サイトマップ 
 
 

copiouslyの意味・覚え方・発音

copiously

【副】 豊富に

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kəʊˈpiːəsli/

copiouslyの意味・説明

copiouslyという単語は「豊富に」や「多量に」という意味を持ちます。この言葉は、特に大量であること、または何かが非常に豊かに存在することを表現する際に使われます。たとえば、資料や情報が特に多く存在する場合や、何かが大量に提供されているときに用いられます。特に、物理的な物質や情報、感情の表現などに使われることが一般的です。

この単語は、しばしば「豊富な」や「十分な」といった文脈で使われます。たとえば、食事の場合に大量の食材や料理が用意されていることを表す際に、安全感や満足感を伴う表現として使用されることがあります。また、文書や報告などにおいて情報が詳しく、多くのデータが含まれている状態を指して「copiously cited」という表現が用いられることがあります。

使い方では、動詞や形容詞と組み合わせて、状況を強調するのに適しています。特に、強調したい数量や状態があるとき、文の中でコントラストを作り出す言葉として効果的です。たとえば、「彼はその研究に関してcopiouslyな資料を集めた」という表現を通じて、その研究に対する真剣さと準備の多さを示すことができます。

copiouslyの基本例文

The rain fell copiously, flooding the streets below.
雨は豊富に降り、下の通りを洪水にしました。
She wrote copiously in her notebook during the lecture.
彼女は講義中にノートに豊富に書き込みました。
His garden produced copiously, yielding a bountiful harvest.
彼の庭園は豊富に収穫をもたらした、たくさん実がなりました。

copiouslyの意味と概念

副詞

1. 豊富に

この副詞は、「大量に」や「豊かに」という状況で使われます。例えば、何かが多く存在する様子や、特に物や情報があふれ出している状態を表現する際に用いられます。この表現は、議論や作文、日常会話など、さまざまな文脈で使われ、強調したい時に適しています。
The garden was watered copiously to ensure the plants thrived.
その庭は、植物が元気に育つように豊富に水を与えられた。

2. たくさん

ここでは、「たくさん」という意味で使われ、数量や程度が大きいことを示します。この使い方は、特に感情や反応が強い場合に多く見られ、何かが大量に行われるときの情景を具体的に描写できます。報告やプレゼンテーションでも利用されることがあります。
She took notes copiously during the lecture.
彼女は講義中にたくさんメモを取った。

copiouslyの覚え方:語源

copiouslyの語源は、ラテン語の「copia」に由来します。この「copia」は「豊富さ」や「多数」という意味を持っています。ラテン語から派生したこの言葉は、古フランス語の「copieux」を経て、英語に取り入れられました。英語では「copious」として形容詞として使われ、派生的な形で「copiously」という副詞も作られました。

「copiously」は「たくさん」や「豊富に」という意味で、特に情報や物が大量に存在する様子を表す際に使われます。たとえば、食事をたくさん提供する場合や、詳細な情報を豊富に持っている場合に用いられます。このように、語源から見ても「copiously」という言葉は、豊かさや輝きを反映した表現となっているのが特徴です。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ly
〜のように
More

copiouslyの類語・関連語

  • abundantlyという単語は、豊富に、またはたっぷりとある様子を表します。copiouslyと同様に量が多いことを示しますが、豊かさや富が強調されることがあります。例えば、「abundantly available resources」(豊富に利用できる資源)という表現は、非常に多くの資源がそろっているという意味です。
  • profuselyという単語は、非常に多く、または過剰にという意味です。copiouslyと似ていますが、時にネガティブなニュアンスを持つことがあります。つまり、過剰すぎるという意味合いです。例えば、「he apologized profusely」(彼は過剰に謝った)という場合、謝罪が多すぎて不自然に思えることがあります。
  • plentifullyという単語は、豊富に存在する様子を意味します。copiouslyと近い意味を持ちますが、自然や供給に関連して使われることが多いです。例えば、「fruits are plentifully available in summer」(夏には果物が豊富に手に入る)という文では、季節によって果物がたくさんあることを示しています。
  • generouslyという単語は、気前よく、大らかにという意味で、量が多いだけでなく、他者に対してもオープンであることを強調することが多いです。copiouslyと似ていても、感情や態度が根底にあることに違いがあります。「she gave generously to charity」(彼女は慈善団体に大いに寄付した)のように使われ、単なる量ではなく、心持ちの広さも示されます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

copiouslyのいろいろな使用例

副詞

1. 豊富さ、十分さに関連する意味

大量の書き込み

この場合、'copiously'は、何かが豊富に、あるいは大量に行われることを表します。特に、文章やデータなどについて使われることが多いです。
She wrote copiously during the lecture, filling pages with notes.
彼女は講義中、大量にノートを取り、ページを埋めました。
  • wrote copiously - 大量に書いた
  • spoke copiously - 大量に話した
  • recorded copiously - 大量に記録した
  • described copiously - 大量に描写した
  • noted copiously - 大量にメモした
  • expressed copiously - 大量に表現した
  • documented copiously - 大量に文書化した
  • annotated copiously - 大量に注釈をつけた
  • elaborated copiously - 大量に詳細を述べた
  • collected copiously - 大量に集めた

大量の消費

この意味では、'copiously'が何かを豊富に消費することを示します。特に食べ物や飲み物などに関連して使われる場合があります。
He drank water copiously after the marathon.
彼はマラソンの後、大量の水を飲みました。
  • drank copiously - 大量に飲んだ
  • ate copiously - 大量に食べた
  • spent copiously - 大量に使った(お金など)
  • consumed copiously - 大量に消費した
  • devoured copiously - 大量に貪り食った
  • enjoyed copiously - 大量に楽しんだ
  • provided copiously - 大量に提供した
  • savored copiously - 大量に味わった
  • gathered copiously - 大量に集めた
  • shared copiously - 大量に分け合った

2. 情報伝達や表現に関連する意味

詳細な説明や解説

この用法では、'copiously'は詳細に、または豊富に情報を提供することを指します。この場合、特に説明や解説に多く用いられます。
The author wrote copiously about the subjects he loved.
著者は彼が愛したテーマについて豊富に書いていました。
  • explained copiously - 詳しく説明した
  • described copiously - 詳細に描写した
  • elaborated copiously - 詳しく述べた
  • clarified copiously - 明確に説明した
  • analyzed copiously - 詳しく分析した
  • discussed copiously - 豊富に議論した
  • reviewed copiously - 詳しくレビューした
  • reported copiously - 詳細に報告した
  • critiqued copiously - 詳しく批評した
  • informed copiously - 豊富に知らせた

表現の豊かさ

この意味での'copiously'は、豊かな表現や多様なアイデアが盛り込まれることを示します。
Her poetry flowed copiously with vivid imagery.
彼女の詩は鮮やかなイメージで豊かに流れました。
  • articulated copiously - 豊かに表現した
  • conveyed copiously - 多くを伝えた
  • depicted copiously - 豊かに描いた
  • illustrated copiously - 豊かに示した
  • expressed copiously - 大量に表現した
  • painted copiously - 豊かに描写した
  • crafted copiously - 丁寧に作り上げた
  • communicated copiously - 豊かに伝えた
  • styled copiously - 豊かにスタイリングした
  • performed copiously - 豊かに演じた

英英和

  • in an abundant manner; "they were abundantly supplied with food"; "he thanked her profusely"豊富なさまの豊富