サイトマップ 
 
 

intrepidの意味・覚え方・発音

intrepid

【形】 勇敢な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

intrepidの意味・説明

intrepidという単語は「勇敢な」や「恐れを知らない」を意味します。この単語は、特に困難な状況や危険な環境に直面しても果敢に行動する様子を表現する際に使われます。例えば、探検家や冒険者が新しい土地を探索する時、その行動を「intrepid」と形容することがあります。

また、intrepidは「大胆な」という意味合いも持ち、物事に対して決して後退せず、果敢に取り組む姿勢を指します。このような情景は、自己の限界を超えて挑戦するような場面で見ることができます。例えば、未知の海を航海する船乗りなど、この単語の使われる文脈が見えてきます。

この単語は、ポジティブな評価を伴い、特に人間の特性として称賛されることが多いです。自信を持って挑戦する姿勢や、恐れずに新しい体験を受け入れる態度を強調する際に、intrepidという言葉がふさわしい表現となります。

intrepidの基本例文

The intrepid explorer ventured into the unknown jungle.
勇敢な探検家は未知のジャングルに踏み込んだ。
She showed her intrepid spirit by standing up to the bullies.
彼女はいじめっ子たちに立ち向かい、勇敢な精神を示しました。

intrepidの意味と概念

形容詞

1. 恐れを知らない

この意味では、「intrepid」は恐怖や威圧に対して無敵であること、そして困難な状況に立ち向かう勇気を持っている様子を表します。たとえば、冒険者が危険な旅に出るとき、その勇敢さを称賛して「intrepid」と表現することができます。この形容詞は、ポジティブな意味合いを持ち、対象の強さや勇気を強調します。
The intrepid explorer trekked through the dense jungle, unafraid of potential dangers.
その恐れを知らない探検家は、潜在的な危険を恐れずに密林を旅した。

2. 大胆な

この意味では、「intrepid」は冒険心や大胆さを指します。特に、他の人が避けるようなリスクを取る姿勢を評価する時に使われます。たとえば、彼女が新しい挑戦に果敢に取り組む様子を描写する際に使えます。この用法は、基本的にはポジティブであり、先見の明を持つ人物を強調します。
Her intrepid decision to start a business during a recession impressed many.
不況の中でビジネスを始めるという彼女の大胆な決断は、多くの人を感心させた。

3. 踏み込む姿勢

この用法では、「intrepid」は新しい経験や未知の領域に果敢に飛び込む姿勢を強調します。このケースでは、勇気やリスクを取ることが重要視されます。冒険や新しい挑戦が必要なシチュエーションで特に使われることが多く、積極的な行動が賞賛されることが多いです。
The intrepid team dove into the underwater caves with excitement and anticipation.
その軽快なチームは、期待と興奮を抱いて水中洞窟に飛び込んだ。

intrepidの覚え方:語源

intrepidの語源は、ラテン語の「intrepidus」に由来します。この「intrepidus」は、「in-」(~でない)と「trepidus」(恐れる、動揺する)から構成されています。「trepidus」は、ラテン語の「trepidare」(おびえる、動揺する)という動詞から派生しており、恐れや不安を示す意味を持っています。このように、「intrepid」は「恐れない、動揺しない」という意味を持つ形容詞として発展しました。英語で使われる際には、特に恐れずに冒険する様子や大胆な態度を表現するために用いられます。言い換えれば、intrepidは恐れを知らない勇気ある姿勢を強調する言葉です。

語源 in
語源 im
中に
More

intrepidの類語・関連語

  • fearlessという単語は、恐れを全く感じない様子を表します。intrepidは勇敢さを持ちながらも、困難に立ち向かう姿勢を強調します。\n例: 'She is a fearless explorer.'(彼女は恐れを知らない探検者です。)
  • valiantという単語は、特に勇気を持って戦ったり行動したりする場合に使います。intrepidは冒険心を強調するニュアンスがあります。\n例: 'The valiant knight defended the castle.'(その勇敢な騎士は城を守った。)
  • braveという単語は、恐れに直面しても行動することを指します。intrepidはさらに不安を感じずに挑戦する強さを含みます。\n例: 'He is a brave soldier.'(彼は勇敢な兵士です。)
  • undauntedという単語は、恐れずに立ち向かっていく様子を表します。intrepidは、特に冒険的な状況での恐れ知らずの態度を強調します。\n例: 'She remained undaunted by the challenges.'(彼女はその挑戦に恐れずに挑み続けた。)
  • adventurousという単語は、冒険的で新しいことを試す意欲がある様子を指します。intrepidはその冒険心がさらに強い様子を表します。\n例: 'He has an adventurous spirit.'(彼は冒険心にあふれています。)


