サイトマップ 
 
 

quadrangularの意味・覚え方・発音

quadrangular

【形】 四角形の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kwɒˈdræŋɡjəl/

quadrangularの基本例文

The table is quadrangular.
テーブルは四角形です。
The park features a quadrangular water fountain.
公園には四角形の噴水があります。
The hotel was designed with a quadrangular shape.
そのホテルは四角形の形で設計されています。

quadrangularの意味と概念

形容詞

1. 四角形の

この意味は、形状が四角形であることや、四角形に関連する事柄を指します。例えば、建物やデザインの形状が四角形である場合に使われます。様々な分野で広く使われるため、特に地理や建築関連の文脈で見られることが多いです。
The park features a quadrangular design that allows for various recreational activities.
その公園は、さまざまなレクリエーション活動ができる四角形のデザインを持っています。

quadrangularの覚え方:語源

quadrangularの語源は、ラテン語の「quattuor」(四)と「angulus」(角)から来ています。「quattuor」は数字の4を意味し、「angulus」は角や隅を指す言葉です。これらのラテン語の要素が組み合わさることで、四つの角を持つ形状を表す言葉として「quadrangular」が形成されました。この単語は、特に四辺形の幾何学的な特徴を持つものを指す際に使われます。英語にも同様の語源が影響を与えており、同じく「角」を表す単語では「angle」があります。このように、quadrangularは「四つの角を持つ」という具体的な意味合いを持つ言葉です。

語源 anch
語源 ank
曲がった
More

quadrangularの類語と使い分け

  • rectangularという単語は、四角形、特に長方形を指します。quadrangularは四角形全般を指すのに対して、rectangularは特に直角を持つ長方形に限定されます。例えば、「The room is rectangular.(その部屋は長方形です)」のように使います。
  • quadrateという単語は、正方形や四角形のことを示し、特にすべての辺が等しい四角形を指します。quadrangularは四つの辺を持つ任意の形に使えるため、調べる際にはquadrateを使うことで、特定の形状を指し示します。例:「The plot of land is a quadrate.(その土地は正方形です)」のように使います。
  • squareという言葉は、四つの等しい辺と直角の四角形を意味します。これはquadrangularの特定のタイプで、すべての辺が同じ長さであることが条件です。例えば、「The garden is square.(その庭は正方形です)」というふうに使われます。
  • tetragonalという単語は、四つの角がある二次元の形、特に直角を持つ形に焦点を当てた言葉です。これはquadrangularのより専門的な用語で、幾何学的な文脈で使われることが多いです。例として、「The prism is tetragonal.(そのプリズムは四角柱です)」があります。


quadrangularの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

quadrangularのいろいろな使用例

形容詞

1. 形状・形態に関する意味

建築・デザインに関する用法

この分類は、四角形や四角い形状に関連する建築やデザインに用いられる表現です。特に、建物や公園などの多角的なデザインを説明する際に利用されます。
The park features a quadrangular layout that enhances its aesthetic appeal.
その公園は、見た目の魅力を高める四角形のレイアウトを持っています。
  • quadrangular structure - 四角形の構造
  • quadrangular design - 四角形のデザイン
  • quadrangular space - 四角形の空間
  • quadrangular arrangement - 四角形の配置
  • quadrangular plaza - 四角形の広場
  • quadrangular architecture - 四角形の建築
  • quadrangular courtyard - 四角形の中庭
  • quadrangular building - 四角形の建物
  • quadrangular area - 四角形の地域
  • quadrangular floor plan - 四角形の間取り

地理・空間的用法

このサブグループでは、地理的特性や空間的配置に関連する語句が含まれます。四角形の形状が特定の地域や配置を示すのに用いられることが多いです。
The quadrangular region was marked by unique geological formations.
その四角形の地域はユニークな地質形成で特徴付けられています。
  • quadrangular territory - 四角形の領域
  • quadrangular configuration - 四角形の構成
  • quadrangular topography - 四角形の地形
  • quadrangular boundaries - 四角形の境界
  • quadrangular layout - 四角形のレイアウト
  • quadrangular shape - 四角形の形
  • quadrangular landscape - 四角形の景観
  • quadrangular site - 四角形の場所
  • quadrangular plot - 四角形の区画
  • quadrangular region - 四角形の地域

2. 数学・幾何学に関する意味

幾何学的特性としての用法

この分類は、数学や幾何学の文脈で、四角形に関連する特性や構成要素についての表現が含まれます。
In geometry, a quadrangular shape can refer to any four-sided figure.
幾何学では、四角形の形状は任意の四辺を持つ図形を指すことができます。
  • quadrangular figure - 四角形の図形
  • quadrangular polygon - 四角形の多角形
  • quadrangular angles - 四角形の角
  • quadrangular area - 四角形の面積
  • quadrangular properties - 四角形の特性
  • quadrangular dimensions - 四角形の寸法
  • quadrangular vertices - 四角形の頂点
  • quadrangular diagonals - 四角形の対角線
  • quadrangular symmetry - 四角形の対称性
  • quadrangular calculations - 四角形の計算

数学的用語としての用法

この分類ーでは、数学の問題や計算における四角形に関連する言葉が含まれます。特に、四角形の性質や計算方法を述べる際に使用されます。
The theory of quadrangular equations forms a critical part of geometry.
四角形の方程式の理論は、幾何学の重要な部分を形成しています。
  • quadrangular equations - 四角形の方程式
  • quadrangular relationships - 四角形の関係
  • quadrangular theorems - 四角形の定理
  • quadrangular formulas - 四角形の公式
  • quadrangular measurements - 四角形の測定
  • quadrangular properties - 四角形の性質
  • quadrangular assessments - 四角形の評価
  • quadrangular proofs - 四角形の証明
  • quadrangular analysis - 四角形の分析
  • quadrangular solutions - 四角形の解答