サイトマップ 
 
 

collectorの意味・覚え方・発音

collector

【名】 収集家、コレクター

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

collectorの意味・説明

collectorという単語は「収集家」や「収集する人」を意味します。これは特定のアイテム、例えば切手、コイン、アートなどを集める趣味や活動を持つ人々を指します。収集という行為は、多くの場合、感情的な価値や歴史的な意義があるアイテムを手に入れることから、楽しみや知識の拡充につながります。

また、collectorは他の文脈でも使用されます。例えば、特定の情報やデータを集めるためのソフトウェアや機械、または特定の商品の販売促進のために集められるサンプルなどについても用いられます。これにより、collectorは単なる「モノを集める人」だけでなく、幅広い応用を持つ単語となります。

この単語は、主に文化や趣味、ビジネス分野で用いられ、特定のアイテムや情報を収集することに関連しています。文脈によって使われ方が異なるため、その具体的な場面を理解することが重要です。

collectorの基本例文

He has been a collector of rare stamps for over ten years.
彼は10年以上、珍しい切手の収集家です。
The museum recently acquired a valuable painting from a well-known art collector.
その美術館は最近、有名な美術コレクターから貴重な絵画を入手した。
Our neighbor is an avid collector of antique cars and often participates in car shows.
私たちの隣人は古い車の熱心な収集家であり、しばしば車のショーに参加します。

collectorの意味と概念

名詞

1. 収集家

収集家とは、特定の物を集めることを趣味や仕事とする人を指します。例えば、切手やコイン、絵画など、何か特定のアイテムを収集することを楽しみとする人々です。収集家は、時には取引や展示会に参加することでその情熱を広めたり、他の収集家とつながることもあります。
He is an avid collector of rare stamps.
彼は希少な切手の熱心な収集家です。

2. 督促者(料金等の回収担当者)

督促者は、家賃や税金などの支払いを集めるために雇われた人を指します。彼らは、未払いの料金についての通知や連絡を行う役割を担い、場合によっては直接対面して支払いを促します。フォーマルな環境で働くことが多く、顧客とのコミュニケーションスキルが求められます。
The collector came to our door to collect the rent.
督促者が私たちの家に来て家賃を集めました。

3. 渦(クレーター内の物質を集めるもの)

この意味では、宇宙から地球に落ちてきた物質を集めるクレーターを指します。地質学や天文学の中で重要な役割を持ち、地球の歴史や宇宙の情報を知る手がかりを提供します。特定の場所が物質を集めるという特性が研究されることが多いため、専門的なテーマになります。
The collector on the moon helps scientists study cosmic materials.
月のクレーターは、科学者が宇宙の物質を研究するのに役立っています。

4. コレクター(トランジスタの電極)

この専門的な意味は、トランジスタにおける電極の一部を指します。トランジスタは電子回路の基本的な構成要素であり、その中でコレクターは主要な電流が流れ出る部分です。この用途は主に電気工学や物理学の分野で使われる用語です。
The collector in the transistor ensures efficient signal amplification.
トランジスタのコレクターは、効率的な信号増幅を確保します。

collectorの覚え方:語源

collectorの語源は、ラテン語の「collectus」に由来しています。この言葉は「集める」という意味の「colligere」(コッリゲレ)から派生しています。「colligere」は「com-」(一緒に)と「legere」(選ぶ、集める)という2つの部分から成り立っています。英語に入ってきたのは14世紀ごろで、当初は何かを集める人や物を指していました。collectorは、特定のものを集める人、たとえば切手や古銭などを収集する人を指す言葉として定着しています。時とともに、収集すること自体が趣味や文化として発展し、さまざまな分野で用いられるようになりました。このように、collectorsは物理的なものだけでなく、情報やデータなどの収集にも使われる広範な意味を持つ言葉となっています。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 lec
語源 leg
集める
More

