりと固定されているよ。

【Exapmle 3】

A: Make sure the shelf is fixed before putting anything heavy on it.
重いものを置く前に、棚が固定されていることを確認してね。
B: Good idea! I don’t want it to fall.
いい考えだね!落ちてほしくないから。

意味2: 決まったこと

この意味では、「fixed」は何かが変更されないことや、あらかじめ決まっていることを示します。予定や計画に関連する会話でよく使われます。

【Exapmle 1】
A: Is the meeting time fixed for 3 PM?
会議の時間は3時に決まっているの?
B: Yes, it’s fixed and everyone knows.
うん、決まっているし、みんな知っているよ。

【Exapmle 2】

A: Have you got a fixed plan for the weekend?
週末の計画は決まっているの?
B: Not yet, but I want to go hiking.
まだだけど、ハイキングに行きたいな。

【Exapmle 3】

A: The deadline is fixed for next Friday.
締切は来週の金曜日に決まっているよ。
B: Thanks for the reminder!
リマインダーありがとう!

意味3: 修理された

この意味では、「fixed」は何かが修理されたことを示します。特に物が壊れていた場合に、その状態が改善されたことを表現する際に使われます。

【Exapmle 1】
A: The car is finally fixed!
車がやっと修理されたよ!
B: That's a relief! I was worried about it.
それはよかった!心配してたんだ。

【Exapmle 2】

A: Did you get the faucet fixed?
蛇口は修理してもらったの?
B: Yes, now it doesn’t leak anymore.
うん、今はもう漏れないよ。

【Exapmle 3】

A: I hope the internet gets fixed soon.
インターネットが早く修理されるといいな。
B: Me too! It’s so frustrating.
私も!すごくイライラするよね。

fixedのビジネス会話例

「fixed」は、ビジネスにおいては、主に「固定された」「不変の」という意味で使われます。この単語は、価格、契約、スケジュールなどが変更されないことを示す際に頻繁に用いられます。ビジネス環境では、予測可能性や安定性が重要視されるため、この用語の使用は非常に重要です。

  1. 固定された(変更されない)
  2. 確定した(予定や計画が変更不可)

意味1: 固定された(変更されない)

この意味での「fixed」は、特定の条件や状況が変更されないことを表します。価格やスケジュールが変更できない際に使われることが多いです。

【Example 1】
A: The price for the service is fixed at $100.
サービスの価格は固定で100ドルです。
B: That sounds reasonable! Is it fixed for the entire year?
それは妥当ですね!それは1年間固定ですか?

【Example 2】

A: Our meeting time is fixed for 10 AM every Monday.
私たちの会議の時間は毎週月曜日の午前10時に固定されています。
B: Perfect! I appreciate that it’s fixed so I can plan my week.
完璧です!それが固定されているおかげで、週の計画が立てやすいです。

【Example 3】

A: The budget for this project is fixed at $50,000.
このプロジェクトの予算は固定で5万ドルです。
B: That’s good to know. I’ll make sure we stay within the fixed amount.
それを知っておいて良かったです。私たちはその固定された金額内に収まるようにします。

意味2: 確定した(予定や計画が変更不可)

「fixed」は、ある計画やスケジュールが確定していて、変更できない状態を指します。ビジネスの会議やプロジェクトの進行において、重要なニュアンスです。

【Example 1】
A: The timeline for the project is fixed to end by next month.
プロジェクトのタイムラインは来月までに確定されています。
B: I understand. So we can’t extend the fixed deadline, right?
わかりました。では、確定した締切を延長することはできないということですね?

【Example 2】

A: The contract terms are fixed and cannot be altered.
契約の条件は確定していて、変更できません。
B: That makes sense. I’ll sign it knowing the terms are fixed.
それは理解できます。条件が確定していることを知って署名します。

【Example 3】

A: We have a fixed schedule for the training sessions.
トレーニングセッションのスケジュールは確定しています。
B: Great! I like that the times are fixed so I can plan accordingly.
素晴らしい!時間が確定しているので、計画が立てやすいです。

fixedのいろいろな使用例

動詞

1. 修理・修復する

fixed という単語は、壊れたものを修理したり、破損した部分を交換したりして元の状態に戻すことを意味します。日常生活でよく使用され、特に機械や設備の修理について言及する際によく用いられます。
The mechanic fixed my car's broken engine in just two hours.
整備士は私の車の故障したエンジンをたった2時間で修理しました。
  • fixed the computer - パソコンを修理した
  • fixed the leak - 漏れを修理した
  • fixed the broken phone - 壊れた電話を直した
  • fixed the door - ドアを修理した
  • fixed the problem - 問題を解決した