intrepidの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : fearless

単語fearlessは、「恐れを知らない」「大胆な」という意味を持ちます。この言葉は、怖れや不安を感じることなく、挑戦や困難に立ち向かう姿勢を表現します。特に、困難な状況においても勇気を持って行動する様子を強調する際に使われます。
一方で、単語intrepidも「恐れを知らない」と訳されますが、より冒険的で、未知の領域に果敢に挑む姿勢を強調します。ネイティブスピーカーは、fearlessは一般的な状況での勇気を指すことが多く、例えば危険や恐怖に直面したときの行動を表現する際に使われます。それに対して、intrepidは冒険家や探検家のように、未知の世界への好奇心や冒険心を持っていることを示すために使うことが多いです。したがって、fearlessはより広い範囲で使われる一方、intrepidは特定の文脈においてより強い冒険的な意味合いを持つのです。
She is a fearless leader who tackles every challenge head-on.
彼女はすべての課題に真正面から立ち向かう恐れを知らないリーダーです。
She is an intrepid leader who tackles every challenge head-on.
彼女はすべての課題に真正面から立ち向かう冒険心あふれるリーダーです。
この二つの文は、同じ文脈で両方の単語を自然に使用しています。fearlessは一般的な勇気を示しているのに対し、intrepidは冒険的な側面を強調しています。どちらも「恐れを知らない」という意味ですが、intrepidは特に冒険や未知に対する好奇心を持つニュアンスが加わります。

類語・関連語 2 : valiant

valiant」は、勇敢であること、特に危険や困難に立ち向かう際の勇気を表します。この言葉は、英雄的な行為や高尚な目的のために戦う姿勢を強調することが多いです。つまり、ただ恐れを知らないだけでなく、意義のある目的のために行動する姿を評価するニュアンスがあります。
intrepid」と「valiant」の違いは、主に使用される文脈にあります。「intrepid」は、主に未知や危険に対する恐れのない態度を強調し、探検や冒険に関する状況でよく使われます。一方で、「valiant」は、戦いや挑戦において勇気を持って行動することに焦点を当て、特に高い理想や目的のために戦う姿を表現します。例えば、「valiant」は戦士や英雄に使われることが多いのに対し、「intrepid」は冒険家や探検家に使われることが一般的です。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使用される場面や文脈によって微妙に異なる印象を与えます。
The valiant soldier charged into battle without hesitation.
その勇敢な兵士は、ためらうことなく戦闘に突入した。
The intrepid explorer ventured into the uncharted territory.
その恐れを知らない探検家は、未知の領域に踏み込んだ。
この二つの文で「valiant」と「intrepid」はそれぞれ異なる文脈で使われていますが、どちらも「勇敢さ」を示しています。「valiant」は戦士の勇敢さを強調し、「intrepid」は探検家の恐れを知らない冒険心を表しています。

類語・関連語 3 : brave

brave」は、困難や危険に対して恐れを感じずに行動することを意味します。一般的に、勇気が必要な状況で使用され、強い意志や決意を持っていることを示します。braveは、日常的なコンテキストで頻繁に使用され、友人や家族の支えがある場合でも、自己の感情を克服する姿勢を表すことが多いです。
一方で、intrepidは、特に冒険心や探求心に満ちた勇敢さを強調します。この言葉は、一般的に未知の領域に踏み込む際の恐れを感じない様子を描写するのに適しており、より特別な状況で使われることが多いです。たとえば、未知の土地を探検したり、危険な状況での行動を指す際に使われることが一般的です。braveは日常の状況でも使われるのに対し、intrepidは特に冒険や挑戦的な行動に関連付けられるため、使われるシチュエーションに違いがあります。ネイティブスピーカーは、これらの単語のニュアンスを理解し、適切な文脈で使い分けることができるのが特徴です。
The brave firefighter rushed into the burning building to save the trapped residents.
その勇敢な消防士は、閉じ込められた住民を救うために燃えている建物に突入しました。
The intrepid firefighter rushed into the burning building to save the trapped residents.
その大胆な消防士は、閉じ込められた住民を救うために燃えている建物に突入しました。
この文脈では、braveintrepidは互換性があります。どちらの単語も消防士の勇敢さを表していますが、intrepidは特に冒険的な行動を強調しており、より特別な状況での勇気を示しています。

