サイトマップ 
 
 

prostrationの意味・覚え方・発音

prostration

【名】 衰弱

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/prɒˈstreɪʃ(ə)n/

prostrationの意味・説明

prostrationという単語は「ひれ伏すこと」や「屈服」を意味します。この言葉は、主に身体的または精神的な状態を表す際に使われます。具体的には、誰かが地面にひれ伏している姿を想像してみてください。この状態は、敬意を表するためや、神に対する礼拝の行為としてよく行われます。また、疲れ果ててしまったり、圧倒されて無力感を感じているときにも「prostration」という言葉が使われます。

prostrationのニュアンスは、単に姿勢を示すだけでなく、感情や意志の強さとも関わります。たとえば、ある人が状況に完全に屈服することを意味する場合、その人の内面的な変化や感情的な苦痛をも示唆することが多いです。このように、身体的な姿勢が持つ深い意味が、この単語には込められています。

この単語は医学的文脈でも使用されることがあります。たとえば、極度の疲労やストレスによって体が動かなくなる状態を表す際に、「prostration」と言うことがあります。このように、具体的な行動や状態を含む幅広い意味を持つため、文脈によって使い方が異なります。

prostrationの基本例文

He fell to the ground in prostration.
彼は拝礼の体勢で地面に倒れた。
The soldiers showed their prostration to the emperor.
兵士たちは皇帝に拝礼を示した。
She suffered from prostration after the long marathon.
彼女は長いマラソンの後に倦怠感に苦しんだ。

prostrationの意味と概念

名詞

1. 機能の突然の失敗

プロストレーションは身体的・精神的な機能が一時的に失われた状態を指します。この状況では、個人は肉体的に疲れ果てたり、気力を完全に失ったりします。例えば、長時間の過労やストレスが原因でこのような状況になることが多いです。
After running the marathon, he fell into a state of prostration and couldn't move.
マラソンを走った後、彼はプロストレーションの状態に陥り、動けなくなった。

2. ひれ伏すこと

ここでのプロストレーションは、精神的な屈服を表します。特に、権威や状況に対して非常に弱い立場を取ることを意味し、感情的に屈服する様子を示しています。感情的な抵抗を失うことも含まれます。
In a moment of prostration, she accepted the difficult truth of her situation.
一瞬のプロストレーションの中で、彼女は自分の状況の難しい真実を受け入れた。

3. うつ伏せの姿勢

この意味では、身体がうつ伏せの状態であることを指します。身体的な宗教的儀式や祈りの際にこの姿勢を取ることがあり、謙虚さや服従の象徴とされます。
He dropped to his knees and then fell into a complete prostration, showing his devotion.
彼はひざまずいた後、完全にうつ伏せになり、自分の献身を示した。

prostrationの覚え方:語源

prostrationの語源は、ラテン語の「prostratio」という言葉から派生しています。このラテン語は「pro」(前に)と「stratum」(広げる、横たえる)から構成されています。このことから、prostrationは「前に横たえること」や「ひれ伏すこと」を意味するようになりました。

英語にはこのラテン語を基にしたフランス語の「prostration」を経由して取り入れられました。最初の使用例は、主に宗教的な儀式や礼拝の場面で見られ、神の前に身を低くする行為を表しています。

このように、prostrationは身体を地面に平らにする行為から派生し、肉体的な姿勢だけではなく、比喩的に心の状態や感情を表す言葉としても用いられます。現在では、疲れ果てた状態や衰弱した状態を示す表現にも使われるようになりました。