2. 固定する・取り付ける

fixed という単語は、物を特定の場所にしっかりと固定したり、取り付けたりする行為を表します。建設や設置作業などの文脈でよく使用されます。
We fixed the shelf to the wall using strong brackets.
私たちは頑丈なブラケットを使って棚を壁に固定しました。
  • fixed to the wall - 壁に固定した
  • fixed in place - 所定の位置に固定した
  • fixed the bracket - ブラケットを取り付けた
  • fixed the mirror - 鏡を取り付けた
  • fixed the sign - 看板を設置した

3. 決定する・確定する

fixed という単語は、日時や価格、計画などを最終的に決定したり確定したりする意味で使用されます。特にスケジュールや約束事を確定する際によく使われます。
We have fixed the date for the wedding ceremony.
私たちは結婚式の日取りを決定しました。
  • fixed the price - 価格を設定した
  • fixed the schedule - スケジュールを確定した
  • fixed the meeting - 会議を設定した
  • fixed the terms - 条件を確定した
  • fixed the deadline - 締切を設定した

4. 調理する・準備する

fixed という単語は、特に米国英語で、食事を作ったり準備したりする意味で使用されます。カジュアルな表現として一般的です。
Mom fixed us a delicious dinner last night.
母は昨夜私たちにおいしい夕食を作ってくれました。
  • fixed dinner - 夕食を作った
  • fixed breakfast - 朝食を準備した
  • fixed a snack - 軽食を用意した
  • fixed the meal - 食事を作った
  • fixed some coffee - コーヒーを入れた

形容詞

1. 固定された、動かない

fixed という単語は、物理的または概念的に固定されていて動かないもの、変更できないものを表します。位置や場所が定められている状態、あるいは決まっていて変更できない価格や数値などを指します。
The company maintains a fixed price policy for all its products.
その会社はすべての製品に対して固定価格制を採用しています。

物理的な固定

  • fixed position - 固定位置
  • fixed object - 固定物
  • fixed structure - 固定構造物
  • fixed furniture - 固定家具
  • fixed equipment - 固定設備
  • fixed bridge - 固定橋
  • fixed mounting - 固定取り付け

数値・価格の固定

  • fixed price - 固定価格
  • fixed rate - 固定レート
  • fixed cost - 固定費用
  • fixed income - 固定収入
  • fixed salary - 固定給与
  • fixed amount - 固定額
  • fixed percentage - 固定比率

2. 確定した、決まった

fixed という単語は、すでに決定されていて変更の予定がない時間、日程、ルールなどを表現する際に使用されます。スケジュールや取り決めが確定している状態を示します。
We need to work according to a fixed schedule to meet the deadline.
締め切りに間に合わせるために、決められたスケジュールに従って作業する必要があります。

スケジュール関連

  • fixed schedule - 確定スケジュール
  • fixed date - 確定日
  • fixed time - 確定時間
  • fixed appointment - 確定予約
  • fixed deadline - 確定締切
  • fixed term - 固定期間
  • fixed duration - 固定期間

ルール・取り決め

  • fixed rules - 確定ルール
  • fixed arrangement - 確定した取り決め
  • fixed agreement - 確定した合意
  • fixed contract - 確定契約
  • fixed policy - 確定方針
  • fixed procedure - 確定手順
  • fixed standard - 確定基準

英英和

  • fixed and unmoving; "with eyes set in a fixed glassy stare"; "his bearded face already has a set hollow look"- Connor Cruise O'Brien; "a face rigid with pain"一定で不動の硬い
    例:with eyes set in a fixed glassy stare うつろな目でじっと凝視して
  • incapable of being changed or moved or undone; e.g. "frozen prices"; "living on fixed incomes"変えたり、動いたり、元に戻すことができない固定した
    例:living on fixed incomes 一定の収入で暮らす