collectorの類語・関連語

  • gathererという単語は、物を集める人を指します。collectorは特定のアイテムを集める場合が多いのに対し、gathererはより広い意味で物を集めることを強調します。例:a berry gatherer(ベリー集め)
  • accumulatorという単語は、何かを蓄積する人を示します。collectorはアイテムを集めることに特化しているのに対し、accumulatorは量を増やすことが重要です。例:an accumulator of information(情報の蓄積者)
  • hoarderという単語は、物をため込む人を意味します。collectorは特定の趣味や興味に基づいてアイテムを集めるのに対し、hoarderは無秩序に物をため込む場合が多いです。例:a hoarder of old newspapers(古い新聞をため込む人)
  • curatorという単語は、美術館や博物館のアイテムを管理する人を指します。collectorは個人が特定のコレクションを持つのに対し、curatorは公共の場で保管・展示する役割です。例:a museum curator(博物館のキュレーター)
  • enthusiastという単語は、特定の趣味に情熱を持つ人を示します。collectorはその趣味の一環として物を集めますが、enthusiastは収集以外にも様々な活動を楽しむ場合があります。例:a stamp enthusiast(切手愛好家)


collectorの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : gatherer

単語gathererは、収集する人や物を集める人を指します。特に、自然界から食料や資源を集めることに関連する場合が多いです。例えば、古代の人々は果物や木の実を集めていたため、彼らをgathererと呼ぶことがあります。この単語は、物理的に何かを集める行為に焦点を当てています。
一方で、collectorは、特定のアイテムや情報を意図的に集める人を指します。例えば、切手やコイン、アートなどの趣味として集めることが一般的です。gathererが自然界からの収集を強調するのに対し、collectorは趣味や目的を持って集めるニュアンスが強いです。また、gathererは、時に「集める」という行為自体が重要であるのに対し、collectorはその集める対象に特定の価値や意味を見出していることが多いです。ネイティブはこの違いを意識して使い分けています。
The gatherer collected berries from the forest.
そのgathererは森からベリーを集めました。
The collector collected rare stamps from around the world.
そのcollectorは世界中から珍しい切手を集めました。
この二つの例文では、gatherercollectorが異なる対象を集めることを示していますが、「集める」という行為自体は共通しています。ただし、gathererは自然からの収集を示すのに対し、collectorは特定の趣味や目的をもった収集を示しています。

類語・関連語 2 : accumulator

類義語accumulatorは、何かを集めたり蓄えたりすることを指します。主にデータや情報、エネルギーなどの集積を意味し、特に物理的なものや数値的なものの蓄積に使われることが多いです。例えば、電池やコンピュータのメモリなど、エネルギーやデータを蓄える対象に関連しています。
一方でcollectorは、特定のアイテムやコレクションを集める人や物を指します。例えば、切手やコインなどの趣味としての集め方を示します。ネイティブスピーカーの感覚では、accumulatorは機能や役割に重点を置き、collectorは個人の嗜好や趣味に関連づけて使われることが多いです。そのため、両者は類似の意味を持ちながらも、使用される文脈やニュアンスに違いがあります。
The battery acts as an accumulator of energy, allowing devices to function when not plugged in.
そのバッテリーはエネルギーのaccumulatorとして機能し、デバイスがプラグに接続されていないときでも動作を可能にします。
The stamp album is a collector of rare stamps, showcasing a variety of designs.
その切手アルバムは珍しい切手のcollectorであり、さまざまなデザインを展示しています。
この文脈では、accumulatorcollectorはそれぞれ異なる対象を指していますが、両者が「集める」という行為に関連しているため、機能的な役割を強調する点で共通しています。ただし、前者は物理的なエネルギーやデータの蓄積に、後者は趣味や嗜好によるアイテムの収集に焦点を当てています。
The computer uses a memory accumulator to store data temporarily during processing.
コンピュータは処理中にデータを一時的に保存するためにメモリaccumulatorを使用します。