類語・関連語 4 : undaunted

undaunted」は、困難や危険に対して恐れないことを示す形容詞です。この言葉は、挑戦に直面しても決して気を弱くせずに前進する姿勢を強調します。逆境や恐怖をものともせず、勇敢に行動する様子を表現する際に使われることが多いです。
intrepid」と「undaunted」は、いずれも勇敢さを示す言葉ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。「intrepid」は、冒険心や大胆さを持って恐れずに行動する様子を強調することが多いです。例えば、冒険旅行や新しい挑戦を行う際に使われることが一般的です。一方で「undaunted」は、逆境や困難な状況に直面しても恐れずに立ち向かう姿勢を強調します。このため、より防御的な状況や不安がある中でも前進する意志を表す際に使われることが多いです。つまり、「intrepid」は積極的な冒険心を強調し、「undaunted」は困難に直面しても動じない姿勢を強調する言葉と言えます。
Despite the heavy rain, she remained undaunted and continued her hike.
激しい雨にもかかわらず、彼女は動じることなくハイキングを続けました。
Despite the heavy rain, she remained intrepid and continued her hike.
激しい雨にもかかわらず、彼女は大胆にハイキングを続けました。
この文脈では、「undaunted」と「intrepid」が置換可能です。どちらも勇敢に行動する様子を表していますが、「undaunted」は困難に直面しても恐れない姿勢を、そして「intrepid」は冒険心を持って行動することを強調しています。

類語・関連語 5 : adventurous

単語adventurousは、「冒険好きな」「大胆な」という意味を持ちます。主に新しい経験を求めたり、リスクを取ることに対して積極的な態度を示す際に使われます。特に旅行や探検、挑戦的な活動を好む人々に関連付けられることが多いです。
一方で、単語intrepidは、「恐れを知らない」「無謀な」というニュアンスが強く、非常に大胆で、危険を顧みない姿勢を表します。つまり、intrepidはより強い勇気を意味し、しばしば危険な状況において使用されることが多いです。例えば、危険な探検に挑む人はintrepidと表現されることがありますが、一般的に楽しい冒険を楽しむ人にはadventurousが使われることが多いです。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使用される文脈やニュアンスに違いがあります。
She is very adventurous when it comes to trying new foods during her travels.
彼女は旅行中に新しい食べ物を試すことに非常に冒険心があります。
She is very intrepid when it comes to trying new foods during her travels.
彼女は旅行中に新しい食べ物を試すことに非常に恐れを知らないです。
この文脈では、adventurousintrepidは置換可能ですが、ニュアンスに微妙な違いがあります。adventurousは楽しさと探求心を強調し、一方でintrepidはより強い勇気と無謀さを示唆します。したがって、彼女が新しい食べ物を試すことに対して単に冒険心を持っている場合はadventurousが適切ですが、特に危険を顧みない態度が強調される場合はintrepidが適しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

intrepidの会話例

intrepidの日常会話例

「intrepid」は「勇敢な」「大胆な」という意味を持つ形容詞です。日常会話ではあまり使われないかもしれませんが、特に冒険や挑戦を楽しむ人々に対して使われることがあります。この単語は、恐れを知らずに新しいことに挑戦する姿勢を表す際に非常に適しています。

  1. 勇敢な

意味1: 勇敢な

この会話は、友人同士が冒険好きな仲間の行動について話し合っている場面です。「intrepid」は、恐れを知らずにチャレンジする姿勢を強調するために使われています。

【Example 1】
A: Did you hear about Tom's latest trip? He's so intrepid!
A: トムの最近の旅行について聞いた?彼は本当に勇敢だね!
B: I know! He went hiking in the mountains alone. That's really intrepid!
B: そうだよね!彼は一人で山にハイキングに行ったんだ。これは本当に勇敢だよね!

【Example 2】

A: Sarah is planning to travel to Africa by herself. She's so intrepid!
A: サラは一人でアフリカに旅行する計画を立てているよ。彼女は本当に勇敢だね!
B: Yes, I admire her intrepid spirit!
B: うん、彼女の勇敢な精神を尊敬するよ!

【Example 3】

A: I think anyone who tries skydiving is intrepid.
A: スカイダイビングに挑戦する人は誰でも勇敢だと思うよ。
B: Definitely! It takes an intrepid person to jump from a plane!
B: 確かに!飛行機から飛び降りるには勇気がいるよね!

intrepidのビジネス会話例

「intrepid」は主に「恐れ知らずの」「大胆な」といった意味を持ち、ビジネスの文脈では特にリーダーシップや革新性を示す際に使われます。この単語は、リスクを恐れず新しい挑戦に立ち向かう姿勢を評価する際に用いられることが多いです。ビジネス環境では、特に企業の戦略やプロジェクトの提案において、革新的で勇敢なアプローチを強調するために使用されます。

