ostensibleのいろいろな使用例
形容詞
1. 表面上の、見かけ上の
表面上の理由
この分類では、表面上は正当性があるように見えるが、実際には異なる理由や意図が隠されている状況を示します。使用例は、表向きの言動に注意を払う必要がある時です。
The ostensible reason for the cutbacks was to save money.
その削減の表向きの理由は、コスト削減でした。
- ostensible goal - 表面上の目標
- ostensible purpose - 表向きの目的
- ostensible support - 表面上の支持
- ostensible claim - 表面的な主張
- ostensible intention - 表面的な意図
- ostensible benefit - 表面上の利益
- ostensible relationship - 表面的な関係
- ostensible achievement - 表面上の成果
- ostensible agreement - 表面上の合意
- ostensible concern - 表面上の関心
偽りの正当化
このサブグループでは、見かけ上の言い訳や正当化の形を指します。表面的な理由が、本当の動機や意図を隠すために使用される状況です。
His ostensible justification for the late arrival was traffic issues.
彼の遅刻の表向きの正当化は、交通の問題でした。
- ostensible defense - 表面的な防御
- ostensible excuse - 表面上の言い訳
- ostensible rationale - 表面上の論理
- ostensible explanation - 表面上の説明
- ostensible reasoning - 表面上の理由付け
- ostensible motivation - 表面上の動機
- ostensible clarification - 表面上の明確化
- ostensible endorsement - 表面的な支持
- ostensible validation - 表面的な検証
- ostensible testimony - 表面的な証言
2. 表現上の見せかけ
見かけとは異なる行動
この分類は、外見や言葉での表現はあるが、実際の行動がそれに反している状態を示します。
Her ostensible friendliness did not match her actions.
彼女の表面上の親しさは、彼女の行動と一致していませんでした。
- ostensible kindness - 表面的な親切
- ostensible cooperation - 表面上の協力
- ostensible loyalty - 表面上の忠誠
- ostensible generosity - 表面的な寛大さ
- ostensible honesty - 表面上の誠実さ
- ostensible trust - 表面的な信頼
- ostensible competence - 表面上の能力
- ostensible professionalism - 表面上の専門性
- ostensible reliability - 表面上の信頼性
- ostensible openness - 表面上の開放性
主張の裏にある真意
このサブグループでは、見かけの主張や意図の裏にある真実、あるいは隠された動機に焦点を当てます。言葉や態度の真意を考える必要がある場面で使われます。
The ostensible motives behind the policy change are still unclear.
その政策変更の表向きの動機はまだ不明です。
- ostensible agenda - 表面的な議題
- ostensible justification - 見せかけの正当化
- ostensible benefits - 表向きの利益
- ostensible strategies - 表面的な戦略
- ostensible priorities - 表面上の優先事項
- ostensible policies - 表面上の政策
- ostensible benefits - 表面的な利点
- ostensible causes - 表向きの原因
- ostensible collaborations - 表面上の協力
- ostensible conflicts - 表面的な対立