類語・関連語 3 : hoarder

hoarder」は、物を過剰に集める人を指します。特に、必要以上に物をため込んでしまう様子が強調され、時にはそれが生活に支障をきたす場合もあります。これに対し、collectorは、特定のアイテムを趣味や目的を持って集める人を示し、よりポジティブな意味合いがあります。
collector」と「hoarder」は、一見似た意味を持つ単語ですが、そのニュアンスには大きな違いがあります。collectorは、特定のアイテムを集めることを楽しむ人を指し、しばしばその収集は趣味や情熱に基づいています。例えば、切手やコイン、アート作品など、価値や意味のあるものを集める場合が多いです。一方、hoarderは、物をため込むものであり、収集の目的がないか、無目的に物を集め続けることが多いです。このため、hoarderはしばしば精神的な問題を抱えていることがあるとも言われています。ネイティブスピーカーは、物の集め方やその理由、生活への影響を考慮してこれらの単語を使い分けます。
The hoarder filled his entire house with old newspapers and boxes.
そのhoarderは、古い新聞や箱で家全体を埋め尽くしてしまった。
The collector filled his entire house with rare books and collectibles.
そのcollectorは、珍しい本やコレクションで家全体を埋め尽くしてしまった。
この場合、両者は同じ文脈で使われていますが、hoarderは否定的な意味合いを持ち、物をため込むことによって生活に支障をきたしている様子が示されています。一方で、collectorは、趣味や情熱によって物を集めているため、ポジティブなイメージを持ちます。

類語・関連語 4 : curator

curator」は、特に博物館や美術館での展示品を選定・管理する専門家を指します。彼らはコレクションを構成し、展示のテーマや内容を考え、観客にとっての価値を高める役割を担っています。
一方で「collector」は、特定のアイテムやアート作品を収集する人を指します。コレクターは自分の興味や嗜好に基づいて物を集め、所有することに重きを置きます。ネイティブの感覚では、curatorは専門的な知識や技能を持つ職業の人を指し、展示や教育の側面が強調されますが、collectorは個人的な趣味や収集欲によって物を集める個人を指します。つまり、curatorは「管理者」の側面が強く、collectorは「収集者」としての側面が強いと言えます。
The curator of the museum organized a special exhibition on ancient artifacts.
その博物館のキュレーターは、古代の遺物に関する特別展を企画しました。
The collector of rare coins displayed his collection at the local fair.
その珍しいコインのコレクターは、地元のフェアで自分のコレクションを展示しました。
この文脈では、curatorcollectorは異なる役割を持つため、置換は不自然です。curatorは専門的な展示を行う人を指し、collectorは個人的なコレクションを持つ人を指します。

類語・関連語 5 : enthusiast

「enthusiast」は「熱心な愛好者」や「熱烈な支持者」を意味します。この単語は、特定の趣味や活動に対して強い関心や情熱を持つ人々を指します。一般的に、enthusiastはその分野について深く学び、他の人と共有しようとする姿勢を持っています。
一方で、collectorは「収集家」という意味で、特定のアイテムや情報を集めることに特化した人を指します。例えば、切手やコイン、アート作品などを収集する人はそのアイテムに対して愛情を持っているかもしれませんが、collectorは必ずしもそのアイテムやジャンルに対する情熱を持っているとは限りません。つまり、enthusiastは情熱の度合いに焦点を当てており、特定の興味を持っていることを強調しますが、collectorは物を集める行為自体に重点を置いています。英語ネイティブは、対象に対する情熱の程度や活動の内容に基づいてこれらの単語を使い分けます。
He is a real art enthusiast who spends hours at galleries.
彼はギャラリーで何時間も過ごす本物のアート愛好者です。
He is a real art collector who spends hours at galleries.
彼はギャラリーで何時間も過ごす本物のアート収集家です。
この文脈では、どちらの単語も使えますが、enthusiastはその人の情熱を強調し、アートに対する深い愛情を示しています。一方で、collectorは、アートを収集する行為自体に焦点を当て、単にアイテムを集める活動を示唆しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

collectorの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
スター・ウォーズ スーパーカレクターズ ウィッシュブック:識別と価値

【書籍の概要】
この新しい版は、36,000以上のエントリーと10,000枚のカラー写真を含み、700以上のカテゴリーと1,300のメーカーを網羅しています。コレクターや販売者が在庫、状態、欲しいアイテムを記録できるチェックリスト形式が便利です。448ページのフルカラー本で、個々のアイテムを迅速に見つけることができます。現実的な現在の価値も掲載されており、必携の一冊です。

【「collector」の用法やニュアンス】
collector」は「収集家」という意味で、特定のアイテムを集める人を指します。この書籍では、スター・ウォーズ関連のコレクションに焦点を当てており、コレクターたちがどのように自分の収集物を管理し、価値を把握するかをサポートしています。チェックリスト形式を採用することで、コレクターは自身のコレクションの状態や欲しいアイテムを簡単に記録でき、効率的に収集を楽しむことができるようになります。また、幅広いカテゴリーとメーカーを網羅することで、さまざまなコレクターのニーズに応える設計となっています。