語源 rat
語源 rea
計算、 理性
More
語源 tion
こと
More

prostrationの類語・関連語

  • reverenceという単語は、特に敬意や尊敬の感情を強調する際に使います。物理的な動作を示すのではなく、心の持ち方を示す言葉です。従って、prostrationのように実際に体を使った姿勢を示すのではなく、精神的な態度を示します。例:She showed reverence for her elders.(彼女は年長者に対して敬意を表しました。)
  • submissionという単語は、服従や従うことを意味します。prostrationが身体的な姿勢を指すのに対して、submissionは精神的な状態に重点が置かれています。他者に対して自分を低くする場面で用いられますが、必ずしも身体的姿勢を伴うわけではありません。例:He acted in submission to the rules.(彼はそのルールに従って行動しました。)
  • bowingという単語は、頭や上半身を前に曲げる行為を指し、敬意や感謝の表現として使われます。prostrationよりも軽い態度で、日常的な挨拶としても見られます。身体を完全に床に付ける行動ではないため、よりカジュアルです。例:She greeted him with a bow.(彼女は彼にお辞儀をしました。)
  • adorationという単語は、強い愛情や敬愛を示す言葉ですが、prostrationのように姿勢ではなく心の状態を表現します。特に神聖なものに対する敬愛を示す際に使われ、具体的な動作のニュアンスは持ちません。例:Their adoration for the saint was evident.(彼らの聖人への敬愛は明らかでした。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

prostrationのいろいろな使用例

名詞

1. 身体的および機能的な疲労

体力の失調

この状態は身体機能の急激な失敗や完全な肉体的疲労を含み、いずれもプロストレーションを引き起こす要因となります。過度の疲労や無理をすることで、心身が非常に疲弊することを指します。
The soldier's prostration after the long march was evident as he collapsed to the ground.
長い行軍の後、兵士のプロストレーションは明らかで、彼は地面に倒れ込んだ。
  • prostration after exercise - 運動後の疲労
  • prostration from illness - 病気による衰弱
  • prostration caused by stress - ストレスによる疲労
  • prostration during the marathon - マラソン中の疲労
  • prostration due to fatigue - 疲れによる衰弱
  • prostration from overwork - 過労による疲労
  • prostration following surgery - 手術後の疲労
  • prostration after a long day - 長い一日の後の疲労
  • prostration resulting from dehydration - 脱水症状による疲労
  • prostration in the hot sun - 厳しい日差しの中での疲労

2. 服従や従属

精神的屈服

この意味では、人が感情的に屈服することを表し、他者に完全に従属すること、または感情的な状況で自己を捨てることを指します。
Her prostration to their demands surprised everyone in the room.
彼女が彼らの要求に屈服したことは、部屋の誰をも驚かせた。
  • prostration to authority - 権威への服従
  • emotional prostration in defeat - 敗北における感情的屈服
  • prostration in relationships - 人間関係における屈服
  • prostration before the king - 王の前での屈服
  • prostration in negotiations - 交渉における屈服
  • prostration under pressure - プレッシャー下での屈服
  • spiritual prostration - 精神的な屈服
  • prostration in the face of adversity - 逆境にあたる屈服
  • prostration to societal norms - 社会的規範への屈服
  • prostration to public opinion - 世間の意見への屈服

3. 身体的な姿勢

伏せの状態

この意味では、身体を地面に投げ出す姿勢、すなわちプロストレーションを行う行為そのものを指します。宗教的、儀式的な意味合いも含まれることがあります。
He fell into a state of prostration during his meditation session.
彼は瞑想の際にプロストレーションの状態に陥った。
  • prostration in prayer - 祈りの中での伏せ
  • prostration as a sign of respect - 敬意の表れとしての伏せ
  • prostration during worship - 礼拝中の伏せ
  • prostration for meditation - 瞑想のための伏せ
  • prostration in rituals - 儀式での伏せ
  • prostration before the altar - 祭壇の前での伏せ
  • prostration to show humility - 謙虚さを示すための伏せ
  • prostration at the temple - 寺院での伏せ
  • prostration in yoga - ヨガにおける伏せ
  • prostration as a form of surrender - 降伏の一形態としての伏せ

英英和

  • an abrupt failure of function or complete physical exhaustion; "the commander's prostration demoralized his men"機能の突然の不全または完全に物理的な疲弊衰弱
    例:The commander's prostration demoralized his men. 指揮官の意気消沈が部下の士気をくじいた。
  • the act of assuming a prostrate position自分自身をくたくたにさせる行為衰弱