サイトマップ 
 
 

blotterの意味・覚え方・発音

blotter

【名】 吸取紙

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

blotterの意味・説明

blotterという単語は「吸収紙」や「記録簿」を意味します。主に、湿ったインクや液体を吸収するための紙や、事件や取引などの記録をつけるための帳簿を指します。特に、法務やビジネスの分野で使われることが多いです。

吸収紙は、塗料やインクを乾かす際に使用され、紙にすぐにインクを吸収させて漏れを防ぎます。これはアートや手紙を書く際によく見られます。一方、記録簿としてのblotterは、警察や企業での取引の記録などに使用されます。特に警察のblotterは、日々の活動や事件を記録しているもので、透明性を維持するために重要とされています。

このように、blotterは物理的にもデジタルな文脈でも使用される言葉で、特定の状況に応じた意味が異なることがあります。いずれの意味でも、情報を整理することや記録を保持するという役割を果たしています。

blotterの基本例文

The blotter had a coffee stain on it.
メモ用紙にはコーヒーのシミがついていた。
I use a blotter to absorb the excess ink from my pen.
私は万年筆の余分なインクを吸収するために blotter を使います。
He wrote down the time he took his medicine on the blotter.
彼は薬を飲んだ時間をメモ用紙に書き留めた。

blotterの意味と概念

名詞

1. インク吸収紙

ブロッターは主にインクを乾かすために使用される吸収性のある紙です。特に万年筆や水性ペンを使用したときに、インクが乾くのを助ける役割を果たします。このような道具は、文房具店やオフィス用品店で簡単に入手でき、書き損じを防ぐために役立ちます。
He used a blotter to speed up the drying process of his ink.
彼はインクを早く乾かすためにブロッターを使用した。

2. 警察の記録

ブロッターという言葉は、警察署で発生した出来事(逮捕など)を記録するための日々の文書記録を指すこともあります。この記録は、法的手続きや事件の追跡に重要で、透明性を保つためにも役立ちます。地域の安全管理や警察の活動を理解するための貴重な情報源といえるでしょう。
The police blotter listed all the arrests made over the weekend.
警察のブロッターには、週末に行われたすべての逮捕が記載されていた。

blotterの覚え方:語源

blotterの語源は、古英語の「blotian」という動詞に由来しています。この言葉は「染みを付ける」「吸収する」という意味を持ち、さらに、その派生形として「blot」は「染み」や「汚れ」を指す名詞として使われるようになりました。また、ラテン語の「blottare」(染みを付ける)とも関係があります。元々、blotterはインクや液体を吸収するための用紙や道具を指していました。例えば、書き物をしたときにインクがにじまないようにするために用いられました。このように、blotterという言葉は、もともとは「染み」をいかに処理するかに関連していたのです。現在では、特に警察の報告書や日々の記録を指す用語として使われることが多いですが、その基にある「染みを消す」といった意味合いが語源に息づいています。

blotterの類語・関連語

  • docketという単語は、主に法的な文書や事件のリストを指します。blotterが日常的な取引の記録を指すのに対し、docketは裁判や法律に関連する特定の記録の意味が強いです。例えば「The court's docket is full.」(裁判所のdocketはいっぱいです。)といった使い方があります。
  • registerという単語は、公式な記録や一覧を指します。blotterは日常の記録で非公式な印象を持つが、registerは公式で整然とした記録を意味します。例えば「Please sign the register.」(登録簿にサインしてください。)といった例があります。
  • journalという単語は、日誌や記録帳を意味します。blotterは取引の簡易な記録を指すのに対し、journalは詳細な記録や分析を含むことが多いです。例えば「I keep a journal of my daily activities.」(私は毎日の活動を日誌に記録しています。)のように使います。
  • ledgerという単語は、特に会計記録を示します。blotterはもっと簡単な記録であり、ledgerは詳細で正確な財務記録を意味します。例えば「The accountant reviewed the ledger.」(会計士は勘定元帳を見直しました。)といった文があります。
  • logという単語は、出来事や活動の連続した記録を指します。blotterは取引を記録するために使われ、logは時間の経過を追った詳細な記録を示します。例えば「They took a log of the hours worked.」(彼らは働いた時間の記録を取りました。)といった使い方がされます。


blotterの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : docket

単語docketは、主に法的な文脈で使用され、裁判所での事件や訴訟のリストを指します。これに対し、一般的には業務やタスクのスケジュールや記録を示すこともあります。アメリカの法律システムにおいて、事件がどのように処理されるかを示す重要な要素となっています。
一方で、単語blotterは、通常、特に警察や事務所内での活動や事件の記録を指します。特に、警察署では、日々の犯罪や逮捕の記録を管理するための文書として使われます。つまり、両者は記録やスケジュールを指す点では共通していますが、使われる場面や対象が異なります。docketは法律的な事件のリストに特化しているのに対し、blotterはより広範に使われ、日常の業務や活動の記録にも使われるため、ニュアンスや使用される場面に違いがあります。
The judge reviewed the docket for the upcoming cases.
裁判官は今後の事件のためのdocketを確認しました。
The officer checked the blotter for the latest incidents reported.
警官は最新の報告された事件のためにblotterを確認しました。
この文脈では、docketblotterは異なる用途で使われています。前者は法的手続きに関する記録を示し、後者は警察や事務所の活動の記録を示すため、置換は自然ではありません。

