サイトマップ 
 
 

tetragonalの意味・覚え方・発音

tetragonal

【形】 正方晶

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/tə.tɾə.ɡoˈnal/

tetragonalの意味・説明

tetragonalという単語は「四角柱の」や「四角形の」を意味します。この単語は、特に結晶学や幾何学の文脈で用いられます。「四角柱」とは、上面と底面が同じ四角形で、高さを持った形状を指します。tetragonalという言葉が示す形状は、一般的に対称性を持っており、特定の結晶構造の特徴を表現するために使われています。

tetragonalは、物理学や化学において重要な役割を果たします。この用語を使うことで、材料の結晶構造を説明する際に、他の形状(例えば立方体や六角形)と区別することが可能になります。このような区別は、材料の特性や挙動を理解する上で非常に重要です。例えば、tetragonal構造を持つ結晶は、特定の電子的または光学的特性を持つことがあるため、様々な応用が期待されます。

このように、tetragonalという単語は、科学分野で非常に具体的な意味を持つ用語です。その使用頻度は専門的な文脈に限られるため、一般的な日常会話ではあまり見かけることはありません。しかし、物質の特性や分類を理解するためには、特に自然科学や工学の領域で基本的な知識として知っておくと良いでしょう。

tetragonalの基本例文

The garden was laid out in a tetragonal pattern.
庭は四方形のパターンで配置されました。
The tetragonal prism has four faces and eight edges.
四方柱は4つの面と8つのエッジがあります。
The crystal structure of this mineral is tetragonal.
この鉱物の結晶構造は四方晶系です。

tetragonalの意味と概念

形容詞

1. 四角形の

この意味は、特に幾何学的な形状として、四角形に関連する場合に用いられます。例えば、建築やデザイン分野で四角形の形状を持つ物体や構造物を説明する時に使われます。また、科学や工学の文脈でも使用されることが多いです。
The tiles in the new bathroom have a tetragonal shape, giving the room a modern look.
新しい浴室のタイルは四角形の形状をしていて、部屋にモダンな印象を与えています。

tetragonalの覚え方:語源

「tetragonalの語源は、古典ギリシャ語の「tetra」が「四」を意味し、「gonia」が「角」を意味することに由来しています。「tetra」は数字の「四」に関する接頭辞で、特に四角形や四面体のような形状を表す際に使われます。「gonia」は角度や角を示す言葉で、数学や幾何学において広く用いられています。つまり、tetragonalは「四角形の角」を持つ形状を指し、主に結晶学や物理学の分野で使われる用語です。この言葉は、特定の形状や構造を表すために重要な役割を果たしています。」

語源 al
~な性質の
More

tetragonalの類語・関連語

  • (rectangular)という単語は、長方形の形状を持つことを意味します。tetragonalと比べると、これは特に直角と長さが異なる2組の対辺を持つ形状を強調しています。tetragonalは通常、すべての辺が等しい場合に使われますが、rectangularは異なる長さの辺でも使うことができます。例:The table is rectangular. (そのテーブルは長方形です。)
  • (square)という単語は、すべての辺が等しく、すべての角が90度である形を指します。tetragonalよりもより特定の形状を示しており、正方形は具体的に4つの同じ長さの辺を持ちます。一方、tetragonalは正方形を含む幅広い範疇の形を指します。例:The box is square. (その箱は正方形です。)
  • (quadrilateral)という単語は、4つの辺を持つ多角形を指します。tetragonalは特に四角形の一種ですが、quadrilateralはそのすべての形を包み込むため、角が直角である必要はありません。tetragonalは四角形のタイプの一つという位置づけです。例:A kite is a type of quadrilateral. (凧は四角形の一種です。)
  • (flat)という単語は、平面や二次元的であることを意味します。tetragonalは形状を指しますが、flatは形が平らであることを強調します。tetragonalは特定の形をしている場合が多いですが、flatはそのような形に限りません。例:The surface is flat. (その表面は平らです。)
  • (geometric)という単語は、図形や形状に関わることを意味し、tetragonalは具体的に4辺の図形を指します。geometricはもっと一般的に形が整った物体全般を示し、tetragonalはその中の一つの具体的なタイプに過ぎません。例:The artwork has a geometric pattern. (そのアートワークには幾何学的な模様があります。)


tetragonalの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

tetragonalのいろいろな使用例

形容詞

1. 四辺形に関連する(of or relating to a quadrilateral)

形状の特徴

この分類では、tetragonalの形状に関する特性を示しています。四つの辺を持つ形状や、角度の正確さについて言及する際に用いられます。
The structure of the crystal was identified as tetragonal.
その結晶の構造は四角形状であると特定された。
  • tetragonal shape - 四角形状
  • tetragonal system - 四角系
  • tetragonal lattice - 四角格子
  • tetragonal structure - 四角構造
  • tetragonal symmetry - 四角対称性
  • tetragonal prism - 四角柱
  • tetragonal crystal - 四角結晶
  • tetragonal angles - 四角角
  • tetragonal configuration - 四角配置
  • tetragonal features - 四角特徴

計算や測定

この分類では、tetragonalに関連する計算や測定に焦点を当てています。材料や構造物の工程で、その性質を評価する際に使われます。
The tetragonal dimensions of the sample were precisely measured.
サンプルの四角形の寸法は正確に測定された。
  • tetragonal measurements - 四角形測定
  • tetragonal dimensions - 四角形寸法
  • tetragonal parameters - 四角形パラメータ
  • tetragonal axes - 四角軸
  • tetragonal characteristics - 四角形特性
  • tetragonal analysis - 四角形分析
  • tetragonal geometry - 四角形幾何学
  • tetragonal properties - 四角形特性
  • tetragonal calculations - 四角計算
  • tetragonal ratios - 四角比率

2. 数学や物理における特性

定義と分類

この分類では、数学や物理学におけるtetragonalの役割や影響について解説します。メトリックやトポロジーの観点からの視点で説明します。
In mathematics, tetragonal structures often lead to unique properties in geometry.
数学では、四角形構造が幾何学においてユニークな特性を生むことが多い。
  • tetragonal theorem - 四角定理
  • tetragonal properties - 四角形特性
  • tetragonal identities - 四角形同一性
  • tetragonal transformation - 四角形変換
  • tetragonal variables - 四角形変数
  • tetragonal implications - 四角形含意
  • tetragonal coordinates - 四角形座標
  • tetragonal symmetry - 四角形対称性
  • tetragonal representation - 四角形表現
  • tetragonal model - 四角形モデル

構造とデザイン

この分類では、tetragonalの構造やデザインに関する考察を述べています。建築や工業の領域における応用例が挙げられます。
The architect designed a tetragonal building that maximized space.
建築家は、空間を最大限に活用した四角形の建物を設計した。
  • tetragonal architecture - 四角建築
  • tetragonal designs - 四角形デザイン
  • tetragonal layouts - 四角形レイアウト
  • tetragonal structures - 四角構造
  • tetragonal patterns - 四角形模様
  • tetragonal formations - 四角形形成
  • tetragonal engineering - 四角形工学
  • tetragonal aesthetics - 四角形美学
  • tetragonal grid - 四角形グリッド
  • tetragonal configuration - 四角形配置

英英和

  • of or relating to or shaped like a quadrilateral四辺形の、四辺形に関する、または、四辺形のような形をした正方晶