【書籍タイトルの和訳例】
「アメリカ合衆国とカナダのコイン収集家のためのチェックリストと記録帳」

【「collector」の用法やニュアンス】
collector」は「収集家」を意味し、特定のアイテムを集めることに情熱を注ぐ人を指します。このタイトルでは、コインという特定の対象を愛好し、整理・記録することへの興味を示しています。


【書籍タイトルの和訳例】
肌の収集者

【「collector」の用法やニュアンス】
collector」は通常、何かを集める人を指しますが、ここでは「肌」という具体的な対象があるため、異常な趣味や行動を持つ人物を示唆します。このタイトルは、恐怖や不気味さを感じさせる要素を含んでいます。


collectorの会話例

collectorの日常会話例

「collector」は主に「収集家」や「集める人」を指す言葉ですが、他にもいくつかの意味を持ちます。日常会話では、趣味や特技として何かを集める人について話す際に使われることが多いです。特に、コレクターという言葉は、特定のアイテムや趣味に情熱を注ぐ人々を指すことが一般的です。

  1. 収集家(趣味として何かを集める人)
  2. 集める人(特定の物を集める活動を行う人)

意味1: 収集家(趣味として何かを集める人)

この会話では、趣味として切手を収集している人について話しています。「collector」という言葉は、特に趣味の一環として何かを集める人を指す際に使われます。切手収集は一般的な趣味の一つで、会話の中でコレクターの情熱を感じることができます。

【Example 1】
A: I met a really interesting collector at the stamp show yesterday.
A: 昨日、切手展示会で本当に面白い収集家に会ったよ。
B: Oh really? What does he collect?
B: へえ、本当に?彼は何を集めているの?

【Example 2】

A: My friend is a collector of vintage toys.
A: 私の友達はビンテージおもちゃの収集家なんだ。
B: That sounds fun! Does he have any rare ones?
B: それは楽しそう!彼は珍しいおもちゃを持っているの?

【Example 3】

A: I always wanted to be a collector of comic books.
A: 私はずっと漫画の収集家になりたかったんだ。
B: You should start! There are so many great comics out there.
B: 始めてみるべきだよ!素晴らしい漫画がたくさんあるから。

意味2: 集める人(特定の物を集める活動を行う人)

この会話では、特定のアイテムを集める人としての「collector」について話しています。ここでは、趣味の一環として何かを集めるという活動が強調されています。例えば、コインやフィギュアなどの収集が例として挙げられます。

【Example 1】
A: Did you know that Sarah is a collector of rare coins?
A: サラが珍しいコインの収集家だって知ってた?
B: No, I didn't! How did she start collecting them?
B: いいえ、知らなかった!彼女はどうやってそれを集め始めたの?

【Example 2】

A: I saw a collector selling action figures online.
A: オンラインでアクションフィギュアを売っている集める人を見たよ。
B: That's cool! I wonder how many he has in his collection.
B: それはすごいね!彼のコレクションにはどれくらいあるのかな。

【Example 3】

A: My uncle is a serious collector of vinyl records.
A: 私のおじは本格的な収集家で、レコードを集めているんだ。
B: Oh wow! Vinyl records are making a comeback!
B: おお、すごい!レコードは復活しているんだね!

collectorのビジネス会話例

「collector」はビジネスの文脈で特定の役割や機能を指すことが多く、特に債権回収やデータ収集の分野で用いられます。この単語は、資産や情報を集める人や組織を指すため、さまざまなビジネスシーンで使用されます。特に金融業界では、未払いの債務を回収する役割の「collector」が重要です。その他にも、データや顧客情報を収集する役割もあります。これらの意味を理解することで、ビジネスコミュニケーションがスムーズになります。

  1. 債権回収を行う人や組織
  2. データや情報を集める人や組織

意味1: 債権回収を行う人や組織

この意味では、「collector」は主に未払いの債務を回収する役割を持つ人や会社を指します。金融機関やクレジットカード会社において、顧客から未払いの金額を取り戻すための活動を行います。債権回収のプロセスでは、顧客とのコミュニケーションが不可欠です。