類語・関連語 2 : register

register」は、特定の情報を公式に記録することを意味します。たとえば、学校で生徒の出席を取るときや、ホテルに宿泊する際に個人情報を記入することが「register」に該当します。また、名簿や記録簿としての役割も持ちます。この単語は公式な文脈でよく使われ、何かを記録する際の行為を強調します。
blotter」は主に、書類やメモを取るための用紙や、特に警察が事件を記録するために使用する帳簿を指します。registerと同様に記録することに関連していますが、blotterはより具体的に、記録の形式や内容が限られている場合に使われることが多いです。英語ネイティブは、registerを使用する際、公式性や正式な手続きの重要性を感じる一方で、blotterは特定の状況や用途に特化した印象を持たせます。したがって、registerは一般的かつ広範に使われるのに対し、blotterは特化した用途に使われるため、ニュアンスの違いがあります。
Please register your attendance at the event.
イベントへの出席を登録してください。
Please fill out the blotter to document your attendance.
出席を記録するために帳簿に記入してください。
この文脈では、どちらの単語も出席を記録する行為を表していますが、registerは一般的な手続きに対して使われる一方で、blotterはより特定の記録用紙や帳簿を指しています。
Make sure to register for the course before the deadline.
締切前にコースに登録することを確認してください。

類語・関連語 3 : journal

journal」は、日々の出来事や考えを記録するためのノートや帳簿を指します。個人的な日記として使用されることが一般的で、感情や経験を自由に表現する場となります。また、学問的な文脈では研究や実験の記録を意味することもあります。日々の生活の中で思ったことや出来事を振り返るための手段として、英語圏では広く使われています。
blotter」は、通常、インクを吸収するための特殊な紙や、特定の出来事を記録するための公式な帳簿を指します。警察や公的機関での使用が一般的で、犯罪記録や事件の概要が記載されます。一方で「journal」は個人的な記録であり、感情や思考を自由に表現する場であるため、意味合いが異なります。ネイティブスピーカーは、この2つの単語を使い分ける際に、用途や目的を重視します。つまり、「blotter」は公式な記録を意味し、「journal」は個人的な記録を示す点で、ニュアンスが大きく異なるのです。
I wrote my thoughts and experiences in my journal every night.
私は毎晩、自分の考えや経験をジャーナルに書きました。
The police officer recorded the incident in the blotter.
警察官はその事件をブロッターに記録しました。
この2つの例文は、異なる文脈で使用されており、journalは個人的な記録を示すのに対し、blotterは公式な記録を表しています。そのため、置換はできません。

類語・関連語 4 : ledger

ledger」は、取引や財務の記録を整理するための帳簿や台帳のことを指します。主にビジネスや会計で使用され、収入や支出、資産、負債などの詳細を記録する役割があります。ledgerは、特定の形式や構造を持つことが多く、複数の項目を組織的に管理するために使われます。
blotter」は、主に日々の取引を記録するための簡易的なメモや帳簿として使用されます。例えば、銀行や商業施設での一日の取引を記録するのに適しており、通常は詳細な分析や分類は行わないことが多いです。ledgerがより公式で詳細な記録を求められるのに対し、blotterはよりカジュアルで日常的な記録手段です。この違いにより、ネイティブスピーカーは文脈に応じてどちらの単語を使うかを選びます。
The accountant updated the ledger with the latest transactions.
会計士は最新の取引を<英語訳>に更新しました。
The clerk recorded the daily transactions in the blotter.
店員は日々の取引を<英語訳>に記録しました。
この場合、両方の文で取引の記録を行うという共通点がありますが、ledgerは詳細なデータを含む正式な記録を示し、blotterは日常的な取引を簡易的に記録する手段を表しています。

