サイトマップ 
 
 

embodiedの意味・覚え方・発音

embodied

【形】 具体化する、体現する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

embodiedの意味・説明

embodiedという単語は「具現化された」や「具体化された」を意味します。この言葉は、抽象的な概念や感情が具体的な形として表現されている状態を指します。例えば、あるアイデアや理念が特定の行動や作品、または人の所作に表れているとき、そのアイデアや理念は「embodied」されていると言えます。

この用語は、特に哲学や芸術、心理学の分野でよく使用されます。例えば、哲学においては、心と身体の関係を議論する際に、意識や感情が身体的な表現を通じてどのように現れるかという議論があります。また、芸術では、アーティストが自らの感情や思想を作品を通じて表現する際に「embodied」という表現を使うことがあります。このように、抽象的なものを具体的に示す際にこの単語は非常に役立ちます。

さらに、一般的な用法としては、個人が自分の信念や価値観を行動で示す場合なども含まれます。例えば、ある人が環境保護の重要性を信じている場合、その人が日常の行動を通じて環境意識を「embody」することができます。このように、embodiedは単に物理的な具現化だけでなく、内面的な価値や信念が実際の行動や表現に反映されることも示しています。

embodiedの基本例文

The painting embodied the artist's vision of life.
その絵は芸術家の人生観を体現していました。
The hero embodied the ideals of bravery and honor.
英雄は勇気と名誉の理想を具現化していました。
The ideas embodied in the laws were controversial.
法律に体現された考えは物議をかもしました。

embodiedの意味と概念

動詞

1. 具体化する

この意味では、抽象的な概念やアイデアを実際の形や具象的な姿で表現することを指します。例えば、作品やフィクションにおけるキャラクターが特定の理念や感情を具象化する場合に使われます。このように、何かの具体的な表現を生み出すときに用いられます。
The artist embodied her vision in the sculpture.
そのアーティストは彼女のビジョンを彫刻で具体化した。

2. 演じる

具体的な人物や役割を演じることを指します。特に演劇や映画などで、俳優がキャラクターを生き生きと表現する様子に関連します。この意味では、感情や性格を具体的に示すことが求められ、演技力が重要です。
He embodied the character of the villain with great intensity.
彼はその悪役のキャラクターを非常に強烈に演じた。

3. 体現する

この意味では、特定の価値や特性を身体的または具体的な形で示すことを意味します。人や物が特定の理念や思想を象徴する場合に使われ、特に文化や哲学に関連する場面で見られます。
The statue embodied the spirit of freedom throughout history.
その彫像は歴史を通じて自由の精神を体現している。

形容詞

1. 具現化された

この意味では、抽象的なアイデアや概念が具体的な形や姿を持って表現されていることを指します。特に芸術や文学の分野では、感情や考えが物理的なものとして表現されることが多く、具体性によって理解が深まります。
The artist's work embodied the struggles of his generation.
そのアーティストの作品は、彼の世代の闘いを具現化していた。

2. 具体的な形で存在する

この意味では、あるものが物理的に存在し、その形を持っていることを表します。人や物が目に見える形で存在する場合に使われ、精神的な存在が肉体を通して表現される状況も含まれます。
Her kindness was embodied in her actions.
彼女の優しさは、彼女の行動に具体化されていた。

embodiedの覚え方:語源

embodiedの語源は、ラテン語の「imbuere」が由来です。この言葉は「中に流し込む」という意味を持ち、物質的な形を持たないものが、物質的な形を与えられることを示しています。この「imbuere」は、英語の「in-」(中に)と「bȳre」(持つ、運ぶ)から派生しており、「in-」は「中」、「-bore」は「持つ」という意味です。

この語根が変化して、古フランス語の「embodier」になりました。これにより「embodied」という形容詞が生まれ、具体的な形や存在として具現化されたものを指すようになりました。現在では、物理的な形を持つものだけでなく、抽象的な概念や感情が具体的な形で表現される場合にも使われます。要するに、何かを具現化し、それを感じたり理解したりすることを意味する言葉です。

語源 ed
〜された、 〜した
More

embodiedの類語・関連語

  • representedという単語は、何かを象徴的に示す時に使います。例えば、イラストやシンボルが特定のものを示す場合に適しています。
  • expressedという単語は、感情や考えを言葉や行動で表現する時に使われます。内面的なものを外に出すニュアンスがあります。
  • manifestedという単語は、目に見える形で現れる、あるいは実体化する際に使います。特に潜在的なものが顕在化するニュアンスを持っています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

embodiedのいろいろな使用例

動詞

1. 具現化する(身体的形で表現する)

創造的な表現

このカテゴリは、抽象的な概念やアイデアを具体的な形の中に具体化する際に使われる表現を扱います。例えば、アートや文学作品などでの具現化が挙げられます。
The artist embodied her emotions in the painting.
そのアーティストは絵画の中に彼女の感情を具現化した。
  • embodied feelings - 感情を具現化する
  • embodied ideas - アイデアを具現化する
  • embodied spirit - 精神を具現化する
  • embodied vision - ビジョンを具現化する
  • embodied concepts - 概念を具現化する
  • embodied beauty - 美を具現化する
  • embodied truth - 真実を具現化する