【Example 1】
A: The collector called me today about my overdue payment.
今日は債権回収業者が私に未払いの支払いについて電話をかけてきました。
B: It's important to respond to the collector promptly to avoid further issues.
さらなる問題を避けるために、債権回収業者には迅速に対応することが重要です。

【Example 2】

A: Have you settled your debt with the collector yet?
もう債権回収業者との借金は解決しましたか?
B: Not yet, I'm working on a payment plan with the collector.
まだです。今、債権回収業者と支払いプランを調整中です。

【Example 3】

A: Our company hired a collector to handle late payments.
私たちの会社は遅延支払いを扱うために債権回収業者を雇いました。
B: That's a smart move. They can be quite effective.
それは賢い選択ですね。彼らは非常に効果的です。

意味2: データや情報を集める人や組織

この意味では、「collector」はデータや顧客情報を集める役割を持つ人や組織を指します。市場調査や顧客分析において、情報収集は非常に重要です。この役割の「collector」は、企業の意思決定や戦略立案に貢献します。

【Example 1】
A: The data collector is preparing a report for the marketing team.
データ収集者がマーケティングチームのためにレポートを準備しています。
B: That's great! We need those insights for our next campaign.
それは素晴らしい!私たちは次のキャンペーンのためにその洞察が必要です。

【Example 2】

A: Who is responsible for the customer feedback collector in our project?
私たちのプロジェクトで顧客のフィードバックを集める担当者は誰ですか?
B: I think it’s Sarah; she has experience in data collection.
それはサラだと思います。彼女はデータ収集の経験があります。

【Example 3】

A: We need a reliable collector for our survey results.
私たちは調査結果のために信頼できるデータ収集者が必要です。
B: Absolutely, accurate data is crucial for our analysis.
その通りです。正確なデータは私たちの分析にとって重要です。

collectorのいろいろな使用例

名詞

1. 収集家、コレクター

趣味としてのコレクター

collector という単語は、趣味や関心から特定のものを集める人を指します。切手、コイン、アート作品など、様々な対象の収集家を表現する際に使用されます。熱心な収集家から、カジュアルなコレクターまで、収集活動に携わる人全般を指します。
The stamp collector spent hours organizing his rare collection.
その切手収集家は何時間もかけて珍しいコレクションを整理した。
  • art collector - 美術品収集家
  • stamp collector - 切手収集家
  • coin collector - コイン収集家
  • antique collector - 骨董品収集家
  • book collector - 古書収集家
  • record collector - レコード収集家
  • wine collector - ワインコレクター
  • vintage car collector - クラシックカー収集家
  • dedicated collector - 熱心な収集家
  • passionate collector - 情熱的なコレクター

2. 集金人、徴収人

職業としてのコレクター

collector という単語は、税金や料金、家賃などを集める職業の人を指します。公的機関や民間企業で、支払いを徴収する役割を担う人物を表現する際に使用されます。
The tax collector visited several businesses in the area today.
その税務徴収官は今日、地域内の複数の事業所を訪問した。
  • tax collector - 税務徴収官
  • rent collector - 家賃徴収人
  • bill collector - 集金人
  • debt collector - 債権回収人
  • fee collector - 料金徴収係
  • toll collector - 通行料金徴収係

3. 集積器、収集装置

技術用語としてのコレクター

collector という単語は、物質や電気を集める装置や部品を指します。特にトランジスタの電極や、宇宙物質を集める装置など、技術的な文脈で使用されます。
The solar collector converts sunlight into usable energy.
その太陽光集熱器は太陽光を利用可能なエネルギーに変換する。
  • solar collector - 太陽光集熱器
  • dust collector - 集塵装置
  • transistor collector - トランジスタのコレクター
  • heat collector - 集熱装置
  • particle collector - 粒子収集装置

英英和

  • a person who collects things趣味として物を集める人収集家
  • a crater that has collected cosmic material hitting the earth地球に衝突した宇宙物質が集まったクレーターコレクター
  • a person who is employed to collect payments (as for rent or taxes)雇われて(賃貸料や税金などの)支払いを集める人集金人

この単語が含まれる単語帳