サイトマップ 
 
 

halfheartedの意味・覚え方・発音

halfhearted

【形】 やる気のない、半心な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌhɑːfˈhɑːrtɪd/

halfheartedの意味・説明

halfheartedという単語は「気乗りしない」や「不十分な」という意味です。この言葉は、何かをする際にその意欲や熱意が欠けている様子を表しています。つまり、「半分心を込めた」状態を示す言葉であり、完全に集中していない、または他人に対して十分な配慮がなされていないことを暗示します。

halfheartedは、特定の行動や態度が不十分である場合に使われます。たとえば、努力や関与が見られず、相手に対して不誠実な印象を与えることがあります。この単語は、他者が期待するほど真剣でない場合や、何かをする際に気持ちが乗っていない様子を示すのに使われます。このような状況は、仕事や学業、さらには人間関係など、さまざまな場面で見られます。

この言葉のニュアンスは、自分の責任を果たすための十分なコミットメントがないことを示すことにもつながります。そのため、halfheartedな行動は、しばしば周囲からの評価にも影響を与える可能性があります。相手に対して誠意や真剣さを求める文脈において、この単語は特に重要な役割を果たします。

halfheartedの基本例文

He gave a halfhearted apology for his mistake.
彼は自分の間違いに対する中途半端な謝罪をした。
The team made a halfhearted attempt to win the game.
チームはゲームに勝つための中途半端な試みをしました。
I don't want a halfhearted effort, give it your all.
中途半端な努力はしたくないので、全力を尽くしてください。

halfheartedの意味と概念

形容詞

1. 中途半端な

この意味の「halfhearted」は、ある物事に対して興味や熱意が欠けている状態を表します。たとえば、会議やプロジェクトへの取り組みが消極的で詳細に欠ける場合などに使用されます。積極的な姿勢や十分な努力を感じない時に使われるため、否定的なニュアンスがあります。
His halfhearted attempt to fix the car only made the problem worse.
彼の車を修理するための中途半端な試みは、問題を悪化させるだけだった。

2. 不完全な興味の

この意味でも「halfhearted」は使われます。誰かがある活動やイベントに参加する際に、真剣さや意欲の不足を示す時に適しています。たとえば、友達との約束に対して興味が薄い場合などに使われます。
She gave a halfhearted cheer when her team scored a goal.
彼女は自分のチームがゴールを決めた時、中途半端な応援をした。

halfheartedの覚え方:語源

halfheartedの語源は、英語の「half」と「hearted」から成り立っています。「half」は「半分」を意味し、「hearted」は「心のある」という意味です。これらの単語が組み合わさることで、何かに対して「心が十分ではない状態」、つまり「やる気がない」や「中途半端な」というニュアンスが生まれました。

「hearted」は本来、「心をもった」という状態を表しますが、「half」が付くことで、その心の度合いが減少していることを示しています。このことから、「halfhearted」は物事に対して情熱や関心が欠けている様子を表現する言葉として使われるようになりました。したがって、この単語は、何かをする際の姿勢や態度についての表現として非常に有用です。

語源 ed
〜された、 〜した
More

halfheartedの類語・関連語

  • indifferentという単語は、関心や興味がないことを強調します。halfheartedは、やる気がないが、完全に無関心というわけではありません。例: "an indifferent attitude"(無関心な態度)。
  • unenthusiasticという単語は、熱意が感じられない状態を指します。halfheartedも同様ですが、後ろ向きな気持ちを含むことが多いです。例: "an unenthusiastic response"(非熱心な反応)。
  • lukewarmという単語は、気持ちが冷めていることを示します。halfheartedは、気持ちが弱いが少しの関心は残っている状態を示します。例: "a lukewarm reception"(生ぬるい反応)。
  • apatheticという単語は、感情が乏しいことを強調します。halfheartedは関心が薄いが完全に無関心ではない点で異なります。例: "an apathetic response"(無関心な反応)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

halfheartedのいろいろな使用例

形容詞

1. 興味や熱意が少ない

感情の表現

この分類では、"halfhearted"が感情を示す際の使用例を挙げます。通常、物事への興味や情熱が欠けている状態を指します。
The candidate gave a halfhearted speech that failed to inspire the audience.
その候補者は、観客を感動させることのない半端なスピーチをしました。
  • halfhearted attempt - 不十分な試み
  • halfhearted effort - しっかりしない努力
  • halfhearted response - 生ぬるい反応
  • halfhearted enthusiasm - 熱意のない興奮
  • halfhearted support - 中途半端な支持
  • halfhearted participation - 乗り気でない参加
  • halfhearted commitment - 不十分な約束

行動の質

この分類は、行動や努力の程度が十分でない場合に使われるシチュエーションを示しています。
His halfhearted efforts in the project led to its failure.
プロジェクトへの彼の中途半端な努力は、それを失敗に導きました。
  • halfhearted engagement - 中途半端な関与
  • halfhearted solution - 不完全な解決策
  • halfhearted training - やる気のない訓練
  • halfhearted decision - 不確かな決定
  • halfhearted compliance - したがう意思の薄い状態
  • halfhearted feedback - 物足りないフィードバック
  • halfhearted initiative - はっきりしないイニシアチブ

2. 意欲の不足

動機の欠如

この分類では、行動の背後にある動機が弱い場合に焦点を当てます。自発性や積極性が欠けている状態を表現します。
The team's halfhearted approach to the project resulted in a lack of innovation.
チームのプロジェクトに対する中途半端なアプローチは、革新の欠如をもたらしました。
  • halfhearted motivation - やる気のない意欲
  • halfhearted planning - 不十分な計画
  • halfhearted interest - 興味の薄い状態
  • halfhearted belief - 信念の薄弱
  • halfhearted action - 意志の薄い行動
  • halfhearted commitment - やる気のないコミットメント
  • halfhearted appreciation - 感謝の気持ちが薄い状態

選択の慎重さ

この分類では、選択や決定が無気力または無関心から来ている場合を示します。このような状態では、選択肢や結果に対する関心が低下します。
She made a halfhearted choice that showed her lack of interest in the matter.
彼女は、その問題に関心がないことを示す中途半端な選択をしました。
  • halfhearted decision-making - 無関心な決定過程
  • halfhearted vote - 影響力のない投票
  • halfhearted choice - 中途半端な選択
  • halfhearted recommendation - しっかりしない推薦
  • halfhearted attendance - 欠席気味の出席
  • halfhearted endorsement - 無気力な承認
  • halfhearted endorsement - 認められない賛同

その他

懐疑の表現

この分類では、誰かが非常に関心を持っていないことに関連して、懐疑的な見解を示す方法に焦点を当てています。
Her halfhearted agreement did not convince us of her true feelings about the issue.
彼女の中途半端な同意は、問題に関する彼女の真の気持ちを私たちに納得させませんでした。
  • halfhearted consent - 不十分な同意
  • halfhearted approval - 明確でない承認
  • halfhearted understanding - うすーい理解
  • halfhearted belief - 薄っぺらな信じ方
  • halfhearted acknowledgment - ほんの少しの認知
  • halfhearted conversation - 熱意のない会話
  • halfhearted critique - しっかりしない批評

英英和

  • feeling or showing little interest or enthusiasm; "a halfhearted effort"; "gave only lukewarm support to the candidate"興味または熱中を少しも示さないまたは感じない適当
    例:a halfhearted effort 身の入らない努力