身体的な形をとる

この分類は、抽象的なものが物理的な形を持つ時に使用する表現を説明しています。特に物質的な存在に落とし込まれる過程が特徴的です。
The sculpture embodied the essence of the theme.
その彫刻はテーマの本質を具現化していた。
  • embodied character - キャラクターを具現化する
  • embodied values - 価値を具現化する
  • embodied principles - 原則を具現化する
  • embodied message - メッセージを具現化する
  • embodied tradition - 伝統を具現化する
  • embodied mythology - 神話を具現化する
  • embodied culture - 文化を具現化する

2. 代表する(キャラクターやアイデアを表す)

ステージ上の表現

この分類では、キャラクターやストーリーを演じる際に「embodied」がどのように使われるかを説明しています。特に演技や表現アートに関連する用法です。
The actor embodied the role with great skill.
その俳優は役を見事に演じた。
  • embodied role - 役を演じる
  • embodied character - キャラクターを代表する
  • embodied emotion - 感情を表現する
  • embodied story - 物語を表現する
  • embodied performance - パフォーマンスを具現化する
  • embodied passion - 情熱を表現する
  • embodied struggle - 闘いを表現する

抽象的なアイデアの具現化

抽象的なアイデアやテーマを具体的な形やキャラクターを通して表現する場合も「embodied」を使用します。この側面では、アイデアの具体化が強調されます。
The film embodied the struggles of the oppressed.
その映画は抑圧された人々の闘争を具現化した。
  • embodied themes - テーマを具現化する
  • embodied struggles - 闘争を表現する
  • embodied conflict - コンフリクトを具現化する
  • embodied issues - 問題を表現する
  • embodied aspirations - aspirationsを具現化する
  • embodied narratives - 物語を具現化する
  • embodied ideals - 理想を表現する

形容詞

1. 物理的な具体性を持つ(身体的形態を持つ)

人物やキャラクターの具体的な例

この分類では、特定の人物やキャラクターが持つ特徴や性格が具体的な形で表現されている文脈を扱います。 'embodied' は、特にこのような具体的な存在を強調する時に使われます。
The hero was embodied in the character of the noble knight.
その英雄は高貴な騎士というキャラクターに具体化されていた。
  • embodied character - 具現化されたキャラクター
  • embodied spirit - 具現化された精神
  • embodied force - 具現化された力
  • embodied ideals - 具現化された理想
  • embodied emotions - 具現化された感情
  • embodied narrative - 具現化された物語
  • embodied vision - 具現化されたビジョン
  • embodied message - 具現化されたメッセージ
  • embodied values - 具現化された価値観
  • embodied culture - 具現化された文化

抽象的な概念の具現化

この分類では、抽象的な概念が具体的な形として表現される文脈にフォーカスします。 'embodied' は、特にそうした抽象性が具体化される場合に用いられます。
Love is often embodied in acts of kindness.
愛はしばしば親切な行為に具現化される。
  • embodied principles - 具現化された原則
  • embodied creativity - 具現化された創造性
  • embodied traditions - 具現化された伝統
  • embodied experience - 具現化された経験
  • embodied philosophy - 具現化された哲学
  • embodied loyalty - 具現化された忠誠心
  • embodied humanity - 具現化された人間性
  • embodied justice - 具現化された正義
  • embodied freedom - 具現化された自由
  • embodied unity - 具現化された統一

2. 文化的または象徴的な表現を持つ

文化的な表現

この分類では、文化的なアイデンティティや価値観が具体的な形で表現される場合に焦点を当てています。 'embodied' を用いることで、文化が物理的な形を持つという表現が強調されます。
The sculpture embodied the spirit of the ancient civilization.
その彫刻は古代文明の精神を具現化していた。
  • embodied heritage - 具現化された遺産
  • embodied history - 具現化された歴史
  • embodied customs - 具現化された習慣
  • embodied art - 具現化されたアート
  • embodied rituals - 具現化された儀式
  • embodied folklore - 具現化された民間伝承
  • embodied beliefs - 具現化された信念
  • embodied identity - 具現化されたアイデンティティ
  • embodied philosophy - 具現化された哲学
  • embodied worldview - 具現化された世界観

象徴的な表現

象徴的な文脈において、'embodied' は特定のイメージやアイデアが具体化される様子を描写します。このような表現は、より深い意味を伝えるために重要です。
In his poems, the poet embodied his deepest fears and desires.
詩の中で、詩人は彼の最も深い恐れと欲望を具現化した。
  • embodied fears - 具現化された恐れ
  • embodied dreams - 具現化された夢
  • embodied aspirations - 具現化された願望
  • embodied struggles - 具現化された葛藤
  • embodied challenges - 具現化された課題
  • embodied hopes - 具現化された希望
  • embodied thoughts - 具現化された考え
  • embodied narratives - 具現化された物語
  • embodied memories - 具現化された記憶
  • embodied truths - 具現化された真実

英英和

  • possessing or existing in bodily form; "what seemed corporal melted as breath into the wind"- Shakespeare; "an incarnate spirit"; "`corporate' is an archaic term"身体的な形を備えているか、現存するさまコーポレート