effuseのいろいろな使用例
動詞
1. 流出する、注ぎ出す
物質的な流出
この分類では、物質的な物体や液体が流れ出る様子を表します。「effuse」によって注ぎ出されるものは、主に液体やガスであり、通常は物理的な行為を伴います。
The artist chose to effuse paint onto the canvas in bold strokes.
その芸術家は、キャンバスに大胆な筆致で絵具を注ぎ出すことを選びました。
- effuse liquid - 液体を流出させる
- effuse energy - エネルギーを放出する
- effuse smoke - 煙を吐き出す
- effuse aroma - 香りを放つ
- effuse colors - 色を広げる
- effuse light - 光を発する
- effuse flavors - 味を引き出す
抽象的な流出
この分類では、感情やアイデアなどの非物質的なものが表現されたり、外に出たりする様子を示します。「effuse」は感情や雰囲気の流出を指すことがあります。
She seemed to effuse happiness wherever she went.
彼女は行く先々で幸せを注ぎ出しているように見えた。
- effuse joy - 喜びを放つ
- effuse confidence - 自信を発揮する
- effuse warmth - 暖かさを感じさせる
- effuse kindness - 親切を表現する
- effuse creativity - 創造性を引き出す
- effuse lightheartedness - 軽快さを醸し出す
- effuse peace - 平和を広める
2. 発散する、放出する
情報やアイデアの放出
この分類では、情報やアイデアが外に出る、または発表されるという意味合いを持ちます。「effuse」は、特に思考や考えを語る際によく用いられる表現です。
He would often effuse his thoughts during our discussions.
彼は私たちの議論の際、しばしば自分の考えを自由に語った。
- effuse opinions - 意見を述べる
- effuse thoughts - 考えを広げる
- effuse ideas - アイデアを共有する
- effuse enthusiasm - 熱意を表現する
- effuse knowledge - 知識を伝える
- effuse insights - 洞察を与える
- effuse passion - 情熱を示す
影響の放出
この分類では、ある状態や感情が他者や環境に与える影響を示します。「effuse」が使われることにより、周囲にどのような印象や影響を及ぼすかに焦点が当たります。
The speaker's charisma seemed to effuse into the audience.
そのスピーカーのカリスマ性は、聴衆にまで伝わっているように見えた。
- effuse charm - 魅力を放つ
- effuse influence - 影響を与える
- effuse authority - 権威を表す
- effuse energy - エネルギーを放射する
- effuse inspiration - インスピレーションを与える
- effuse confidence - 自信を広める
- effuse positivity - 前向きさを促進する