サイトマップ 
 
 

dissimilitudeの意味・覚え方・発音

dissimilitude

【名】 違い

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪˈsɪmɪlɪtjuːd/

dissimilitudeの意味・説明

dissimilitudeという単語は「異なり」や「不一致」を意味します。この単語は、何かが互いに似ていない、あるいは異なる性質を持っていることを強調するために使われます。特に、相対的な比較や対比を行う際に用いられることが多いです。

dissimilitudeは主に、物事の違いを示す場合に使われます。例えば、二つのものを比較して、一方が他方とは異なる特徴を持っているときにこの単語が適しています。また、文学的または哲学的な文脈でもしばしば使用され、複雑な概念を表現するための重要な要素となります。

この単語の使用例としては、社会学や文化研究の分野で、異なる文化や社会の特性を比較する場合に見られます。このように、dissimilitudeは単なる違いを示すだけでなく、それによって生じる特性や影響について考察するための基盤となります。

dissimilitudeの基本例文

There is a dissimilitude between the two paintings.
2つの絵画の間には違いがあります。
The dissimilitude between the two products is clear.
2つの製品の違いは明らかです。
Although they are twins, there is a dissimilitude in their personalities.
彼らは双子ですが、性格に違いがあります。

dissimilitudeの意味と概念

名詞

1. 相違

相違は、異なる特徴や性質を持つことを示す言葉です。この概念は、似ていないことや、一致しないことに重点を置いており、特に比較を行う際に用いられます。そのため、相手や物事の判断において、重要な要素となることがあります。
The dissimilitude between the two arguments highlighted the flaws in each reasoning.
2つの主張の相違は、それぞれの論理の欠陥を浮き彫りにした。

dissimilitudeの覚え方:語源

dissimilarityの語源は、ラテン語の「dissimilitudo」に由来しています。この語は「dis-」(分離、否定)と「similis」(似ている)から構成されています。「dis-」は「離れる」または「反対」を意味し、「similis」は「似ている」を意味する言葉です。この二つの要素が組み合わさることで、「似ていないこと」や「異なること」を表す単語が形成されました。英語においては、dissimilarityは異なる性質や特性を示すための言葉として使われます。同じように、dissimilar(異なる)という形容詞もこの語源から派生しています。このように、dissimilarityは物事の違いや相違点を強調するために用いられる言葉です。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 tude
状態、 性質
More

dissimilitudeの類語・関連語

  • differenceという単語は、二つ以上のものの間の違いを意味します。disimilitudeよりも一般的な用語で、会話や文章でよく使われます。例えば、「There is a difference between cats and dogs.(猫と犬の違いがあります)」のように使います。
  • disparityという単語は、特に不均等や格差に焦点を当てた違いを指します。disimilitudeよりも強い意味合いがあります。例えば、「There is a disparity in income between the rich and the poor.(富裕層と貧困層の間に収入の格差があります)」のように使います。
  • divergenceという単語は、異なる経路や方向への分岐を意味します。disimilitudeよりも物理的な分かれ方を強調します。例えば、「There is a divergence in opinions between the two groups.(二つのグループの間で意見が分かれています)」のように使います。
  • variationという単語は、あるものの変化や異なりを意味します。特定の基準からの違いを示す際に使います。例えば、「There is a variation in temperature throughout the day.(一日の中で温度に変化があります)」のように使います。
  • contrastという単語は、二つのものを比較してその違いを強調することを意味します。disimilitudeと同様に違いを指しますが、より強調が必要なときに使います。例えば、「There is a sharp contrast between day and night.(昼と夜の間には大きな違いがあります)」のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

dissimilitudeのいろいろな使用例

名詞

1. 形状や性質の違い

違いの明示

dissimilitudeは物事の間での明確な違いを示すために用いられます。特に、類似点がないことを強調する場合に適しています。
The study highlighted the dissimilitude between the two theories.
その研究は二つの理論間の違いを強調しました。
  • dissimilitude of opinions - 意見の違い
  • dissimilitude in culture - 文化の違い
  • dissimilitude of appearance - 外見の違い
  • dissimilitude among species - 種間の違い
  • dissimilitude in behavior - 行動の違い
  • dissimilitude of thoughts - 思考の違い
  • dissimilitude in tastes - 趣味の違い
  • dissimilitude of approaches - アプローチの違い
  • dissimilitude in values - 価値観の違い
  • dissimilitude of experiences - 経験の違い

比較対象の明示

この分類では、異なる要素を比較し、それぞれの違いに焦点を当てて説明します。dissimilitudeを使うことで、相違点を明確にすることができます。
The dissimilitude between past and present technologies is striking.
過去と現在の技術の違いは顕著です。
  • dissimilitude of methodologies - 方法論の違い
  • dissimilitude in communication styles - コミュニケーションスタイルの違い
  • dissimilitude of interpretations - 解釈の違い
  • dissimilitude in social norms - 社会的規範の違い
  • dissimilitude among regions - 地域間の違い
  • dissimilitude in educational systems - 教育制度の違い
  • dissimilitude of opinions on policy - 政策に関する意見の違い
  • dissimilitude in historical contexts - 歴史的文脈の違い
  • dissimilitude among countries - 国間の違い

2. 抽象的な違いや個別性

個別性の強調

dissimilitudeは特に、何かが他のものとどのように違うのか、またはユニークであるかを示すために使われます。この言葉は、個々の特性を強調する際にも有用です。
The artist's work exemplifies the dissimilitude in her creative style.
そのアーティストの作品は彼女のクリエイティブスタイルの違いを例示しています。
  • dissimilitude in individual preferences - 個人の好みの違い
  • dissimilitude of thought processes - 思考過程の違い
  • dissimilitude in personality traits - 性格特性の違い
  • dissimilitude of life experiences - 人生経験の違い
  • dissimilitude in decision-making - 意思決定の違い
  • dissimilitude of artistic expressions - 芸術表現の違い
  • dissimilitude in ethical beliefs - 倫理観の違い
  • dissimilitude of lifestyles - ライフスタイルの違い
  • dissimilitude of aspirations - 目標の違い

社会的または文化的な違い

この分類では、社会や文化におけるdissimilitudeの重要性に焦点を当て、異なる背景や状況における違いを探ります。
Cultural dissimilitude can lead to misunderstandings in international relations.
文化の違いは国際関係における誤解を引き起こす可能性があります。
  • dissimilitude in traditions - 伝統の違い
  • dissimilitude of languages - 言語の違い
  • dissimilitude in social practices - 社会的慣行の違い
  • dissimilitude of historical narratives - 歴史的物語の違い
  • dissimilitude in artistic heritage - 芸術的遺産の違い
  • dissimilitude of societal roles - 社会的役割の違い
  • dissimilitude in family structures - 家族構造の違い
  • dissimilitude among subcultures - サブカルチャー間の違い

英英和

  • dissimilarity evidenced by an absence of likeness類似点のないことで立証された相違違い