  1. 恐れ知らずの、大胆な

意味1: 恐れ知らずの、大胆な

この会話では、ビジネスのプロジェクト提案において、リーダーが新しいアイデアを持ち込む勇気を称賛する場面で「intrepid」が使われています。新しい挑戦に対するポジティブな姿勢が重要視されていることがわかります。

【Exapmle 1】
A: I truly admire your intrepid approach to this project.
あなたのこのプロジェクトに対する大胆なアプローチを本当に尊敬しています。
B: Thank you! I believe that taking risks is essential for innovation.
ありがとうございます!リスクを取ることが革新には不可欠だと思います。

【Exapmle 2】

A: We need an intrepid leader to navigate through these challenges.
この課題を乗り越えるには、恐れ知らずなリーダーが必要です。
B: I agree. Someone who isn't afraid to take bold steps is crucial.
同意します。大胆な一歩を踏み出すことを恐れない人が重要です。

【Exapmle 3】

A: An intrepid strategy could set us apart from our competitors.
大胆な戦略が私たちを競合他社と差別化するかもしれません。
B: Exactly! We should be willing to take calculated risks.
その通りです!計算されたリスクを取るべきです。

intrepidのいろいろな使用例

形容詞

1. 恐れや intimidate に対する無敵

冒険心あふれる

このサブグループは、驚異的な勇気や冒険をする意欲を持つことに関連しています。'intrepid'は、特に危険な状況や予測できない環境でも前進する姿勢を示す言葉です。
An intrepid explorer journeyed through the uncharted jungle.
勇敢な探険家が未知のジャングルを旅した。
  • intrepid adventurer - 勇敢な冒険者
  • intrepid spirit - 冒険心
  • intrepid journey - 勇敢な旅
  • intrepid traveler - 勇敢な旅行者
  • intrepid pursuit - 勇敢な追求
  • intrepid mission - 勇敢な任務
  • intrepid attitude - 勇敢な態度
  • intrepid explorer - 勇敢な探検家
  • intrepid leader - 勇敢なリーダー
  • intrepid souls - 勇敢な魂

恐れを知らない

このサブグループは、恐れを感じず、挑戦を恐れない様子を表現します。'intrepid'は、恐怖や不安に屈せずに行動することを示しています。
The intrepid firefighter rushed into the burning building without hesitation.
その恐れを知らない消防士は、ためらうことなく燃え上がる建物に駆け込んだ。
  • intrepid response - 恐れを知らない反応
  • intrepid action - 恐れを知らない行動
  • intrepid heart - 恐れを知らない心
  • intrepid mindset - 恐れを知らない心構え
  • intrepid courage - 恐れを知らない勇気
  • intrepid decisions - 恐れない決定
  • intrepid resolve - 恐れを知らない決意
  • intrepid initiative - 恐れを知らない取り組み
  • intrepid champion - 恐れを知らないチャンピオン

2. 磨かれた勇気と自信

自信に満ちた

このサブグループは、高い自信を持って行動するさまを示します。'intrepid'は単に大胆であるだけでなく、内面的な強さも持ち合わせています。
With an intrepid conviction, she stood up for her beliefs during the debate.
彼女は討論中、自信を持って自分の信念を主張した。
  • intrepid belief - 自信に満ちた信念
  • intrepid conviction - 自信に満ちた信念
  • intrepid demeanor - 自信に満ちた態度
  • intrepid stance - 自信に満ちた立場
  • intrepid expression - 自信に満ちた表情
  • intrepid performance - 自信あるパフォーマンス
  • intrepid presentation - 自信あるプレゼンテーション
  • intrepid approach - 自信に満ちたアプローチ
  • intrepid personality - 自信に満ちた性格

不屈の精神

このサブグループは、困難や逆境に対する耐性を表現します。'intrepid'は、意志が強く、絶対に諦めない姿勢を示します。
The intrepid athlete faced numerous challenges but never gave up on his dreams.
その勇敢な選手は数多くの挑戦に直面したが、夢をあきらめなかった。
  • intrepid effort - 不屈の努力
  • intrepid journey - 不屈の旅
  • intrepid challenge - 不屈の挑戦
  • intrepid nature - 不屈の性質
  • intrepid determination - 不屈の決意
  • intrepid resilience - 不屈の回復力
  • intrepid struggle - 不屈の闘争
  • intrepid fight - 不屈の戦い
  • intrepid attitude - 不屈の姿勢

英英和

  • invulnerable to fear or intimidation; "audacious explorers"; "fearless reporters and photographers"; "intrepid pioneers"恐れまたは脅迫にびくともしない豪胆