類語・関連語 5 : log

log」は、出来事や活動を記録するための文書やデータのことを指します。特に、時間の順序に従って情報を整理する際に使われます。例えば、日記や業務の進捗を記録する際の帳簿などが含まれ、比較的広範な用途があります。
blotter」は、特に警察や公式な機関で使用される、事件や重要な出来事を記録するための文書です。一般的に「log」よりも特定の用途があり、公式な記録としての役割が強いです。したがって、「log」は個人的な記録や業務用の記録に使われることが多く、より一般的な表現です。ネイティブスピーカーは文脈に応じて使い分け、例えば日常の出来事を記録する場合には「log」を使用し、特定の事件や公式な記録を指す場合には「blotter」を選びます。
The researcher kept a detailed log of all the experiments conducted during the project.
研究者は、プロジェクト中に行ったすべての実験の詳細な記録を保持しました。
The researcher kept a detailed blotter of all the experiments conducted during the project.
研究者は、プロジェクト中に行ったすべての実験の詳細な記録を保持しました。
この文脈では、両方の単語が「記録」という意味で使われており、置換が自然です。ただし、一般的には「log」は個人的または業務的な記録に使われることが多いのに対し、「blotter」は公式な記録に特化しています。
He wrote in his log every day to track his progress in learning English.
彼は英語学習の進捗を追跡するために、毎日自分の記録に書き込みました。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

blotterの会話例

blotterのビジネス会話例

「blotter」は主にビジネスシーンで「記録帳」や「帳簿」を指す言葉として使用されます。具体的には、取引や活動の詳細を記録するための文書やデジタルフォーマットを指します。また、金融機関や企業での取引の透明性を確保するために必要不可欠なツールでもあります。

  1. 取引の記録を行う帳簿

意味1: 取引の記録を行う帳簿

この会話では、blotterが取引の記録を正確に行う重要性について話されています。特に金融業界では、透明性や監査のために正確な記録が求められます。

【Example 1】
A: We need to ensure that every transaction is logged in the blotter accurately.
取引はすべて正確に記録帳に記載される必要があります。
B: Absolutely! If we miss anything, it could lead to serious issues during the audit.
その通りです!何かを見落とすと、監査の際に大きな問題につながる可能性があります。

【Example 2】

A: Did you check the blotter for today’s transactions?
今日の取引について記録帳を確認しましたか?
B: Yes, everything is up to date and accurate.
はい、すべて最新で正確です。

【Example 3】

A: We should review the blotter regularly to catch any discrepancies.
不一致を見つけるためにも、定期的に記録帳を確認するべきです。
B: Good idea! It will help us maintain better records.
いい考えですね!それにより、より良い記録を維持できます。

blotterのいろいろな使用例

名詞

1. インクを乾かすための吸水紙

吸水紙の使用

この用途では、blotterはインクを吸収するために用いられる紙であり、書き込んだ直後の文字を消さずに乾燥させるために使用されます。
The writer used a blotter to prevent smudging the freshly written ink.
その作家は新たに書いたインクを滲ませないようにblotterを使った。
  • blotter paper - 吸水紙
  • use a blotter - blotterを使う
  • place a blotter - blotterを置く
  • clean the blotter - blotterを掃除する
  • write on a blotter - blotterに書く
  • apply a blotter - blotterを当てる
  • replace the blotter - blotterを交換する

インクの扱い

このカテゴリでは、blotterを使用することでインクの乾燥を助け、清潔な書面を保つ重要性について説明します。
After writing, it is essential to use a blotter to ensure the ink dries properly.
書いた後、インクが適切に乾くようにblotterを使うことが重要です。
  • absorb ink with a blotter - blotterでインクを吸収する
  • use blotters effectively - blotterを効果的に使う
  • dry ink using a blotter - blotterを使ってインクを乾かす
  • avoid smudges with a blotter - blotterで汚れを防ぐ
  • choose the right blotter - 適切なblotterを選ぶ
  • test ink on a blotter - blotterにインクを試す
  • store a blotter properly - blotterを適切に保存する

2. 警察署の出来事を記録する日報

デイリーレポート

この用途では、blotterは警察署での逮捕や出来事を記録するために使われる日報としての役割を果たします。
The officer filled out the blotter with the details of last night's arrests.
その警官は昨夜の逮捕の詳細をblotterに記入した。
  • police blotter - 警察署の日報
  • check the blotter - blotterを確認する
  • log events in the blotter - blotterに出来事を記録する
  • update the blotter - blotterを更新する
  • review the blotter - blotterを見直す
  • file a report in the blotter - blotterに報告を記入する
  • maintain the blotter - blotterを管理する

記録の重要性

このセクションでは、blotterの保守的な役割がどのように法的な手続きにおいて重要であるかが述べられています。
Keeping an accurate blotter is vital for any legal proceedings that may follow.
正確なblotterを保持することは、その後の法的手続きにとって重要である。
  • ensure accuracy in the blotter - blotterの正確性を確保する
  • rely on the blotter for details - 詳細のためにblotterに依存する
  • follow incidents in the blotter - blotterで出来事を追う
  • maintain transparency in the blotter - blotterの透明性を保つ
  • consult the blotter regularly - 定期的にblotterを参照する
  • document changes in the blotter - blotterに変更を記録する
  • ensure compliance with the blotter - blotterを遵守するようにする

英英和

  • absorbent paper used to dry inkインクを乾かすのに用いられる吸取り紙吸取紙