サイトマップ 
 
 

equaliseの意味・覚え方・発音

equalise

【動】 均等にする、同点になる

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈiːkwəˌlaɪz/

equaliseの意味・説明

equaliseという単語は「均等にする」や「平等にする」という意味があります。この単語は、物事の差をなくして同じ状態にすることに関連しており、特に数量や質が異なるものを調整する際に使われます。例えば、スポーツや競技などでスコアを揃えたり、異なる状況を同じ基準に合わせたりする際に用いられます。

ニュアンスとしては、equaliseは単なる「同じにする」だけではなく、より公正でバランスの取れた状況を目指すためのプロセスでもあります。これは、例えば料金を均一に設定することや、異なるグループの機会を平等にすることにも関連します。このように、equaliseは過程や目的を含む広い意味を持つ言葉です。

また、equaliseには技術的な使い方もあります。音響や映像の分野では、音のバランスを取ったり、画質を均一にするためにこの単語が使われます。たとえば、音楽制作においては、各楽器の音量をequaliseして、全体のハーモニーを調整することがよく行われます。このように、equaliseは多様な文脈で使用され、さまざまな状況における「バランス」を作り出すためのキーワードとなります。

equaliseの基本例文

We need to equalise the distribution of wealth in our society.
私たちは、社会における富の分配を平等化する必要があります。
We need to equalise the amount of food that each person receives in order to be fair.
私たちは公正にするために、各人が受け取る食べ物の量を平均化する必要があります。
The aim of the game is to equalise the scores so that each team has an equal chance of winning.
ゲームの目的は、各チームが勝つチャンスを等しく持てるように得点を平均化することです。

equaliseの意味と概念

動詞

1. 等しくする

この意味は、数値やスコアなどを互いに同じにすることを指します。たとえば、試合の得点を同じにすることや、条件を整えることで、競争の公平性を確保することに使われます。
The coach decided to equalise the scores by adjusting the game rules.
コーチはゲームのルールを調整して得点を等しくすることに決めました。

2. 調整する

この意味では、何かを均等にしたり、統一感を持たせることを指し、主に物事常や条件、制度に適用されます。不均衡な状況を是正するために行う手続きや行為が含まれます。
The new policy aims to equalise opportunities for all students, regardless of their background.
新しい政策は、全ての学生に対して背景に関係なく機会を均等にすることを目指しています。

equaliseの覚え方:語源

equaliseの語源は、ラテン語の「aequalis」に由来しています。「aequalis」は「等しい、平等な」という意味を持ち、さらに「aequus」という言葉から派生しています。「aequus」は「平らな、平等な」を意味します。このラテン語の語源が、古フランス語を経て英語に取り入れられる際に「equal」という形に変化し、その後に「-ise」という動詞化の接尾辞が付いて「equalise」という形になりました。つまり、この言葉は「等しくする」「平等にする」という意味を持ち、元々の語源が示すように、「等しさ」を表現する動作を指しています。ラテン語の影響が色濃く残っているこの単語は、英語の中でも広く使われている言葉となっています。

語源 equ
等しい
More
語源 al
~な性質の
More

equaliseの類語・関連語

  • equalizeという単語は、数量や状態を同じにすることを意味します。口語や日常会話で使われることが多く、調整や均衡を強調します。例:equalize the scores(点数を均等にする)
  • balanceという単語は、物事を釣り合いにすることを指します。物理的な均衡だけでなく、抽象的なバランスにも使用されます。例:balance the budget(予算をバランスさせる)
  • adjustという単語は、微調整を行うことを意味します。小さな変更や適応を示し、より個別的なアプローチを強調します。例:adjust the settings(設定を調整する)
  • standardizeという単語は、基準を設けて均一にすることを意味します。特に、品質やプロセスの均一性を求める場合に使われます。例:standardize the procedures(手順を標準化する)
  • levelという単語は、平らにすることや均一にすることを意味します。特に、表面を平らにする場合によく使われます。例:level the playing field(競争の場を平等にする)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

equaliseのいろいろな使用例

動詞

1. (点数や状態を)等しくする、均等にする

スコアを等しくする

この分類では、スポーツや競技においてスコアを等しくすることを指します。勝負の結果や戦績を平等に保つために用いられる表現です。
In the final moments of the game, the team worked hard to equalise.
試合の最後の瞬間、チームは得点を等しくするために懸命に努力した。
  • equalise the score - スコアを等しくする
  • equalise in the second half - 後半に追いつく
  • attempt to equalise - 追いつこうと試みる
  • need to equalise - 等しくする必要がある
  • chance to equalise - 追いつくチャンス
  • pressure to equalise - 追いつくプレッシャー
  • hope to equalise - 等しくすることを望む
  • play to equalise - 追いつくためにプレーする
  • manage to equalise - 等しくすることに成功する

平等にする

この分類では、異なる要素を同じ基準に置くことを表しています。リソースや機会を均一に分配する場面で用いられます。
The new policy was introduced to equalise benefits across all employees.
新しい政策は、全ての従業員の利益を平等にするために導入された。
  • equalise opportunities - 機会を平等にする
  • equalise resources - リソースを均等にする
  • equalise pay - 給与を均等にする
  • work to equalise - 平等にするために働く
  • seek to equalise - 平等を求める
  • strategy to equalise - 平等にするための戦略
  • policy to equalise - 平等にするための政策

2. (異なるものを)対応させる、調整する

状態を一致させる

この分類では、異なる状態やパラメータを一致させることを指しています。例えば、機械の調整やデータの整合性を保つ際に使用されます。
We need to equalise the settings for the equipment in both labs.
両方のラボで機器の設定を等しくする必要がある。
  • equalise settings - 設定を等しくする
  • equalise standards - 基準を等しくする
  • equalise conditions - 条件を等しくする
  • equalise performance - パフォーマンスを一致させる
  • equalise levels - レベルを等しくする

バランスを取る

この分類では、異なる要素間のバランスを取ることを示しています。資源の配分や異なる要因の管理に関連します。
To achieve fairness, we must equalise the workload among team members.
公平を実現するために、チームメンバー間で仕事量を等しくしなければならない。
  • equalise workload - 仕事量を均等にする
  • equalise effort - 努力を等しくする
  • equalise responsibilities - 責任を等しくする
  • equalise risks - リスクを平準化する

英英和

  • compensate; make the score equal補償する同点になる
  • make equal, uniform, corresponding, or matching; "let's equalize the duties among all employees in this office"; "The company matched the discount policy of its competitors"等しく、一致している、均等または符号させる平均